JP4126898B2 - 加硫接着剤組成物 - Google Patents

加硫接着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4126898B2
JP4126898B2 JP2001345581A JP2001345581A JP4126898B2 JP 4126898 B2 JP4126898 B2 JP 4126898B2 JP 2001345581 A JP2001345581 A JP 2001345581A JP 2001345581 A JP2001345581 A JP 2001345581A JP 4126898 B2 JP4126898 B2 JP 4126898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
nitrile rubber
adhesive composition
nitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001345581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003147314A (ja
Inventor
清文 深澤
康明 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2001345581A priority Critical patent/JP4126898B2/ja
Publication of JP2003147314A publication Critical patent/JP2003147314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4126898B2 publication Critical patent/JP4126898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、加硫接着剤組成物に関する。更に詳しくは、金属と(水素化)ニトリルゴムとの加硫接着などに有効に用いられる加硫接着剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
金属とニトリルゴム(NBR)との接着には、塩化ゴム系またはノボラック型フェノール樹脂系接着剤が用いられている。この内、塩化ゴム系接着剤については金属との接着性がないため、別にフェノール系の下塗り剤を塗布しておくことが必要であり、また高粘度であって塗布作業性が悪く、さらに良好な接着性を得るためには少なくとも5μm以上の膜厚が必要で、寸法制度の必要な部品や嵌め込み部品などの場合に障害となるといった問題があった。一方、ノボラック型フェノール樹脂系接着剤の場合、ニトリル含有量が30〜40%の(水素化)NBRにしか接着しないため適用ゴム範囲が狭く、また硬化剤としてヘキサメチレンジアミンを含有するため、乾燥、焼付け時にガスが発生し、乾燥器内を汚染するといった問題があった。
【0003】
かかる問題点を解決すべく、本出願人は先にレゾール型フェノール樹脂、未加硫NBRおよび塩素化ポリエチレンなどを必須成分とする加硫接着剤組成物を提案している(特開平6-306340号公報、同8-302323号公報)。しかし、これらの組成物を用いた場合、ニトリル含量30未満の(水素化)NBRについては、良好な接着性が得られるものの、ニトリル含量40以上の(水素化)NBRについては、なお良好な接着性を示すものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、金属とニトリルゴムまたは水素化ニトリルゴムとの加硫接着に用いられる加硫接着剤組成物であって、ニトリル含量が18〜48%のニトリルゴムまたは水素化ニトリルゴムに有効に使用されるものを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる本発明の目的は、ノボラック型フェノール樹脂100重量部、レゾール型のフェノール樹脂100〜500重量部、未加硫のニトリルゴム10〜1000重量部および塩素化ポリエチレン10〜500重量部からなる各成分のみを加硫接着剤成分として含有してなる加硫接着剤組成物によって達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】
ノボラック型フェノール樹脂としては、フェノール類とホルムアルデヒドとを酸性触媒の存在下で縮合反応させることによって得られる融点が80〜150℃の樹脂が用いられる。この際フェノール類としては、フェノール、p-クレゾール、m-クレゾール、p-第3ブチルフェノール等のフェノール水酸基に対してo-位および/またはp-位に2個または3個の置換可能な核水素原子を有するフェノール類またはこれらの混合物等が用いられ、また酸性触媒としては、しゅう酸、塩酸、マレイン酸等が用いられる。以上のノボラック型フェノール樹脂のうち、好ましくはm−クレゾールとホルムアルデヒドから製造された融点120℃以上のものが用いられる。
【0007】
また、レゾール型フェノール樹脂としては、フェノール類とホルムアルデヒドとをアルカリ性触媒の存在下で縮合反応させることによって得られものが用いられる。この際フェノール類としては、ノボラック型フェノール樹脂と同様、フェノール、p-クレゾール、m-クレゾール、p-第3ブチルフェノール等のフェノール水酸基に対してo-位および/またはp-位に2個または3個の置換可能な核水素原子を有するフェノール類またはこれらの混合物等が用いられ、またアルカリ性触媒としては、アンモニア、アルカリ金属水酸化物、水酸化マグネシウム等が用いられる。以上のレゾール型フェノール樹脂のうち、好ましくはm-クレゾールおよびp-クレゾールの混合物とホルムアルデヒドから製造されたものが用いられる。
【0008】
未加硫のニトリルゴムとしては、市販品である極高ニトリル含量(ニトリル含量43%以上)、高ニトリル含量(同36〜42%)、中高ニトリル含量(同31〜35%)、中ニトリル含量(同25〜30%)および低ニトリル含量(同24%以下)の各種ニトリルゴムを任意に用いることができるが、好ましくは中高ニトリル含量のものが使用される。
【0009】
塩素化ポリエチレンとしては、好ましくは塩素含有量が60〜70%程度の高塩素化タイプが用いられる。
【0010】
以上の各成分は、ノボラック型フェノール樹脂100重量部に対して、レゾール型フェノール樹脂が約100〜500重量部、好ましくは約100〜400重量部、未加硫のニトリルゴムが10〜1000重量部、好ましくは20〜300重量部、また塩素化ポリエチレンが10〜500重量部、好ましくは10〜200重量部の割合でそれぞれ用いられる。レゾール型フェノール樹脂がこれより多い割合で用いられると、高ニトリルゴム材料との接着性が低下し、一方これより少ない割合で用いられると金属面との接着性低下がおこるようになる。また、未加硫ニトリルゴムがこれより多い割合で用いられると金属面との接着性が低下する他、粘度上昇が大きく、塗布作業に支障をきたすようになり、これより少ない割合で用いられた場合には接着させるニトリル系ゴムとの相溶性が低下し、接着不良がおこるようになる。さらに塩素化ポリエチレンがこれより多い割合で用いられると、接着相が脆くなり、強度低下につながり、これより少ない割合で用いられるとゴムとの反応性低下により接着性が悪くなる。
【0011】
これらの各成分のみを加硫接着剤の必須成分とする加硫接着剤組成物は、各成分をメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類またはトルエン、キシレン等の芳香族炭化水素などの有機溶剤単独または混合溶剤に成分濃度が3〜10重量%になるように溶解して液状として調製される。
【0012】
かかる加硫接着剤組成物を用いての加硫接着は、加硫接着剤組成物を軟鋼、ステンレススチール、アルミニウム、アルミニウムダイキャスト、黄銅、亜鉛等の金属上にこれを塗布し、室温下で風乾させた後、約100〜200℃で約5〜30分間程度の乾燥を行い、そこに未加硫の(水素化)ニトリルゴム配合物を接合させ、(水素化)ニトリルゴムの加硫温度である約150〜200℃で加圧加硫させることによって行われる。
【0013】
【発明の効果】
本発明に係る加硫接着剤組成物は、金属と(水素化)ニトリルゴムとの加硫接着に際し、ニトリル含量が18〜48%の(水素化)ニトリルゴムに有効に適用される。
【0014】
【実施例】
次に、実施例について本発明を説明する。なお、単位は重量部であり、カッコ内の値は固形分重量を示している。
【0015】
実施例1
クレゾール変性ノボラック型フェノール樹脂 250(100)
(大日本インキ化学工業製品KA-1053L 固形分40%)
レゾール型フェノール樹脂 408(245)
(大日本インキ化学工業製品AF-2639L 固形分60%)
未加硫ニトリルゴム(日本合成ゴム製品N-237) 98
塩素化ポリエチレン(ダイソー製品Z-200) 49
メチルエチルケトン 4493
トルエン 4493
【0016】
実施例2
クレゾール変性ノボラック型フェノール樹脂(KA-1053L) 250(100)
レゾール型フェノール樹脂(AF-2639L) 222(133)
未加硫ニトリルゴム(N-237) 66
塩素化ポリエチレン(Z-200) 33
メチルエチルケトン 3035
トルエン 3035
【0017】
実施例3
クレゾール変性ノボラック型フェノール樹脂(KA-1053L) 250(100)
レゾール型フェノール樹脂(AF-2639L) 167(100)
未加硫ニトリルゴム(N-237) 58
塩素化ポリエチレン(Z-200) 29
メチルエチルケトン 2618
トルエン 2618
【0018】
比較例1
クレゾール変性ノボラック型フェノール樹脂(KA-1053L) 250(100)
レゾール型フェノール樹脂(AF-2639L) 1023(614)
未加硫ニトリルゴム(N-237) 204
塩素化ポリエチレン(Z-200) 102
メチルエチルケトン 9411
トルエン 9411
【0019】
比較例2
クレゾール変性ノボラック型フェノール樹脂(KA-1053L) 250(100)
レゾール型フェノール樹脂(AF-2639L) 68(41)
未加硫ニトリルゴム(N-237) 40
塩素化ポリエチレン(Z-200) 20
メチルエチルケトン 1821
トルエン 1821
【0020】
比較例3
レゾール型フェノール樹脂(AF-2639L) 167(100)
未加硫ニトリルゴム(N-237) 28
塩素化ポリエチレン(Z-200) 14
メチルエチルケトン 916
トルエン 916
【0021】
比較例4
レゾール型フェノール樹脂(AF-2639L) 167(100)
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂 40
(大日本インキ化学製品エピクロンN695)
未加硫ニトリルゴム(N-237) 40
塩素化ポリエチレン(Z-200) 20
メチルエチルケトン 1867
トルエン 1867
【0022】
比較例5
ヘキサメチレンジアミン含有フェノール樹脂系接着剤(ロームアンドハース製品シクソン715A&B)
【0023】
以上の各成分からなる実施例1〜3および比較例1〜5の加硫接着剤組成物を、リン酸亜鉛処理した軟鋼板上に塗布し、室温条件下に10分間放置して風乾させた後、180℃の焼付温度で10分間の焼付処理が行われた。
【0024】
これらの加硫接着剤焼付軟鋼板に、下記配合例1〜8の未加硫(水素化)ニトリルゴムコンパウンドを接合させ、180℃、6分間の加圧加硫が行われた。得られた接着物について、90°剥離試験(JIS K6256 5項)による剥離強度およびゴム残り面積率の測定が行われた。
(ニトリルゴム配合例1〜6)
NBR(日本ゼオン製品ニポールDN402;CN23%) 100重量部 (配合例1)
NBR( 〃 DN315;CN26%) 100重量部 (配合例2)
NBR( 〃 DN302;CN28%) 100重量部 (配合例3)
NBR(日本合成ゴム製品 N237;CN34%) 100重量部 (配合例4)
NBR( 〃 N220SH;CN41%) 100重量部 (配合例5)
NBR( 〃 DN222SH;CN43%) 100重量部 (配合例6)
SRFカーボンブラック 93 〃
ジオクチルフタレート 15 〃
亜鉛華 5 〃
ステアリン酸 3 〃
老化防止剤(大内新興化学製品ノクラック224) 1 〃
テトラメチルチウラムジサルファイド 1 〃
メルカプトベンゾチアゾール 1 〃
ジチオカルバミン酸亜鉛 0.8 〃
イオウ 0.2 〃
(水素化ニトリルゴム配合例7〜8)
HNBR(日本ゼオン製品ゼットポール3110;CN25%) 100重量部 (配合例7)
HNBR( 〃 2020;CN36%) 100重量部 (配合例8)
SRFカーボンブラック 50 〃
可塑剤(旭電化製品アデカサイザーC-9N) 5 〃
老化防止剤(大内新興化学製品ノクラックCD) 1 〃
老化防止剤(大内新興化学製品ノクラックMBZ) 1 〃
有機過酸化物(日本油脂製品ペロキシモンF40) 6 〃
【0025】
得られた結果は、次の表に示される。
【0026】
Figure 0004126898

Claims (2)

  1. ノボラック型フェノール樹脂100重量部、レゾール型のフェノール樹脂100〜500重量部、未加硫のニトリルゴム10〜1000重量部および塩素化ポリエチレン10〜500重量部からなる各成分のみを加硫接着剤成分として含有してなる加硫接着剤組成物。
  2. 金属とニトリル含量が 18 48 %のニトリルゴムまたは水素化ニトリルゴムとの加硫接着に用いられる請求項1記載の加硫接着剤組成物。
JP2001345581A 2001-11-12 2001-11-12 加硫接着剤組成物 Expired - Fee Related JP4126898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345581A JP4126898B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 加硫接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345581A JP4126898B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 加硫接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003147314A JP2003147314A (ja) 2003-05-21
JP4126898B2 true JP4126898B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=19158894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001345581A Expired - Fee Related JP4126898B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 加硫接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4126898B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003147314A (ja) 2003-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5011886B2 (ja) ボンデッドピストンシール
KR101078255B1 (ko) 가황 접착제 조성물
JP6990253B2 (ja) ゴム積層金属用nbr組成物
US8455106B2 (en) Acrylic rubber-metal composite
JP4126898B2 (ja) 加硫接着剤組成物
JP4085658B2 (ja) 加硫接着剤組成物
JP6308340B1 (ja) 加硫接着剤
JP3407638B2 (ja) ゴム積層金属板
JPH06306340A (ja) 加硫接着剤組成物
JP2019111696A (ja) ゴム金属複合体
JP2000141538A (ja) ゴム積層金属板およびその製造法
JP3849309B2 (ja) 加硫接着剤組成物
JP3391148B2 (ja) 加硫接着剤組成物
US7247388B2 (en) Vulcanizable adhesive composition
JP3514121B2 (ja) ゴム積層金属板の製造法
JP3514124B2 (ja) ゴム積層金属板
JPH10121020A (ja) 加硫接着剤組成物
JP3514125B2 (ja) ゴム積層金属板
WO2018216380A1 (ja) 加硫接着剤組成物
JP3407651B2 (ja) ゴム積層金属板
JP3407639B2 (ja) ゴム積層金属板
JP3867406B2 (ja) 加硫接着剤組成物
KR100665962B1 (ko) 가황 접착제 조성물
JP2668972B2 (ja) 金属とnbrとの接着方法
JPH1177890A (ja) ゴム積層金属板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080505

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4126898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees