JP4101363B2 - 高減衰積層体用ゴム組成物を用いたゴム積層体 - Google Patents

高減衰積層体用ゴム組成物を用いたゴム積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP4101363B2
JP4101363B2 JP20604598A JP20604598A JP4101363B2 JP 4101363 B2 JP4101363 B2 JP 4101363B2 JP 20604598 A JP20604598 A JP 20604598A JP 20604598 A JP20604598 A JP 20604598A JP 4101363 B2 JP4101363 B2 JP 4101363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
laminate
composition
wax
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20604598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000038476A (ja
Inventor
島田  淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP20604598A priority Critical patent/JP4101363B2/ja
Publication of JP2000038476A publication Critical patent/JP2000038476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4101363B2 publication Critical patent/JP4101363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高減衰積層体用ゴム組成物、および、該ゴム組成物をゴム層に用いた高減衰積層体に関する。詳しくは、弾性率(モジュラス)の温度依存性を良好に維持しながらも高い減衰性を有し、各種の振動エネルギー吸収装置、特に免震装置のゴム層として好適な高減衰積層体用ゴム組成物、および、該ゴム組成物をゴム層に用いたゴム積層体に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、振動エネルギー吸収装置、特に免震装置が急速に普及しつつあり、その一形態として、鋼板とゴム層とを交互に積層した積層体が挙げられる。従来、積層体のゴム層として用いられる高減衰ゴム組成物は、減衰特性を上げるために、ゴム組成物に樹脂を配合する、あるいは、ガラス転移点(Tg)の高いポリマーを用いる等の方法が採られてきたが、何れの方法でも、ゴム組成物の減衰性は上がっても、温度依存性が悪化したり、耐セット性が悪化するという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、良好な温度依存性、耐セット性を有し、かつ、優れた減衰性を有する高減衰積層体用ゴム組成物をゴム層として用いたゴム積層体を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、ゴム層と硬質板とを交互に積層した積層体であって、前記ゴム層に、ジエン系ゴム100重量部に対し天然ワックスを5〜40重量部含有する高減衰積層体用ゴム組成物を含有するゴム積層体を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明のゴム積層体のゴム層に含有する高減衰積層体用ゴム組成物(以下、本発明の組成物と記す)のゴム成分としては、ジエン系ゴムを用いる。具体的には、天然ゴム系、イソプレンゴム系、スチレン・ブタジエン共重合ゴム系、天然ゴム/スチレン・ブタジエン共重合ゴム系、天然ゴム/ブタジエンゴム系、天然ゴム/アクリロニトリルブタジエンゴム系等が好適に例示される。これらのジエン系ゴムは、1種単独でも、2種以上を併用してもよい。これらのジエン系ゴムの中でも、天然ゴムを主成分とするのが好ましい。天然ゴムは、加硫後のゴム物性のバランスに優れるからである。
【0007】
本発明の組成物に配合される天然ワックスには、例えば、植物系ワックス、動物系ワックス、鉱物系ワックス、鉱油系ワックス等が含まれる。植物系ワックスとしては、カルナバワックス、木蝋等が挙げられる。動物系ワックスとしては、蜜蝋等が挙げられる。鉱物系ワックスとはワックスそのままの形で地中に存在し、俗に化石ワックスと呼ばれるものである。鉱油系ワックスには石油ワックスが含まれる。石油ワックスには、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラクタム等が含まれる。パラフィンワックスは原油の減圧蒸留留出油より分離精製した常温において固形のワックスである。マイクロクリスタリンワックスは、原油の減圧蒸留の残渣油または重質留出油より分離精製した常温で固体のワックスである。ペトロラクタムは、減圧蒸留残渣油より分離精製した常温で半固体のワックスである。
本発明では、これらの天然ワックスをそれぞれ単独で使用してもよいし、併用してもよい。
天然ワックスとしては、市販品を利用することができ、例えば、OZOACE−0037、RU0015(以上、日本精蝋社製)等が挙げられる。
【0008】
天然ワックスは、本発明の組成物において、従来の高減衰ゴム組成物に配合される樹脂に代わる減衰発現剤、すなわち、減衰性を付与する働きをするが、樹脂と異なり温度依存性を低下させず、かつ、樹脂を配合する場合より、減衰性の向上の程度が大きい。即ち、本発明の組成物は、天然ワックスを含有することにより、温度依存性、耐セット性が良好で減衰性が高く、さらに天然ワックスを多量、例えばジエン系ゴム100重量部に対し5重量部以上含有することにより、これらの効果はさらに向上する。
本発明の組成物に配合する天然ワックスの含有量は、前記ジエン系ゴム100重量部に対して、5重量部以上40重量部以下である。この範囲であれば、得られる本発明の組成物は、温度依存性、耐セット性が良好であると共に、減衰性が高い。
好ましくは、5〜30重量部である。この範囲であれば、温度依存性、耐セット性が良好であり、減衰性も高く、さらに、破断伸び(EB)も良好である。
さらに好ましくは、10〜20重量部である。この範囲であれば、温度依存性、耐セット性が良好で、減衰性が高く、破断伸び、破断強度、100%モジュラス等の物性のいずれもが優れておりバランスがよい。
【0009】
本発明の組成物は、樹脂を全く含有せずに上記効果を得ることが出来る。
しかし、本発明の組成物には、本発明の目的を損なわない範囲で、樹脂を配合してもよい。
例えば、ジエン系ゴムにワックスを配合すると多少破断伸びの低下がみられるが、破断伸びを低下させずに減衰性を高めたい場合には、本発明の組成物にワックスに加え樹脂を配合すればよい。
本発明の組成物に用いることのできる樹脂としては、クマロン樹脂、フェノールテルペン樹脂、ジシクロペンタジエン樹脂、C5 、C9 およびこれらの共重合樹脂等の天然系または石油系炭化水素樹脂が挙げられる。これらの樹脂としては、市販品を利用することができ、例えば、ハイレジン#120(東邦化学社製)、エスコレッツ8180(エクソン化学社製)等が挙げられる。
本発明の組成物に樹脂を配合する場合、樹脂とワックスの配合比率は、樹脂/ワックスの重量比で、0.15〜4が好ましい。
【0010】
本発明の組成物は、上記成分の以外に、本発明の目的を損なわない範囲で、ゴムに配合される公知の添加剤、例えば、カーボンブラック、炭酸カルシウム、タルク、ホワイトカーボン等の充填剤、硫黄等の加硫剤、加硫促進剤、可塑剤、老化防止剤等を配合することができる。
【0011】
本発明の組成物の製造方法は、上述のジエン系ゴム100重量部に対し、本発明の上記したワックスを40重量部以下、好ましくは5〜30重量部、より好ましくは10〜20重量部の割合で、上述した通常の各種添加剤や樹脂と共に先ずバンバリーミキサー等で混練する。ついで、混練ロール機等にて硫黄等の加硫剤、加硫促進剤を混練し、加熱加硫することにより加硫ゴムシートとすることができる。
【0012】
本発明の組成物は、以上の構成を取るので、温度依存性、耐セット性を良好に保ちつつ、高い減衰性を有する。そのため、各種の振動エネルギー吸収装置、例えば、防振材、制振材に好適であり、特に免震装置等のゴム積層体に好適なゴム組成物である。
【0013】
本発明の組成物を用いるゴム積層体とは、ゴム層と硬質板とを交互に積層した積層体であって、橋梁の支承やビルの基礎免震等に用いられる構造体である。硬質板には鉄板、鋼板等が用いられ、ゴム層には高い減衰性をもつゴム組成物が好適に用いられる。本発明の組成物は、温度依存性、耐セット性を良好に保ちつつ高い減衰性を有するので、上述のゴム積層体のゴム層に用いられるゴム組成物として好適である。
本発明のゴム積層体の製造方法の一例について説明する。
鋼板は、予め機械的処理、化学的処理、機械的加工等による表面処理をしてもよく、さらに表面を脱脂し、接着剤を塗布する。この際、プライマーを塗布してもよい。一方、未加硫状態の本発明の組成物を所定の厚さに圧延し、所定の形状に打ち抜いて、ゴムシートとする。鋼板に塗布した接着剤が乾燥した後、ゴムシートを積層し、ついで、鋼板とゴムシートを一体として加熱加硫して、ゴム積層体を得る。
【0014】
【実施例】
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
(実施例1〜8、比較例1〜4)
下記表1に示すゴム組成物を調整し、150℃で30分間、プレス加硫を行い加硫ゴムを得た。得られた加硫ゴムについて、下記の方法で100%モジュラス、破断強度、破断伸び、硬度、圧縮永久歪み率を測定し、また、引張試験を行い、モジュラス(弾性率)、温度依存性、減衰性を以下に記す方法で測定した。
【0015】
(1)一般物性
JIS K 6301に記載の方法に準拠して、100%モジュラス(M100 )、破断強度(TB )、破断伸び(EB )、JIS硬度(HS )を測定した。
(2)耐セット性
JIS K 6301に記載の方法に準拠して、圧縮時の熱処理温度70℃、圧縮時間22時間の条件で、圧縮永久歪み率を測定し、耐セット性として評価した。
(3)引張試験による特性値
幅10mm、厚さ2mmの加硫ゴムの短冊状サンプルを、オートグラフ引張り試験機を用いて、クロスヘッドスピード500mm/minの条件下、5回150%伸張させた際の5回目の特性値を評価した。
(i)モジュラス(弾性率)
150%伸張時の応力(MPa)を測定した。
(ii)温度依存性(−20/23)
測定温度−20℃と23℃でi)のモジュラスを測定を行い、得られた測定値の比(−20℃でのモジュラス/23℃でのモジュラス)を求めた。この値が1に近いほど温度依存性が小さい。
(iii) 減衰性(ヒステリシスロス)
サンプルにかける応力増加時の歪みと応力減少時の歪みの履歴から応力−歪み曲線を作成し、この応力−歪み曲線図から、応力増加時に得たエネルギーに対する、応力減少時に放出するエネルギーの比を算出し、エネルギーの減衰性を評価した。
【0016】
【表1】
Figure 0004101363
【0017】
<表中の各成分>
カーボンブラック:昭和キャボット社製、ISAFショウブラックN220
亜鉛華 :正同化学社製、亜鉛華3号
ステアリン酸 :花王社製、LUNAC YA
樹脂 :東邦化学社製、ハイレジン#120
ワックス1 :日本精蝋社製、OZOACE−0037
ワックス2 :日本精蝋社製、RU0015
ワックス3 :カルナバロウ50%含有品
ワックス4 :カルナバロウ30%含有品
アロマオイル :出光興産社製、ダイアナプロセスAH−20
硫黄 :軽井沢精練所製、粉末硫黄
加硫促進剤 :大内新興社製、ノクセラーCZ
【0018】
【発明の効果】
本発明の高減衰積層体用ゴム組成物は、温度依存性、耐セット性を良好に保ちながら、減衰性に優れる。従って、防振装置、除振装置、免震装置等の振動エネルギーの吸収を目的とする積層体に好適に用いることができる。また、本発明のゴム積層体は、温度依存性、耐セット性を良好に保ちながら、減衰性に優れるゴム組成物を用いているので、優れた免震性能を有する。

Claims (1)

  1. ゴム層と硬質板とを交互に積層した積層体であって、
    前記ゴム層にジエン系ゴム100重量部に対し、天然ワックスを5〜40重量部含有する高減衰積層体用ゴム組成物を含有するゴム積層体。
JP20604598A 1998-07-22 1998-07-22 高減衰積層体用ゴム組成物を用いたゴム積層体 Expired - Fee Related JP4101363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20604598A JP4101363B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 高減衰積層体用ゴム組成物を用いたゴム積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20604598A JP4101363B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 高減衰積層体用ゴム組成物を用いたゴム積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000038476A JP2000038476A (ja) 2000-02-08
JP4101363B2 true JP4101363B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=16516978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20604598A Expired - Fee Related JP4101363B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 高減衰積層体用ゴム組成物を用いたゴム積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4101363B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595171B2 (ja) * 2000-07-04 2010-12-08 横浜ゴム株式会社 高減衰支承用ゴム組成物
JP5621183B2 (ja) * 2008-05-02 2014-11-05 株式会社ブリヂストン 免震構造体用ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000038476A (ja) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125103B2 (ja) 免震積層体用ゴム組成物
JP2018080531A (ja) 防舷材用ゴム組成物
JP4101363B2 (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物を用いたゴム積層体
JP6136106B2 (ja) 高減衰ゴム支承用ゴム組成物および高減衰ゴム支承
JPS6235394B2 (ja)
EP0481810B1 (en) Rubber composition for laminated vibrationproofing structure
JP2009001603A (ja) ゴム支承被覆用ゴムシート及びゴム支承用被覆材
JPH04212844A (ja) 免震積層体用ゴム組成物
JP3754530B2 (ja) 免震積層体用ゴム組成物
JPH10219029A (ja) 高減衰ゴム支承用ゴム組成物
JPH10219033A (ja) 高減衰支承用ゴム組成物
JPS62172043A (ja) ゴム組成物およびその積層体
JP3666382B2 (ja) 免震ゴム積層体
JP3977589B2 (ja) 免震ゴム積層体
JP2009298905A (ja) クローラ用ゴム組成物
JP2006241297A (ja) ゴム組成物
JPS5874731A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JP3845500B2 (ja) 免震積層体用ゴム組成物
JPH0559220A (ja) 高減衰性を有するゴム組成物
JPH11263879A (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物
KR100583362B1 (ko) 타이어 험프스트립 고무 조성물
JP3879499B2 (ja) 免震ゴム積層体
JPH0797483A (ja) 防振ゴム組成物
JPH11181151A (ja) ゴム組成物
JP2004027080A (ja) 免震積層体用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071102

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees