JP4124884B2 - 光学装置 - Google Patents

光学装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4124884B2
JP4124884B2 JP29626898A JP29626898A JP4124884B2 JP 4124884 B2 JP4124884 B2 JP 4124884B2 JP 29626898 A JP29626898 A JP 29626898A JP 29626898 A JP29626898 A JP 29626898A JP 4124884 B2 JP4124884 B2 JP 4124884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
optical system
image
imaging
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29626898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000125171A (ja
Inventor
晃生 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP29626898A priority Critical patent/JP4124884B2/ja
Priority to US09/420,173 priority patent/US6300999B1/en
Priority to EP99308227A priority patent/EP0996104A3/en
Publication of JP2000125171A publication Critical patent/JP2000125171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4124884B2 publication Critical patent/JP4124884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telescopes (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光学装置、更に詳細には、観光地及び景観の良い場所などに設置される観光用光学装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の観光用光学装置としては、硬貨を投入すると一定時間使用可能になる双眼鏡あるいは単眼鏡がある。この種の光学装置は、本来1人で観るように設計されており、複数の人が同時に見ることができない、という問題がある。また、光学装置に使用される双眼鏡ないし単眼鏡の倍率が固定なので、高倍率で固定されている場合には、狭い範囲しか観ることができず、対象物を見失ったときに再び見つけるのに手間がかかり、さらに遠方を観察すること以外に用途がない、という問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、複数の人で対象物を同時に観察することができる光学装置を提供することを課題とする。
【0004】
また、本発明は、複数の人で観る対象物の倍率を簡単にしかも任意に変えることができる光学装置を提供することもその課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、撮影光学系と、撮影光学系で結像される画像を撮像する撮像装置と、撮像された画像を表示する表示装置と、硬貨投入に応じて撮像された画像を所定時間表示装置に出力し表示させる手段とを有し、前記撮影光学系に設けたズーム機構を、前記撮影光学系、前記撮像装置、および前記表示装置を少なくとも含む本体の方向を操作すべく該本体の左右に配置した操作レバーにそれぞれ設けたボタンで操作して光学系の倍率を外部より任意に制御するとともに、硬貨投入により撮像された画像を表示している時間以外は、予め用意された所定の画像を前記表示装置に表示させる構成を採用している。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す実施の形態に基づき本発明を詳細に説明する。
【0009】
図1、図2には、本発明の1実施形態を示す構成が図示されており、ズームレンズなどで構成される光学系1と、この光学系により結像される画像を撮像するCCDカメラなどの撮像装置2と、LCD、CRTなど画像を出力表示する表示装置3で構成される。表示装置3はベース板6に取り付けられ、このベース板には、さらに画像ファイル装置4並びに回路基板5が固定されている。これらの各要素は、カバー9で覆われており、また、表示装置3の周囲は、表示される画像を外光から遮光するために、また第3者が画面をたやすく見るのを防止するためにフード10が取り付けられている。
【0010】
このような光学装置は、全体が支柱7にその軸7aを中心に回動できるように取り付けられ、光学系1の仰角を調節できるようになっている。また支柱7全体はその支柱軸(縦軸)を中心に回動させることができるように構成されているので、支柱7に固定された左右の操作レバー11、11’を操作することにより光学装置全体の光軸方向を全方向に任意に変えることができる。また、操作レバー11、11’の先端には、光学系1のズーミングを行い倍率が変更できるように、ボタン12、12’が取り付けられており、たとえば左側にボタン12により倍率が拡大できるように、また右側のボタン12’により倍率が縮小するようにズーミングを行うことができる。
【0011】
さらに、支柱7にはコインセレクタ8が取り付けられており、このコインセレクタに硬貨を投入すると、図2に示したように回路基板5に設けられたタイマー5aが作動し、一定時間撮像装置2で撮像された画像が表示装置3に表示され、また硬貨を投入しない場合には、画像ファイル装置4から得られる観光案内や宣伝などの画像が表示装置3に表示されるように構成されている。
【0012】
このような光学装置は、たとえば、観光地の展望のきく場所あるいは動物園などでもっと間近で観たい対象物がある場所に設置することができる。そのような対象物を本発明の光学装置を使って見る場合には、コインセレクタ8に硬貨を投入する。硬貨が投入されると、コインセレクタからの信号が回路基板5に入力され、それによりタイマー5aが作動して光学系1のズームレンズを通して撮像装置2に取り込まれた対象物の画像が表示装置3に一定時間表示される。観察者が倍率を変更したい場合には、左右の操作レバー11、11’についているボタン12、12’を操作することにより任意に変えることができる。また、別の対象物を観察する場合には、操作レバー11、11’を操作して光学装置の光軸の向きを変え、別の対象物の方向にズームレンズを向ける。このとき、ズームレンズを低倍率にしておくと、対象物が探しやすくなり、その後で倍率を上げることにより目的とする対象物の詳細を観察できるようになる。
【0013】
このように、光学系を介して取り込んだ画像をLCDなどの表示装置に表示することにより、複数の人が同時に観ることができるとともに、フードが付いているので関係ない第3者が硬貨を投入せずに観ようとするのを防ぐこともできる。また、硬貨を投入していない状態のときは、画像ファイル装置4に保存されている観光案内や宣伝などの情報を表示装置3に表示させることにより本光学装置を有効に使用することができる。
【0014】
なお、上述した実施形態において、表示装置に表示される画像をプリントすることもでき、これが図2に点線で図示されている。
【0015】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、硬貨投入に応じて撮像された画像を所定時間表示装置に出力し表示させることができるので、複数の人が同時に画像を観ることができる。また、本発明では、撮影光学系にズーム機構が設けられており、撮影光学系、撮像装置、および表示装置を少なくとも含む本体の方向を操作すべく本体の左右に設けた操作レバーにそれぞれ設けたボタンでズーム機構を操作することにより、たとえば低倍率で対象物を探してから倍率を上げて観るようにすることができ、操作性の優れた光学装置が得られる。また、硬貨が投入されるまでは、予め撮像された所定の画像を表示装置に表示させることができるので、たとえば硬貨が投入されるまでは、予め画像ファイル装置に保存されている観光案内などの情報を表示させることができ、光学装置の効果的な使用が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本発明の光学装置の内部構成を示す側面図、(B)はその正面図である。
【図2】本発明の光学装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 光学系
2 撮像装置
3 表示装置
4 画像ファイル装置
5 回路基板
8 コインセレクタ
12、12’ 操作ボタン

Claims (1)

  1. 撮影光学系と、
    撮影光学系で結像される画像を撮像する撮像装置と、
    撮像された画像を表示する表示装置と、
    硬貨投入に応じて撮像された画像を所定時間表示装置に出力し表示させる手段とを有し、
    前記撮影光学系に設けたズーム機構を、前記撮影光学系、前記撮像装置、および前記表示装置を少なくとも含む本体の方向を操作すべく該本体の左右に配置した操作レバーにそれぞれ設けたボタンで操作して光学系の倍率を外部より任意に制御するとともに、
    硬貨投入により撮像された画像を表示している時間以外は、予め用意された所定の画像を前記表示装置に表示させることを特徴とする光学装置。
JP29626898A 1998-10-19 1998-10-19 光学装置 Expired - Fee Related JP4124884B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29626898A JP4124884B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 光学装置
US09/420,173 US6300999B1 (en) 1998-10-19 1999-10-18 Optical apparatus
EP99308227A EP0996104A3 (en) 1998-10-19 1999-10-19 Optical apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29626898A JP4124884B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000125171A JP2000125171A (ja) 2000-04-28
JP4124884B2 true JP4124884B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=17831381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29626898A Expired - Fee Related JP4124884B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4124884B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000125171A (ja) 2000-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05260352A (ja) ビデオカメラ
JP2000517434A (ja) コンパクトなビデオ顕微鏡
JP4275643B2 (ja) ディジタルステレオカメラ又はディジタルステレオビデオカメラ
US5579156A (en) Photomicroscope with a video camera and an exposure time control for a still camera
JPH1172717A (ja) 顕微鏡デジタル写真撮影システム
JP4124884B2 (ja) 光学装置
JPH0622185A (ja) 撮影装置におけるビューフアインダー
JPH1164739A (ja) パノラマ観察光学系
EP1056270A2 (en) Digital camera system and method for displaying images via an optical viewfinder
JPH11331731A (ja) 頭部装着型画像表示装置及びその画像表示方法
JP3607727B2 (ja) 映像信号再生装置
JPH08223475A (ja) 撮像装置
JPH0546530B2 (ja)
JP4464103B2 (ja) 画像表示システム
JP2005099312A (ja) デジタルカメラ機能付き双眼鏡
JP2003101825A (ja) レンズ情報表示装置
US6317262B1 (en) Telescope with auxiliary image generator
WO2003026499A1 (en) Ophthalmologic image-taking apparatus
KR970056959A (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JP2010004380A (ja) 携帯情報端末
KR970056963A (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JPH063600A (ja) 巨視的映像機能を備えた顕微鏡システム
JP4460869B2 (ja) カメラ
JP3270265B2 (ja) カメラ
JP3445037B2 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees