JP4100262B2 - 携帯電話機およびマナーモード制御方法 - Google Patents

携帯電話機およびマナーモード制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4100262B2
JP4100262B2 JP2003161300A JP2003161300A JP4100262B2 JP 4100262 B2 JP4100262 B2 JP 4100262B2 JP 2003161300 A JP2003161300 A JP 2003161300A JP 2003161300 A JP2003161300 A JP 2003161300A JP 4100262 B2 JP4100262 B2 JP 4100262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference time
manner mode
base station
user
train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003161300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004364061A (ja
Inventor
宏 安武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003161300A priority Critical patent/JP4100262B2/ja
Publication of JP2004364061A publication Critical patent/JP2004364061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4100262B2 publication Critical patent/JP4100262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯電話に関し、特に携帯電話機の使用者が電車に乗車中は、着信音が鳴らず、使用者が電車から下車したときには、着信音が鳴るように設定できるマナーモードを備える携帯電話機およびマナーモード制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話機においては、着呼時、あるいはメッセージ受信時に着信音機能を有するものがあるが、使用者が電車に乗車中に、着信音が動作して周囲の人々に不快感を与えてしまう恐れがある。この問題を回避すべく携帯電話機には、マナーモード機能を有しているものがあり、使用者が電車へ乗車、あるいは下車する毎に、使用者によるマナーモード機能のON/OFFスイッチの操作で対応していた。
【0003】
図8は、従来の技術による携帯電話機のブロック図である。使用者は、電車に乗車する毎に、キースイッチ806を操作して制御回路805にてマナーモード設定をONにしていた。また使用者は、電車から下車する毎にキースイッチ806を操作して制御回路805にてマナーモード設定をOFFにしていた。
【0004】
上記従来技術例として、電車に乗車しているときは着信音が鳴らないように自動的にマナーモードを設定し、下車後には自動的にマナーモードを解除する「携帯電話機およびそのマナーモード制御方法」がある(例えば、特許文献1参照)。また、図書館、列車内等の特定のエリアでも使用者が意識することなく、移動局である携帯電話を所持することができる「携帯電話システム」がある(例えば、特許文献2参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開2003−61153号公報
【特許文献2】
特開平9−247749号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、使用者が電車に乗車するとき、マナーモード機能をONにする操作を忘れてしまい着信音が鳴ってしまった場合、周囲の人々へ不快感を与えてしまう。さらには、使用者が電車から下車後、マナーモード機能をOFFにする操作を忘れてしまった場合、使用者が、電話あるいはメッセージ受信を感知できない恐れがある。また、使用者がマナーモード機能のON/OFF操作を忘れていない場合においても、電車の乗車と下車毎に行うマナーモード設定の操作は、使用者への煩わしさを伴っていた。
【0007】
また、上記特許文献1記載の発明は、判定基準時間を予め携帯端末に記憶しておくものであるので、メモリ容量の都合上、日本全国、あるいは広域にわたっての判定基準時間を都市内、都市郊外、地方別の3パターン程度しか用意されず、精度に不安が残る。また、全国各地の判定基準時間を1つの携帯端末に記憶させておく方法も考えられるが、メモリ容量の関係上、非現実的である。
【0008】
また、上記特許文献2記載の発明は、基地局側でエリア別に携帯端末の着信動作を管理する方法であり、判定基準時間を元にして着信音の動作を制御することはできない。
【0009】
本発明は、上記従来の課題を解決すべく、なされたものであり、使用者が電車に乗車するときに、使用者の携帯電話機のマナーモード機能が自動的にONへ設定され、使用者が下車するときには、マナーモード機能が自動的にOFFするマナーモード制御を行う携帯電話機およびマナーモード制御方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、請求項1記載の発明は、使用者が電車に乗車中は着信音が鳴らず、使用者が電車から下車したときは着信音が鳴るように設定するマナーモードを備える携帯電話機であって、使用者が電車に乗車中、1の基地局から隣接する他の基地局へ移動する場合、受信チャンネルの切り替わる状態を認識し、ある一定の時間である判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えを受信したときには、使用者の操作を要せずにマナーモードをオンに設定し、判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えを受信しなかったときには、使用者の操作を要せずにマナーモードをオフに設定するマナーモード自動制御手段を有し、マナーモード自動制御手段は、マナーモードのオン/オフを設定するマナーモード制御回路部と、受信チャンネルの周波数を識別する受信チャンネル判別回路部と、受信チャンネルが切り替わった後、判断基準時間を計測するためのマナーモードタイマ回路部と、移動先の基地局から送信される位置情報により、位置情報の地域近辺の判断基準時間を示した判断基準時間リストをネットワークサーバから受信し、判断基準時間リストから位置情報に該当する地区の判断基準時間を選択してマナーモード制御回路部へ設定する位置情報判別回路部とを有し、マナーモード制御回路部は、判断基準時間の設定および判断基準時間内での受信チャンネルの切り替え発生の有無により、使用者が電車に乗車中であるか否かを判断し、使用者の操作を要せずに前記マナーモードのオン/オフの設定を行うことを特徴とする。
【0012】
請求項記載の発明は、請求項記載の発明において、マナーモード制御回路部は、判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えが発生する場合は、マナーモードをオンにし、判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えが発生しない場合は、マナーモードをオフにする制御を行うことを特徴とする。
【0013】
請求項記載の発明は、請求項記載の発明において、位置情報判別回路部は、移動先の基地局からの位置情報と、予め全国各地の平均的な電車速度、平均的な駅数、平均的な電車の停車時間、平均的な基地局間隔および基地局の電波圏内の範囲より算出された判断基準時間を管理しているネットワークサーバから、基地局からの位置情報の地区を含めた地域近辺の判断基準時間リストとを受信し、受信した位置情報の地区に該当する判断基準時間を選択して設定し、判断基準時間内での基地局からの受信チャンネルの切り替えの有無を認識することを特徴とする。
【0014】
請求項記載の発明は、請求項1からのいずれか1項に記載の発明において、判断基準時間は、使用者のキー操作によって予め設定されることを特徴とする。
【0015】
請求項記載の発明は、請求項または記載の発明において、位置情報は、GPSを用いて取得することを特徴とする。
【0016】
請求項記載の発明は、請求項1からのいずれか1項に記載の発明において、マナーモード制御回路部の有効無効の設定は、使用者のキー操作による選択によって設定されることを特徴とする。
【0017】
請求項記載の発明は、請求項1からのいずれか1項に記載の発明において、使用者の手動操作による、従来技術のマナーモードを使用者によって選択設定されることを特徴とする。
【0018】
請求項記載の発明は、使用者が電車に乗車するときには着信音が鳴らないように設定し、使用者が下車したときに着信音が鳴るように設定するマナーモードを有する携帯電話機で使用されるマナーモード制御方法であって、基地局から受信する位置情報に基づいて、位置情報の地区の平均的な電車速度、平均的な駅数、平均的な電車の停車時間、平均的な基地局間隔および平均的な基地局の電波圏の範囲により算出された判断基準時間を管理しているネットワークサーバから、位置情報の地区を含む地域近辺の判断基準時間リストを受信し、判断基準時間リストの中から位置情報の地区の判断基準時間を選択し、使用者が乗車中に、ひとつの基地局から隣接する他の基地局へ移動する場合、判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えが発生したときには、マナーモードをオンに設定し、判断基準時間内に受信チャンネルが切り替わらなかったときには、マナーモードをオフにする制御を行うことを特徴とする。
【0019】
以上のように、本発明の携帯電話機は、使用者が電車に乗車するときには、着信音が鳴らないよう、下車後には着信音が鳴るように設定するマナーモード制御機能を持つマナーモード制御機能付携帯電話機について、基地局から携帯電話機へ送信される位置情報に基づいて、その位置情報の地区の平均的な電車速度、平均的な駅数、平均的な電車の停車時間、平均的な基地局間隔、平均的な基地局の電波圏の範囲より算出された判断基準時間を管理しているネットワークサーバから位置情報の地区を含む地域近辺の判断基準時間リストを受信し、その中から該当する位置情報の地区の判断基準時間を選択し、その判断基準時間内に、ひとつの基地局から隣接する他の基地局へ移動するときの受信チャンネルの切り替えが発生した場合には、マナーモード機能をONにする手段と、判断基準時間内に受信チャンネルが切り替わらなかった場合には、マナーモード機能をOFFにする手段と、を備えた構成としてある。
【0020】
上述の構成により、使用者が電車に乗車中である場合、判断基準時間内に1つの基地局から他の基地局への移動に伴った受信チャンネルの切り替えを認識して自動的にマナーモード機能をONにし、使用者が電車から下車した場合には、判断基準内での受信チャンネルの切り替えが発生せず、自動的にマナーモード機能をOFFに設定する手段を備えた本発明は、使用者によるマナーモード設定操作の必要がなく、マナーモード制御のON/OFFを自動的に行うことができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
【0022】
図1は、本発明の実施形態であるマナーモード制御機能付携帯電話機の第1の実施例のブロック図である。図1において本実施例のマナーモード制御機能付携帯電話機は、アンテナ1と、無線通信制御を行う送受信回路2と、音声信号をデジタルあるいはデジタル信号を音声に変換する音声処理部3と、送受話器4と、受信チャンネルの切り替えを判別する受信チャンネル判別回路5と、基地局から送信されてくる位置情報を判断し、全国各地の判断基準時間を管理しているサーバからその位置情報の地区を含む地域近辺の判断基準時間リストを受信して、その中から該当する位置情報の地区の判断基準時間を選択する位置情報判別回路6と、受信チャンネル判別回路5が受信チャンネルを認識するまで判断基準時間を計測するマナーモードタイマ回路7と、判断基準時間の設定、マナーモード機能のON/OFF制御を行うマナーモード制御回路8と、送信、設定、その他各種制御を行うための複数のキーからなるキースイッチ9と、送受信制御、音声処理制御、表示制御等、携帯電話機の各種制御を行う制御回路10と、着信音出力回路11と、ブザー12と、ネットワークサーバからの全国各地の平均電車速度と平均駅数と平均停車時間と平均基地局間隔と基地局の平均電波圏範囲に基づき算出され設定された各地域の判断基準時間リスト、基地局からの位置情報、および着信履歴や電話番号、各種データの設定値を記憶する記憶回路13と、表示部14を備えている。
【0023】
次に、本発明の実施形態である携帯端末の動作について説明する。ネットワークサーバには予め、全国各地の平均電車速度と平均駅数と平均停車時間と平均基地局間隔と基地局の平均電波圏範囲に基づき算出され設定された全国各地域の判断基準時間リストが管理されている。
【0024】
位置情報判別回路6は、基地局から送信されてくる位置情報により使用者がどこの地域にいるのかを判断し、その位置情報の地区に該当する判断基準時間を設定するために、その位置情報の地区を含んだ地域近辺の判断基準時間リストを上述のネットワークサーバから読み出し記憶回路13へ記憶する。位置情報判別回路6は、その判断基準時間リストの中から位置情報の地区に該当する判断基準時間を選択してマナーモード制御回路8へ設定する。なお、位置情報判別回路6は、基地からの位置情報が更新時に変化されると記憶回路13に記憶された判断基準時間リストを参照し、該当する位置情報の地区の判断基準時間があれば、その判断基準時間をマナーモード制御回路8へ設定する。
【0025】
判断基準時間リストに該当する位置情報の地区の判断基準時間がなければ、ネットワークサーバへ再度要求して該当する位置情報の地区を含んだ判断基準時間リストを受信し、記憶回路13の判断基準時間リストを更新する。そして位置情報判別回路6は、記憶回路13の更新された判断基準時間リストより該当する位置情報の地区の判断基準時間を選択してマナーモード制御回路8へ設定する。
【0026】
アンテナ1および送受信回路2により基地局からの着信呼出信号が検出されると、受信チャンネル判別回路5は、マナーモード制御回路8へ受信チャンネル切り替え判別信号を出力する。
【0027】
マナーモードタイマ回路7が計測する前記の判断基準時間内に受信チャンネルが切り替わった場合には、使用者が電車に乗車中であると判断され、マナーモード制御回路8が、制御回路10へマナーモード機能制御信号を出力してマナーモード機能をONに設定する。制御回路10は、着信音を鳴らさないよう、着信音出力回路12へ着信音制御信号を出力して着信音出力回路12をOFFに設定する。
【0028】
マナーモードタイマ回路7が計測する前記の判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えがなかった場合には、使用者が電車で移動していないと判断され、マナーモード制御回路8が、制御回路10へマナーモード制御信号を出力してマナーモード機能をOFFに設定する。制御回路10は、着呼、もしくはメッセージ受信時に着信音が鳴るように、着信音出力回路12へ着信音制御信号を出力して着信音出力回路12をONに設定する。そのことによりブザー12が動作し着信音が鳴る。
【0029】
図2は、携帯電話システムの基地局21、基地局22、基地局23、と各基地局の携帯電話使用範囲を示す電波圏内24、電波圏内25、電波圏内26、そして携帯電話機27を所持した使用者の移動を電車線路28で示している。
【0030】
携帯電話機27を所持した使用者が電車に乗車、電波圏内24内に位置しているとき、携帯電話機27は、基地局21からの位置情報、および受信チャンネルを受信する。またその位置情報によりネットワークサーバからその位置情報の地区を含む地域近辺の判断基準時間リストを受信し記憶、その判断基準時間リストから位置情報の地区に該当する判断基準時間を携帯電話機27のマナーモード制御回路部へ設定する。
【0031】
次に、携帯電話機27の使用者が電車に乗って、判断基準時間内に電波圏内25内に移動したとき、携帯電話機27は、基地局21から基地局22へ切り替わった受信チャンネルを受信する。同時に携帯電話機27の受信する位置情報も基地局21から基地局22へ切り替わる。
【0032】
携帯電話機27は、判断基準時間内の受信チャンネルの切り替えの有無を認識して使用者が電車に乗車中か否かを判断する。つまり、判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えがある場合、携帯電話機27は、使用者が電車に乗車中であると判断する。そして、携帯電話機27は、マナーモード制御回路部により制御回路部へマナーモード制御信号を出力することにより自動的にマナーモードをONにする。
【0033】
判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えがない場合、携帯電話機27は、使用者が電車に乗車中ではないと判断する。そして、携帯電話機27は、マナーモード制御回路部により制御回路へマナーモード制御信号を出力することにより自動的にマナーモードをOFFにする。
【0034】
図3は、マナーモード制御機能付携帯電話機に関する位置情報、判断基準時間リスト、判断基準時間の設定方法の一例である。基地局31から送信されてくる位置情報32と、携帯電話機33と、携帯電話機に設定された位置情報34と、判断基準時間リスト35と、判断基準時間36と、ネットワークサーバ37を示す。
【0035】
各基地局の間隔は、都市部では3km前後、地方では、10Km前後とした場合、その地域に適した判断基準時間を設定する必要がある。具体的な一例として電車の平均速度を40Km/hとすると、都市部では基地局の間隔を3kmとしたときの受信チャンネルが切り替わる判断基準時間は、4.5分間となる。同様に、地方での基地局の間隔を10kmとしたときの判断基準時間は15分間となる。予めネットワークサーバにて管理される全国各地の判断基準時間リストでは、全国各地の平均電車速度と平均駅数と平均停車時間と平均基地局間隔と基地局の平均電波圏範囲や受信チャンネル切り替えの間隔の時間の誤差、地域のばらつき誤差を考慮して若干の猶予時間を含めて設定する。
【0036】
ここでは、その一例として判断基準時間リスト35の示す内容で説明をする。携帯電話機33は、基地局31からの位置情報32を受信し位置情報34の設定をする(S1)。そして携帯電話機33は、位置情報34をネットワークサーバ37へ送信する(S2)。ネットワークサーバ37は、携帯電話機33から送信されてきた位置情報34を含む地域近辺の判断基準時間リスト35を携帯電話機33へ送信する(S3)。携帯電話機33は、受信した判断基準時間リスト35から位置情報34に該当する判断基準時間36を選択し設定する(S4)。
【0037】
次に、本発明であるマナーモード制御機能付携帯電話機の制御を示すフローチャートである図4を用いて説明をする。
【0038】
使用者が本発明であるマナーモード制御機能を有効に設定すると、マナーモード制御機能が、使用者を乗車中であるか否かをただちに判断し、乗車中と判断される場合にはマナーモード機能をONに、下車したと判断される場合には、マナーモード機能をOFFに設定する。したがって、マナーモード制御機能の有効無効設定前の携帯電話機のマナーモード機能のON/OFF設定はどちらでもよい。(ステップ41)
【0039】
使用者は、携帯電話機のキー操作によって、本発明の自動的にマナーモードのON/OFFを行うためのマナーモード制御機能の有効か無効かを選択する(ステップ42)。有効が選択された場合には、下記説明のフロー動作となる。無効が選択された場合には、従来の技術にある使用者が電車乗車、下車毎にマナーモードの有効無効のキー操作を行うことになる。
【0040】
携帯電話機は、基地局からの位置情報を受信する(ステップ43)。携帯電話機は、ステップ43で受信した位置情報の地域近辺の判断基準時間リストをネットワークサーバへ要求し受信する(ステップ44)。
【0041】
携帯電話機は、ネットワークサーバより受信した判断基準時間リストから、携帯電話機の位置情報判別回路部により基地局からの位置情報の地区に該当する判断基準時間を選択して、マナーモード制御回路部へ設定する(ステップ45)。
【0042】
携帯電話機は、待ち受け時において、基地局から位置情報が送信された場合には常に受信できる(ステップ46)。携帯電話機は、新規に受信した位置情報の内容が変化したか否かを比較する(ステップ47)。変化した場合には、変化した位置情報の示す地区がステップ44で受信した判断基準時間リストに含まれているか否かを確認する。含まれている場合には、判断基準時間リストから位置情報の地区の判断基準時間を選択し、マナーモード制御回路部へ再設定する。判断基準時間リストに含まれていない場合には、ネットワークサーバへ変化した位置情報の地区を含めたその地域近辺の判断基準時間リストを要求し受信する(ステップ48)。
【0043】
位置情報が変化していない場合、携帯電話機は、基地局からの受信チャンネルが切り替わったか否かを認識する(ステップ49)。切り替わった場合には、下述の説明の通りである。切り替わらなかった場合には、携帯電話機は、マナーモードの設定をOFFにする(ステップ52)。そしてステップ46の位置情報受信へ進む。
【0044】
携帯電話機が、基地局からの受信チャンネルの切り替えを受信した場合、携帯電話機は、マナーモードタイマ回路部により時間計測を開始し、上述のステップ45でマナーモード制御回路部に設定した判断基準時間内に次の受信チャンネルの切り替えが発生したか否かを認識する(ステップ50)。
【0045】
携帯電話機が、判断基準時間内に基地局からの受信チャンネルの切り替えを受信した場合、携帯電話機は、使用者が電車に乗車中であると判断してマナーモードの設定をONにする(ステップ51)。そしてステップ50の判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えの発生があったか否かの処理へ進み、ステップ50からステップ51の処理を繰り返す。
【0046】
携帯電話機が、判断基準時間内に基地局からの受信チャンネルの切り替えを受信しなかった場合、携帯電話機は、使用者が電車から下車したと判断してマナーモードの設定をOFFにする(ステップ52)。そしてステップ46の位置情報受信へ進み、それ以降の処理を繰り返す。
【0047】
次に、本発明の他の実施形態について図5、図6、図7を用いて説明をする。
【0048】
図5は本発明の別形態を示すブロック図である。基地局からの受信チャンネルの切り替え間隔時間と比較するための判断基準時間を、予め使用者がキースイッチ509を用いて位置情報入力回路506で記憶回路513へ設定することにより、使用者が電車に乗車あるいは下車に伴い、自動的にマナーモード制御のON/OFFを設定することができる。
【0049】
図6は、使用者が判断基準時間を設定するときの携帯電話機のLCD画面61である。使用者は、携帯電話機のキー操作によって設定バー62を設定する。設定バー62を上部に設定するほど、判断基準時間が短くなり都市部向けの設定となる。設定バー62を下部に設定するほど判断基準時間が長くなり田舎向けの設定となる。そして、携帯電話機が判断基準時間内に基地局からの受信チャンネルの切り替えを認識した場合には、使用者が電車に乗車中であると判断し、マナーモード機能をONに設定する。
【0050】
図7は、携帯電話機が基地局からの受信チャンネルの切り替えを受信している状態を時間軸で示す。携帯電話機が判断基準時間74の間に基地局からの受信チャンネルの切り替えを認識しなかった場合には、電車が駅に停車中である可能性もある。したがって、携帯電話機は、過去の受信チャンネル切り替え履歴72、73を2回以上有している場合に限り、さらに判断基準時間74の一区間分である追加判断基準時間75、待機し基地局からの受信チャンネルの切り替えが発生するか否かを認識する。追加判断基準時間75内に、受信チャンネルの切り替えが発生した場合には、携帯電話機は、使用者を停車中の電車に乗車中であると判断し、マナーモード機能の設定のONを保持する。受信チャンネルの切り替えを認識しなかった場合には、携帯電話機は、使用者を電車から下車したと判断し、マナーモード機能をOFFへ設定する。
【0051】
なお、位置情報の取得方法に関しては、GPSを用いて取得する方法もある。
【0052】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、使用者が電車で移動する際の基地局の切り替えに伴い受信チャンネル切り替え時間の間隔を計測し、かつ基地局からの位置情報を受信し、予めネットワークサーバより受信した判断基準時間リストの中から位置情報の地区に該当した判断基準時間を選択し、その判断基準時間内での受信チャンネルの切り替えの有無を認識することによって、自動的にマナーモード機能のON/OFF制御を行うことが可能となり、使用者が電車に乗車した際、マナーモードの設定をONにすることを忘れてしまい周囲の人々へ不快な思いをさせてしまったり、使用者が電車から下車したときにマナーモードの設定をOFFにすることを忘れてしまい、電話着呼、もしくはメール着信したとき、使用者は認知できないことを避けることができる。
【0053】
また、使用者は、電車に乗車する毎にマナーモードをONに設定、もしくは電車から下車する毎にマナーモードをOFFに設定する煩わしさから開放される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯電話機の一実施形態を示すブロック図である。
【図2】携帯電話機が基地局から受信する受信チャンネルの切り替わりを説明するための図である。
【図3】携帯電話機が基地局から受信する位置情報とそれに対応する判断基準時間を説明するための図である。
【図4】本発明の携帯電話機のマナーモード制御を示すフローチャートである。
【図5】本発明の携帯電話機の別形態の実施例を示すブロック図である。
【図6】本発明の携帯電話機の別形態の実施例である判断基準時間設定画面を説明するためのLCD画面表示図である。
【図7】本発明の実施形態である携帯電話機の状態を時間軸で示す図である。
【図8】従来技術の携帯電話機の実施例であるブロック図である。
【符号の説明】
1 アンテナ
2 送受信回路
3 音声処理部
4 送受話器
5 受信チャンネル判別回路
6 位置情報判別回路
7 マナーモードタイマ回路
8 マナーモード制御回路
9 キースイッチ
10 制御回路
11 着信音出力回路
12 ブザー
13 記憶回路
14 表示部
21 基地局
22 基地局
23 基地局
24 電波圏内
25 電波圏内
26 電波圏内
27 携帯電話機
28 電車線路
31 基地局
32 位置情報
33 携帯電話機
34 位置情報
35 判断基準時間リスト
36 判断基準時間
37 ネットワークサーバ
501 アンテナ
502 送受信回路
503 音声処理部
504 送受話器
505 受信チャンネル判別回路
506 位置情報入力設定回路
507 マナーモードタイマ回路
508 マナーモード制御回路
509 キースイッチ
510 制御回路
511 着信音出力回路
512 ブザー
513 記憶回路
514 表示部
61 LCD画面
62 設定バー
71 受信チャンネル切り替え
72 受信チャンネル切り替え
73 受信チャンネル切り替え
74 判断基準時間
75 追加判断基準時間
76 経過時間
801 アンテナ
802 送受信回路
803 音声処理部
804 送受話器
805 制御回路
806 キースイッチ
807 着信音出力回路
808 ブザー
809 記憶回路
810 表示部

Claims (8)

  1. 使用者が電車に乗車中は着信音が鳴らず、前記使用者が前記電車から下車したときは前記着信音が鳴るように設定するマナーモードを備える携帯電話機であって、
    前記使用者が前記電車に乗車中、1の基地局から隣接する他の基地局へ移動する場合、受信チャンネルの切り替わる状態を認識し、ある一定の時間である判断基準時間内に前記受信チャンネルの切り替えを受信したときには、前記使用者の操作を要せずにマナーモードをオンに設定し、前記判断基準時間内に前記受信チャンネルの切り替えを受信しなかったときには、前記使用者の操作を要せずに前記マナーモードをオフに設定するマナーモード自動制御手段を有し、
    前記マナーモード自動制御手段は、
    前記マナーモードのオン/オフを設定するマナーモード制御回路部と、
    前記受信チャンネルの周波数を識別する受信チャンネル判別回路部と、
    前記受信チャンネルが切り替わった後、前記判断基準時間を計測するためのマナーモードタイマ回路部と、
    移動先の前記基地局から送信される位置情報により、前記位置情報の地域近辺の判断基準時間を示した判断基準時間リストをネットワークサーバから受信し、前記判断基準時間リストから前記位置情報に該当する地区の判断基準時間を選択して前記マナーモード制御回路部へ設定する位置情報判別回路部とを有し、
    前記マナーモード制御回路部は、前記判断基準時間の設定および前記判断基準時間内での前記受信チャンネルの切り替え発生の有無により、前記使用者が前記電車に乗車中であるか否かを判断し、前記使用者の操作を要せずに前記マナーモードのオン/オフの設定を行うことを特徴とする携帯電話機。
  2. 前記マナーモード制御回路部は、前記判断基準時間内に前記受信チャンネルの切り替えが発生する場合は、前記マナーモードをオンにし、前記判断基準時間内に前記受信チャンネルの切り替えが発生しない場合は、前記マナーモードをオフにする制御を行うことを特徴とする請求項記載のマナーモード制御機能付携帯電話機。
  3. 前記位置情報判別回路部は、前記移動先の基地局からの位置情報と、
    予め全国各地の平均的な電車速度、平均的な駅数、平均的な電車の停車時間、平均的な基地局間隔および前記基地局の電波圏内の範囲より算出された前記判断基準時間を管理している前記ネットワークサーバから、前記基地局からの位置情報の地区を含めた地域近辺の前記判断基準時間リストと、を受信し、
    受信した前記位置情報の地区に該当する判断基準時間を選択して設定し、前記判断基準時間内での前記基地局からの受信チャンネルの切り替えの有無を認識することを特徴とする請求項記載の携帯電話機。
  4. 前記判断基準時間は、前記使用者のキー操作によって予め設定されることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の携帯電話機。
  5. 前記位置情報は、GPSを用いて取得することを特徴とする請求項または記載の携帯電話機。
  6. 前記マナーモード制御回路部の有効無効の設定は、前記使用者のキー操作による選択によって設定されることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の携帯電話機。
  7. 前記使用者の手動操作による、従来技術のマナーモードを前記使用者によって選択設定されることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の携帯電話機。
  8. 使用者が電車に乗車するときには着信音が鳴らないように設定し、前記使用者が下車したときに前記着信音が鳴るように設定するマナーモードを有する携帯電話機で使用されるマナーモード制御方法であって、
    基地局から受信する位置情報に基づいて、該位置情報の地区の平均的な電車速度、平均的な駅数、平均的な電車の停車時間、平均的な基地局間隔および平均的な基地局の電波圏の範囲により算出された判断基準時間を管理しているネットワークサーバから、前記位置情報の地区を含む地域近辺の判断基準時間リストを受信し、
    該判断基準時間リストの中から前記位置情報の地区の判断基準時間を選択し、
    前記使用者が乗車中に、ひとつの基地局から隣接する他の基地局へ移動する場合、該判断基準時間内に受信チャンネルの切り替えが発生したときには、前記マナーモードをオンに設定し、
    前記判断基準時間内に受信チャンネルが切り替わらなかったときには、前記マナーモードをオフにする制御を行うことを特徴とするマナーモード制御方法。
JP2003161300A 2003-06-05 2003-06-05 携帯電話機およびマナーモード制御方法 Expired - Fee Related JP4100262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003161300A JP4100262B2 (ja) 2003-06-05 2003-06-05 携帯電話機およびマナーモード制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003161300A JP4100262B2 (ja) 2003-06-05 2003-06-05 携帯電話機およびマナーモード制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004364061A JP2004364061A (ja) 2004-12-24
JP4100262B2 true JP4100262B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=34053789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003161300A Expired - Fee Related JP4100262B2 (ja) 2003-06-05 2003-06-05 携帯電話機およびマナーモード制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4100262B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106791196B (zh) * 2017-02-21 2020-01-31 华为机器有限公司 一种切换情景模式的方法、装置及终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004364061A (ja) 2004-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100499231B1 (ko) 송/수신 시스템, 모바일 송/수신기 장치, 통신처리장치, 방송국캐리어수신장치, 및 발신원 정보의 통신을 시도하는 방법
US20030191646A1 (en) Method of setting voice processing parameters in a communication device
US20050032502A1 (en) Portable information terminal and operation mode determination system thereof
JP2000165952A (ja) 携帯移動電話機及びその使用規制方法
JP2002300632A (ja) 携帯型無線通信装置
JP4644612B2 (ja) 移動通信端末装置
JP4100262B2 (ja) 携帯電話機およびマナーモード制御方法
JPH11289278A (ja) 携帯無線端末装置
JP2868481B2 (ja) 自動応答機能を持つ無線機
KR100345536B1 (ko) 휴대폰에서 요금 할인시간 표시 및 그 이용방법
JP2002176494A (ja) 通信端末装置
JP3224446B2 (ja) 移動体電話装置
JP2004312439A (ja) 携帯通信装置
JPH06104812A (ja) 移動無線電話装置
JP3988778B2 (ja) 携帯無線通信端末
JP2872162B2 (ja) 無音報知および可聴報知機能を有する携帯無線機
JP2002345020A (ja) 携帯端末
JP4903451B2 (ja) 携帯移動端末及びその制御方法
JP2000287246A (ja) 無線通信端末
JP2000069563A (ja) 移動無線機
JP3724031B2 (ja) 無線通信システム
JP2004072313A (ja) 移動携帯端末およびその着信報知手段切替方式
JPH11234756A (ja) 移動検出機能付き自動応答携帯電話機と自動応答方法
KR100606012B1 (ko) 휴대용 단말기의 서비스전화번호 자동설정방법
GB2341752A (en) Mobile telephone receiving time signal from base station

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees