JP4104173B2 - 多軸ロードセル - Google Patents

多軸ロードセル Download PDF

Info

Publication number
JP4104173B2
JP4104173B2 JP50764299A JP50764299A JP4104173B2 JP 4104173 B2 JP4104173 B2 JP 4104173B2 JP 50764299 A JP50764299 A JP 50764299A JP 50764299 A JP50764299 A JP 50764299A JP 4104173 B2 JP4104173 B2 JP 4104173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load cell
radial
detection circuits
cell according
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50764299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001500979A (ja
Inventor
サマーフィールド,ジョディ・エル
メイヤー,リチャード・エイ
ラーソン,ブレット・エイ
オルソン,ダグラス・ジェイ
Original Assignee
エムティエス・システムス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/892,914 external-priority patent/US6038933A/en
Application filed by エムティエス・システムス・コーポレーション filed Critical エムティエス・システムス・コーポレーション
Publication of JP2001500979A publication Critical patent/JP2001500979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4104173B2 publication Critical patent/JP4104173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2206Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/16Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force
    • G01L5/161Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/16Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force
    • G01L5/161Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance
    • G01L5/1627Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance of strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/20Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring wheel side-thrust

Description

発明の背景
本発明は、3つの直交軸線に沿った線型力及びこれらの軸線を中心としたモーメントを伝達し且つ計測するロードセルに関する。更に詳細には、剛性中央ハブ、このハブと同心の剛性環状リング、及び中央ハブと環状リングとの間を延びる半径方向部材を持つコンパクトなロードセル本体を開示する。このロードセル本体は、性能が改善されており、ロードセルの感度を変化させるため、その特徴を容易に調節できる。
3つの直交軸線に沿った力及びこれらの軸線を中心としたモーメントを決定するためのトランスジューサ又はロードセルが周知である。二つのこのようなロードセルが米国特許第4,640,138号及び米国特許第4,821,582号に開示されている。米国特許第4,640,138号は、軸線方向に間隔が隔てられた一対のスパイダーによって接合された内部材及び外部材を持つ多軸荷重検出トランスジューサを示す。スパイダーは、内部材と一体のアームを有し、これらのアームは、所定の長さ方向長さを持つ可撓性ストラップで外部材に連結されている。ストラップの端部は外部材に固定されている。スパイダーのアームは、関連したストラップの中央に固定されている。スパイダーアームに作用する曲げの関数として荷重を検出する。
米国特許第4,821,582号は、3つの軸線での線型力及びこれらの軸線のうちの二つの軸線を中心としたモーメントを計測する荷重トランスジューサを示す。トランスジューサは、荷重感知スパイダーアーム即ち剪断ビームによって連結された内構造及び外構造を有する。スパイダーの外端は、スパイダーの平面に対して垂直な軸線に沿った所定方向で内構造に荷重が加えられた場合に剛性の外長(outer lengths)に連結される。
他の更にコンパクトなロードセルが英国特許出願第GB 2096777A号に記載されている。これらのロードセルは、中央ハブ部分、環状リング部分及びハブ部分とリング部分とを連結する4つの半径方向スポーク部分を含み、適当な歪ゲージが接着してある。この構造を持つ従来技術のロードセルは、英国特許出願第GB 2096777A号で論じられているが、スポークを通って延びる軸線を中心として加えられるモーメントを計測しなかった。英国特許出願第GB 2096777A号には、幹区分及び端区分を持つ中実スポークが開示されている。各端区分の「幅」寸法は、対応する幹区分よりも小さい。各端区分の減少させた幅は、これをスポークが延びる方向を中心とした捩じり力に関して可撓性にするのに十分小さい。
現在、製造が容易であり且つ力及びモーメントの複数の方向での成分を計測する改良されたコンパクトなロードセルを提供することが必要とされている。
発明の概要
本発明は、力及びモーメントを直交座標系に関して検出するためのロードセルを提供する。このロードセルは、剛性中央部材と、剛性環状リングと、これら中央部材と環状リングとを接合するように半径方向に延在する複数の半径方向部材を含むロードセル本体を有する。ロードセルは更に複数の検出回路を有し、上述の複数の半径方向部材の各々が、中央部材と環状リングとの間で対応する半径方向部材を通して第1方向に及ぼされた第1力に応じて第1出力信号を提供する第1検出回路と、中央部材と環状リングとの間で対応する半径方向部材を通して第1方向に対して実質的に垂直な第2方向に及ぼされた第2力に応じて第2出力信号を提供する第2検出回路を設けられてる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のロードセルの斜視図である。
第2図は、半径方向チューブを断面で示すため、一部が取り除いてあるロードセルの側面図である。
第3図は、変形例の半径方向チューブを断面で示すため、一部が取り除いてあるロードセルの側面図である。
第4図は、断面で示すタイヤリムに取り付けられたロードセルの側面図である。
第5図は、本発明のロードセルの第2実施例の平面図である。
第6図は、第5図のロードセルの断面図である。
第7図は、スリップリングを取り付けプレート及びコネクタを備えた第2実施例の平面図である。
第8図は、制御装置の概略ブロックダイヤグラムである。
第9図は、換算−幾何学的変換回路のブロックダイヤグラムである。
第10図は、クロスカップリングマトリクス回路の一部の回路図である。
第11図は、座標変換回路のブロックダイヤグラムである。
第12図は、変形例の半径方向チューブを断面で示すために一部が取り除いてあるロードセルの側面図である。
第13図は、ホイートストンブリッジの概略回路図である。
好ましい実施例の詳細な説明
第1図は、本発明のロードセル10の第1実施例を示す。ロードセル10は、好ましくは、単一の材料ブロックから製造した本発明の一体の本体12を含む。本体12は、剛性中央ハブ14及びこの中央ハブ14と同心の剛性環状リング16を含む。複数の半径方向チューブ20が中央ハブ14を環状リング16に接合する。図示の実施例では、複数の半径方向チューブ20は、四つのチューブ21、22、23、及び24を含む。これらのチューブ21−24の各々は、対応する長さ方向軸線21A、22A、23A、及び24Aに沿って中央ハブ14から環状リング16に向かって半径方向に延びている。好ましくは、軸線21Aは軸線23Aと整合しており、軸線22Aは軸線24と整合している。更に、軸線21A及び23Aは、軸線22A及び24Aに対して垂直である。複数の半径方向チューブ20は四つに等しいように示してあるが、中央ハブ14を環状リング16に連結するのに任意の数のチューブ、例えば3つ又はそれ以上のチューブを使用できるということは理解されるべきである。好ましくは、複数の半径方向チューブ20は、参照番号26を附した中央軸線を中心として等間隔に離間されている。
撓み部材31、32、33、及び34が各半径方向チューブ21−24の端部を環状リング16に夫々連結する。撓み部材31−34は柔軟であり、そのため、対応する半径方向チューブ21−24の各々は、対応する長さ方向軸線21A−24Aに沿って変位する。図示の実施例では、撓み部材31−34は等しく、撓みストラップ36及び38が一体に形成されている。撓みストラップ36及び38は、各長さ方向軸線21A−24Aの両側に配置されており、対応する半径方向チューブ21−24を環状リング16に連結する。
チューブ20の歪みを検出するため、複数の歪みセンサ40が複数のチューブ20に取り付けられている。半径方向チューブの曲げ応力の表示を提供するため、複数のセンサ40を複数の半径方向チューブ20に配置できるけれども、好ましくは、これらの歪みセンサは、複数の半径方向チューブ20の壁の剪断応力を示す出力信号を提供するため、従来の態様で取り付けられる。図示の実施例では、4組の歪みセンサが各チューブ21−24の各々に、好ましくは各チューブの長さ方向長さのほぼ中央に設けられている。第1歪みセンサ対44が各半径方向チューブ21−24の上方に面した部分に設けられている。第2歪みセンサ対(図示せず)は、第1歪みセンサ対44から約180°の下方に面した表面に設けられている。各チューブ21−24に設けられた第1及び第2の歪みセンサ対は、従来のホイートストンブリッジをなして接続され、各半径方向チューブ21−24についての第1検出回路を形成する。第3歪みセンサ対46が第1歪みセンサ対44から約90°のところに取り付けられており、第4歪みセンサ48が第3歪みセンサ対46から約180°のところに取り付けられている。各チューブ21−24に設けられた第3歪みセンサ対及び第4歪みセンサ対もまた、従来のホイートストンブリッジをなして接続され、各半径方向チューブ21−24についての第2検出回路を形成する。一般的には、複数のセンサ40は、抵抗歪みゲージからなる。しかしながら、光学的センサや容量センサ等の他の形態の検出装置を使用してもよい。
4つの半径方向チューブ21−24を持つ図示の実施例では、8つの個々の剪断検出ホイートストンブリッジを使用する。検出回路の数は、使用された半径方向チューブの数に応じて増減できる。しかしながら、少なくとも三つの半径方向チューブが好ましい。
歪みセンサ40からの出力信号は、中央ハブ14と環状リング16との間で自由度6で伝達された力及びモーメントの成分を示す。説明の目的で、X軸が長さ方向軸線21A及び23Aと整合し、Z軸が長さ方向軸線22A及び24Aと整合し、Y軸が中央軸線26と整合した直交座標系47を定義する。
図示の実施例では、ロードセル10は、複数のチューブ20に作用する8つの力を計測する。次いで、これらの8つの力は形態を変え、座標系47の軸線に沿った力、及びこれらの軸線を中心としたモーメントを提供する。詳細には、X軸に沿った力は、半径方向チューブ21及び23の端部に設けられた撓み部材31及び33がこの方向で柔軟であるため、半径方向チューブ22及び24に発生した剪断応力による主歪みとして計測される。これは、以下の等式で表現できる。
X=F22X+F24X 等式1
この場合、チューブ22及び24上に設けられた歪みセンサ44を含む第1検出回路が出力信号を提供する。
同様に、Z軸に沿った力は、チューブ22及び24の端部に設けられた撓み部材32及び34がこの方向で柔軟であるため、半径方向チューブ21及び23に発生した剪断応力による主歪みとして計測される。これは、以下の等式で表現できる。
Z=F21Z+F23Z 等式2
この場合、チューブ21及び23上に設けられた歪みセンサ44を含む第1検出回路が出力信号を提供する。
Y軸即ち中央軸線26に沿った力は、全ての半径方向チューブ21−24の端部で発生した剪断応力による主歪みとして計測される。これは、以下の等式で表現できる。
Y=F21Y+F22Y+F23Y+F24Y 等式3
この場合、チューブ21−24上に設けられた歪みセンサ46及び48を含む第2検出回路が出力信号を提供する。
X軸を中心とした逆転モーメントが、半径方向チューブ22及び24に加えられた反対方向の力により発生した剪断応力による主歪みとして計測される。半径方向チューブ21及び23は、X軸を中心とした逆転モーメントに対して実質的に剛性である。これは、以下の等式で表現できる。
X=F22Y−F24Y 等式4
この場合、チューブ22及び24上に設けられた歪みセンサ46及び48を含む第2検出回路が出力信号を提供する。
同様に、Z軸を中心とした逆転モーメントは、半径方向チューブ21及び23に加えられた反対方向の力により発生した剪断応力による主歪みとして計測される。半径方向チューブ22及び24は、Z軸を中心とした逆転モーメントについて実質的に剛性である。これは、以下の等式で表現できる。
Z=F21Y−F23Y 等式5
この場合、チューブ21及び23上に設けられた歪みセンサ46及び48を含む第2検出回路が出力信号を提供する。
Y軸を中心とした逆転モーメントは、全ての半径方向チューブ21−24で発生した剪断応力による主歪みとして計測される。これは、以下の等式で表現できる。
Y=(F22X−F24X)+(F21Z−F23Z)等式 6
この場合、チューブ21−24上に設けられた歪みセンサ44を含む第1検出回路が出力信号を提供する。
計測された力及びモーメントの自由度が6以下であるのが所望である場合、歪みセンサ40の数及び検出回路の数を減らすことができるということは理解されるべきである。
好ましい実施例では、半径方向チューブ21−24の各々は、間隔が隔てられた複数の壁厚の薄い部分を含む。これは、これらの部分に応力を集中させるためである。第2図及び半径方向チューブ23を例として参照する。半径方向チューブ23は、矩形でない形状の外面60を有する。壁厚の薄い部分には、参照番号62A、62B、62C、及び62Dが附してある。壁厚の薄い部分62A−62Dは、半径方向チューブ23の円筒形ボア64によって形成されており、平行な平らな表面66A及び66Bからなる第1対は、反対方向に向いており、平らな表面68A及び68Bからなる第2対もまた反対方向に向いている。平らな表面68A及び68Bからなる第2の組は、平らな表面66A及び66Bからなる第1の組とほぼ直交しており、第1組及び第2組の平らな表面は、対応する長さ方向軸線23Aを中心として交互に配置されている。部分62A−62Dの厚さがほぼ同じであるように示してあるけれども、所望であれば、選択された方向に所望の感度を提供するため、厚さを変えることができる。好ましくは、部分62Aの厚さは、部分62Cとほぼ等しくなければならず、部分62Bの厚さは、部分62Dとほぼ等しくなければならない。
第1検出回路の歪みセンサ44は、平行な平らな表面66A及び66Bからなる第1対に取り付けられており、第2検出回路の歪みセンサ46及び48は、平らな表面68A及び68Bからなる第2の組に取り付けられている。取り付け表面は平らであるのが好ましい。これは、ゲージクランプ圧力が平らな表面上に均等に及ぼされるため、計測された出力信号のヒステリシス及びゲージ結合のクリープが小さいためである。これに対し、取り付け表面が湾曲している場合、残留応力をゲージに係止する。更に、湾曲した表面の場合、整合線を引くこと及び引いた線に合わせてゲージを取り付けることが困難である。更に、矩形でない形状の外面60は、この形態が、歪みセンサ40に近い半径方向チューブ23の部分に応力を集中するため、有利である。矩形断面を持つ(4つの平らな表面が隅部で交差する)チューブを使用してもよいが、平らな表面が交差する場所に応力が顕著に集中する。この場所には歪みセンサは、容易に取り付けることができない。かくして、性能が大幅に低下する。これとは対照的に、第2図に示す矩形でない形状の半径方向チューブ23は、第1組の平らな表面の各々とこれらの表面の次の第2組の平らな表面との間を延びる平らな表面70A、70B、70C、及び70Dを含む。好ましい実施例では、66A、66B、68A、及び68B、及び70A−70Dは、好ましくは、8角形断面を形成する。半径方向チューブ21−24の各々を8角形形状の外面60によって形成することにより、構造が簡単になり、製造費が低下する。これは、平らな表面の機械加工が容易であるためである。第1組の各平らな表面とこれらの表面の次にある第2組の表面との間を延びる一つの平らな表面を例えば平らな表面70Aとして示してあるが、複数の平らな介在表面を使用できるということは理解されるべきである。同様に、平らな表面70A−70Dの代わりに湾曲した壁部分76A、76B、76C、及び76Dを使用し、第3図に示す矩形でない半径方向チューブ23’を形成できる。厚さが均等な壁を持つ管状構造と異なり、半径方向チューブ23’もまた、間隔が隔てられた壁厚の薄い部分62A−62Dを有する。これらの部分は、平らな表面66A、66B、68A、及び68Bによって形成される。これらの表面は、8角形断面の場合と同様に応力を部分に集中する。半径方向チューブ23の8角形断面又は半径方向チューブ23’の断面は、同じ面積の均等な環状壁厚を持つチューブよりも出力(S/N比)を約14%高め、感度を向上する。これは、8角形チューブ23で発生した剪断応力を環状壁厚が均等なチューブと比較することによって示すことができる。
ビームの任意の箇所qでの剪断応力Tは、以下の等式によって与えられる。
Figure 0004104173
ここで、Vは、qを含む任意の断面での垂直方向剪断であり、A’は、qよりも上(又は下)の断面の部分の面積であり、z’は、中立軸線からA’の中心までの距離であり、bは、qを通して計測された断面の正味幅(ここでは、チューブの壁厚の2倍)であり、Iは、慣性モーメントである。
半径が16.51mm(0.650インチ)の内ボアを有し、最小壁厚(部分62A−62D)が3.81mm(0.150インチ)であり、中立軸線上の箇所qを使用する8角形チューブについては、A’が約2.57cm2(約0.398平方インチ)であり、z’が約3.04cm2(約0.471平方インチ)であり、Iが約9.115cm4(0.219in4)に等しく、bが約7.62mm(約0.300インチ)に等しい。垂直方向剪断力が453.592kg(1000ポンド)であると仮定すると、8角形チューブについての剪断応力は約200.566kg/cm2(約2853psi)である。
環状壁の壁厚が均等なチューブについての内ボアの半径が16.51mm(0.650インチ)であると仮定すると、上掲の8角形チューブとほぼ同じ面積を持つためには、外径は4.173cm(1.643インチ)に等しい。中立軸線上の箇所qについては、中心z’はほぼ1.196cm(0.471インチ)に等しく、Iは約9.073cm4(0.218in4)に等しく、bは0.871cm(0.343インチ)に等しい。垂直方向剪断力が同じく453.592kg(1000ポンド)であると仮定すると、環状壁の壁厚が均等なチューブについての剪断応力は上掲の等式によって与えられ、約176.03kg/cm2(2504psi)に等しい。かくして、8角形チューブについての剪断応力の集中は、環状壁の壁厚が均等なチューブについての剪断応力の集中よりも約14%大きい。応力集中の増大により、センサ40のS/N比が高くなり、感度が向上する。更に、この性能の改善に伴って、慣性モーメント及び曲げ強度比が高くなる。更に、疲労寿命が伸びる。例えば、本体12が2024T3アルミニウムで製造されている場合、疲労寿命は、環状壁の壁厚が均等なチューブについての106サイクルから8角形チューブについての4×106サイクルまで伸びる。このため、同じ疲労寿命に亘って更に多くの出力が提供される。この他の適当な材料には、チタニウム、4340鋼、17−4PHステンレス鋼、又は他の高強度材料が含まれる。上文中に説明した利点の多くは、第3図に示すチューブ23’にも適用される。
ロードセル10は、回転ホイールの力及びモーメントの成分の計測に特に適している。本発明の第2実施例10’を第4図、第5図、第6図、及び第7図に示す。ロードセル10’は、ロードセル10とほぼ同じであり、同様の構成要素には同じ参照番号が附してある。
第4図を参照すると、ロードセル10’がタイヤリム70の中央部分に設けられている。環状リング16には、ロードセル10’をタイヤリム70に固定する複数のファスナ74を受け入れるねじ穴72が設けられている。内側取り付けプレート75が中央ハブに複数のファスナ76を使用して取り付けられている。これらのファスナは、中央ハブ14に設けられた対応するねじ穴78に固定される(第4図参照)。内側取り付けプレート75は、適当なファスナ80を使用して車輌のスピンドルに固定されている。制御装置82によって複数の歪みセンサ40に電力を供給し、これらのセンサから出力信号を得る。これは、タイヤリム70が回転するか或いは部分的に回転する場合、スリップリングアッセンブリ84を通して行われる。制御装置82は、ロードセル10’が計測した力及びモーメントの成分を計算し、記録し、及び/又は表示する。
好ましい実施例では、ロードセル10’は増幅回路71及び73を含み、これらの回路は、第7図に示すように、凹所75及び77に夫々取り付けられている。増幅回路71及び73は、半径方向チューブ21−24に設けられた検出回路に接続されており、スリップリングアッセンブリ84を通して伝達する前に出力信号を増幅する。出力信号を増幅することによって、スリップリングアッセンブリ84が発するノイズと関連した問題を少なくする。穴83及び85に取り付けられたコネクタ79及び81が増幅回路71及び73をスリップリングアッセンブリ84に連結する。スリップリングアッセンブリ84は、取り付けプレート87によって中央ハブ14に取り付けられている。導体をスリップリングアッセンブリ84からコネクタ79及び81まで延ばすため、取り付けプレート87には通路87A及び87Bが設けられている。ロードセル10’の角度位置を示す角度入力信号をエンコーダ89が制御装置82に提供する。
第8図は、チューブ21−24に設けられた8つの個々の検出回路から受け取った出力信号88の形態を変え、静的直交座標系の自由度6に関する力及びモーメントの成分を示す出力信号108を得るために制御装置82が実行する動作を概括的に示す。図示のように、検出回路からの出力信号88が換算−幾何学的変換回路90によって受け入れられる。換算−幾何学的変換回路90は、出力信号88を調節し、検出回路間の不均衡を補償する。更に、回路90は、上掲の等式に従って出力信号88を組み合わせ、力及びモーメントの直交座標系47(第1図参照)の成分を示す出力信号94を提供する。
本発明の好ましい実施例の顕著な利点は、温度により生じるエラーが小さいということである。上文中に論じたように、半径方向チューブ21−24の各々には、出力信号を提供する独立した検出回路が設けられている。これらの出力信号を組み合わせ、直交座標系47の力及びモーメントを実現する。一般的には、従来技術は、歪ゲージ等の検出要素を持つ検出回路を使用する。歪ゲージは、実質的に間隔が隔てられた二つの異なる撓み部材に接着してある。例えば、X軸等の軸線を中心としたモーメントを計算するため、向き合った半径方向部材に歪ゲージが取り付けられたホイートストンブリッジを形成するのが一般的である。しかしながら、半径方向部材の温度が異なる場合、これらの部材に取り付けられており且つ単一のホイートストンブリッジを形成する歪ゲージもまた温度が異なる。個々の歪ゲージの温度が異なる場合には、ホイートストンブリッジで不均衡が生じ、これによって、計測される軸線を中心としたモーメントに関して誤った表示がなされる。
幾つかの用途では、半径方向チューブ21−24の温度を容易に変化させることができる。例えば、装置10を、第4図と関連して上文中に論じたように使用し、車輌に取り付けられている場合の転動するホイールの力荷重を計測する場合。車輌に急制動が加えられると、ブレーキキャリバー等の制動要素及び関連した部品の温度が大幅に上昇する。制動後、車輌が長時間に亘って動かなかった場合、制動要素からの輻射エネルギにより半径方向チューブ21−24が容易に不均等に加熱される。しかしながら、本発明の検出回路を形成する歪ゲージの各々が同じ半径方向部材に取り付けられていることを考えると、歪ゲージの各々はほぼ同じ温度であり、温度により生じる不均衡が最小になる。
第8図を再度参照する。クロスカップリングマトリクス(cross-coupling matrix)回路96が出力信号94を受け取り、これらの出力信号を調節し、任意のクロスカップリング効果について補償する。座標変換回路102は、クロスカップリングマトリクス回路96から出力信号100を受け取り、角度入力104をエンコーダ等から受け取る。座標変換回路102は、出力信号100を調節し、ロードセル10’の位置の関数である出力信号108を提供し、静的直交座標系に関する力及びモーメントの成分を提供する。
第9図は、換算−幾何学的変換回路90を詳細に示す。高インピーダンスの緩衝増幅器110A−110Hがスリップリングアッセンブリ84から出力信号88を受け入れる。加算器112A−112Hはゼロ調節を提供し、この際、好ましくは、調節可能な増幅器114A−114Hが出力信号88を個々に調節する。この調節は、チューブ21−24に設けられた歪みセンサ40の位置の壁厚の変化やチューブ毎のセンサ40の配置の相違等の物理的相違と関連した不均衡を補償できるように行われる。加算器116A−116Hは、増幅器114A−114Hからの出力信号を上掲の等式に従って組み合わせる。加算器116A−116Hからの出力信号の振幅を適正化するため、調節自在の増幅器118A−118Dが設けられている。
上文中に説明したように、クロスカップリング補償は、回路96によって提供される。例として、第10図は、信号FXについてのクロスカップリング補償を示す。他の出力信号FY、FZ、MX、MY、及びMZの各々は、クロスカップリング効果について同様に補償される。
第11図は、座標変換回路102を詳細に示す。エンコーダ89は、RAM(ランダムアクセスメモリ)等の適当なメモリ120及び122に記憶された正弦及び余弦のデジタル値についてのインデックスを提供する。デジタル−アナログコンバーター124及び126は、適当なデジタル値を受け入れ、ロードセル10’の角度位置を示す対応するアナログ信号を発生する。掛け算器128A−128H及び加算器130A−130DがX軸及びZ軸に沿った、及びこれらの軸線を中心とした力及びモーメントの出力信号を組み合わせ、静的直交座標系に関する力及びモーメントの出力信号108を提供する。
上文中に説明したロードセル10及び10’には、半径方向チューブ20で発生した剪断応力の表示を提供する剪断センサとして機能する複数のセンサ40が配置されている。所望であれば、これらの複数のセンサ40は、半径方向チューブ20の曲げ応力の表示を提供する曲げセンサとして機能するように半径方向チューブ20に取り付けることができる。好ましい実施例では、曲げセンサは、チューブの根元、即ち各チューブ21−24を中央ハブ14に接合する隅肉の開始部に、例えば、第5図でチューブ21上で参照番号140及び142で示すように、配置できる。
更に、第5図は、根元、即ち各チューブ21−24を中央ハブ14に接合する隅肉の開始部に取り付けられた曲げセンサ150A、150B、150C、及び150Dを示す。これらのセンサ150A−150Dは、一般的には、X軸及びZ軸が形成する平面と平行な共通の平面内に配置されている。更に、第13図を参照すると、第2の複数のセンサ152A−152Dが半径方向チューブ21−24にセンサ150A−150Dと同様の方法で取り付けられているが、センサ150A−150Dとは反対側に取り付けられている。例えば、第2図を参照すると、センサ150Aは、表面66Aを中央ハブ14に接合する隅肉に取り付けられているが、センサ150Bは、表面66Bを中央ハブに接合する隅肉に取り付けられている。センサ150A−150D及び152A−152Dは、Y軸即ち中央軸線26に沿った力を直接検出するホイートストンブリッジ回路154(第13図参照)を形成する。ブリッジ回路154は、上掲の等式3によって与えられたのと同じ力を計測するという点で幾分重複するが、場合によっては、直接的に計測するのが望ましいのである。例えば、回転ホイールに作用する力及びモーメントの計測にロードセル10’を使用する場合、Y軸即ち中央軸線26に沿った力は、タイヤと道路との接触面のところで発生する。接触面が中央軸線26からずれているため、中央軸線26に沿った力は全ての半径方向チューブ21−24に等しく分配されない。ブリッジ回路154を使用することにより、力が中央軸線26に沿って半径方向チューブ21−24にどのように分配されるのかを仮定する必要がなくなる。当業者には理解されることであろうが、ブリッジ回路154を、ここに例示した曲げセンサ150A−150D及び152A−152Dでなく、剪断センサから形成してもよい。
第1図及び第5図のロードセル本体12を形成するための本発明による方法は、単一の材料ブロックから一体の剛性中央ハブ14、このハブ14と同心の剛性環状リング16、及び中央ハブ14から環状リングまで延びる半径方向部材を製造する工程を含む。ここで、撓み部材31−34は各半径方向部材の端部から環状リング16まで延びている。撓み部材31−34は柔軟であり、そのため、対応する半径方向部材21−24が対応する長さ方向軸線21A−24Aに沿って変位する。ロードセル本体12が対称であるため、従来の制御下での機械加工プロセスを使用して容易に製造できる。二つの主面を持つ単一のブロックを固定し、これから、ロードセル本体12の第1主面を機械加工し、中央ハブ14、環状リング16、及び半径方向部材21−24等の主構成要素の各々のほぼ半分を形成する。次いで、材料ブロックを引っ繰り返し、第2主面を機械加工装置に向ける。次いで第2面に機械加工作業を施し、中央ハブ14、環状リング16、及び半径方向部材21−24の残りを形成する。好ましくは、上文中に説明したように、半径方向部材21−24は平らな直交配置された側部66A、66B、68A、及び68Bを備えた矩形でない形状の外面60を持つように機械加工される。
本方法は、各半径方向部材21−24内に対応する長さ方向軸線21A−24Aに沿ってボア64を形成し、管状構造を形成する工程を更に含む。この工程では、ロードセル本体12の感度は、半径方向部材21−24に形成されたボア6−4の直径の関数である。第2図及び第12図を参照すると、チューブ23のボア64及び64’は大きさが異なっている。チューブ21−24のボアの直径を変えることによって、チューブの壁厚を調節できる。好ましい実施例では、環状リング16には、チューブ21−24のボア64と整合した穴120(第1図参照)が形成されている。好ましくは、これらの穴120は、少なくとも、チューブ21−24のボア64の直径と同じであり、ボア64の形成直前に環状リング16を通して中央ハブ14に向かって穿孔することによって形成される。穴120を環状リング16にも形成することによって、ロードセル本体12の感度を容易に調節できる。これは、環状リング16を通して中央ハブ14に向かって穿孔することによってボア64を容易に形成できるためである。
第5図に示す別の好ましい実施例では、半径方向中チューブ21−24のボア64は、中央ハブ14を更に貫通し、小さな開口部122まで僅かにテーパしている。
本発明を好ましい実施例に関して説明したが、形態及び詳細について、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく変更を行うことができるということは当業者には理解されよう。

Claims (19)

  1. 力及びモーメントを直交座標系に関して検出するためのロードセルにおいて、前記ロードセルは、
    剛性中央部材と、剛性環状リングと、前記中央部材と前記環状リングとを接合するように半径方向に延在する複数の半径方向部材を含む、ロードセル本体と
    複数の第1検出回路であって、該第1検出回路は各半径方向部材にそれぞれ一つ設けられ、第1検出回路の各々は、その半径方向部材に設けられたセンサのみから成り、前記中央部材と前記環状リングとの間で対応する半径方向部材を通して第1方向に及ぼされた第1力に応じて第1出力信号を提供する、複数の第1検出回路と、
    複数の第2検出回路であって、該第2検出回路は各半径方向部材にそれぞれ一つ設けられ、第2検出回路の各々は、その半径方向部材に設けられたセンサのみから成り、前記中央部材と前記環状リングとの間で対応する半径方向部材を通して前記第1方向に対して実質的に垂直な第2方向に及ぼされた第2力に応じて第2出力信号を提供する、複数の第2検出回路と、
    を有することを特徴とする、ロードセル。
  2. 力及びモーメントを直交座標系に関して検出するためのロードセルにおいて、前記ロードセルは、
    剛性中央部材と、該中央部材と同心にかつ共通の中央軸線に同心に設けられた剛性環状リングと、前記中央部材と前記環状リングとを接合するように半径方向に延在する複数の半径方向部材を含む、ロードセル本体と
    複数の第1検出回路であって、該第1検出回路は各半径方向部材にそれぞれ一つ設けられ、第1検出回路の各々は、その半径方向部材に設けられた第1の組のセンサのみから成り、該第1の組のセンサは前記中央部材と前記環状リングとの間で該対応する半径方向部材を通して前記共通の中央軸線に直交する方向に及ぼされた第1力に応じて第1出力信号を提供する、複数の第1検出回路と、
    を有することを特徴とする、ロードセル。
  3. 各第1検出回路は、剪断検出回路を含む、請求項1又は2に記載のロードセル。
  4. 各第2検出回路は、剪断検出回路を含む、請求項1に記載のロードセル。
  5. 各第1検出回路は、曲げ検出回路を含む、請求項1−4のいずれかに記載のロードセル。
  6. 各第2検出回路は、曲げ検出回路を含む、請求項1又は4に記載のロードセル。
  7. 前記複数の半径方向部材は、3つの半径方向部材を含む、請求項1−6のいずれかに記載のロードセル。
  8. 前記複数の半径方向部材は、4つの半径方向部材を含む、請求項1−6のいずれかに記載のロードセル。
  9. 前記4つの半径方向部材は、二つの垂直な軸線に沿って延在する、請求項7に記載のロードセル。
  10. 各半径方向部材はチューブを有する、請求項1−9のいずれかに記載のロードセル。
  11. 前記第1検出回路の各々は、ホイートストンブリッジ回路を含む、請求項1−10のいずれかに記載のロードセル。
  12. 前記第2検出回路の各々は、ホイートストンブリッジ回路を含む、請求項1及び3−11のいずれかに記載のロードセル。
  13. 前記環状リングは共通の中央軸線に関して前記中央部材を中心として同心に位置決めされ、前記第2方向の各々は共通の中央軸線と対応する、請求項1及び3−12のいずれかに記載のロードセル。
  14. 前記検出回路の各々からの出力信号の各々を受け入れるための制御装置を有し、前記制御装置は、前記第2検出回路からの出力信号の各々を組み合わせることによって共通の中央軸線に沿った力を計算する、請求項1及び3−13のいずれかに記載のロードセル。
  15. 制御装置が、少なくとも二つの第1検出回路からなる第1の組からの出力信号を組み合わせることによって、共通の中央軸線に対して垂直な第1軸線に沿った力を計算し、前記制御装置は、少なくとも二つの第1検出回路を有する第2の組からの出力信号を組み合わせることによって、共通の中央軸線及び第1軸線に対して垂直な第2軸線に沿った力を計算し、少なくとも二つの第1検出回路からなる第2の組は、少なくとも二つの第1検出回路からなる第1の組と異なっている、請求項1−14のいずれかに記載のロードセル。
  16. 制御装置が、第1検出回路の出力信号から、共通の中央軸線を中心としたモーメントを計算する、請求項1−15のいずれかに記載のロードセル。
  17. 制御装置が、少なくとも二つの第1検出信号からなる第1の組と少なくとも二つの第1検出信号からなる第2の組との出力信号から、共通の中央軸線を中心としたモーメントを計算する、請求項1−15のいずれかに記載のロードセル。
  18. 制御装置が、少なくとも二つの第2検出回路からなる第1の組からの出力信号を組み合わせることによって前記第1軸線を中心としたモーメントを計算し、前記制御装置は、少なくとも二つの第2検出回路からなる第2の組からの出力信号を組み合わせることによって前記第2軸線を中心としたモーメントを計算し、少なくとも二つの第2検出回路からなる第2の組は、少なくとも二つの第2検出回路からなる第1の組と異なっている、請求項1及び3−17のいずれかに記載のロードセル。
  19. 前記複数の半径方向部材の各々を前記環状リングに接合する撓み部材が設けられ、該撓み部材は対応する半径方向部材の軸線に沿った力に対し柔軟である、請求項1−18のいずれかに記載のロードセル。
JP50764299A 1997-07-15 1998-07-14 多軸ロードセル Expired - Lifetime JP4104173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/892,914 US6038933A (en) 1997-07-15 1997-07-15 Multi-axis load cell
US08/892,914 1998-02-19
US09/026,458 1998-02-19
US09/026,458 US5969268A (en) 1997-07-15 1998-02-19 Multi-axis load cell
PCT/US1998/014607 WO1999004235A1 (en) 1997-07-15 1998-07-14 Multi-axis load cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001500979A JP2001500979A (ja) 2001-01-23
JP4104173B2 true JP4104173B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=26701275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50764299A Expired - Lifetime JP4104173B2 (ja) 1997-07-15 1998-07-14 多軸ロードセル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5969268A (ja)
EP (2) EP0938652B1 (ja)
JP (1) JP4104173B2 (ja)
KR (1) KR100478328B1 (ja)
CN (2) CN100334435C (ja)
CA (1) CA2264827C (ja)
DE (2) DE69818420T2 (ja)
WO (1) WO1999004235A1 (ja)

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6354155B1 (en) 1999-06-02 2002-03-12 Bertec Corporation Multi-component force and moment measuring platform and load transducer
US6247372B1 (en) * 1999-10-01 2001-06-19 Sandia Corporation Load cell
US6295878B1 (en) 1999-12-13 2001-10-02 Bertec Corporation Particular strain gage orientation for a six component load measurement device
AU2001240009A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-17 Mts Systems Corporation Multi-axis load cell
DE10013059C2 (de) * 2000-03-19 2002-01-31 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Kraft-Momenten-Sensor
US6631337B2 (en) * 2000-04-26 2003-10-07 Mts Systems Corporation Modulation error compensation for a rotating load cell
US6446501B1 (en) 2000-09-08 2002-09-10 Smithers Scientific Services, Inc. Restrained vehicle dynamometer
US6769312B2 (en) * 2000-11-22 2004-08-03 Mts Systems Corporation Multi-axis load cell body
JP4656813B2 (ja) * 2000-12-15 2011-03-23 エムティエス・システムズ・コーポレーション 多軸ロードセル
JP2002206973A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 荷重センサ、挟込み検出装置および荷重検出装置
US6575031B2 (en) * 2001-01-26 2003-06-10 Mts Systems Corporation Transducer for measuring displacement of a vehicle spindle
WO2002068910A2 (en) * 2001-02-27 2002-09-06 Mts Systems Corporation Spindle mounted telemetry system
JP2003050171A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Nissho Denki Kk 多分力計測方法および装置
DE10139333A1 (de) * 2001-08-10 2003-03-06 Biedermann Motech Gmbh Sensoreinrichtung, insbesondere für eine Prothese und Prothese mit einer solchen Sensoreinrichtung
US6792815B2 (en) 2002-05-08 2004-09-21 The Timken Company Multiaxis ring load cell
US7021159B2 (en) * 2002-09-30 2006-04-04 The Gates Corporation Transducer
JP4223300B2 (ja) * 2003-03-10 2009-02-12 株式会社ジェイテクト 自動車ホイール用の軸受
JP2005106679A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nitta Ind Corp 多軸センサユニットおよびこれを利用した多軸センサ
US20050103123A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Newman Kenneth R. Tubular monitor systems and methods
US20060191355A1 (en) * 2003-12-04 2006-08-31 Mts Systems Corporation Platform balance
US7788984B2 (en) * 2003-12-04 2010-09-07 Mts Systems Corporation Platform balance
EP1733204A2 (en) * 2003-12-04 2006-12-20 Mts Systems Corporation Platform balance for wind tunnel
US20050120809A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Ramming John E. Robotic force sensing device
JP4764619B2 (ja) * 2004-08-23 2011-09-07 株式会社エー・アンド・デイ 回転型分力計測装置
WO2006055588A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-26 Mts Systems Corporation Multi-axis load cell body
WO2006058284A1 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Mts Systems Corporation Multi-axis load cell body
US8496647B2 (en) 2007-12-18 2013-07-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Ribbed force sensor
JP4837940B2 (ja) * 2005-05-18 2011-12-14 株式会社エー・アンド・デイ 回転型分力計測装置
US7926362B2 (en) * 2005-05-30 2011-04-19 Interfleet Technology Ab Method and a system for determining a plurality of load components on a wheel
US7188535B1 (en) * 2005-06-13 2007-03-13 Sandia Corporation Load cell having strain gauges of arbitrary location
KR100753755B1 (ko) 2006-02-22 2007-08-31 경상대학교산학협력단 로봇팔목 6축 힘/모멘트 센서
JP2010500561A (ja) 2006-08-08 2010-01-07 エムティーエス システムズ コーポレイション 回転体用変換器
US8561473B2 (en) 2007-12-18 2013-10-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Force sensor temperature compensation
KR100942018B1 (ko) 2008-04-15 2010-02-12 충북대학교 산학협력단 콤팩트형 3축 로드 셀
EP2288888A4 (en) * 2008-05-29 2012-10-10 Weigh Point Inc CHARGE CELL SYSTEM
CN100561154C (zh) * 2008-07-22 2009-11-18 西南交通大学 一种盾构隧道结构模型的水压模拟方法
CN101337355B (zh) * 2008-08-29 2010-06-02 哈尔滨工业大学 具有力矩过载保护功能的机器人灵巧手关节力矩传感器
USRE45883E1 (en) * 2008-10-09 2016-02-09 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Tubular sensor with an inner projection
CN100582701C (zh) * 2008-10-10 2010-01-20 王春阳 电子滚桶称
JP2010160048A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Alps Electric Co Ltd 荷重検出装置、座席および荷重センサ
CN102317750B (zh) 2009-02-06 2015-07-22 Abb股份公司 多轴线力和扭矩传感器的组及组装方法
CN102812341A (zh) * 2009-12-08 2012-12-05 Abb股份公司 多轴向力-扭矩传感器
JP2011209099A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sony Corp トルクセンサおよびロボット装置
WO2011143626A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Wind Shear, Inc. Wheel force measurement system
JP4963134B2 (ja) * 2010-11-25 2012-06-27 株式会社トライフォース・マネジメント トルクセンサ
CN102338485B (zh) * 2011-06-10 2012-11-07 常州大学 槽式太阳能热发电聚光器驱动单元安全保护方法及装置
WO2013014803A1 (ja) * 2011-07-27 2013-01-31 株式会社トライフォース・マネジメント 力覚センサ
EP2573534A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-27 General Electric Company Multi degree of freedom transducer
JP5882699B2 (ja) * 2011-12-02 2016-03-09 Ntn株式会社 センサ付車輪用軸受装置
WO2013047346A1 (ja) 2011-09-29 2013-04-04 Ntn株式会社 センサ付車輪用軸受装置
CN102589765B (zh) * 2012-03-19 2014-07-23 南宁宇立汽车安全技术研发有限公司 多维力传感器
US8776615B2 (en) * 2012-05-01 2014-07-15 Honeywell International Inc. Three-axis low profile load cell and sensing beam
CN102865957A (zh) * 2012-09-24 2013-01-09 江苏大学 一种分体式倾斜辐条轮辐扭矩传感器
US8943902B2 (en) * 2012-10-05 2015-02-03 Harris Corporation Force and torque sensors
CN102865958B (zh) * 2012-10-12 2014-08-20 西北工业大学 一种扭矩传感器
CN103017967B (zh) * 2012-12-06 2014-12-03 哈尔滨工程大学 一种水下轮辐式力传感器
US8984962B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-24 H. Aaron Christmann Rotatable torque-measuring apparatus and method
US10591373B2 (en) 2013-08-01 2020-03-17 Mts Systems Corporation Load transducer having a biasing assembly
WO2015017806A2 (en) * 2013-08-01 2015-02-05 Mts Systems Corporation Two-axis sensor body for a load transducer and platform balance with the same
US11604106B2 (en) 2013-10-05 2023-03-14 Bertec Limited Force measurement assembly
US11262258B2 (en) 2013-10-05 2022-03-01 Bertec Limited Force measurement system
US11054325B2 (en) * 2013-10-05 2021-07-06 Bertec Limited Force measurement system
JP6684828B2 (ja) * 2015-05-08 2020-04-22 エムティーエス システムズ コーポレイション 多軸ロードセル本体
CH711167A1 (de) * 2015-06-05 2016-12-15 Kistler Holding Ag Komponentenaufnehmer und Mehrkomponentenaufnehmer mit solchen Komponentenaufnehmern sowie Verwendung eines solchen Mehrkomponentenaufnehmers in einer Maschinenstruktur.
JP6092326B2 (ja) * 2015-07-29 2017-03-08 株式会社トライフォース・マネジメント トルクセンサ
CN108369146B (zh) * 2015-10-28 2020-09-18 伊利诺斯工具制品有限公司 测力装置
AU2016344004A1 (en) 2015-10-30 2018-06-14 Ion Geophysical Corporation Multi-axis, single mass accelerometer
TW201723448A (zh) * 2015-12-23 2017-07-01 Prodrives & Motions Co Ltd 軸向旋轉式扭力感測器
WO2017112935A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-29 Mts Systems Corporation Wheel support having a transducer sensor body
CN105698981B (zh) * 2016-01-13 2018-11-09 西安理工大学 一种测量转动副反力的传感器
US10422707B2 (en) * 2016-01-19 2019-09-24 Ati Industrial Automation, Inc. Compact robotic force/torque sensor including strain gages
US10067019B2 (en) * 2016-01-25 2018-09-04 Ati Industrial Automation, Inc. Force and torque sensor having redundant instrumentation and operative to detect faults
CN108474701B (zh) * 2016-01-25 2020-08-07 三菱电机株式会社 载荷检测器
JP6104487B1 (ja) * 2016-01-25 2017-03-29 三菱電機株式会社 荷重検出器
US10295418B1 (en) * 2016-03-29 2019-05-21 X Development Llc Factory-calibrated multi-spoke strain sensor system
CN107314852B (zh) * 2016-04-26 2019-10-11 佛山市禾才科技服务有限公司 一种手腕传感器
CN106153237A (zh) * 2016-06-14 2016-11-23 南京神源生智能科技有限公司 一种小型六维力和力矩传感器
JP6760575B2 (ja) * 2016-10-07 2020-09-23 ミネベアミツミ株式会社 センサチップ、起歪体、力覚センサ装置
US11187600B2 (en) * 2016-12-27 2021-11-30 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Torque sensor
TWI628898B (zh) * 2016-12-29 2018-07-01 財團法人工業技術研究院 交互作用力偵測裝置
JP1594499S (ja) 2017-02-28 2018-01-15
JP6257017B1 (ja) * 2017-09-26 2018-01-10 株式会社トライフォース・マネジメント 力覚センサ
EP3710800A4 (en) 2017-11-14 2021-08-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. FORCE SENSOR WITH DIVIDED BRIDGE
WO2019140148A1 (en) 2018-01-12 2019-07-18 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Axial load cell
CN110857896B (zh) * 2018-08-10 2023-05-02 新东工业株式会社 力传感器
CN112955752A (zh) 2018-09-13 2021-06-11 离子地球物理学公司 多轴线、单质量加速度计
CN109514589B (zh) * 2018-12-11 2021-12-17 上海应用技术大学 一种测力式机器人末端装置
CN111426421B (zh) * 2018-12-20 2022-01-04 财团法人工业技术研究院 多轴力感测装置
TWI716789B (zh) * 2018-12-20 2021-01-21 財團法人工業技術研究院 多軸力感測裝置
CN109506823B (zh) * 2019-01-11 2020-10-13 浙江大学 一种旋转状态下的风机叶片的径向力测量装置
KR102015784B1 (ko) * 2019-01-28 2019-08-29 신창환 다축 로드 셀
JP7184698B2 (ja) * 2019-03-29 2022-12-06 株式会社レプトリノ 力覚センサ
CN210603692U (zh) * 2019-10-30 2020-05-22 南京神源生智能科技有限公司 一种小量程三维传感器
US11850078B1 (en) 2020-01-04 2023-12-26 Bertec Corporation Force measurement system
IT202000002773A1 (it) * 2020-02-12 2021-08-12 Milano Politecnico Portamozzo comprendente sensori di forze e/o momenti
CN112629717B (zh) * 2020-12-15 2021-11-23 珠海格力电器股份有限公司 力传感器的弹性梁、力传感器的感应组件及力传感器
CN113932956B (zh) * 2021-11-05 2023-08-22 中国航发沈阳发动机研究所 一种宽范围检测载荷传感器
CN113916419B (zh) * 2021-11-05 2023-08-22 中国航发沈阳发动机研究所 一种复合载荷传感器
CN114370968A (zh) * 2022-01-04 2022-04-19 松诺盟科技有限公司 多维力、扭矩传感器力臂结构及多维力、扭矩传感器
US11892364B2 (en) 2022-02-10 2024-02-06 Ati Industrial Automation, Inc. Torque sensor using coupled loads and fewer strain gages
CN115290232A (zh) * 2022-06-20 2022-11-04 无锡盛赛传感科技有限公司 环状超小型力敏陶瓷张力传感器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3377849A (en) * 1966-06-06 1968-04-16 Lebow Associates Inc Torque sensing apparatus
US3618376A (en) * 1969-12-19 1971-11-09 Chrysler Corp Multiaxial load cell
US3693425A (en) * 1970-04-30 1972-09-26 Joseph M Starita Force measuring apparatus
US3867838A (en) * 1971-01-28 1975-02-25 Hofmann Maschf Geb Instrument hub for the measurement of forces and/or moments
US3780573A (en) * 1971-03-22 1973-12-25 Dunlop Ltd Uniformity test machines
US3771359A (en) * 1972-05-17 1973-11-13 Gse Inc Load cell
DE2302540A1 (de) * 1973-01-19 1974-07-25 Volkswagenwerk Ag Anordnung mit einer zur messung von an einem fahrzeugrad angreifenden kraeften dienenden messnabe
US3939704A (en) * 1974-08-07 1976-02-24 The Bendix Corporation Multi-axis load cell
DE2856453A1 (de) * 1978-12-28 1980-07-10 Volkswagenwerk Ag Messnabe
US4499759A (en) * 1980-12-05 1985-02-19 The Budd Company Road simulator testing automotive and truck wheels and hubs
JPS57169643A (en) * 1981-04-13 1982-10-19 Yamato Scale Co Ltd Load cell for multiple components of force
US4493220A (en) * 1982-11-23 1985-01-15 Advanced Mechanical Technology, Inc. Force measuring platform and load cell therefor using strain gages to measure shear forces
US4488441A (en) * 1983-04-15 1984-12-18 Jr3, Inc. Apparatus for simultaneous measurement of mutually perpendicular forces and moments
FR2545606B1 (fr) * 1983-05-06 1985-09-13 Hispano Suiza Sa Capteur de torseur de forces
US4483203A (en) * 1983-06-02 1984-11-20 Amp Incorporated Multi-axis force transducer
US4573362A (en) * 1984-07-09 1986-03-04 Eaton Corporation Multi-axis load transducer
US4640138A (en) * 1985-03-06 1987-02-03 Mts Systems Corporation Multiple axis load sensitive transducer
DE3516234A1 (de) * 1985-05-06 1986-11-06 Lothar Dipl.-Phys. Dr. 8031 Gilching Schmieder Einrichtung zum messen von kraeften und drehmomenten in verschiedenen richtungen
DE3611336A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-15 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Kraft-drehmoment-fuehler
JPS62263434A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Yamato Scale Co Ltd 実車測定装置
US4823618A (en) * 1986-09-17 1989-04-25 Jr3, Inc. Force-moment sensors
US4821582A (en) * 1987-12-02 1989-04-18 Mts Systems Corporation Load transducer
DE4133418C2 (de) * 1991-10-09 1993-11-04 Daimler Benz Ag Mehrkomponenten-messscheibenrad
US5315882A (en) * 1992-03-23 1994-05-31 Mts Systems Corporation Six axis load cell
US5400661A (en) * 1993-05-20 1995-03-28 Advanced Mechanical Technology, Inc. Multi-axis force platform
US5540108A (en) * 1994-02-25 1996-07-30 Advanced Mechanical Technology, Inc. Multi-axis wheel transducer with angular position detector

Also Published As

Publication number Publication date
EP0938652B1 (en) 2003-09-24
US5969268A (en) 1999-10-19
WO1999004235A1 (en) 1999-01-28
CN1234866A (zh) 1999-11-10
CN1182377C (zh) 2004-12-29
DE69838594T2 (de) 2008-07-31
DE69838594D1 (de) 2007-11-29
EP1363115B1 (en) 2007-10-17
EP1363115A1 (en) 2003-11-19
CA2264827A1 (en) 1999-01-28
EP0938652A1 (en) 1999-09-01
CN1624444A (zh) 2005-06-08
KR20000068544A (ko) 2000-11-25
CN100334435C (zh) 2007-08-29
KR100478328B1 (ko) 2005-03-24
CA2264827C (en) 2007-06-05
JP2001500979A (ja) 2001-01-23
DE69818420D1 (de) 2003-10-30
DE69818420T2 (de) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4104173B2 (ja) 多軸ロードセル
US6038933A (en) Multi-axis load cell
US6769312B2 (en) Multi-axis load cell body
US20060130595A1 (en) Multi axis load cell body
EP0632884B1 (en) Six axis load cell
US20060107761A1 (en) Multi-axis load cell body
US6253626B1 (en) Three-axis transducer body and strain gage arrangement therefor
JP4656813B2 (ja) 多軸ロードセル
JP2023117402A (ja) 結合負荷とより少ない歪みゲージを用いたトルクセンサ
CN108760131A (zh) 一种用于汽车悬架试验台的六分力传感器及检测方法
WO2002058948A1 (en) Transducer for measuring displacement of a vehicle spindle
CN111896164A (zh) 一种三分力测量传感器
WO2001067060A2 (en) Multi-axis load cell
JPH0617839B2 (ja) 多分力検出器およびこれを用いた多分力検出装置
KR20080016995A (ko) 플랫폼 밸런스
JPH0194234A (ja) 荷重変換器
JPH0748058B2 (ja) 多分力・力検出器
JPS6388417A (ja) 力測定装置
JPH0224091A (ja) 力覚センサの歪み変換行列検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term