JP4098409B2 - 携帯・自動車電話をテストするためのアンテナ結合器 - Google Patents

携帯・自動車電話をテストするためのアンテナ結合器 Download PDF

Info

Publication number
JP4098409B2
JP4098409B2 JP21421798A JP21421798A JP4098409B2 JP 4098409 B2 JP4098409 B2 JP 4098409B2 JP 21421798 A JP21421798 A JP 21421798A JP 21421798 A JP21421798 A JP 21421798A JP 4098409 B2 JP4098409 B2 JP 4098409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
coupler
printed circuit
circuit board
antenna coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21421798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11177508A (ja
Inventor
ホフマン アンドレアス
Original Assignee
ウィルテック コミュニケーションズ ジーエムビーエイチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7837255&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4098409(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ウィルテック コミュニケーションズ ジーエムビーエイチ filed Critical ウィルテック コミュニケーションズ ジーエムビーエイチ
Publication of JPH11177508A publication Critical patent/JPH11177508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4098409B2 publication Critical patent/JP4098409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3877Arrangements for enabling portable transceivers to be used in a fixed position, e.g. cradles or boosters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/30Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯・自動車電話をテストするためのアンテナ結合器デバイスに関する。アンテナ結合器は、携帯・自動車電話の点検及び開発のためのテスト構造の1構成要素である。
【0002】
【従来の技術】
携帯・自動車電話をテストするとき、伝送及び受信測定として大ざっぱに分類することのできる複数の特性又はパラメータが検査される。例えば、伝送測定では、なかでも位相誤差、周波数誤差、出力及びスペクトルの測定が行なわれる。受信測定では、ビット誤り率が測定される。無線電話のテストの技術的背景に関しては、Funkschau Technik シリーズからの Franzis-Verlag 2,第2版、Poing,1995,Siegmund Redl 及び Mathias Weber著「GSM−Technik und Meβpraxis」という書籍の第II及びIII章を参照されたい。
【0003】
携帯・自動車電話の実践的使用にできるかぎり近づいた測定を可能にするため、テストすべき携帯・自動車電話(テスト品目又はDUT−device under test とも呼ばれる) は、そのアンテナを介してHF(=高周波数=無線周波数=RF)出力を伝送し受理しなくてはならない。テスト品目に対する伝送特性が知られており充分に一定である場合には、テスト品目により受理又は伝送される出力を、測定値から計算することができる。テスト品目のアンテナと結合させるための測定用器具上のアンテナを用いるそれ自体知られた測定方法においては、測定結果は、以下のパラメータによって実質的に影響を受ける:すなわち
(i) 両アンテナ間のスペース;(ii) 反射に起因する、アンテナの環境(測定器具、実験室設備、壁、人間);(iii) 放射する妨害送信機からの妨害;及び(iv) アンテナのHF特性(立体角及び周波数を介しての放射特性)。
【0004】
従って、測定は、HF吸収性材料でライニングされた大型遮へいチャンバの中においてのみ可能である。その上、測定器具全体は、チャンバの外側に位置づけされなくてはならない。テスト品目を手動式で使用するためには、チャンバ内に人が入り、それを再度放置しなくては測定を続行できない。
【0005】
ボックスとして設計された小型測定用チャンバも従来の技術において知られている。これらのチャンバでは、テスト品目を使用するためには、ボックスを開き、再び閉じなくてはならないという基本的な欠点がある。その上、このようなボックスは、製造が不便で複雑かつ高価である。従来の技術に従ったHFの伝送は、テスト品目のアンテナ全体にわたり押し込まれる結合用機構(Rohde 及び Schwarz のCBZ10型)によってか又は座標系上にテスト品目を取りつけることによるテスト品目の粗x及びy位置づけを伴うダイポールアンテナ(ANDOのAH5911型)によって、ボックスの内部で実施される。第1の既知のタイプの伝送における欠点は、それが、ケーシング内部に一体化されたアンテナ又は結合用機構にとって大きすぎるアンテナを備えたテスト品目には適していないという点にある。第2のタイプにおいては、テスト品目をしっかりと固定できないことから、その位置づけが不精確である。最後に、両方の既知のタイプのHF伝送においては、結合器の周波数範囲が、構造によって望ましくない程度にまで制限され、しかも数多くのテスト品目についての結合減衰が非常に高いことから測定器具のダイナミックスでは不充分である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、従来の技術の欠点を避けること、特に市販の複数の無線電話のための低い結合減衰をもつ単純な構造のアンテナ結合器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、携帯・自動車電話をテストするためのアンテナ結合器において、
− ストリップ伝送線路技術によりその上面上に少なくとも1つのアンテナ要素が形成されている、プリント回路板;及び
− プリント回路板より上にしっかり取りつけられた、携帯・自動車電話のための収容要素;
を含んで成ることを特徴とするアンテナ結合器を提供することによって達成される。
【0008】
本発明の有利な1実施形態に従うと、プリント回路板は、第1及び第2のアンテナ要素を有しており、この第1のアンテナ要素は、第1の周波数範囲のために備えられており、第2のアンテナ要素は第2の周波数範囲のために備えられている。第1の周波数範囲は、1710〜1900MHz(DCS1800及びDCS1900システム)であり、第2の周波数範囲は880〜960MHz(GSM)である。このようにして、D1,D2,E及びUSネットワークの携帯・自動車電話そしてこの周波数範囲内で作動するさらなるネットワークを1つのアンテナ結合器でテストすることができる。
【0009】
より有利には、プリント回路板の上面、特にその外部部域は、接地されている導電性材料で構成されている。こうして、場所をとるボックスを必要とせずに、外部の電界を或る程度遮へいすることができる。さらに、テスト中の携帯・自動車電話へのアクセスもこの要領で確保される。
【0010】
好ましくは、第1のアンテナ要素は、ダイポールアンテナであり、第2のアンテナ要素はスロットアンテナである。好ましい配置においては、第1のアンテナ要素は、プリント回路板の上面上で携帯・自動車電話のアンテナに対して平行でかつ実質的にその下側に配置されており、第2のアンテナは、携帯・自動車電話のアンテナに対し直交して、携帯・自動車電話の本体の下の実質的に中央に配置されている。複数の実験的テストを以前に知られている携帯・自動車電話に対し行なった後、2つの周波数範囲内でのテストのためのこの配置及びアンテナのタイプによって、特に有利な結合減衰が可能となる、ということが発見された。
【0011】
両方のアンテナ要素は共に、好ましくはダイプレクサを介してテストデバイスとの接続に対し組合わされており、そのためアンテナ結合器は、複数の周波数範囲についてテストデバイスに単一の接続を介して接続され得るようになっている。
【0012】
本発明の好ましい実施形態に従うと、ダイプレクサは、ストリップ伝送線路技術におけるアンテナ要素と同様に、プリント回路板の上側に形成されており、そのためきわめて費用有効性の高いコンパクトな構造が作り出されるようになっている。
【0013】
本発明のさらなる有利な実施形態においては、プリント回路板の下側は、環境からの妨害影響を除去するため、遮へい用ケーシングによってとり囲まれている。
【0014】
さらに有利なことに、携帯・自動車電話のための収容要素は、非金属材料、好ましくはプラスチックで作られたモバイルユニバーサルホルダ(携帯電話機、自動車電話機等の移動可能な機器を収容するためのホルダ)である。かくして、アンテナ結合器は、市販されている全ての携帯・自動車電話タイプに適しており、テストされるべきテスト品目は、各々のケースにおいて正確に位置づけされ、そのため測定値の高い繰返し性又は再現性を達成することができるようになっている。これに基づき、特定のHF伝送特性を考慮に入れるべく、携帯・自動車電話に特定的なソフトウェア補正方法を使用することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明及びそのさらなる展開及び利点について以下で、1例として与えられている一実施形態を基準にして、図面を参照しながら説明する。
【0016】
図1は、本発明に従った矩形プリント回路板1の概略的平面図を示す。プリント回路板1の上面は3つのプリント区分2,3及び4を有する。面積的にプリント回路板1の主要部分を網羅する区分2は、接地され、その内部に2つの矩形アパーチャ5、6をもつ。アパーチャ5は、D1及びD2ネットワークの周波数範囲に対応する880〜960MHzの周波数範囲(GSM−システム=Global System for Mobile Communications)についてストリップ伝送線路技術によりスロットアンテナ7を形成する。スロットアンテナ7は、プリント回路板1に対しほぼ中央に、そしてプリント回路板1の狭い側面に対し平行に配置されている。区分3及び4はアパーチャ6の内側に配置されている。区分3,4を用いて、プリント回路板1の長手方向側面に対して平行に、1710〜1990MHzのさらなる周波数範囲(Eネットワーク又は米国で使用されるネットワークに対応するDCS1800及びDCS1900システム)について、ストリップ伝送線路技術によって、ダイポールアンテナ8が形成される。周波数範囲に起因して、スロットアンテナ7の長さはダイポールアンテナ8のもののほぼ2倍である。図面に示された寸法も参照のこと。
【0017】
図2は、プリント回路板1の概略的な長手方向断面図を示す。同様に図2に見られるのは、プリント回路板1より上の長手方向の携帯・自動車電話10の位置づけである。携帯・自動車電話10は本体11とアンテナ12を有する。この場合、携帯・自動車電話10のアンテナ12は、ダイポールアンテナ8の外部区分4より上におおよそ存在している。プリント回路板1の上面にとりつけられているプラスチックホルダ(図示せず)は、プリント回路板1より約2cm上の高さで携帯・自動車電話を収容する。プリント回路板1との関係におけるx,y及びz方向での携帯・自動車電話10の正確な位置は、市販されている携帯・自動車電話のサイズ及びアンテナのタイプ(例えば、本体に内蔵されたアンテナ、ヘリカルアンテナ、伸縮式アンテナなど)が異なっていることから、予め正確には設定されていない。従って、携帯・自動車電話10の「中央」位置づけが示されている。予め定められたアンテナ(タイプ)7,8で、携帯・自動車電話の位置づけが、これらの許容誤差にもかかわらず20dB以下という市販のすべての携帯・自動車電話についての結合減衰を与える、ということが本発明の1つの利点である。これは、市販の全ての携帯・自動車電話に対する広範なテストを行って初めて発見できたことである。携帯・自動車電話ホルダの位置づけを予め定めた上でタイプに特定的なものである、アンテナ結合器とテスト品目の間の特定のHF特性は、ソフトウェア補正方法の考慮対象である。プリント回路板1の下に具備されているのは、遮へいされたハウジング20であり、このハウジングはプリント回路板1の上面において区分2と導電的に接続されている。さらに、図2は、ドライバアンテナ7,8のE電界の電界線路の曲率を概略的に示している。参照番号100は、アンテナ結合器全体を表わし、この結合器にはさらに、図示されていない可動ホルダも含まれている。
【0018】
図3及び4は、実際のサイズの約70%まで縮小された、プリント回路1の上面及び下面のオリジナルに忠実な表示である。
【0019】
図4は(図2も参照のこと)、テストデバイスに対する単一接続49に対し上述のHF範囲の両方を組合わせるため、プリント回路板1の下側でストリップ伝送線路技術により周波数ダイプレクサ回路がエッチングされていることを示している。かくして、ダイプレクサ50は、テスト器具の50オームのインピーダンスを、結びつけられた周波数範囲のためのアンテナ要素7又は8のそれぞれのインピーダンスに適合させる2つのインピーダンス変換器又は変成器51及び52から形成されている。それぞれその他の周波数範囲については、インピーダンス変換器は無限に高いインピーダンスを有し、そのため、例示された配置はダイプレクサとして作動する。
【0020】
図5は、本発明に従ったアンテナ結合器の一部分解された縮小平面図を示す。図5の上部分解部分から、遮へいされたケーシングがHF減衰材料21でライニングされ、ケーシング内の妨害反射を減衰するようになっていることがわかる。図5の下部部分に示されているのは、プリント回路板1(図5に示されていない)より上に配置されているカバープレート22の平面図である。カバープレート2の上にしっかり固定されているのは、テストすべき携帯・自動車電話10を収容するモバイルユニバーサルホルダ23(携帯電話機、自動車電話機等の移動可能な機器を収容するためのホルダ)である。
【0021】
図6は、本発明に従ったアンテナ結合器100の下から見た縮小図を示す。作用表面上の人間工学的に有利な可変的に斜めの位置にアンテナ結合器100を取りつけるため、ケーシング20の片端には、その水平部分内でゴムチューブ102によりとり囲まれている横方向側面全体にわたり延びるU字形ワイヤループ101が具備されている。従ってアンテナ結合器100ひいてはプラスチックホルダ23の中に入れられた携帯・自動車電話10を斜めに位置づけするのが容易であることは、従来の技術と反対にアンテナ結合器100の作動中に携帯・自動車電話にアクセスでき従ってこれを使用できることから、特に有利である。
【0022】
上述の説明は、さらに分析する必要なく本発明の要旨をきわめて充分に開示することになるため、他の人々は、従来技術の視点からみて本発明の包括的又は特定的形態の不可欠な特徴を公正に構成する欠落した特長を用いてさまざまな利用分野のためにそれを容易に適合させることができ、従ってこのような適合は、冒頭のクレームの意味及び等価性範囲内に含まれるべきであり又そのように意図されるものである。特に本発明は、2つの異なる周波数範囲のための2つのアンテナ要素を伴う例示された実施形態に制限されるものではない。当業者にとっては、本開示から、本発明の精神及び範囲から逸脱することなくアンテナ要素のタイプ及び周波数範囲に関してアンテナ要素の数及び/又はその設計を変更することができること、そしてアンテナ結合器の必要条件に応じてプリント回路板上のその絶対的及び相対的配置を変えることができることは自明のことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従ったアンテナ結合器のプリント回路板の概略図である。
【図2】図1のプリント回路板より上の携帯・自動車電話テスト品目の配置の概略図である。
【図3】図1のプリント回路板の上面縮小図(約70%)である。
【図4】図1のプリント回路板の下面縮小図(約70%)である。
【図5】本発明に従ったアンテナ結合器の一部分解した縮小平面図である。
【図6】本発明に従ったアンテナ結合器の下から見た縮小図である。
【符号の説明】
1 プリント回路板
7、8 アンテナ要素
10 携帯・自動車電話
11 電話の本体
12 電話のアンテナ
49 単一接続
50 ダイプレクサ
51、52 インピーダンス変換器
100 アンテナ結合器

Claims (20)

  1. 携帯・自動車電話(10)をテストするためのアンテナ結合器(100)において、
    − ストリップ伝送線路技術によりその上面上に少なくとも1つのアンテナ要素(7,8)が形成されている、プリント回路板(1);及び
    − 前記プリント回路板(1)配置された、携帯・自動車電話(10)のための収容要素;
    を含んで成ることを特徴とするアンテナ結合器(100)。
  2. 前記アンテナ要素(7,8)がスロットアンテナ(7)又はダイポールアンテナ(8)であることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ結合器(100)。
  3. アンテナ要素(7,8)に対する供給線路が、前記プリント回路板(1)の下面上に形成されていることを特徴とする請求項2に記載のアンテナ結合器(100)。
  4. 前記供給線路がインピーダンス変換器(51,52)を有していることを特徴とする請求項3に記載のアンテナ結合器(100)。
  5. 前記プリント回路板(1)が第1及び第2のアンテナ要素(7,8)を含み、前記第1のアンテナ要素(7)は、第1の周波数範囲のために備えられており、前記第2のアンテナ要素(8)は第2の周波数範囲のために備えられていることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ結合器(100)。
  6. 前記第1の周波数範囲が880〜960MHzであり、前記第2の周波数範囲が1710〜1990MHzであることを特徴とする請求項5に記載のアンテナ結合器(100)。
  7. 前記第1のアンテナ要素(8)がダイポールアンテナであり、前記第2のアンテナ要素(7)がスロットアンテナであることを特徴とする請求項6に記載のアンテナ結合器(100)。
  8. 前記第1及び第2のアンテナ要素(7,8)が前記プリント回路板(1)の上面上で互いに実質的に直交して配置されていることを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
  9. 前記第1のアンテナ要素(7)が携帯・自動車電話(10)のアンテナ(12)に対し実質的に直交して配置されており、又この電話(10)の本体(11)の実質的に中央に配置されていることを特徴とする請求項5〜8のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
  10. 前記第2のアンテナ要素(8)が、前記プリント回路板(1)の上面上で、携帯・自動車電話(10)の前記アンテナ(12)の実質的に下側に実質的に平行に配置されていることを特徴とする請求項5〜9のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
  11. 前記アンテナ要素(7,8)の両方共がダイプレクサ(50)を介してテストデバイスへの単一接続(49)に対し組合わされていることを特徴とする請求項5〜10のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
  12. 前記ダイプレクサ(50)は、前記プリント回路板(1)の下側でストリップ伝送線路技術によって形成されていることを特徴とする請求項11に記載のアンテナ結合器(100)。
  13. 前記ダイプレクサ(50)が前記第1及び第2のアンテナ要素(7,8)のインピーダンスを接続(49)のインピーダンスに適合させるための第1のインピーダンス変換器(51)及び、第2のインピーダンス変換器(52)を有することを特徴とする請求項12に記載のアンテナ結合器(100)。
  14. 前記第2のアンテナ要素(8)の周波数範囲のための前記第1のインピーダンス変換器(51)が無限インピーダンスを有すること、及び前記第1のアンテナ要素(7)の周波数範囲のための前記第2のインピーダンス変換器(52)が無限インピーダンスを有することを特徴とする請求項13に記載のアンテナ結合器(100)。
  15. 前記プリント回路板(1)の上面は、接地された導電性材料で実質的に構成されていることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
  16. 前記プリント回路板(1)の上面の外部部域は、接地された導電性材料で実質的に構成されていることを特徴とする請求項15に記載のアンテナ結合器(100)。
  17. 前記プリント回路板(1)の下側が遮へいされたハウジング(20)によってとり囲まれていることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
  18. 前記携帯・自動車電話(10)のための前記収容要素が、非金属材料で作られたモバイルユニバーサルホルダ(23)であることを特徴とする請求項1〜17のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
  19. 前記非金属材料は、プラスチックであることを特徴とする請求項18に記載のアンテナ結合器(100)。
  20. 前記プリント回路板(1)がFR4(Flame Resistant 4、ガラスエポキシ基板)材料で作られていることを特徴とする請求項1〜19のいずれか1項に記載のアンテナ結合器(100)。
JP21421798A 1997-07-29 1998-07-29 携帯・自動車電話をテストするためのアンテナ結合器 Expired - Fee Related JP4098409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19732639A DE19732639C1 (de) 1997-07-29 1997-07-29 Antennenkoppler zum Testen von Mobiltelefonen
DE19732639.0 1997-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11177508A JPH11177508A (ja) 1999-07-02
JP4098409B2 true JP4098409B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=7837255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21421798A Expired - Fee Related JP4098409B2 (ja) 1997-07-29 1998-07-29 携帯・自動車電話をテストするためのアンテナ結合器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6229490B1 (ja)
EP (1) EP0895300B1 (ja)
JP (1) JP4098409B2 (ja)
AT (1) ATE311021T1 (ja)
DE (2) DE19732639C1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19717834B4 (de) * 1997-04-26 2006-12-14 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Antennenkoppler für Mobiltelefone
DE19732639C1 (de) * 1997-07-29 1999-01-28 Wavetek Gmbh Antennenkoppler zum Testen von Mobiltelefonen
US6230006B1 (en) 1997-09-08 2001-05-08 Acterna, Llc Test system for remotely testing switches within a telecommunications network
US7020441B2 (en) * 1998-09-03 2006-03-28 Casabyte, Inc. Test system for remotely testing switches within a telecommunications network
DE19843182A1 (de) * 1998-09-21 2000-04-27 Wavetek Gmbh Vorrichtung zum Testen von Funkeinrichtungen, insbesondere Mobiltelefonen
DE19912232A1 (de) * 1999-03-17 2000-09-28 Wavetek Gmbh Portable Abschirmvorrichtung
US6215448B1 (en) * 1999-07-30 2001-04-10 Agilent Technologies Broadband coupler for measurement of antenna signals
US9235955B2 (en) * 2000-12-22 2016-01-12 Bally Gaming, Inc. Universal game monitoring unit and system
US6900771B1 (en) * 2000-12-15 2005-05-31 Broadcom Corporation Wide-band tapered-slot antenna for RF testing
DE10129408A1 (de) * 2001-06-19 2003-01-02 Rohde & Schwarz Antennenkoppler
EP1422846A4 (en) * 2001-08-30 2005-03-16 Anritsu Corp TEST INSTRUMENT FOR PORTABLE WIRELESS EQUIPMENT WITH A SINGLE SELF-COMPLEMENTARY ANTENNA
US6606071B2 (en) * 2001-12-18 2003-08-12 Wistron Neweb Corporation Multifrequency antenna with a slot-type conductor and a strip-shaped conductor
US7127241B2 (en) * 2002-05-09 2006-10-24 Casabyte, Inc. Method, apparatus and article to remotely associate wireless communications devices with subscriber identities and/or proxy wireless communications devices
JP3916068B2 (ja) * 2002-11-06 2007-05-16 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 無線装置
ITTO20030470A1 (it) * 2003-06-20 2004-12-21 Fiat Ricerche Veicolo provvisto di un sistema telematico di bordo
US20040263279A1 (en) * 2003-06-24 2004-12-30 Jocher Ronald W. Coupling device for facilitating communications between a physical line and a wireless terminal
DE10356087A1 (de) * 2003-12-01 2005-06-23 Willtek Communications Gmbh Antennenkoppler
DE102004033383A1 (de) * 2004-04-28 2005-11-24 Willtek Communications Gmbh Antennenkoppler
US20060040654A1 (en) * 2004-08-17 2006-02-23 Moore George S Method of system for testing a wireless device
US9022866B2 (en) * 2004-09-16 2015-05-05 Bally Gaming, Inc. User interface system and system-controlled bonus system
DE102004049354B4 (de) * 2004-10-08 2009-09-10 Willtek Communications Gmbh Abschirmgehäuse
DE102005005261A1 (de) 2005-02-04 2006-08-10 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Antennenkoppler mit Anschlagwinkel
EP1864236A1 (en) * 2005-02-17 2007-12-12 Acterna, LLC Methods and apparatuses to remotely test communications networks using digital fingerprints of content
JP2006322921A (ja) 2005-04-18 2006-11-30 Anritsu Corp 電磁波シールドボックス
DE102006008113B4 (de) * 2006-02-20 2010-06-02 Willtek Communications Gmbh Antennenkoppler sowie Positioniervorrichtung dafür
DE102006045645B4 (de) * 2006-09-27 2015-05-07 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Antennenkoppler
US20080089401A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Pao-Jen Lai Signal Testing System
US8077095B2 (en) * 2007-03-29 2011-12-13 Intel Corporation Multi-band highly isolated planar antennas integrated with front-end modules for mobile applications
EP2081254B1 (de) * 2007-12-18 2011-06-15 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Antennenkoppler
FI122041B (fi) * 2008-09-18 2011-07-29 Jot Automation Oy Testiadapterikonfiguraatio
US8405559B2 (en) * 2009-11-05 2013-03-26 ATC Logistics & Electronics, Inc RF test fixture and method for securing a wireless device for RF testing
CN102103149A (zh) * 2009-12-16 2011-06-22 深圳富泰宏精密工业有限公司 测试线路板
DE102010007293A1 (de) 2010-02-08 2011-08-11 Willtek Communications GmbH, 85737 Vorrichtung und Verfahren zur Durchführung eines Audio- und/oder Vibrationstests an einem Mobiltelefon
DE202010010507U1 (de) 2010-07-21 2010-09-30 Aeroflex Gmbh Abschirmgehäuse
US9571211B2 (en) * 2010-11-05 2017-02-14 Atc Logistics & Electronics, Inc. Wireless enclosure for testing electronic devices
TWI464422B (zh) * 2012-08-13 2014-12-11 Wistron Corp 天線測試單元
DE102012112266B8 (de) * 2012-12-14 2015-01-15 Bury Sp.Z.O.O. Koppelantennenanordnung und Aufnahmehalter einer Freisprecheinrichtung
CN105954601B (zh) * 2016-04-22 2019-03-26 Oppo广东移动通信有限公司 一种天线耦合测试的装置、系统及方法
TWI648544B (zh) * 2018-05-10 2019-01-21 矽品精密工業股份有限公司 用於測試射頻元件的測試結構
CN111083269A (zh) * 2018-10-22 2020-04-28 深圳市广和通无线股份有限公司 功能组件以及测试夹具
US11486918B2 (en) 2020-10-22 2022-11-01 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Fixture for a device under test

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4740794A (en) * 1986-01-03 1988-04-26 Motorola, Inc. Connectorless antenna coupler
GB2266997A (en) * 1992-05-07 1993-11-17 Wallen Manufacturing Limited Radio antenna.
US5493702A (en) * 1993-04-05 1996-02-20 Crowley; Robert J. Antenna transmission coupling arrangement
JP3521019B2 (ja) * 1995-04-08 2004-04-19 ソニー株式会社 アンテナ結合装置
US5668561A (en) * 1995-11-13 1997-09-16 Motorola, Inc. Antenna coupler
BR9612320A (pt) * 1995-12-27 1999-07-13 Qualcomm Inc Adaptador de antena
US5852421A (en) * 1996-04-02 1998-12-22 Qualcomm Incorporated Dual-band antenna coupler for a portable radiotelephone
DE19732639C1 (de) * 1997-07-29 1999-01-28 Wavetek Gmbh Antennenkoppler zum Testen von Mobiltelefonen

Also Published As

Publication number Publication date
US6384789B2 (en) 2002-05-07
US20010015702A1 (en) 2001-08-23
EP0895300B1 (de) 2005-11-23
US6229490B1 (en) 2001-05-08
ATE311021T1 (de) 2005-12-15
EP0895300A3 (de) 2003-03-19
EP0895300A2 (de) 1999-02-03
JPH11177508A (ja) 1999-07-02
DE19732639C1 (de) 1999-01-28
DE59813210D1 (de) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4098409B2 (ja) 携帯・自動車電話をテストするためのアンテナ結合器
US6839032B2 (en) Protable radio terminal testing apparatus using single self-complementary antenna
JP4611299B2 (ja) 「逆l型」平面アンテナにおける同調の改善
US6657214B1 (en) Shielded enclosure for testing wireless communication devices
US9484619B2 (en) Switchable diversity antenna apparatus and methods
CN103051390A (zh) 用于减小路径损耗的方法和设备
Valkonen et al. Naturally non-selective handset antennas with good robustness against impedance mistuning
WO2000035124A2 (en) Dual antenna system
JP2852180B2 (ja) 電波シールドボックス及びアンテナ校正方法
Koul et al. Antenna architectures for future wireless devices
Ilvonen et al. Reducing the interaction between user and mobile terminal antenna based on antenna shielding
US10062964B2 (en) Shield box for wireless terminal test
JP2006208019A (ja) 電磁波結合装置
GB2324657A (en) Aerial coupler for mobile telephones
JP3673338B2 (ja) シールドボックス
US7680463B2 (en) Method and arrangement for testing a radio device
JP3608287B2 (ja) 指向性アンテナ内蔵シールド・ボックス
CN213517378U (zh) 电子装置外壳检测机构
JP2005017241A (ja) 電波暗箱
JPH09318689A (ja) シールドボックス
JP3673596B2 (ja) ホイップ型アンテナ
JP4109298B2 (ja) 単一の自己補対アンテナを用いる無線端末試験装置
Sakthivel et al. Comparison method for validation of radiated emission test site
Myllymaki et al. Feasibility study of antenna integrated capacitive sensor in operational mobile phone
JPH08102611A (ja) ループアンテナおよびそれを用いたガスメータ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050523

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees