JP4107495B2 - 空燃比演算装置 - Google Patents

空燃比演算装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4107495B2
JP4107495B2 JP2003303355A JP2003303355A JP4107495B2 JP 4107495 B2 JP4107495 B2 JP 4107495B2 JP 2003303355 A JP2003303355 A JP 2003303355A JP 2003303355 A JP2003303355 A JP 2003303355A JP 4107495 B2 JP4107495 B2 JP 4107495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
value
voltage
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003303355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005069184A (ja
Inventor
純一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003303355A priority Critical patent/JP4107495B2/ja
Priority to US10/773,432 priority patent/US6915213B2/en
Publication of JP2005069184A publication Critical patent/JP2005069184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4107495B2 publication Critical patent/JP4107495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2474Characteristics of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1474Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method by detecting the commutation time of the sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • F02D41/1476Biasing of the sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

この発明は、内燃機関の空燃比を測定して演算する空燃比演算装置に関し、特に理論空燃比電圧の校正値のバラツキによる排気ガスへの悪化を抑制する空燃比演算装置に関するものである。
従来の空燃比検出装置の補正装置は、各種信号に基づいて空燃比フィードバック制御を停止する条件と判定されたときに、広域型空燃比センサのポンプ電流を遮断し、該ポンプ電流を電圧信号に変換する回路の出力値を複数回測定して平均し、理論空燃比相当の基準電圧から前記出力値の平均値を減算した値を補正値として算出し、機関運転停止直前では最新の算出値をバックアップ記憶する。そして、空燃比フィードバック制御時に、前記補正演算の途中でないときに、前記電圧信号に変換する回路の出力値を、前記補正値を加算して補正した値に基づいて、変換テーブルにより空燃比検出値(デジタル値)を求める(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−221095号公報(第1頁、図3)
上述したような従来の装置では、空燃比検出手段から出力される電圧を10ビットA/D変換器を通すと、A/D変換した値は数LSB(最小桁の2〜3ビットの意)の振幅を持って常時発振している。理論空燃比電圧はA/D値を基に校正するため、校正する理論空燃比電圧も数LSBの幅を持った値となる。理論空燃比電圧の数LSB程度のバラツキは短時間での走行では排気ガスへの影響が表れないが、長時間の走行ではその少しの差が積み重なることによって三元触媒の浄化率を低下させるという問題点があった。
また、リニア空燃比センサの特性として単位電圧当たりの空燃比の変化量は、理論空燃比を基準としてリッチ側よりリーン側の方が大きい。つまり、理論空燃比からの電圧バラツキが同じでもリーン側に校正したときの空燃比誤差の度合いが大きく、排気ガスへの影響も大きくなるという問題点があった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、理論空燃比電圧のバラツキを抑えることで排気ガスへの影響を抑制し、更に排気ガスへの影響が出やすいリーン側への校正を抑えた空燃比演算装置を得るものである。
この発明に係る空燃比演算装置は、エンジンの排気管に設けられ、前記エンジンから排出された排気ガスの空燃比を測定するリニア空燃比センサと、前記リニア空燃比センサにより測定された空燃比について、次の式Vf(n)=G×Vf(n−1)+(1−G)×V(n)によりフィルタ処理を繰り返し行う電子制御装置とを設けた空燃比演算装置であって、前記式中のV(n)は前記リニア空燃比センサにより測定された空燃比に対応する電圧値、Vf(n−1)はフィルタ処理の前回の演算値、G(0≦G≦1)はV(n)とVf(n−1)の演算比率を表すフィルタゲイン、Vf(n)はフィルタ処理の今回の演算値を表し、前記電子制御装置は、前記リニア空燃比センサの温度が所定の温度よりも低い場合は、前記リニア空燃比センサのポンプ電流を遮断し、前記フィルタゲインGを第1の所定の値に設定して前記フィルタ処理を行い、このときのフィルタ処理の演算値を理論空燃比電圧に変換し、前記リニア空燃比センサの温度が所定の温度以上に上昇した場合には、前記フィルタゲインGを前記第1の所定の値よりも小さい第2の所定の値に設定して前記フィルタ処理を行い、このときのフィルタ処理の演算値と前記理論空燃比電圧との差より空燃比を演算するものである。
この発明に係る空燃比演算装置は、空燃比検出回路から出力される電圧をA/D変換器によって変換した電圧値をフィルタ処理し、フィルタ処理に使用するフィルタゲインをポンプ電流の遮断/非遮断で別設定とすることで、ポンプ電流の非遮断時の空燃比演算の応答性を確保すると共に、ポンプ電流の遮断時のA/D電圧値の発振を抑えることで理論空燃比電圧のバラツキによる排気ガスへの影響を抑えることができる。さらに、フィルタ処理の電圧値を理論空燃比電圧に変換するとき、理論空燃比電圧の分解能以下の値を空燃比誤差が少ない方向に校正することで排気ガスへの影響を抑えることができるという効果を奏する。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置について図面を参照しながら説明する。図1は、この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置としての内燃機関の構成を示す図である。なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
図1において、電子制御装置1は、吸気管2に設けられている燃料噴射装置3に電気的に接続され、燃料噴射装置3への駆動信号によって燃料噴射量を調節することができる。吸気管2に噴射された燃料は、エンジン4によって燃焼し、排気ガスとして排気管5に流れる。また、電子制御装置1は、排気管5に設けられているリニア空燃比センサ10にも電気的に接続され、エンジン4から排出された排気ガスの空燃比をリニア空燃比センサ10により測定することができる。さらに、排気管5には三元触媒6が設けられ、排気ガスに含まれるHC、CO、NOx等の有害成分を浄化することができる。しかし、有害成分の三成分とも効率的に浄化するには、燃料噴射量を例えば理論空燃比に制御する必要がある。電子制御装置1は、リニア空燃比センサ10より測定し演算した空燃比に基づき、燃料噴射装置3の燃料噴射量を調節することにより、三元触媒6を効率的に使い排気ガスを浄化することができる。
図2は、この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置のリニア空燃比センサと電子制御装置の構成を示す図である。また、図3は、この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置のリニア空燃比センサの特性を示す図である。図3において、横軸は空燃比、縦軸は空燃比検出回路の出力電圧をそれぞれ示す。
図2において、リニア空燃比センサ10は、ポンプセル11と、多孔質拡散層12と、起電力セル13と、補強版14の蓄積体により構成されている。このポンプセル11は、酸素イオン伝導性固体電解質材料である安定化ジルコニア素子により形成され、その表面と裏面のそれぞれに主として白金で形成された多孔質電極15及び16を有している。また、起電力セル13も、同様に安定化ジルコニア素子により形成され、その表面と裏面のそれぞれに主として白金で形成された多孔質電極17及び18を有している。この起電力セル13は、従来の酸素センサと同様の原理で電極間に酸素濃度差があると起電力を生じる性質を備え、ポンプセル11は、ポンプ電流が流れることによって測定室19に酸素を出し入れする性質を備えている。
電子制御装置1は、空燃比検出回路20と、マイクロコンピュータ23とから構成される。さらに、空燃比検出回路20は、ポンプ電流を制御するとともに、ポンプ電流を図3に示すような電圧信号に変換してマイクロコンピュータ23に出力する電流/電圧変換回路21と、ポンプ電流を遮断するポンプ電流遮断回路22とを有する。この空燃比検出回路20は、リニア空燃比センサ10内の抵抗(温度により抵抗値が変化するもの。図示せず)を流れる電流値からリニア空燃比センサ10の温度を検出できる機能を有する。
また、空燃比検出回路20は、リニア空燃比センサ10の起電力セル13の起電力を一定に保つように、すなわち、起電力セル13を理論空燃比に対応する酸素濃度に保つようにポンプセル11に対するポンプ電流をフィードバック制御する。ことのきのポンプ電流は、空燃比に対応して連続的に変化するため、ポンプ電流から空燃比を測定することができる。
リニア空燃比センサ10は、上述したように、酸素イオン伝導性固体電解質からなり、排気ガス中の酸素濃度に応じた電気信号を出力する起電力セル13と、供給されるポンプ電流に応じて酸素イオンを移動させるポンプセル11を備えている。空燃比検出回路20は、起電力セル13からの出力が設定値となるようにポンプ電流をポンプセル11に出力し、ポンプ電流に応じた空燃比信号を電圧で出力する。また、ポンプ電流遮断指令により強制的にポンプ電流を0とするポンプ電流遮断回路22が備えられており、ポンプ電流遮断時は理論空燃比に相当するポンプ電流が0のときの電圧が出力され、それを理論空燃比電圧として校正する。
マイクロコンピュータ23は、空燃比検出回路20の電流/電圧変換回路21からの出力電圧をデジタルに変換するA/D変換器24を有し、A/D変換された値のフィルタ処理を行なう機能を有するとともに、ポンプ電流の遮断/非遮断でフィルタゲインの切換えを行なうことができる機能を有する。
マイクロコンピュータ23のフィルタ処理は、例えば次の式(1)によって行なう。
Vf(n)=G×Vf(n−1)+(1−G)×V(n) (1)
ここで、Gはフィルタゲイン、V(n)は空燃比検出回路20の電流/電圧変換回路21から出力される電圧をA/D変換器24によって変換したA/D値、Vf(n−1)は前回のフィルタ処理演算値、Vf(n)は今回のフィルタ処理演算値を表す。なお、フィルタゲインG(0≦G≦1)は、前回のフィルタ処理演算値Vf(n−1)と検出された電圧値(A/D値)V(n)の演算比率を表す。
また、マイクロコンピュータ23は、ポンプ電流の遮断時はポンプ電流遮断回路22に指令を送ってポンプ電流を遮断させ、空燃比検出回路20の電流/電圧変換回路21からの電圧を理論空燃比電圧として校正する機能を有する。
図4は、この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置のマイクロコンピュータの動作を示すフローチャートである。マイクロコンピュータ23の動作について図4を参照しながら説明する。
まず、ステップ101において、マイクロコンピュータ23は、リニア空燃比センサ10のポンプ電流を遮断するか否かを判定する。ポンプ電流を遮断する場合は次のステップ102へ進み、遮断しない場合にはステップ106へ進む。つまり、マイクロコンピュータ23は、空燃比検出回路20から得たリニア空燃比センサ10の温度が所定の値よりも低い場合はポンプ電流を遮断するため、次のステップ102へ進み、リニア空燃比センサ10の温度が所定の値以上の高い場合にはステップ106へ進む。
冷間時のエンジン始動の際に、リニア空燃比センサ10のポンプセル11に電流を供給して急激に加熱すると、サーマルショック(熱衝撃:物体に加わる温度の急激な変化)によってポンプセル11が破壊される現象、いわゆるブラックニング(黒化)現象が起こる。そのため、リニア空燃比センサ10の温度が低いときには、ポンプ電流を遮断する。なお、燃料カット時などの空燃比フィードバックを行なわないときに、ポンプ電流を遮断してもよい。
次に、ステップ102において、マイクロコンピュータ23は、ポンプ電流遮断指令をポンプ電流遮断回路22に出力し、このポンプ電流遮断回路22によりリニア空燃比センサ10のポンプ電流を遮断する。
次に、ステップ103において、空燃比検出回路20の電流/電圧変換回路21から出力される電圧のA/D値についてフィルタゲインGを大きく設定してフィルタ処理を行なう。つまり、上述した式(1)によりフィルタ処理演算値を求める。
理論空燃比電圧の数LSB(最小桁の2〜3ビットの意)程度のバラツキは短時間での走行では排気ガスへの影響が表れないが、長時間の走行ではその少しの差が積み重なることによって三元触媒6の浄化率を低下させると考えられる。そこで、応答性を重視しない理論空燃比電圧の校正時はフィルタゲインGを大きくすることでA/D値の発振を抑えた理論空燃比からの理論空燃比電圧のバラツキを抑制する。
次に、ステップ104において、所定時間が経過したか否かを判定する。理論空燃比電圧の校正時は応答性を重視していないため、フィルタ処理演算値がポンプ電流遮断直前の電圧値から理論空燃比電圧値となるまでに時間を要する。従って、ポンプ電流を遮断した後、フィルタ処理演算値(電圧値)が安定するまでの時間を設けたものである。
次に、ステップ105において、フィルタ処理演算値が理論空燃比電圧値に安定する時間が経過したと判断し、理論空燃比電圧の校正を行なう。つまり、このときのフィルタ処理演算値を理論空燃比電圧値に変換する。図3に示すリニア空燃比センサの特性として、単位電圧当たりの空燃比の変化量は理論空燃比を基準としてリッチ側よりリーン側の方が大きい。すなわち、理論空燃比からの電圧バラツキが同じでもリーン側に校正したときの空燃比誤差の度合いが大きく、排気ガスへの影響も大きくなる。そのため、フィルタ処理演算値(小数点以下の数値を含む)を理論空燃比電圧値の分解能(小数点以下の数値を含まない自然数)に変換するときに、空燃比誤差が小さいリッチ側に校正する、つまり理論空燃比電圧の分解能以下(小数点以下)の値を切り捨てることによって排気ガスへの影響を小さくする。
一方、ステップ106において、リニア空燃比センサ10の温度がエンジン始動から所定の時間経過して上昇し、所定の値以上の高い場合には、空燃比検出回路20の電流/電圧変換回路21から出力される電圧を、A/D変換器24によりA/D変換した値についてフィルタゲインGを小さく設定してフィルタ処理を行ない、空燃比演算の応答性を確保する。つまり、上述した式(1)によりフィルタ処理演算値を求める。
次に、ステップ107において、上述した理論空燃比電圧値と、ステップ106で求めたフィルタ処理演算値との差より、空燃比を演算する。これにより、種々のバラツキを抑えた正確な空燃比を求めることができる。この空燃比に基づき、燃料噴射装置3の燃料噴射量を調節することにより、三元触媒6を効率的に使い排気ガスを浄化することができる。
この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置としての内燃機関の構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置のリニア空燃比センサと電子制御装置の構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置のリニア空燃比センサの特性を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る空燃比演算装置のマイクロコンピュータの動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 電子制御装置、2 吸気管、3 燃料噴射装置、4 エンジン、5 排気管、6 三元触媒、10 リニア空燃比センサ、20 空燃比検出回路、21 電流/電圧変換回路 、22 ポンプ電流遮断回路、23 マイクロコンピュータ、24 A/D変換器。

Claims (3)

  1. エンジンの排気管に設けられ、前記エンジンから排出された排気ガスの空燃比を測定するリニア空燃比センサと、
    前記リニア空燃比センサにより測定された空燃比について、次の式
    Vf(n)=G×Vf(n−1)+(1−G)×V(n)
    によりフィルタ処理を繰り返し行う電子制御装置と
    を備えた空燃比演算装置であって、
    前記式中のV(n)は前記リニア空燃比センサにより測定された空燃比に対応する電圧値、Vf(n−1)はフィルタ処理の前回の演算値、G(0≦G≦1)はV(n)とVf(n−1)の演算比率を表すフィルタゲイン、Vf(n)はフィルタ処理の今回の演算値を表し、
    前記電子制御装置は、前記リニア空燃比センサの温度が所定の温度よりも低い場合は、前記リニア空燃比センサのポンプ電流を遮断し、前記フィルタゲインGを第1の所定の値に設定して前記フィルタ処理を行い、このときのフィルタ処理の演算値を理論空燃比電圧に変換し、前記リニア空燃比センサの温度が所定の温度以上に上昇した場合には、前記フィルタゲインGを前記第1の所定の値よりも小さい第2の所定の値に設定して前記フィルタ処理を行い、このときのフィルタ処理の演算値と前記理論空燃比電圧との差より空燃比を演算する
    ことを特徴とする空燃比演算装置。
  2. 前記電子制御装置は、
    前記リニア空燃比センサの温度を検出するとともに、前記リニア空燃比センサから空燃比電流信号を検出する空燃比検出回路と、
    前記空燃比検出回路により検出された空燃比電流信号を電圧値に変換する電流/電圧変換回路と、
    前記空燃比検出回路により検出された前記リニア空燃比センサの温度が所定の温度よりも低い場合は、前記リニア空燃比センサのポンプ電流を遮断するためにポンプ電流遮断指令を出力し、前記フィルタゲインGを第1の所定の値に設定して前記フィルタ処理を行い、このときのフィルタ処理の演算値を理論空燃比電圧に変換し、前記空燃比検出回路により検出された前記リニア空燃比センサの温度が所定の温度以上に上昇した場合には、前記フィルタゲインGを前記第1の所定の値よりも小さい第2の所定の値に設定して前記フィルタ処理を行い、このときのフィルタ処理の演算値と前記理論空燃比電圧との差より空燃比を演算するマイクロコンピュータと、
    前記ポンプ電流遮断指令に基づき前記リニア空燃比センサのポンプ電流を遮断するポンプ電流遮断回路と
    を有することを特徴とする請求項1記載の空燃比演算装置。
  3. 前記マイクロコンピュータは、前記フィルタゲインGを第1の所定の値に設定したときのフィルタ処理の演算値を理論空燃比電圧に変換するときに、空燃比誤差が小さいリッチ側に校正する
    ことを特徴とする請求項2記載の空燃比演算装置。
JP2003303355A 2003-08-27 2003-08-27 空燃比演算装置 Expired - Fee Related JP4107495B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003303355A JP4107495B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 空燃比演算装置
US10/773,432 US6915213B2 (en) 2003-08-27 2004-02-09 Air-fuel ratio computing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003303355A JP4107495B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 空燃比演算装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005069184A JP2005069184A (ja) 2005-03-17
JP4107495B2 true JP4107495B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=34213990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003303355A Expired - Fee Related JP4107495B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 空燃比演算装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6915213B2 (ja)
JP (1) JP4107495B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007248357A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ガスセンサと、それを用いる燃料供給システムと、その使用方法
JP6363490B2 (ja) * 2014-12-12 2018-07-25 日本特殊陶業株式会社 センサ制御装置およびガス検知システム
JP6507823B2 (ja) * 2015-04-27 2019-05-08 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4951632A (en) * 1988-04-25 1990-08-28 Honda Giken Kogyo K.K. Exhaust gas component concentration sensing device and method of detecting failure thereof
JP3321477B2 (ja) * 1993-04-09 2002-09-03 株式会社日立製作所 排気浄化装置の診断装置
US5392598A (en) * 1993-10-07 1995-02-28 General Motors Corporation Internal combustion engine air/fuel ratio regulation
US6210641B1 (en) * 1997-07-09 2001-04-03 Denso Corporation Air-fuel ratio control system and gas sensor for engines
US6242928B1 (en) * 1998-01-16 2001-06-05 Denso Corporation Method and apparatus for detecting resistance of oxygen concentration sensor
JP3744761B2 (ja) 2000-02-08 2006-02-15 株式会社日立製作所 空燃比検出装置の補正装置
JP3855877B2 (ja) * 2002-08-06 2006-12-13 株式会社デンソー 空燃比検出装置の劣化検出装置
DE10360481A1 (de) * 2002-12-24 2004-09-02 Denso Corp., Kariya Sekundärluftzufuhr-Anormalitätserfassungssystem
US6879906B2 (en) * 2003-06-04 2005-04-12 Ford Global Technologies, Llc Engine control and catalyst monitoring based on estimated catalyst gain

Also Published As

Publication number Publication date
US6915213B2 (en) 2005-07-05
US20050049798A1 (en) 2005-03-03
JP2005069184A (ja) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5021697B2 (ja) ガス濃度湿度検出装置
JP4087914B2 (ja) 脱硝システム及び脱硝方法
JPH073403B2 (ja) 酸素濃度センサの異常検出方法
JP3487159B2 (ja) ガス濃度検出装置及びその製造方法
US10502114B2 (en) Concentration calculation apparatus, concentration calculation system, and concentration calculation method
JPH079417B2 (ja) 酸素濃度センサの異常検出方法
JPH073404B2 (ja) 酸素濃度センサの異常検出方法
KR950014742B1 (ko) 엔진배기가스의 공연비 검출장치
JPH073405B2 (ja) 酸素濃度センサの異常検出方法
JP6658672B2 (ja) ガスセンサ制御装置
JP4325368B2 (ja) 空燃比測定装置
JP4107495B2 (ja) 空燃比演算装置
JP3736921B2 (ja) 空燃比センサ
US6576118B2 (en) Correction device of air-fuel ratio detection apparatus
JP2007532927A (ja) 排ガス分析センサセルを作動させる方法および装置
JPH0450762A (ja) 内燃機関における酸素センサの劣化検出方法
JP3973851B2 (ja) ガスセンサ素子
JPH06273381A (ja) 酸素分析装置の出力補正方法
US10048240B2 (en) Control apparatus
JPH07117516B2 (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
WO2017068919A1 (ja) 排出ガスセンサの制御装置及び排出ガスセンサシステム
JP2009127552A (ja) NOxセンサの補正システム
JP4430029B2 (ja) 空燃比演算装置
JP2006071429A (ja) ガス濃度検出装置
JPH02310453A (ja) 触媒の劣化検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4107495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees