JP4116007B2 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4116007B2
JP4116007B2 JP2005060862A JP2005060862A JP4116007B2 JP 4116007 B2 JP4116007 B2 JP 4116007B2 JP 2005060862 A JP2005060862 A JP 2005060862A JP 2005060862 A JP2005060862 A JP 2005060862A JP 4116007 B2 JP4116007 B2 JP 4116007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
conductivity type
semiconductor
pillar
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005060862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006245409A (ja
Inventor
仁 小林
智樹 井上
聡 相田
泰 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005060862A priority Critical patent/JP4116007B2/ja
Priority to US11/117,331 priority patent/US7439605B2/en
Publication of JP2006245409A publication Critical patent/JP2006245409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4116007B2 publication Critical patent/JP4116007B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/405Resistive arrangements, e.g. resistive or semi-insulating field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/408Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor with an insulating layer with a particular dielectric or electrostatic property, e.g. with static charges or for controlling trapped charges or moving ions, or with a plate acting on the insulator potential or the insulator charges, e.g. for controlling charges effect or potential distribution in the insulating layer, or with a semi-insulating layer contacting directly the semiconductor surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、半絶縁性の分離領域を有する半導体装置及びその製造方法に関する。
大電力を扱う金属・酸化膜・半導体(MOS)電界効果トランジスタ(FET)や金属・絶縁膜・半導体(MIS)FET等のパワー半導体装置では、低オン抵抗、且つ高耐圧化に適した縦型構造が用いられる。例えば、nチャネルMOSFETでは、半導体基板裏面のドレインから、n型半導体層のドリフト領域を介して半導体基板表面側のソースに電流が流れる。高耐圧化するために、ドリフト領域は空乏化される。パワーMOSFETのオン抵抗には、主にドリフト領域の抵抗の寄与が大きい。オン抵抗を下げるために、ドリフト領域の厚さを薄くすると、耐圧が低下してしまう。
低オン抵抗で、且つ高耐圧化を実現するため、スーパージャンクション構造のMOSFETが用いられれている。一般に、スーパージャンクション構造では、ソース及びドレイン領域の間にp型ピラー領域及びn型ピラー領域が隣接して配置される。MOSFETのオン状態では、n型ピラー領域をドリフト領域として電流が流れる。オフ状態では、隣接するp型及びn型ピラー領域が空乏化することにより高耐圧が実現される。
スーパージャンクション構造のp型及びn型ピラー領域は、例えば半導体基板上の半導体層に半導体基板に達する深いトレンチの側壁から不純物を添加して形成される。通常、トレンチはスーパージャンクション形成後に誘電体で埋め戻されて分離領域が形成される。あるいは、誘電体の代わりに半絶縁性多結晶シリコン(SIPOS)膜をトレンチに埋め込んで半絶縁性分離領域としているものもある(例えば、特許文献1参照。)。スーパージャンクション形成後にトレンチをSIPOS膜で埋め込むことにより、ソース・ドレイン間に高抵抗のリーク経路が提供される。その結果、SIPOS膜の埋込み方向に沿って強制的に均一な電界分布が形成され、ピラー領域へのリサーフ(RESURF)効果が補強されるといったメリットを期待することができる。ここで、「RESURF」とは、高電圧が印加されたとき、pn接合に発生する電界集中を制御する接合終端である。
しかし、半絶縁性分離領域の抵抗を左右するSIPOS成膜中の酸素(O)濃度の制御が困難なため、SIPOS膜には深さ方向で酸素濃度分布が生じる。その結果、トレンチ内への埋め込みに当たって、酸素濃度の高いSIPOS膜を有する半絶縁性分離領域表面側で、ウェットエッチング等による加工が困難になる。また、成膜したSIPOS膜の膜応力が大きく、半絶縁性分離領域に隣接するドリフト領域に結晶欠陥を誘起して、MOSFETの特性が劣化する問題がある。
特開2002−217415号公報
本発明の目的は、加工が容易で、膜応力が低減された半絶縁性の分離領域を有する半導体装置及びその製造方法を提供することにある。
本発明の第1の態様によれば、(イ)第1導電型の第1のピラー領域と、第1のピラー領域に挟まれた第2導電型の第2のピラー領域とを備える複数の活性素子セルと、(ロ)複数の活性素子セルのそれぞれを分離するように複数の活性素子セルの間に配置され、粒状絶縁物及び粒状絶縁物の表面を覆う半導体膜を有する複数の半絶縁性粒子を埋め込んだ分離領域とを備える半導体装置が提供される。
本発明の第2の態様によれば、(イ)第1導電型の半導体基板上に半導体層を成長し、(ロ)半導体層の一部を除去して複数のトレンチを形成し、複数のトレンチにより複数の活性素子セルを分離形成し、(ハ)トレンチの側壁を介して活性素子セルに第1導電型の不純物と第1導電型の不純物より拡散係数の大きい第2導電型の不純物を添加し、側壁側に第1導電型の第1のピラー領域と、第1のピラー領域に挟まれた第2導電型の第2のピラー領域を形成し、(ニ)トレンチを埋め込むように粒状絶縁物を塗布し、粒状絶縁物の表面を覆うように半導体膜を堆積して分離領域を形成することを含む半導体装置の製造方法が提供される。
本発明によれば、加工が容易で、膜応力が低減された半絶縁性の分離領域を有する半導体装置及びその製造方法を提供することが可能となる。
以下図面を参照して、本発明の形態について説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には同一または類似の符号が付してある。但し、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判断すべきものである。また図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
本発明の実施の形態に係る半導体装置は、図1に示すように、n++型(第1導電型)のシリコン(Si)等の半導体基板10と、半導体基板10上に配置された複数の活性素子セル40a、40b、40cと、複数の活性素子セル40a〜40cのそれぞれを分離するように配置された分離領域20を備える。分離領域20の底部は、半導体基板10に接している。分離領域20と活性素子セル40a〜40cの間に、酸化シリコン(SiO2)等の保護膜18が配置される。「活性素子セル」とは、半導体装置の活性素子が設けられる領域を言う。以下のおいては、活性素子の一例として、パワーMOFETについて説明するが、パワーMOSFETに限られるものではない。例えば、MISFET、ゲートターンオフ(GTO)サイリスタ、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)等のスイッチング素子であってもよい。
活性素子セル40a〜40cのそれぞれは、分離領域20側で半導体基板10表面に接して配置されたn型の第1のピラー領域14と、第1のピラー領域14に挟まれ、半導体基板10表面に接して配置されたp型(第2導電型)の第2のピラー領域16とを備える。活性素子セル40a〜40cのそれぞれの平面パターンは、例えば、ストライプ状である。第1のピラー領域14は、ストライプ状の第2のピラー領域16を囲むように配置される。活性素子セル40a〜40cのそれぞれの平面パターンは、メッシュ状であってもよい。
なお、第1導電型と第2導電型とは互いに反対導電型である。すなわち、第1導電型がn型であれば、第2導電型はp型であり、第1導電型がp型であれば、第2導電型はn型である。以下の説明では、便宜上、n型を第1導電型、p型を第2導電型としているが、p型を第1導電型、n型を第2導電型としても良いことは勿論である。
また、活性素子セル40a〜40cのそれぞれには、第2のピラー領域16の表面側で第1のピラー領域14で挟まれたp型の障壁層23と、障壁層23の表面側に配置されたコンタクト層24とを有するベース領域(ボディ領域)22が備えられる。また、ベース領域22の表面側で障壁層23を挟んで第1のピラー領域14と対向するように配置されたn+型のソース領域26が備えられる。また、ソース領域26及び第1のピラー領域14の間の障壁層23の表面に配置されたSiO2等のゲート絶縁膜28と、ゲート絶縁膜28表面に配置された多結晶Si(poly−Si)等のゲート電極30と、ゲート電極30を覆うように配置されたSiO2等の絶縁膜32とが備えられる。更に、ソース領域26、ベース領域22、及び分離領域20の上に配置されたソース電極34と、半導体基板10の裏面に配置されたドレイン電極36とが備えられる。
実施の形態に係る分離領域20には、半絶縁性膜が埋め込まれる。例えば、図2に示すように、粒状シリカ等を含む塗布溶液を塗布して半導体基板10の上に設けられたトレンチの中に埋め込むように粒状絶縁物50を有する塗布膜が形成される。粒状絶縁物50間には気孔60が含まれる。シラン(SiH4)等のガスを用いる低圧化学気相成長(LPCVD)により、図3に示すように、粒状絶縁物50の表面にpoly−Si等の半導体膜52が堆積して半絶縁性粒子54が形成される。LPCVD中では、粒状絶縁物50間に気孔60が存在するため、SiH4ガスの平均自由行程が大きくSiH4ガスはトレンチの底部まで供給される。また、気孔60は、半絶縁性粒子54形成後にも残存する。
粒状絶縁物50は、トレンチへの埋め込みが可能で、塗布溶液に分散可能な平均粒径を有する。ここで、平均粒径は、粒状絶縁物50を球形とみなしたときの平均直径であり、例えば、レーザ回折散乱法等により測定される。半導体膜52の膜厚は、図1に示した近傍の第1のピラー領域14の半導体層に結晶欠陥が誘起される膜応力限界で規定される。半導体膜52として用いるpoly−Si膜は、大きな内部応力を示す。poly−Si膜の膜厚が薄いと、膜応力が小さくなる。
具体的には、粒状絶縁物50の粒径は、例えば、開口寸法が約5μmで深さが約50μmのトレンチでは、約30nm〜約500nmが望ましい。即ち、粒状絶縁物50として用いる粒状シリカの粒径が増加すると、気孔60の密度が増加する。その結果、poly−Si膜の密度が小さくなり、膜応力が小さくなる。一方、粒状絶縁物50として用いる粒状シリカの粒径が大きすぎると、塗布溶液中に単分散させることが困難となるからである。また、poly−Si膜に対する膜応力限界膜厚は、約1μmであり、結晶欠陥を抑制するために、半導体膜52の膜厚は、約1μm以下が望ましい。更に、得られる半絶縁性粒子54を十分に半絶縁性とする観点からは、半導体膜52の膜厚を約100nm以上、約1μm以下とすることが望ましい。
上記した半絶縁性粒子54が埋め込まれた分離領域20は、抵抗率が約104Ω・cm〜約108Ω・cmの半絶縁性を示す。したがって、図1に示したドレイン電極36及びソース電極34間に高抵抗のリーク経路が提供される。その結果、ドレイン電極36からソース電極34に向かう縦方向に沿って強制的に均一な電界分布を形成することが可能となる。
このように、実施の形態に係る半導体装置では、半絶縁性粒子54が埋め込まれた分離領域20が配置される。半絶縁性粒子54の間には、気孔60が含まれるため、分離領域20の膜応力を低減することが可能となる。
なお、実施の形態の説明では、分離領域20と第1のピラー領域14の間に、保護膜18が配置されている。保護膜18は、第1のピラー領域14の表面を不活性化するために設けられる。しかし、保護膜18を設けずに、第1のピラー領域14の側壁に接するように半絶縁性粒子54を埋め込んだ分離領域20であってもよい。
次に、本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を、図4〜図10に示す断面図を用いて説明する。
(イ)図4に示すように、エピタキシャル成長法等により、n++型Si等の半導体基板10上にn-型Si等の半導体層12を成長させる。半導体基板10の不純物濃度は、例えば1×1019cm-3以上である。半導体層12は、厚さが約50μmで、不純物濃度が約5×1013cm-3〜約1×1014cm-3の範囲である。
(ロ)図5に示すように、フォトリソグラフィ及び反応性イオンエッチング(RIE)等により、半導体層12を選択的に除去して半導体基板10に達する深いトレンチ13を形成する。トレンチ13は、例えば深さが約51μm〜約55μm、開口寸法が8μmである。トレンチ13は、半導体基板10表面に対してほぼ垂直な形状である。また、トレンチ13で分離された活性素子セル140a〜140cは、幅が約15μmである。
(ハ)図6に示すように、斜め回転イオン注入法により、半導体基板10のチルト角が2°〜7°の注入角度でトレンチ13の側壁から活性素子セル140a〜140cの側壁に砒素(As)及びボロン(B)を注入する。活性素子セル140a〜140cには、Asが注入された不純物注入層56、及びBが注入された不純物注入層58が形成される。
(ニ)約1150℃、約45時間の活性化熱処理等により、As及びBを活性化しながら拡散させる。1150℃でのAs及びBの拡散係数は、それぞれ約9×10-3μm2/h及び5.5×10-2μm2/hである。BのほうがAsより拡散係数が大きい。Asが約2.5μm、Bが約7.5μm拡散する。その結果、図7に示すように、n型の第1のピラー領域14が活性素子セル140a〜140cの側壁側に形成され、第1のピラー領域14に挟まれるようにp型の第2のピラー領域16が形成される。
(ホ)図8に示すように、熱酸化及びRIE等により、第1のピラー領域14の側壁に選択的に保護膜18を形成する。粒状シリカ等を含む塗布溶液により、トレンチ13の中に、図2に示した粒状絶縁物50を有する塗布膜を埋め込む。化学機械研磨(CMP)等により、第1及び第2のピラー領域14、16の表面が露出するように平坦化する。粒状シリカのような粒状絶縁物50の場合、例えば純水研磨等であっても容易に塗布膜をトレンチ内に選択的に残置させることが可能でなる。続いて、LPCVD等により、図3に示したように粒状絶縁物50の表面にpoly−Si等の半導体膜52を堆積させる。更に、RIE等により、第1及び第2のピラー領域14、16の表面に堆積したpoly−Si膜を除去して半絶縁性粒子54を有する分離領域20が形成される。このとき、poly−Si膜は、均一な膜質で形成可能であることに起因し、SIPOS膜の場合のようなエッチング速度の変動等を招くことなく、制御性の高いエッチングを行なうことができる。
(ヘ)図9に示すように、フォトリソグラフィ及びイオン注入等により、第2のピラー領域16の表面に、p型の障壁層23及びp+型のコンタクト層24を有するベース領域22を形成する。更に、フォトリソグラフィ及びイオン注入等により、ベース領域22の表面にn+型のソース領域26を選択的に形成する。障壁層23は、第1のピラー領域14の間に設けられる。コンタクト層24は、ベース領域22の表面側に障壁層23に囲まれるように設けられる。ソース領域26は、障壁層23を挟んで第1のピラー領域14と対向するように設けられる。
(ト)図10に示すように、熱酸化、CVD、フォトリソグラフィ及びRIEなどにより、第1のピラー領域14及びソース領域26間の障壁層23の表面にゲート絶縁膜28及び絶縁膜32で覆われたゲート電極30を形成する。更に、ベース領域22のコンタクト層24、ソース領域26及び分離領域20の表面、並びに、半導体基板10の裏面に、それぞれソース電極34及びドレイン電極36が形成され、図1に示した半導体装置が製造される。
実施の形態に係る半導体装置の製造方法では、分離領域20に半絶縁性粒子54が埋め込まれる。半絶縁性粒子54の間には、気孔60が含まれるため、分離領域20の膜応力を低減することが可能となる。また、半絶縁性粒子54の粒状絶縁物50及び半導体膜52がシリカ及びpoly−Si膜等であり、それぞれ容易に研磨及びエッチングすることができる。したがって、分離領域20の加工を容易に行うことができる。
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明の実施の形態を記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者にはさまざまな代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
本発明の実施の形態においては、粒状絶縁物50として、シリカを用いて説明している。しかし、粒状絶縁物50は、シリカに限定されず、他の絶縁物であってもよい。例えば、チタニア(TiO2)、ジルコニア(ZrO2)、アルミナ(Al23)等を使用することができる。また、半導体膜52として、poly−Siを用いている。しかし、ゲルマニウム(Ge)等の半導体結晶、あるいはシリコンカーバイド(SiC)等の半導体混晶等を用いてもよい。更に、半導体膜52は、多結晶に限定されない。例えば、非晶質であってもよい。
このように、本発明はここでは記載していないさまざまな実施の形態等を含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係わる発明特定事項によってのみ定められるものである。
本発明の実施の形態に係る半導体装置の一例を示す断面概略図である。 本発明の実施の形態に係る分離領域の形成方法の一例を説明する図(その1)である。 本発明の実施の形態に係る分離領域の形成方法の一例を説明する図(その2)である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す工程断面図(その1)である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す工程断面図(その2)である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す工程断面図(その3)である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す工程断面図(その4)である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す工程断面図(その5)である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す工程断面図(その6)である。 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す工程断面図(その7)である。
符号の説明
10 半導体基板
12 半導体層
13 トレンチ
14 第1のピラー領域
16 第2のピラー領域
18 保護膜
20 分離領域
22 ベース領域
23 障壁層
24 コンタクト層
26 ソース領域
28 ゲート絶縁膜
30 ゲート電極
32 絶縁膜
34 ソース電極
36 ドレイン電極
40a〜40c、140a〜140c 活性素子セル
50 粒状絶縁物
52 半導体膜
54 半絶縁性粒子
56、58 不純物注入層
60 気孔

Claims (5)

  1. 第1導電型の第1のピラー領域と、該第1のピラー領域に挟まれた第2導電型の第2のピラー領域とを備える複数の活性素子セルと、
    前記複数の活性素子セルのそれぞれを分離するように前記複数の活性素子セルの間に配置され、粒状絶縁物及び前記粒状絶縁物の表面を覆う半導体膜を有する複数の半絶縁性粒子を埋め込んだ分離領域
    とを備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記分離領域は、前記複数の半絶縁性粒子間に気孔を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記粒状絶縁物の平均粒径が、30nm〜500nmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記半導体膜は、厚さが1μm以下の多結晶シリコンであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 第1導電型の半導体基板上に半導体層を成長し、
    前記半導体層の一部を除去して複数のトレンチを形成し、該複数のトレンチにより複数の活性素子セルを分離形成し、
    前記トレンチの側壁を介して前記活性素子セルに第1導電型の不純物と該第1導電型の不純物より拡散係数の大きい第2導電型の不純物を添加し、前記側壁側に第1導電型の第1のピラー領域と、前記第1のピラー領域に挟まれた第2導電型の第2のピラー領域を熱処理により形成し、
    前記トレンチを埋め込むように粒状絶縁物を塗布し、前記粒状絶縁物の各々の表面を覆うように半導体膜を堆積して分離領域を形成する
    ことを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2005060862A 2005-03-04 2005-03-04 半導体装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4116007B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005060862A JP4116007B2 (ja) 2005-03-04 2005-03-04 半導体装置及びその製造方法
US11/117,331 US7439605B2 (en) 2005-03-04 2005-04-29 Semiconductor device and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005060862A JP4116007B2 (ja) 2005-03-04 2005-03-04 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006245409A JP2006245409A (ja) 2006-09-14
JP4116007B2 true JP4116007B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=36943319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005060862A Expired - Fee Related JP4116007B2 (ja) 2005-03-04 2005-03-04 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7439605B2 (ja)
JP (1) JP4116007B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4791723B2 (ja) * 2004-10-18 2011-10-12 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US7781797B2 (en) * 2006-06-29 2010-08-24 International Business Machines Corporation One-transistor static random access memory with integrated vertical PNPN device
US8580651B2 (en) * 2007-04-23 2013-11-12 Icemos Technology Ltd. Methods for manufacturing a trench type semiconductor device having a thermally sensitive refill material
TWI357108B (en) * 2007-08-21 2012-01-21 Nat Univ Tsing Hua Semiconductor device structure
DE112007003638T5 (de) * 2007-09-10 2010-08-12 Fujitsu Ltd., Kawasaki Prozess zum Herstellen einer siliziumhaltigen Beschichtung, siliziumhaltige Beschichtung und Halbleitervorrichtung
US8298889B2 (en) * 2008-12-10 2012-10-30 Semiconductor Components Industries, Llc Process of forming an electronic device including a trench and a conductive structure therein
US8916927B2 (en) * 2012-07-19 2014-12-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Vertical tunnel field effect transistor (FET)
US9472667B2 (en) 2015-01-08 2016-10-18 International Business Machines Corporation III-V MOSFET with strained channel and semi-insulating bottom barrier
CN105529369B (zh) * 2016-03-08 2019-05-14 中国电子科技集团公司第二十四研究所 一种半导体元胞结构和功率半导体器件
US11056581B2 (en) * 2017-08-21 2021-07-06 Semiconductor Components Industries, Llc Trench-gate insulated-gate bipolar transistors
KR20200027816A (ko) 2018-09-05 2020-03-13 삼성전자주식회사 소자분리층을 갖는 반도체 소자 및 그 제조 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2974062A (en) * 1956-02-14 1961-03-07 Owens Corning Fiberglass Corp Epoxy-glass fiber systems and method for improving the bonding relation therebetween
US5219606A (en) * 1989-05-23 1993-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing phosphor screen for intensifier
JPH0493362A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Toshiba Ceramics Co Ltd 電子部品封止用充填剤およびその製造方法
US6329062B1 (en) * 2000-02-29 2001-12-11 Novellus Systems, Inc. Dielectric layer including silicalite crystals and binder and method for producing same for microelectronic circuits
US6608350B2 (en) 2000-12-07 2003-08-19 International Rectifier Corporation High voltage vertical conduction superjunction semiconductor device
US6653718B2 (en) * 2001-01-11 2003-11-25 Honeywell International, Inc. Dielectric films for narrow gap-fill applications
JP3993458B2 (ja) 2002-04-17 2007-10-17 株式会社東芝 半導体装置
JP3947127B2 (ja) 2002-04-30 2007-07-18 株式会社東芝 半導体装置
US20040016962A1 (en) * 2002-04-30 2004-01-29 Hideki Okumura Semiconductor device
US7262477B2 (en) * 2002-04-30 2007-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US7439605B2 (en) 2008-10-21
US20060197151A1 (en) 2006-09-07
JP2006245409A (ja) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4116007B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4088033B2 (ja) 半導体装置
US6495421B2 (en) Manufacture of semiconductor material and devices using that material
KR100903902B1 (ko) 변형 채널 영역을 갖는 비평면형 mos 구조
JP4068597B2 (ja) 半導体装置
US8564060B2 (en) Semiconductor device with large blocking voltage and manufacturing method thereof
JP4695824B2 (ja) 半導体ウエハの製造方法
US8097501B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JP5383732B2 (ja) 半導体装置
US7781771B2 (en) Bulk non-planar transistor having strained enhanced mobility and methods of fabrication
JP5124999B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US11682704B2 (en) Method of producing a semiconductor device
JP4669191B2 (ja) 横形超接合半導体デバイス
US9000447B2 (en) Silicon carbide semiconductor device
JP2008511982A (ja) 縦型半導体デバイスおよびそのようなデバイスの製造方法
JP5806600B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2012164707A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20130214290A1 (en) Method for manufacturing silicon carbide semiconductor device and silicon carbide semiconductor device
JP2013110238A5 (ja)
WO2013175880A1 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP4692313B2 (ja) 半導体装置
JP4622905B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
US20200075735A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
CN109314142B (zh) 短沟道沟槽功率mosfet
JP2011029357A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees