JP4102951B2 - ペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置 - Google Patents

ペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4102951B2
JP4102951B2 JP09324399A JP9324399A JP4102951B2 JP 4102951 B2 JP4102951 B2 JP 4102951B2 JP 09324399 A JP09324399 A JP 09324399A JP 9324399 A JP9324399 A JP 9324399A JP 4102951 B2 JP4102951 B2 JP 4102951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
feed roll
pelletizer
blower
rotary blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09324399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000238036A (ja
Inventor
勝 田中
Original Assignee
有限会社 カツミック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社 カツミック filed Critical 有限会社 カツミック
Priority to JP09324399A priority Critical patent/JP4102951B2/ja
Publication of JP2000238036A publication Critical patent/JP2000238036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4102951B2 publication Critical patent/JP4102951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ペレツトを製造するストランドを切断する回転刃ロールとストランドを送り出す送りロールの近辺に生ずる粉塵を、飛散するためのペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の回転刃ロールと送りロールとの軸部を支持する軸受部には、回転を円滑にするためにボールベアリング等を使用することが一般に実施されている
【0003】
しかし、現在のように極めて極小のストランドの切断に際しては、近傍に多数の粉塵が舞い上がるために軸部や軸受部に付着したり、軸受部に設けたボールベアリングの内部に侵入して故障や破損等が生じやすく、作動操作が円滑にできないと云う問題点があった。
【0004】
また、ストランドの切断により生ずる粉塵のために、作業終了後にする掃除に多大な時間と面倒な作業となる問題点が生ずる欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、その目的とする所は、回転刃ロールと送りロールとの軸部と、それを受持する各軸受部に侵入及び付着する粉塵の排除と、軸受部のボールベアリングの内部に侵入する粉塵の防止と排除とをするもので、軸受部の回転刃ロール側と送りロール側とに各々送風リングを嵌装して所期の目的を達成したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために、並設されている回転刃ロールと送りロールを有する。該回転刃ロールの軸部の軸受部と、該送りロールの軸部の軸受部とに各々送風リングを嵌装してある。該送風リングには、各々の外周に送風用の凹溝を形成し、該凹溝より該軸部に向かった噴射孔を穿設してある。
【0007】
【実施例】
次に、本発明の実施例を図面について説明すると、図1に示す如く、ペレタイザーの回転ロール(1)とその後方に位置する送りロール(2)と送りロール(3)とによってストランド(14)をペレツトに切断する。該回転刃ロール(1)の両端の軸部(5)(5)と、該送りロール(2)又は送りロール(3)との両方又は片方の両端の軸部(6)(6)との各々の軸受部(4)(4)の一部に送風リング(7)(7)と送風リング(8)(8)とを嵌装してある。
【0008】
前記送風リング(7)と送風リング(8)(8)には、各々の外周に通気用の凹溝(9)(9)を形成してある。該凹溝(9)(9)には、該軸部(5)(5)と軸部(6)(6)とに向かって放射状に数個の噴射孔(10)(10)……を穿設してある。符号(11)は、図5、図6に示す如く、該軸部(5)(5)と軸部(6)(6)、該送風リング(7)と送風リング(8)との僅かな隙間部を示すものである。図3に示す如く、該軸受部(4)(4)の一部にエアー送風管(12)(12)の先端を接続してある。符号(13)は、該軸受部(4)(4)の内部に嵌装されている単数又は複数のボールベアリングを示したもので、符号(15)は、ペレタイザーの固定台であつて、(16)及び(17)は、該軸部(5)と軸部(6)とを回動するためのプーリを示したものである。
【0009】
【作用】
次に、本発明の使用例を図面について説明すると、図1に示す如く、送られるストランド(14)が送りロール(2)又は送りロール(3)によって回転刃ロール(1)に送られて切断される。この切断作業中の時、切断されるストランド(14)は、付近に多数の粉塵を飛散させるため、軸部(5)と軸部(6)及びボールベアリング(13)(13)の各々の隙間に侵入するのを軸受部(4)(4)に収納されている各送風リング(7)と送風リング(8)より、各該軸部(5)と軸部(6)とに噴出孔(10)(10)よりエアーを常時排出して粉塵を飛散させて隙間に侵入するのを防止して粉塵による故障等の防止と、掃除等の手間を簡便とするものである。
【0010】
【発明の効果】
本発明は、以上のように構成されている回転刃ロール及び送りロールの粉塵排除装置によれば、切断により生ずる粉塵が軸部の軸受部側に侵入することなく、軸部の隙間部やボールベアリングの内部等にも絶対に侵入しないので、故障等が生ずることがなく円滑に作業できる効果と、清掃等の作業が容易となる効果がある。そして、回転刃ロールと送りロールの各軸部に嵌装されている各送風リングは、軸受部に安定して支持される効果と、各送風リングに設けた凹溝より軸部に向かった数個の噴射孔を設けたので、エアー送風管よりのエアーが常時満遍なく軸部に噴き付けられ、粉塵は確実に飛散されて軸部の内方に侵入するのを確実に防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のペレタイザーの要部を開示した一部欠除した側面図である。
【図2】本発明の要部の一部を開示した平面図である。
【図3】同じく本発明の要部の一部欠除した拡大平面図である。
【図4】本発明の送風リングの平面図である。
【図5】同じく本発明の軸部に送風リングを嵌装した状態の縦断側面図である。
【図6】本発明の送風リングの平面図である。
【図7】同じく本発明の軸部に送風リングを嵌装した状態の縦断側面図である。
【符号の説明】
1 回転刃ロール
2 送りロール
3 送りロール
4 軸受部
5 軸部
6 軸部
7 送風リング
8 送風リング
9 凹溝
10 噴射孔
11 隙間部
12 エアー送風管
13 ボールベアリング
14 ストランド
15 固定台
16 ブーリ
17 ブーリ

Claims (1)

  1. ペレタイザーの回転刃ロール(1)と、その後方の上下に位置する送りロール(2)及び送りロール(3)とによってストランド(14)を切断するものにおいて、該回転刃ロール(1)の両端の軸部(5)(5)と、該送りロール(2)と該送りロール(3)との両方又は片方の端部の軸部(6)(6)とに各々の軸受部(4)(4)を設け、該軸受部(4)(4)には、一部に送風リング(7)(7)と送風リング(8)(8)とを嵌装し、該送風リング(7)(7)と該送風リング(8)(8)には、各々の外周に通気用の凹溝(9)(9)を形成すると共に、該凹溝(9)(9)には、該軸部(5)(5)と該軸部(6)(6)とに向かって放射状に数個の噴射孔(10)(10)を穿設し、該軸部(5)(5)と該軸部(6)(6)及び該送風リング(7)(7)と該送風リング(8)(8)との間に僅かな隙間部(11)(11)を形成し、且つ、該軸受部(4)(4)の一部にエアー送風管(12)(12)の先端を接続したことを特徴とするペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置。
JP09324399A 1999-02-24 1999-02-24 ペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置 Expired - Fee Related JP4102951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09324399A JP4102951B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 ペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09324399A JP4102951B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 ペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000238036A JP2000238036A (ja) 2000-09-05
JP4102951B2 true JP4102951B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=14077084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09324399A Expired - Fee Related JP4102951B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 ペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4102951B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019042694A (ja) * 2017-09-05 2019-03-22 シャープ株式会社 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000238036A (ja) 2000-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435953A (en) Opening roller unit for open-end spinning installations
EP1179384A3 (en) Process and machine for uniting rotatable machine components
US20060169113A1 (en) Blade assembly cover
CN110124794B (zh) 一种磨粉装置
JP4102951B2 (ja) ペレタイザーの回転刃ロール及び送りロールにおける粉塵排除装置
JPH0366593A (ja) 繊維束切断装置
JPS629303B2 (ja)
JP2002089573A (ja) 転がり軸受のエアオイル潤滑構造および潤滑方法
JP2009544557A (ja) 改良チョッピングホイール
KR101604952B1 (ko) 금속가공기의 칩 이송장치
JPH0832234B2 (ja) 棒状のたばこ物品とフイルタプラグを結合するための装置
JP2007111669A (ja) 回転ノズル装置
JP3702249B2 (ja) リングダイ成形機
CA1079069A (en) Method and apparatus for manufacture of mineral wool
FI62962B (fi) Fliskross
JPS644849Y2 (ja)
JP2004300611A (ja) 繊維トウの切断方法
JPH09119025A (ja) 長繊維の切断方法
CN218942260U (zh) 一种梗丝团松散装置
KR100569666B1 (ko) 나이프-링 칩 제거기
KR960008078B1 (ko) 나무칩(chip) 제조장치
JPS584944Y2 (ja) オ−プンエンド精紡機における綿詰り防止装置
KR101924189B1 (ko) 금속가공기의 칩 이송장치
JP2003274750A (ja) カッタ用回転刃及び汎用カッタ
JPH0536357Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees