JP4098945B2 - 食品の保存方法 - Google Patents

食品の保存方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4098945B2
JP4098945B2 JP2000092866A JP2000092866A JP4098945B2 JP 4098945 B2 JP4098945 B2 JP 4098945B2 JP 2000092866 A JP2000092866 A JP 2000092866A JP 2000092866 A JP2000092866 A JP 2000092866A JP 4098945 B2 JP4098945 B2 JP 4098945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
emulsifier
food
heat
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000092866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001275636A (ja
Inventor
柔 坂巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Foods Inc
Original Assignee
Nisshin Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Foods Inc filed Critical Nisshin Foods Inc
Priority to JP2000092866A priority Critical patent/JP4098945B2/ja
Publication of JP2001275636A publication Critical patent/JP2001275636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4098945B2 publication Critical patent/JP4098945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、食味及び外観色に優れ、高温で保存しても耐熱性菌による腐敗を抑制することができる食品の保存方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
食品を気密容器に充填密封し、レトルト処理などの加熱処理を施し、常温で生育可能な微生物を殺菌して、食品を長期間保存する方法として、缶詰食品やレトルト食品等が知られている。このときのレトルト処理は、常温で生育可能な微生物を殺菌できる加熱条件で行うのが一般的である。しかしながら、微生物の中には、通常のレトルト処理では死滅しない高温性芽胞形成菌が存在し、缶詰などが40℃以上の高温で保存されると、この菌が増殖して、腐敗や容器の膨張を引き起こすことがある。
【0003】
従来、高温に置かれる可能性のある缶詰食品などは、非常に強いレトルト処理を施したり、酸味料を添加することにより、耐熱性菌による腐敗を防止していた。しかし、強い加熱処理を施すと、食品の食味や外観が著しく劣化し、また、酸味料を添加した場合には、酸味が強く食品本来の食味を損なうという問題があった。
このため、コーヒーなどの飲料では、抗菌性を有する乳化剤を用いることにより、高温下における微生物の増殖を防ぐことが行われている。しかし、パスタソースなどの澱粉及び油脂を含む食品では、これらの成分が乳化剤と結合してしまうため、乳化剤を多量に添加する必要があり、その結果乳化剤特有の苦みやエグミにより食品の味が悪くなるという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、澱粉及び油脂を含む食品においても、食味等を損なうことなく、高温で保存しても耐熱性菌による腐敗を抑制することができる食品の保存方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる実情において、本発明者らは鋭意研究を行なった結果、澱粉及び油脂を含む食品においても、特定の乳化剤を用いることにより、食味及び外観色を損なうことなく、耐熱性菌による腐敗を抑制できることを見出し、本発明を完成した。
【0006】
すなわち、本発明は、澱粉及び油脂を含む食品に、乳化剤としてモノラウリン酸デカグリセリン及びモノミリスチン酸デカグリセリンを配合して乳化剤の含有量を0.01〜1重量%にした後、気密容器に充填密封して加熱処理することを特徴とする食品の保存方法を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明で用いるショ糖脂肪酸エステルとしては、構成する脂肪酸が、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸、エルカ酸等の炭素数8〜22の飽和又は不飽和の脂肪酸のものを用いることができる。特に、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸のものが好ましい。また、低エステル置換度のものが好ましく、モノエステルが特に好ましく、更にモノエステル含量が70%以上のショ糖脂肪酸エステルが好ましい。
本発明で用いる乳化剤は、ショ糖脂肪酸エステル、モノラウリン酸デカグリセリン及びモノミリスチン酸デカグリセリンから選ばれるものである。これらの乳化剤は1種又は2種以上を組合せて用いることができるが、特にモノラウリン酸デカグリセリン及びモノミリスチン酸デカグリセリンを組合せて用いるのが好ましい。この場合、後者の配合量は、前者の10〜1000重量%とするのが好ましい。
【0008】
これらの乳化剤は、食品全量中に0.01〜1重量%、好ましくは0.03〜0.5重量%、特に好ましくは0.05〜0.3重量%配合される。0.01重量%未満では十分な効果が得られず、1重量%を超えると味が悪くなる。
【0009】
本発明の対象となる食品は澱粉及び油脂を含む食品であり、例えばパスタソース、カレー、ホワイトシチュー、スープ、グラタンソース、コキール、トマトソース、デミグラスソース等が挙げられる。
本発明においては、これらの食品に前記乳化剤を所定量配合して攪拌した後、通常の方法により、当該食品を気密容器に充填して加熱処理する。気密容器としては、レトルトパウチ、缶等が挙げられる。また、加熱処理は、レトルト装置を用い、100〜140℃、10〜120分間、特に110〜130℃、20〜40分間の条件で行なうのが好ましい。
【0010】
【発明の効果】
本発明によれば、澱粉及び油脂を含有する食品においても、食味及び外観色を損なうことなく、耐熱性菌による腐敗を抑制することができ、高温においても長期間安定に保存することができる。
【0011】
【実施例】
次に、実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0012】
参考例1
澱粉0.5重量%及び油脂1重量%を含有するパスタソースに、ショ糖脂肪酸エステルを含有量が0.1重量%となるように配合して攪拌した。これを、300個の7号缶に300gづつ充填して巻き締め、次に熱水式レトルト装置を用い、115℃で30分間加熱処理して、パスタソースを得た。
【0013】
参考例2〜5、実施例1〜2及び比較例1〜6
参考例1における乳化剤とその含有量、パスタソース中の澱粉及び油脂含量を表1に記載のとおりに代えた以外は、参考例1と同様に処理して、パスタソースを得た(参考例2〜5、実施例1〜2及び比較例1〜6)。なお、表1には参考例1の条件も併せて掲載した。
【0014】
【表1】
Figure 0004098945
【0015】
試験例1
上記参考例1〜5、実施例1〜2及び比較例1〜6で得られた各パスタソースを、55℃で2週間保存した後、開缶し、腐敗の有無、腐敗していないものの食味及び外観を、以下の基準で評価した。結果を表2に示す。
【0016】
Figure 0004098945
【0017】
【表2】
Figure 0004098945
【0018】
表2の結果より、ショ糖脂肪酸エステル、モノラウリン酸デカグリセリン及び/又はモノミリスチン酸デカグリセリンを用いた場合には、食味や外観を損なうことなく、耐熱性菌による腐敗を抑制することができた。これに対し、前記以外の乳化剤を用いた場合には、これらは従来抗菌性乳化剤として知られているが、本発明のように、腐敗を抑制することができなかったり、食味や外観を損なってしまった。

Claims (2)

  1. 澱粉及び油脂を含む食品に、乳化剤としてモノラウリン酸デカグリセリン及びモノミリスチン酸デカグリセリンを配合して乳化剤の含有量を0.01〜1重量%にした後、気密容器に充填密封して加熱処理することを特徴とする食品の保存方法。
  2. 更に乳化剤としてショ糖脂肪酸エステルを配合する請求項1記載の保存方法。
JP2000092866A 2000-03-30 2000-03-30 食品の保存方法 Expired - Fee Related JP4098945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092866A JP4098945B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 食品の保存方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092866A JP4098945B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 食品の保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001275636A JP2001275636A (ja) 2001-10-09
JP4098945B2 true JP4098945B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=18608131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000092866A Expired - Fee Related JP4098945B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 食品の保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4098945B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001275636A (ja) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2843571B2 (ja) 常温保存性調理食品及びその製造法
JP4098945B2 (ja) 食品の保存方法
KR101786182B1 (ko) 양념 소스의 살균 방법
JPS5930386B2 (ja) 米飯食品の製造方法
US6475545B2 (en) Extended shelf life ricotta cheese blends and process for preparing
JP6472985B2 (ja) キノコ含有乳化ソースの製造方法
JP3561777B2 (ja) 乳含有コーヒーの沈殿防止方法
JPH0775508A (ja) 調理食品およびその製造法
JP3644659B2 (ja) 充填製品の製造方法及び充填製品
JP2549902B2 (ja) おろし生姜
JPH0361417B2 (ja)
JP3273760B2 (ja) トマト加熱加工品
JP2002153249A (ja) 食品用保存剤およびそれを用いた食品の保存方法
JP2000236854A (ja) 容器入り貝類含有ソース類の製造方法
AU2003285328B2 (en) Water continuous product stabilised with acetic acid
JP2004073071A (ja) コーヒー飲料の殺菌方法
JP2735804B2 (ja) 根菜のおろし製品の製造方法
JP2004081036A (ja) 固形具材入り容器包装食品の処理方法
JPH05207866A (ja) パスタソース
JP2004194680A (ja) 乳含有コーヒーの沈殿防止方法
US3041186A (en) Process for sterilizing or pasteurizing food products
JP2001258487A (ja) 品質の優れた炊飯米の製造方法及び炊飯改良剤
JPH0481425B2 (ja)
JPH0714318B2 (ja) 加熱工程を有する乳成分含有エマルジョンの保存法
JPH07102086B2 (ja) アイスクリームミックスの静菌法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060913

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4098945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees