JP4141413B2 - 水田作業機の昇降制御装置 - Google Patents
水田作業機の昇降制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4141413B2 JP4141413B2 JP2004181220A JP2004181220A JP4141413B2 JP 4141413 B2 JP4141413 B2 JP 4141413B2 JP 2004181220 A JP2004181220 A JP 2004181220A JP 2004181220 A JP2004181220 A JP 2004181220A JP 4141413 B2 JP4141413 B2 JP 4141413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- sensor
- paddy field
- support pin
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Description
前記センサリンクに所定間隔をもって対向するよう一対の縦壁部を形成して、これら縦壁部のそれぞれに前記長孔を形成し、両長孔に亘って前記支持ピンを挿通するとともに、両長孔の間において支持ピンに回動可能に遊嵌したワイヤ連結部材に前記インナワイヤの端部を連結し、前記ワイヤ連結部材の両側面から突設した回動規制突起を対向する長孔にそれぞれ挿通してあることを特徴とする。
前記ワイヤ連結部材の上端部に形成したワイヤ連結孔に挿通したインナワイヤの先端部に抜止め部材を固着して、ワイヤ連結部材から上方へのワイヤ抜け出しを阻止するよう構成するとともに、前記抜止め部材を前記支持ピンと前後に重複する長さに設定してあることを特徴とする。
前記長孔の上端に前記回動規制突起を係入させる小幅の案内孔を連設形成し、支持ピンが長孔の上端に到達してそれ以上の上方移動が接当阻止された状態において回動規制突起が案内孔の上端に到達しないように案内孔の長さを設定してあることを特徴とする。
前記ワイヤ連結部材に設けた前記ワイヤ連結孔と前記回動規制突起とを前後に偏位して配備するとともに、前記案内孔を前記長孔に対して回動規制突起の偏位側に片寄せて形成してあることを特徴とする。
そして、この昇降制御における感度を感度調節レバー58によって変更することが可能となっており、圃場の硬軟等に応じた適切な感度での昇降制御を行うことができるようになっている。
48 センサリンク
48a 縦壁部
49 長孔
51 支持ピン
52 ワイヤ連結部材
52a ワイヤ連結孔
53 センサワイヤ
53a アウタワイヤ
53b インアワイヤ
54 抜止め部材
66 制御バルブ
70 回動規制突起
71 案内孔
S 接地センサ
Claims (4)
- 水田作業装置に備えた接地センサにセンサリンクを連結し、水田作業装置に固定された支持ピンを前記センサリンクに形成した上下の長孔に挿通し、水田作業装置を昇降制御する制御バルブに連係されたセンサワイヤにおけるインナワイヤの端部を前記支持ピンに連結支持するとともに、センサワイヤにおけるアウタワイヤの端部を前記センサリンクの上端部に連結支持し、接地センサの上方変位に伴うセンサリンクの上昇変位に基づいてセンサワイヤのインナワイヤが相対的に下方に引出し変位され、接地センサの下方変位に伴うセンサリンクの下降変位に基づいてセンサワイヤのインナワイヤが上方に退入変位するように構成した水田作業機の昇降制御装置において、
前記センサリンクに所定間隔をもって対向するよう一対の縦壁部を形成して、これら縦壁部のそれぞれに前記長孔を形成し、両長孔に亘って前記支持ピンを挿通するとともに、両長孔の間において支持ピンに回動可能に遊嵌したワイヤ連結部材に前記インナワイヤの端部を連結し、前記ワイヤ連結部材の両側面から突設した回動規制突起を対向する長孔にそれぞれ挿通してあることを特徴とする水田作業機の昇降制御装置。 - 前記ワイヤ連結部材の上端部にワイヤ連結孔を介して挿通したインナワイヤの先端部に抜止め部材を固着して、ワイヤ連結部材から上方へのワイヤ抜け出しを阻止するよう構成するとともに、前記抜止め部材を前記支持ピンと前後に重複する長さに設定してあることを特徴とする請求項1記載の水田作業機の昇降制御装置。
- 前記長孔の上端に前記回動規制突起を係入させる小幅の案内孔を連設形成し、支持ピンが長孔の上端に到達してそれ以上の上方移動が接当阻止された状態において回動規制突起が案内孔の上端に到達しないように案内孔の長さを設定してあることを特徴とする請求項1または2記載の水田作業機の昇降制御装置。
- 前記ワイヤ連結部材に設けた前記ワイヤ連結孔と前記回動規制突起とを前後に偏位して配備するとともに、前記案内孔を前記長孔に対して回動規制突起の偏位側に片寄せて形成してあることを特徴とする請求項3記載の水田作業機の昇降制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004181220A JP4141413B2 (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 水田作業機の昇降制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004181220A JP4141413B2 (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 水田作業機の昇降制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006000071A JP2006000071A (ja) | 2006-01-05 |
JP4141413B2 true JP4141413B2 (ja) | 2008-08-27 |
Family
ID=35768996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004181220A Expired - Fee Related JP4141413B2 (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 水田作業機の昇降制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4141413B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110094614B (zh) * | 2019-06-17 | 2024-04-16 | 河北工业大学 | 一种可以双向调节位置的传感器支撑架 |
-
2004
- 2004-06-18 JP JP2004181220A patent/JP4141413B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006000071A (ja) | 2006-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5261456B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5984690B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2007228807A (ja) | 苗移植機 | |
JP2009291146A (ja) | 水田作業機 | |
JP5045654B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP5033022B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP4726643B2 (ja) | 移植機 | |
JP4141413B2 (ja) | 水田作業機の昇降制御装置 | |
JP5954468B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP4484754B2 (ja) | 田植機 | |
JP4998223B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP4371901B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP7097835B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP4775106B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5590017B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP6214456B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2010075107A (ja) | 苗植機 | |
JP7113738B2 (ja) | 作業機 | |
JP5576217B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP7012637B2 (ja) | 作業機 | |
JP7109357B2 (ja) | 作業機 | |
JP6249907B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5761309B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP2005143408A (ja) | 水田作業機 | |
JP3538581B2 (ja) | 水田作業車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080610 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |