JP4111944B2 - 手持ち式振動締固め機 - Google Patents

手持ち式振動締固め機 Download PDF

Info

Publication number
JP4111944B2
JP4111944B2 JP2004328703A JP2004328703A JP4111944B2 JP 4111944 B2 JP4111944 B2 JP 4111944B2 JP 2004328703 A JP2004328703 A JP 2004328703A JP 2004328703 A JP2004328703 A JP 2004328703A JP 4111944 B2 JP4111944 B2 JP 4111944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
output shaft
vibration
horizontal axis
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004328703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006138113A (ja
Inventor
新一 福地
敏道 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exen Corp
Original Assignee
Exen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exen Corp filed Critical Exen Corp
Priority to JP2004328703A priority Critical patent/JP4111944B2/ja
Publication of JP2006138113A publication Critical patent/JP2006138113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4111944B2 publication Critical patent/JP4111944B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Description

この発明は、コンクリート表面仕上げ及び路面の締固めなどに使用される手持ち式の振動締固め機に関するものである。
従来この種の振動締固め機として、転圧板の上面に振動体のケーシングを固着し、このケーシング内の回転軸にモーターの出力軸を接続したものは存在するが、転圧板とモータ−の出力軸との角度を変化させることができるものは存在しない。
また、転圧板の上面に振動発生体とエンジンが登載され操作ハンドルを有する手押し式の振動締固め機においては、操作ハンドルが回動できる構造となっている。
特開平11−350417号
上記特許文献に開示された発明は、転圧板の上面に旋回テーブルを取り付け、この旋回テーブルに振動発生体とエンジンを搭載すると共に、旋回テーブルに操作ハンドルを回動可能に取り付けたものである。
この発明においては操作ハンドルと転圧板との角度を任意に変化させることができる。
上記のとおり、手持ち式の締固め機においては、転圧板とモーターの出力軸との角度を変化させられるものは存在しない。そして、手押し式の締固め機では操作ハンドルと転圧板との角度を変化できるものが存在するが、手押し式の締固め機は転圧板にエンジンが搭載されているので上下寸法が大きい。そのために、オーバーハング部分で上下寸法が小さい場合、手押し式の締固め機で作業することができない。
そこで、手持ち式の締固め機で上下寸法を小さくしたものを用いてオーバーハング部分の締固めを行わざるを得ないが、上下寸法が小さいので作業者がかがみ込んで作業をしなければならず、作業性が悪い。
また、手持ち式の締固め機においては、作業者がモーターの出力軸を作業中に傾けてしまうことがあるが、その際に転圧板と出力軸との角度が固定されていると、出力軸を傾けたとき転圧板も傾いてしまい、転圧作業が事実上中断する。
この発明は、出力軸を傾けても転圧板が路面などの振動伝達面と常に面接触を保持した状態を維持して不慮の作業中断を防止すると共に、作業者が立った姿勢のままで、オーバーハング部分の締固めを行うことのできる手持ち式の締固め機を得ることを課題とするものである。
この発明の手持ち式振動締固め機は、偏心ウエイトが取り付けられた横軸を有する振動発生体が、転圧板の上面に水平軸を中心として回動可能に取り付けられ、前記振動発生体の横軸にモーターの出力軸が接続され、前記モーターには把持部を設けて構成する。
請求項2は前記振動発生体の好ましい構成であって、ケーシング内に偏心ウエイトを取り付けた横軸を配設し、この横軸に1組のベベルギヤを介して縦軸を配設し、この縦軸にモーターの出力軸を接続して構成したものである。
前記出力軸の長さは、モーターの把持部が立ち姿勢の作業者の手の位置となる程度のものが好ましい。そして、出力軸と振動発生体とは着脱自在としておくと、同一のモーターなど出力部分を振動発生体以外の他の機能の作動部材(例えばくい打ち装置など)に連結して使用することが可能である。
この発明によれば、振動発生体が水平軸を中心として回動可能である。したがって、従来のこの種の締固め機においてはモーターの出力軸は転圧板と垂直に固定されていたところ、この発明においてはモーターの出力軸を転圧板に対して傾いた状態として締固め作業を行うことができる。
そのために、出力軸の角度に係わらず転圧板は振動伝達面に面接触状態を維持するので、不慮の作業中断が回避される。また、上下の間隔が小さなオーバーハング部分においても上下寸法の大きな締固め機を用いて、作業者は立ち姿勢のままで締固め作業を行うことができ、作業性が向上する。
以下この発明の実施形態を説明する。
図において、転圧板1の上面に振動発生体を保持する1対のブラケット2が対向して設置してある。この各ブラケット2の内側面に凸設した円柱状凸部3に振動発生体4のケーシング5の両側に形成した断面円形の凹部6をが嵌装することにより、振動発生体4を転圧板1の上面に水平軸を中心に回動可能な状態に取り付けてある。
前記振動発生体4のケーシング5内には、前記ブラケットへの取付用の凹部6間に横軸7を配設し、この横軸7の両側に偏心ウエイト8を取り付けてある。またこの横軸7の中央部にはベベルギヤ9が取り付けてある。
前記ケーシング5の上部にはベアリング10を有する軸受部11が形成してあり、この軸受部11をモーター12の出力軸13が挿通し、その先端部に取り付けたベベルギヤ14を前記横軸7の前記ベベルギヤ9に螺合させてある。
前記モーター12の出力軸13は、モーター12の把持部15が立ち姿勢の作業者の手の位置に位置する程度の長さ(50センチ程度)としてあり、その基部はモーター12の回転軸(図示しない)に連結してある。
図4、5は振動発生体4の転圧板1への別の取り付け構造を示すものである。
振動発生体4のケーシング4の両側下部に取り付け用の突片21を設け、これらの突片を転圧板1の上面に取り付けた1対のブラケット22に回動可能に軸止してある。前記ブラケット22はそれぞれ平行な2枚の板で構成し、2枚の板の間に前記突片21が挟み込まれている。
この発明は、手持ち式の締固め装置における転圧板に対する振動発生体の取付を回動可能とするものであって、作業性の向上に資するものであり産業上の利用可能性を有するものである。
この発明実施形態の形動状態を示す正面図 同じく振動発生体を断面で示した側面図 同じく振動発生体の断面図 振動発生体の転圧板への別の取り付け態様を示す側面図 同じく形動状態を示す一部を省略した正面図
符号の説明
1 転圧板
2 ブラケット
3 凸部
4 振動発生体
5 ケーシング
6 凹部
7 横軸
8 偏心ウエイト
9 ベベルギア
10 ベアリング
11 軸受部
12 モーター
13 出力軸
14 ベベルギア
15 把持部
21 突片
22 ブラケット

Claims (2)

  1. 偏心ウエイトが取り付けられた横軸を有する振動発生体が、転圧板の上面に水平軸を中心として回動可能に取り付けられ、前記振動発生体の横軸にモーターの出力軸が接続され、前記モーターには把持部が設けられた、手持ち式振動締固め機。
  2. 振動発生体は、ケーシング内に偏心ウエイトを取り付けた横軸が配設され、この横軸に1組のベベルギヤを介して縦軸が配設され、この縦軸にモーターの出力軸が接続された、請求項1記載の手持ち式振動締固め機。
JP2004328703A 2004-11-12 2004-11-12 手持ち式振動締固め機 Expired - Fee Related JP4111944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004328703A JP4111944B2 (ja) 2004-11-12 2004-11-12 手持ち式振動締固め機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004328703A JP4111944B2 (ja) 2004-11-12 2004-11-12 手持ち式振動締固め機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006138113A JP2006138113A (ja) 2006-06-01
JP4111944B2 true JP4111944B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=36619109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004328703A Expired - Fee Related JP4111944B2 (ja) 2004-11-12 2004-11-12 手持ち式振動締固め機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4111944B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006138113A (ja) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6262605B2 (ja) 作業工具
US11701722B2 (en) Reciprocating tool
JP5294726B2 (ja) 手持式作業工具
US20160290453A1 (en) Oscillating Mechanism for a Power Tool
US20110011605A1 (en) Multi directional oscillation from a rotational source
JP2007237304A (ja) 打撃工具
US11027349B2 (en) Power tool
US20080050177A1 (en) Orbital vibrating hand trowel
US20130037290A1 (en) Power-Driven Hand Tool
JP4244615B2 (ja) 電動切断機
US10590668B2 (en) Powered tile breaker
JP4111944B2 (ja) 手持ち式振動締固め機
EP1963053A1 (en) Vibration dampened hand-held power tool
US20080190631A1 (en) Vibration Reduction in Electric Tools
KR200483168Y1 (ko) 콘크리트 면삭기
WO2013018514A1 (ja) 往復回転式電動工具
US20080047720A1 (en) Hand-held power tool with an air spring percussion mechanism having a crank drive
JP2002079478A (ja) 電動手工具装置
JP3897653B2 (ja) 往復動式電動工具
JP2017080853A (ja) 電動工具
JP4707020B2 (ja) セーバソー
JP2009091771A (ja) 被覆材除去ツール
JP2006169759A (ja) 作業機用操作ハンドル
KR200299142Y1 (ko) 수평계가 부착된 전동 드릴
JP7330009B2 (ja) コンクリート型枠打撃用治具、及びコンクリート型枠打撃装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees