JP4095447B2 - 包装体 - Google Patents

包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP4095447B2
JP4095447B2 JP2002590878A JP2002590878A JP4095447B2 JP 4095447 B2 JP4095447 B2 JP 4095447B2 JP 2002590878 A JP2002590878 A JP 2002590878A JP 2002590878 A JP2002590878 A JP 2002590878A JP 4095447 B2 JP4095447 B2 JP 4095447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging container
opening
interlabial pad
package
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002590878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2002094154A1 (ja
Inventor
聡 水谷
孝一 八巻
祐樹 野田
恵 徳本
あかね 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Publication of JPWO2002094154A1 publication Critical patent/JPWO2002094154A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4095447B2 publication Critical patent/JP4095447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5516Packaging before or after use packaging of interlabial absorbing articles
    • A61F13/55165Packaging before or after use packaging of interlabial absorbing articles before use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47209Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use having only interlabial part, i.e. with no extralabial parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5516Packaging before or after use packaging of interlabial absorbing articles
    • A61F13/5517Packaging before or after use packaging of interlabial absorbing articles after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F13/8405Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F13/15252Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency compostable or biodegradable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/4702Sanitary towels, incontinence pads or napkins having a reinforcing member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/4704Sanitary towels, incontinence pads or napkins having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F13/15211Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency soluble or disintegratable in liquid
    • A61F2013/15235Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency soluble or disintegratable in liquid by its solubility in water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15357Stiffness, e.g. Taber rigidity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F2013/53445Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad from several sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8497Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads having decorations or indicia means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【0001】
発明の背景
技術分野
本発明は、開封操作が容易な陰唇間パッド個別包装用の包装容器及びこの包装容器から成る包装体に関する。
【0002】
関連技術
従来より、女性用生理用品としては、生理用ナプキン、タンポンが一般的に用いられている。ここで、生理用ナプキンについては、膣口付近への密着性の乏しさゆえに生じる隙間からの経血のモレを防ぐべく、多大な努力が払われている。また、タンポンにおいても、その物品の属性に起因して、着用時の異物感や不快感、膣内への装着困難性を生じることから、これらを除去するために多大な努力がなされている。
【0003】
このような状況下、生理用ナプキンやタンポンの中間に位置する生理用品として、近年、陰唇間パッドなる生理用品が注目されるようになってきている。
【0004】
この陰唇間パッドは、女性の陰唇間に挟み込んで装着するものであり、生理用ナプキンよりも身体との密着性が高いために経血のモレが生じにくく、また、膣内に挿入するタンポンに比べて着用時の心理抵抗も低いという特徴を有している。
ここで、かかる陰唇間パッドについては、これを包装するために用いられる部材についての開発や整備が十分ではない。
【0005】
この点、陰唇間パッドを装着する際には慌しい状況下で行なうことが多いことから、陰唇間パッドを内包する包装容器を開封して陰唇間パッドを取り出すという一連の操作が迅速かつ容易に行なえることが好ましい。
【0006】
また、他の一般的に使用される生理用品である生理用ナプキンやライナーなどは、下着等に止着するために、衣服面側において粘着剤などが塗布されており、内包される包装容器に対してこの粘着剤がリケイ処理した包装材料の内面と直接、若しくは、リケイ処理されたシートを介して貼り合わされたりして、包装材料と一体化した状態で包装容器に内包されているのが一般的である。
【0007】
これに対し、陰唇間パッドは陰唇に挟み込んで固定するために、反身体側面においても粘着剤が塗布されていないのが一般的であり、陰唇間製品と包装材料が一体化した状態では内包されていないために、包装容器を開封した際にその衝撃で包装容器からこぼれやすく、このような事態が生じないように気を配りながら開封操作を行なうのでは、迅速な装着作業を妨げることにもなってしまう。
【0008】
発明の開示
本発明は、以上のような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、包装容器からそれに内包されている陰唇間パッドのスムーズな取り出しを可能とする包装容器に陰唇間パッドを内包した陰唇間パッド個別包装体を提供することにある。
【0009】
上記のような課題を解決するために、本発明においては、包装容器を開封するために、着用者が包装容器を保持する領域を確保することにより、開封操作を簡易なものとすることを特徴とする。
【0010】
更に、本発明においては、包装体を保持するときに内包される陰唇間パッドも間接的に保持するように、包装容器と陰唇間パッドが同時に掴まれるようにすることにより、衛生的な開封操作を可能とした個別包装体としたことをも特徴とする。
【0011】
より具体的には、本発明は、以下のようなものを提供する。
【0012】
(1) 陰唇間に挟み込んで装着される陰唇間パッドをそれぞれ個別に包装するための個別包装容器であって、前記陰唇間パッドを収容する本体部と、この本体部の一部を覆い、その終辺部分が個別包装容器を開封するための開封部位を形成している蓋部と、を備え、前記蓋部の形状は、個別包装容器の開封の際に当該個別包装容器が掴まれる場所が除かれた形状であり、着用者の指当てがなされる一定の領域が確保されるものであることを特徴とする個別包装容器。
【0013】
本発明によれば、未使用の陰唇間パッドを包装する個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)において、陰唇間パッドを収納する本体部の開口を覆う蓋部を開けて包装容器を開封するときに、包装体を保持している着用者の指がこの開封作業を妨げないようになっている。即ち、着用者が包装容器を保持する指が蓋部を押さえないように、蓋部の形状が本体部に当てている指を避ける形状となっている。このため、着用者は最初に包装体を保持した状態のまま、即ち、開封作業を行なうため包装体を持ち直したりすることなく、包装容器を開封することができる。この結果、開封操作を迅速かつスムーズに行なうことが可能となっている。
【0014】
(2) 前記蓋部の前記終辺部分は、湾曲しているか、若しくは、個別包装容器の底辺に対して傾斜しているものであることを特徴とする(1)記載の個別包装容器。
【0015】
本発明によれば、未使用の陰唇間パッドを包装する個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)において、蓋部の縁が、予め湾曲又は傾斜させられている。このため、着用者が包装体を保持するときに、蓋部が存在しない領域に指を当てて包装体を保持するように着用者を仕向けることができるようになっている。
【0016】
蓋部の縁が湾曲している場合としては、単に着用者の指が当たる部分をくりぬくようにして湾曲させるほか、略M状に、すなわち縁部の終辺の中心部分を突出するようにし、他の部分を陰唇間パッドの封入口に向かって湾曲させるようにすることができる。このようにすることにより、包装容器を開封する際、前述の突出部分を保持して包装容器を開封することができる。しかも、この部分を着用者が、指で挟持して蓋部を開封させる箇所であると瞬時に判断できるので、開封操作の迅速化を一層図ることができる。更に、着用者が蓋部に指があたらないようにして包装体を保持する箇所が2箇所存することになるため、着用者の利き手が右手左手のいずれであっても、迅速な開封操作を担保することができるようになっている。
【0017】
一方、蓋部の縁が傾斜している場合には、蓋部と本体部とがともに存して開封部が形成されている面においては、包装容器の一方側部から他方側部に向かうにつれて、本体部の露出比率が徐々に少なくなっていくこととなる。このため、着用者が露出の多い面を持つことにより、そのままの状態で蓋部を開封することができる。
【0018】
(3) 陰唇間に挟み込んで装着される陰唇間パッドをそれぞれ個別に包装するための個別包装容器であって、前記陰唇間パッドを収容する本体部と、この本体部の一部を覆い、その終辺部分が個別包装容器を開封するための開封部位を形成している蓋部と、を備え、前記本体部の表面には、個別包装容器の開封の際に当該個別包装容器を掴むための場所についての指示がなされているものであることを特徴とする個別包装容器。
本発明によれば、個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)を開封するために、着用者が包装体を保持するための場所が明らかに示されている。このため、着用者はなんら思考を動かすことなく、自然に開封作業に好適な箇所に指を当てて包装体を保持することができる。
【0019】
(4) 前記指示は視覚的、若しくは、触覚的なものであることを特徴とする(3)記載の個別包装容器。
【0020】
本発明によれば、着用者が包装体を保持するための場所が、着用者が一目して、あるいは、触ることによって、これを明確に把握することができるようになっている。
【0021】
このようなものとしては、例えば、指の形状にかたどったイラストや模様を施す、指を当てる箇所にエンボス加工を施す、などの方法を採用することができる。
【0022】
(5) 陰唇間に挟み込んで装着される陰唇間パッドをそれぞれ個別に包装するための個別包装容器であって、前記陰唇間パッドを収容する本体部と、この本体部の一部に重畳し、その終辺部分が個別包装容器を開封するための開封部位を形成している蓋部と、を備え、少なくとも前記本体部の内面の表面には、微細な突起が施されていることを特徴とする個別包装容器。
【0023】
本発明によれば、個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)の内側に微細な突起が施されている。このため、未使用の陰唇間パッドを取り出した後の包装容器に使用済み陰唇間パッドを収納したときに、経血が包装容器の内側にべったりと付着することが防止され、廃棄するときの包装容器の外観が清潔なものとなっている。
【0024】
(6)前記個別包装容器は、一連の包装用シートが巻かれたものから成り、前記蓋部は、前記包装用シートの両端部と当該両端部の近傍同士が重畳されたことによって形成された重畳部からなり、前記開封部位は前記包装用シートの一方端部からなり、前記個別包装容器は、当該開封部位から前記重畳部の重畳状態が解かれることにより開封が行なわれるものであることを特徴とする(1)から(5)いずれか記載の個別包装容器。
【0025】
本発明によれば、個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)は一枚のシートで形成され、このシートで未使用の陰唇間パッドを巻き込むように折り畳まれることにより包装体を形成している。そして、シートの一方端部は包装容器の開封部となる開封部位を形成するように、包装容器の片面側において前記シートの一方端部がシートの他の部分に重なるようになっており、この重なっている部分の上面に位置するシートの一方端部とその周辺が蓋部となり、重なっている部分以外のところが、着用者が包装体を保持するための保持領域となるのである。
【0026】
そして、本発明においては、包装容器は一枚のシートを包装材料として構成しているため、複数の包装材料を用いて陰唇間パッドを包装する場合と比較して、製造工程が容易となっている。しかも、複数の包装材料のそれぞれの周縁部全体を製造工程中に貼り合わせるなどして密閉する工程が不要となるため、包装容器内に陰唇間パッドを内包するにあたり、陰唇間パッドの周縁部と包装容器との間に隙間が生じにくくなり、包装体全体がコンパクトなものとなり、携帯時における利便性を高めることができる。
【0027】
(7)前記個別包装容器は、前記本体部において、陰唇間パッドを封入するための開口部分と、その反対側において底辺部分とを有し、当該底辺部位から前記開封部分に向かうにつれて本体部の寸法が徐々に小さくなっていくものであることを特徴とする(6)記載の個別包装容器。
【0028】
本発明によれば、個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)の本体部において、開口部分の長さ寸法が底辺部分の長さ寸法よりも短くなっている。即ち、包装容器の本体部の開封方向の長さと開口部分の長さとの比率が、本体部の開封方向の長さと本体部の底辺の長さとの比率よりも少なくなっている。このため、開口部分においては本体部の両側部間の寸法が狭まることとなり、着用者が開封のために蓋部を挟持した指の開封方向への力を開口部の両端部まで伝達させやすくなる。この結果、包装容器をシート状に展開して開封するときにおいて、本体部の両側部の接合部分をはがす時間を短縮でき、この結果、包装容器の開封時間を短縮することが可能となり、開封操作の迅速化・容易化を図ることができる。
【0029】
(8) 前記個別包装容器は、前記蓋部と本体部とが接する部分において再シール可能な封止手段が設けられていることを特徴とする(1)から(7)いずれか記載の個別包装容器。
【0030】
本発明によれば、個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)を開封する部分において再シール可能な封止手段が設けられている。このため、包装容器を使用済み陰唇間パッドを封入して廃棄するのに使用する際、かかる封止手段で包装容器の開封部を止着することにより、使用済み陰唇間パッドを包装容器内に封印することができる。このため、包装体内に封印した使用済み陰唇間パッドを汚物入れに破棄する行為中に包装体が展開してしまい、吸収した経血がしみ出して指に付着する、陰唇間パッドが包装容器から飛び出して経血が手につく、更には陰唇間パッドのみが床などに落ちてしまうといった危険性を防止することが可能となり、衛生的に使用済み陰唇間パッドを汚物入れに廃棄することができるのである。
【0031】
このような封止手段には、着色、若しくはイラスト印刷などを施すことにより、着用者が瞬時に指で挟持して開封する開封部を容易に認識することができるようになり、開封操作をより一層スムーズなものとすることができる。
上述したような封止手段としては、一方の面が再剥離可能な粘着剤が塗布された帯状部材が例として挙げられ、具体的にはフィルム層の片面に粘着剤が塗布されたもの、水洗性を考慮した場合はティッシュに片側に粘着剤を塗布したもの等、公知のものを使用することができる。別の封止手段としては、マジックテープ(登録商標)を取り付ける、雄部と雌部とを互いに係合させるチャックを取り付ける等がある。
【0032】
このような帯状部材を設けない場合においては、蓋部の縁に連続もしくは間欠に粘着剤を塗布しておくことにより、携帯する際に開封部からゴミなどが包装体内部に入りにくくすることができ、これにより陰唇間パッドを衛生的に保管することができる。なお、粘着剤の塗布位置を開封口から開封方向へ1〜10mmの位置に塗布することにより開封口が粘着剤を塗布されていない領域であるドライエッジを有することとなるので、かかるドライエッジを摘まむことにより、包装容器を容易に開封することができる。粘着剤は再剥離可能なホットメルト型粘着剤から限定することなく選ばれ、面状・縞状・螺旋状・ドット状等公知の塗布パターンで塗布される。
【0033】
(9) 前記封止手段は、ドライエッジ部を備え、当該ドライエッジ部が前記個別包装容器の底辺よりも突出していることを特徴とする(8)記載の個別包装容器。
【0034】
本発明によれば、包装容器の蓋部に設けられた封止手段の一端部が、粘着剤が塗布されていないドライエッジ部となっており、しかもこのドライエッジ部が包装容器の底辺よりも突出しており、完全に包装材料から離間している。このため、着用者が開封のために指で挟持する位置を容易に認識できるだけのみならず、容易に指でかかるドライエッジ部を摘まんで開封方向にひっぱることができる。この結果、包装容器の開封時間を短縮することが可能となり、開封操作のより一層の迅速化・容易化を図ることが可能となる。
【0035】
(10) 陰唇間に挟み込んで装着される陰唇間パッドと、この陰唇間パッドをそれぞれ個別に包装するための個別包装容器と、から成り、前記陰唇間パッドが前記個別包装容器に包装されたものから成る包装体であって、前記個別包装容器内における陰唇間パッドが、前記個別包装容器を掴んだときに、前記陰唇間パッドの少なくとも一部が同時に掴まれる位置に配置されているものであることを特徴とする包装体。
【0036】
本発明によれば、包装体を保持したときに、その保持した指が個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)とこれに内包される陰唇間パッドとを同時に掴むことができるようになっている。このため、包装体を保持している手とは反対側の手の指で開封部位を挟持し、包装容器を開封しても、開封した衝撃で内包していた陰唇間パッドが飛び出すことを防止でき、衛生的な開封操作が可能となっている。
【0037】
この点、一連のシートを折り畳み、この折り畳み部分を軸として一方の内面を他方の内面と向き合わせ、更に折り畳み部分以外の周縁をシールし、このシールした少なくとも一辺を再シール可能な再シール部として陰唇間パッドの出し入れ口とした個袋からなる包装容器が、米国特許第6131736号において開示されている。この包装容器によれば、装着時に陰唇間製品が身体側に接する面に触れずに取り出すことが可能であるので、衛生的な状態のまま陰唇間製品を陰唇間へ嵌装させることができる。
【0038】
しかしながら、このような従来例にあっては、第21図で示されているように、両手の各々の指で互いの包装容器の開封口近傍を挟持し、開封口の再シール部を剥離して包装容器を開封するため、開封時において包装容器に内包されている陰唇間製品は包装容器を介して指で固定されていないこととなる。このため、開封した衝撃で内包されていた陰唇間製品が包装容器から飛び出し、指に触れてしまったり、更には床などに落ちてしまったりして、陰唇間製品が汚れてしまう危険性が極めて高い。
【0039】
また、第22図に示されるように、ミシン目などを設け、これを引き裂いて開封する包装容器においても、着用者によっては急いで新しい陰唇間製品に取り替えるために、指の力の伝達性を良くして容易にミシン目を引き裂けるように、開封口付近のミシン目を境にして両手の各々の指で包装体を挟持することがあるが、この挟持した部分において陰唇間製品が存在しないために、やはり開封した衝撃で包装容器から陰唇間製品が飛び出してしまう危険性がある。
【0040】
これに対し、本発明に係る包装体は、保持した際に包装容器を介して陰唇間パッドをも保持されるように包装容器内に陰唇間パッドが内包されているため、着用者は特段の注意を要することなく、陰唇間パッドを衛生的に取り出すことが可能となっている。
なお、本発明においては、包装容器の開封方法は、開封時に陰唇間パッドが飛び出さないように包装容器に内に陰唇間パッドが位置されておれば特に限定されるものではなく、例えば切り裂き部と非切り裂き部とが交互に配置されているミシン目のようなものや、開封部の開封部分、つまり開封口に切欠部分を設けて個別包装体を切り裂くきっかけとするようなものとしてもよい。
【0041】
開封部をミシン目により構成した場合では、切り裂き部を長さ0.5〜5mm、幅を最大3mmの範囲とし、非切り裂き部を長さ0.5〜3mmとすることが好ましい。これにより着用者の切り裂き方向が開封部から逸れないように誘導することができるとともに、ゴミなどが開封部から個別包装体内部へと進入してくることも防止できる。
【0042】
開封部はその切り裂きをより容易なものとするために、個別包装体の厚み方向を貫通した状態とすることが望ましい。
【0043】
(11) 前記個別包装容器は、(1)から(9)いずれか記載の個別包装容器であることを特徴とする(10)記載の包装体。
【0044】
本発明によれば、陰唇間パッドが迅速な開封操作を可能とする個別包装容器等に内包されている。このため、一層開封操作を迅速かつスムーズなものとすることができる。
【0045】
(12) 前記陰唇間パッド及び前記個別包装容器は長手方向と短手方向とを有する実質上縦長の形状を成すものであり、当該個別包装容器の前記長手方向の寸法は、前記陰唇間パッドの前記長手方向の寸法に対して105〜130%の範囲のものであることを特徴とする(11)記載の包装体。
【0046】
本発明によれば、個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)の長手方向の寸法が、内包する陰唇間パッドの長手方向の寸法に対し、陰唇間パッドが包装容器内で不必要に泳いでしまったりすることのない寸法となっている。
ここで、上述の寸法範囲よりも大きいと、開封部付近に陰唇間パッドが位置しにくくなり、包装体を指で保持した際、包装材料を介して内包されている陰唇間パッドを間接的に挟持できなくなり、開封した衝撃で内包されている陰唇間パッドが飛び出す危険性が高まってしまう。
【0047】
一方、この範囲より小さいと、開封部を開封すると同時に内包されている陰唇間パッドを引き裂いてしまう等、陰唇間パッドが破損してしまう危険性があり、また、陰唇間パッドが包装容器から取り出すためのスペースが十分でなくスムーズな取り出しが困難となり、開封操作に煩雑さを与えてしまう。
【0048】
この点、本発明における寸法に設定することにより、上述のような不都合がなく迅速かつ容易に包装容器の開封及び陰唇間パッドの取り出しといった一連の操作を行うことができる。
【0049】
(13) 前記個別包装容器の前記短手方向の寸法は、前記陰唇間パッドの前記短手方向の寸法に対して105〜130%の範囲に設定されているものであることを特徴とする(10)又は(11)記載の包装体。
【0050】
本発明によれば、個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)の短手方向の寸法が内包する陰唇間パッドの長手方向の寸法に対し、105〜130%の範囲に設定されている。
ここで、上述の寸法範囲よりも大きいと、開封部付近に陰唇間パッドが位置しにくくなり、包装体を指で保持した際、包装材料を介して内包されている陰唇間パッドを間接的に挟持できなくなり、開封した衝撃で内包されている陰唇間パッドが飛び出す危険性が高まってしまう。
【0051】
一方、この範囲より小さいと、開封部を開封すると同時に内包されている陰唇間パッドを引き裂いてしまう等、陰唇間パッドが破損してしまう危険性があり、また、陰唇間パッドを包装容器から取り出すためのスペースが十分でなく、スムーズな取り出しが困難となり、開封操作に煩雑さを与えてしまう。
この点、本発明における寸法に設定することにより、上述のような不都合がなく迅速かつ容易に包装容器の開封及び陰唇間パッドの取り出しといった一連の操作を行なうことができる。
【0052】
(14) 陰唇間に挟み込んで装着される陰唇間パッドをそれぞれ個別に包装するための個別包装容器であって、前記陰唇間パッドを収容する本体部と、この本体部の一部に重畳し、その終辺部分が個別包装容器を開封するための開封部位を形成している蓋部と、を備え、前記蓋部と前記本体部とは、個別包装容器の開封方向の垂直方向における両端部において互いに軽接合されており、当該蓋部の形状は、前記開封部位の一部を頂点として前記本体部の両側部に向かって広がる角状形状であることを特徴とする個別包装容器。
ここで、「角状形状」というのは、何らかの形で大凡の角度を備えているようなものであればよく、厳密な「角」でなくてもよいという意味であり、例えば辺の部分が曲線であったりというような変形例も含まれる。
【0053】
また、「軽接合」というのは、女性の操作によって難なく剥離させることが可能な状態で接合されていることを意味する。本発明に係る個別包装容器において、蓋部と本体部は、女性の操作によって難なく剥離させることができる。
上記の(14)のような構成によれば、開封部位が直線ではなく、所定の角度を有している「角」であるため、蓋部の開封部位が摘まみ易く、本体部に重畳している蓋部を容易に摘まみ上げることができるようになる。
【0054】
(15) 陰唇間に挟み込んで装着される陰唇間パッドをそれぞれ個別に包装するための個別包装容器であって、前記陰唇間パッドを収容する本体部と、この本体部の一部に重畳し、その終辺部分が個別包装容器を開封するための開封部位を形成している蓋部と、を備え、前記蓋部と前記本体部とは、個別包装容器の開封方向の垂直方向における両端部において互いに軽接合されており、前記軽接合されている両端部の軽接合ラインと前記蓋部の軽接合されていない非接合縁ラインとの間に形成される角度であって、前記蓋部でない場所に形成される角度が鋭角であることを特徴とする個別包装容器。
【0055】
このような構成によれば、本体部に重畳している蓋部が摘まみ上げられた後、容器開封のためにその蓋部がそのまま引き上げられたときに、引き上げ向きの内側における軽接合ラインと非接合縁ラインの間の角度が鋭角となり、そこに力が集中するため、開封操作がスムーズに行われるようになる。即ち、このような構成によれば、開封方向へ開封部を開封する際、開封部を形成する包装材料の前後両端部の内側が鋭角となっているので、着用者が開封のために開封部を挟持した指の開封方向への力を上記鋭角部分に十分に集中させることができるため、この結果として一方向(開封方向)への力に対して容易に剥離可能となり、開封操作の迅速化・容易化を図ることができるようになるのである。
【0056】
(16) 前記軽接合されている両端部の軽接合ラインと前記蓋部の軽接合されていない非接合縁ラインとの間に形成される角度であって、前記蓋部でない場所に形成される角度が鋭角であることを特徴とする(14)記載の個別包装容器。
【0057】
この(16)は、上記の(14)と(15)の両方の構成を備えていることから、角となっている蓋部の開封部位が摘まみ易く、本体部に重畳している蓋部を容易に摘まみ上げることができることに加え、当該蓋部が摘まみ上げられた後、容器開封のためにその蓋部がそのまま引き上げられたときに、引き上げ向きの内側における軽接合ラインと非接合縁ラインの間の角度が鋭角となり、そこに力が集中するため、開封操作がスムーズに行われるようになる。
【0058】
発明を実施するための最良の形態
次に、本発明の実施形態について、図を参照しつつ説明する。
【0059】
[基本的構成]
まず、本実施形態の個別包装容器(以下、単に包装容器と称す)及び包装体の構造について説明をする。第1図は、本実施形態に係る包装体1を示す図であり、第2図は、第1図に示す包装体1のA−A視断面図であり、第3図は、包装体1の包装容器3を構成するシート2の説明を示す図であり、第4図は、包装容器3の開封状態を示す図であり、第5図は、包装体1に内包されている陰唇間パッド10を示す図であり、第6図は、包装体1の展開図であり、第7図は、使用済み陰唇間パッド20を廃棄する手順を示す工程図である。
【0060】
<包装体の構造>
第1図に示すように、包装体1は、包装容器3とこれに内包される未使用の陰唇間パッド(図示せず)とから成り、包装容器3は、陰唇間パッドを収納するための本体部4と、この本体部4を覆う蓋部5を有する。蓋部5の縁は、開封部6を形成する開封部位ともなるものであり、その形状は湾曲しているため、着用者が開封するときに本体部4を保持するために指を当てる指当て領域7が形成され、この領域7に指を当てて包装体1を保持することにより、本体部4と蓋部とを同時に押さえてしまうことが防止される。
【0061】
<包装容器の構造>
包装容器5は、第2図に示すように、長手方向を中心軸として折り畳まれた陰唇間パッド10を包むように巻いているシート2により形成されている。
このシート2は、第3図に示すように、片面2Bはフラットであるが、他方の面2Aにおいては微細な凸が施されている。そして、第4図に示すように、かかる凸が施された面2Aが内側になるようにしてシート2を折り畳んで包装容器3を形成することにより、包装容器3に使用済み陰唇間パッドを内包させた場合に、経血が包装容器の内側にべったりと付いてしまうという事態を回避することができる。
【0062】
第2図に示すように、シート2の重なり合っている部分において開封部6が形成されている。この開封部6は止着テープ8により封止されており、止着テープ8の下面は、第4図に示すように再貼着可能な粘着剤が塗布された粘着部8aとかかる粘着剤が塗布されていないドライエッジ部8bが存している。このドライエッジ部8bは、第1図に示すように包装容器3が開封される前においては包装容器3の底辺よりも突出しているため、着用者が止着テープ8を摘まみやすいようになっている。
【0063】
この止着テープ8により、蓋部5と本体部4とが固定されるため、開封部6の開封を防ぐための接合をしないことも可能であるが、蓋部4の縁の内側に施す再剥離可能な接合を施して、接合強度を高めることもできる。
【0064】
<陰唇間パッド>
第5図に示すように、陰唇間パッド10は、ミニシート片14が取り付けられた反身体側面12が内側になるようにして長手方向を中心軸として半分に折り畳まれている。このため、包装容器3を開封したときに、ミニシート片14を即座に目視することができ、このミニシート片14と陰唇間パッド10の反身体側面12との間に形成される指挿入用口15へ指を挿入し、即座に陰唇間パッド10を包装容器3から取り出すことが可能となっている。この結果、装着準備を煩雑なものとすることなく、しかも、装着時に陰唇内壁と直接接触する陰唇間パッド10の身体面側面11と指とが触れることがないため、陰唇間パッド10の身体側面11を衛生的に保ったまま陰唇間に装着することが可能となる。
【0065】
なお、本実施形態においては、陰唇間パッド10の形態は雫型となっているが、包装するためにこの陰唇間パッド10を長手方向中心線にほぼ沿って折り畳んだ状態、つまり略半月状の状態の形態に合わせて包装容器3が設定されている。このため、包装体1を携帯する際のコンパクト性が高められており、更には携帯中の衝撃により包装容器3内で陰唇間パッド10が過剰に動いてしまうことを防止し、陰唇間パッド10が破損してしまうことを防止している。
【0066】
<開封状態>
包装容器3を開封して陰唇間パッド10を取り出すにあたっては、第6図の(a)に示す包装体1を第6図の(b)に示すように左手で掴みながら、右手で止着テープ8を摘まんでこれを外側にひっぱるようにして開封し、次に、第6図の(c)に示すように、陰唇間パッド10の指挿入口15に指を挿入し、その状態のまま右手を動かすことにより第6図の(d)に示すように陰唇間パッド10を取り出す。この過程において、包装体1を摘まんでいる指は、包装容器3とその中に内包されている陰唇間パッド10をも同時に摘まんでいるため、開封時において陰唇間パッド10が飛び出てしまうことが防止されている。
【0067】
本実施形態においては本体部5の両側部は、内包する陰唇間パッド10と重ならないようにして再剥離可能に接合されている。このため、第7図の(a)に示すように、未使用の陰唇間パッド10を取り出した後は、第7図の(b)に示すように包装容器3を一枚の平坦状のシート2に完全に展開させることができる。ここで、シート2の一方面2Aには微細な凸が施されていることから、第7図の(c)に示すように、この面2Aに使用済み陰唇間パッド20を載せ、第7図の(d)に示すようにシート2でくるみ、第7図の(e)に示すようにコンパクトな状態として、第7図の(f)に示すようにそのまま汚物入れに廃棄する。
【0068】
[蓋部の輪郭の他の形状]
次に、包装容器の蓋部の輪郭形状の他の形態について説明する。第8図から第12図は、蓋部の輪郭形状の変形例を示すものである。
尚、図8〜図10に示される蓋部の輪郭形状は、本発明の包装体以外の蓋部の輪郭形状を示す参考例である。
【0069】
本発明においては、蓋部の縁の輪郭は、本体部を保持する着用者の指を避けるようなものであればよいことから、上述のような略M状以外の形状とすることもできる。例えば、第8図に示す包装容器23のように、蓋部25を比較的短くすることにより、包装容器23を開封するにあたって、第9図の(a)に示すように開封口26よりも下の領域を指当て領域に指を当てて本体部25を保持するように着用者を仕向けることが可能となる。このため、第9図の(b)に示すように、包装容器23を開封するにあたって、包装容器23を持ち替えることなくスムーズに開封作業を行なうことができる。
【0070】
また、第10図に示す包装容器33のように、蓋部35の輪郭を斜めになるようにし、本体部34の露出部分が大きい部分を指当て領域37とすることもできる。
【0071】
そして、第11図に示す包装容器43のように、蓋部45の輪郭をV状とすることもでき、この場合には、第10図と異なり、指当て領域47が2箇所設けられることとなる。
【0072】
また、第12図に示す包装容器53のように、蓋部55の輪郭を略M状とすることも可能である。この場合にも、指当て領域57は2箇所設けられることとなる。
【0073】
[本体部の形状]
本体部の形状は、単に長方形状とするほか、第13図に示すように包装容器53の形状を底辺から開口に向かって徐々に小さくなるようにしてもよい。このようにすることにより開封作業を容易なものとすることができる。なお、第14図に示すように、蓋部55には止着テープ58を設けるようにしてもよい。
【0074】
[他の開封部]
本発明においては、包装容器を開封したときに陰唇間パッドが飛び出さないようにするために、包装体を保持したときに内包される陰唇間パッドも保持できるように包装容器内に陰唇間パッドが内包されていればよい。例えば第15図の(a)に示す包装容器63のように、切り裂き部と非切り裂き部とが交互に配置されているミシン目を開封部66とすることができる。この場合には、第15図の(b)に示すように、指当て領域67に指をあて、反対側のミシン目に沿って包装容器63の一部をちぎりとることにより開封部66を開封していくことなる。
【0075】
開封部66をミシン目により構成した場合では、切り裂き部を長さ0.5〜5mm、幅を最大3mmの範囲とし、非切り裂き部を長さ0.5〜3mmとすることが好ましい。これにより着用者の切り裂き方向が開封部から逸れないように誘導することができるとともに、ゴミなどが開封部から個別包装体内部へと進入してくることも防止できる。
[指当て領域の指示]
【0076】
本発明においては、着用者がどこに指を当てて包装容器を保持して包装容器を開封すればよいかを明らかにするために、包装容器の表面上にかかる位置を着用者にわかりやすくすることができる。第16図及び第17図は、この指示状態を示す図である。
【0077】
第16図に示す包装容器73においては、着用者の指を当てる位置及び方向を明らかにするように、模様79が施されている。このため、第17図の(a)に示すように、着用者はかかる模様に従って親指を置いて包装体61を保持し、第17図の(b)に示すように、包装容器73を開封することができるようになっている。
【0078】
また、第18図に示す包装容器83に示すように、本体部84の一部にエンボス加工89を施し、着用者の指を当てる位置及び方向を明らかにすることもできる。
【0079】
なお、蓋部75及び85の輪郭は直線状となっているが、蓋部の輪郭を略M状等とするとともに、模様やエンボス加工を施すようにすることもできる。
【0080】
[開封のし易さ向上のための工夫]
第19図及び第20図は、本発明に係る個別包装容器に施された開封のし易さ向上のための工夫を説明するための図であり、第19図は、本発明に係る開封のし易さ向上のための工夫がなされている個別包装容器を示したものであり、第20図は、比較例を示したものである。なお、これらの図において、1の位が「1」のものは包装体を示し、「3」のものは包装容器を示し、「4」のものは本体部を示し、「5」のものは蓋部を示し、「6」のものは開封部を示す。また、符号の末尾が「4a」のものは、蓋部「5」と本体部「4」とが軽接合されている両端部の軽接合ラインを示し、「5a」のものは、蓋部「5」の軽接合されていない非接合縁ラインを示す。更に、Qは、軽接合されている両端部の軽接合ライン「4a」と蓋部「5」の軽接合されていない非接合縁ライン「5a」との間に形成される、蓋部「5」が存在しない部分の角度を示す。
【0081】
まず、第19図の(A)に示されているように、本発明に係る個別包装容器においては、個別包装容器93における蓋部95の開封部96の部分が所定の角度を持つ「角」とされている。この点、第20図の(A)の個別包装容器103の開封部106は、第19図の(A)に係る開封部96に相当する部分が単なる直線となっているが、これらを比較すると、第19図の(A)に示されている個別包装容器93のほうが、蓋部95の開封部96のところが摘まみ易く、本体部94に重畳している蓋部95を摘まみ上げるのが容易であるのは明らかである。
また、第19図の(B)に示されているように、本発明に係る個別包装容器においては、個別包装容器93における蓋部95の非接合縁ライン95aと、個別包装容器93における本体部94と蓋部95とが軽接合されて形成されている軽接合ライン94aと、の間の蓋部95が存在しない部分の角度Qが鋭角である。そしてこの「鋭角」の状態は、第19図の(B)に示されているように、第19図の(A)に係る非接合縁ライン95aが湾曲して湾曲非接合縁ライン95a’となった場合でも保たれている。
【0082】
この点、第20図の(A)に示されている個別包装容器103の角度Qは直角であり、第20図の(B)に示されている個別包装容器113の角度Qは、その本体部114の形状が台形形状であるがために、鈍角となっている。
【0083】
ここで、第19図に示されている個別包装容器93及び93’と第20図に示されている個別包装容器103及び113とを比較すると、第19図に示されている個別包装容器93及び93’のほうが、開封方向へ開封部を開封する際に、開封部を形成する包装材料の前後両端部の内側が鋭角となっているということとなるので、着用者が開封のために開封部を指で挟持したときに、その指の開封方向への力を上記鋭角部分に十分に集中させることができることになる。そして、この結果として、一方向(開封方向)への力に対して個別包装容器93及び93’を容易に剥離させることができるということとなり、開封操作の迅速化・容易化を図ることができるようになる。
【0084】
[陰唇間パッド]
<形状>
包装体に内包される陰唇間パッドの形状は、女性の陰唇に無理なく適合可能な形状であれば特に制限されるものではないが、女性の陰唇形状がほぼ左右対称で縦長であることから、実質的に縦長の形状であることが好ましく、楕円型・瓢箪型・雫型等の形態であるのが望ましい。
【0085】
また、陰唇に密着するための凸型等の隆起状物が存在する立体構造を有しても構わない。
【0086】
更に、衣服側面において指挿入用口を形成するミニシート片を備えたものであってもよい。このような陰唇間パッドは、指の指紋面が裏面側のシートに接するように指を挿入することで、感受性に富んだ指先で凹部である膣口位置を感知できるため、確実に膣口をふさぐように陰唇間パッドを装着することが可能となり、経血のモレを防止できる。
なお、上述のように、陰唇間パッドの形状を楕円型・瓢箪型・雫型等とした場合には、包装容器の形状もそれに合わせて設定するのが好ましい。このようにすることにより包装体がコンパクトなものとなり、携帯中の利便性が高まる。
【0087】
個別包装体内で内包される陰唇間パッドの状態は特に限定されるものではないが、携帯時のコンパクト性や実質的に縦長の陰唇間製品を左右対称に陰唇内壁に密着させ経血流出を防止することを考慮すると、少なくとも陰唇間パッドの長手方向中心線にほぼ沿って折り畳まれた状態であることが好ましい。つまり個別包装体内に内包された状態の陰唇間パッドにおける好ましい見かけ長手寸法は80〜150mmであり、実質的に好ましい見掛け短手寸法は10〜30mmの範囲となる。
【0088】
<サイズ>
陰唇間パッドのサイズは、長手寸法が50〜200mm、好ましくは80〜150mmの範囲が良く、身体側面からみた見かけ短手寸法は10〜80mm好ましくは20〜40mmの範囲が適当である。
【0089】
凸型等の隆起状物が身体側面に形成されているのであれば、その隆起状物の高さは5〜30mm、好ましくは10〜20mmの範囲で設定される。この範囲未満であると、容易に陰唇間パッドの最大吸収容量を超えてしまうために経血が流出する危険性があり、一方でこの範囲より大きいと、併用するナプキン等のサイズ寸法を超えてしまうばかりでなく、着用感を阻害する恐れがある。また、隆起状の高さ範囲より低いと、十分に陰唇へ密着することができず、一方この範囲より高いと陰唇の深さ以上となり、着用者に異物感を与える危険性がある。
【0090】
包装体に内包される陰唇間パッドの状態は特に限定されるものではないが、携帯時のコンパクト性や、装着する際には縦長の陰唇間パッドを左右対称に陰唇内壁に密着させるようにして経血の流出を防止するようにすることを考慮すると、少なくとも陰唇間パッドの長手方向中心線にほぼ沿って折り畳まれた状態とするのが好ましい。このように内包しておくことにより、装着工程をよりスムーズなものとすることができる。
【0091】
包装体に内包された陰唇間パッドの好ましい見かけ上の長手方向の寸法は80〜150mmであり、実質的に好ましい見かけ上の短手方向の寸法は10〜30mmの範囲となる。
【0092】
<用途>
陰唇間パッドは、経血吸収用以外にも、膣口から排出される経血以外の分泌物(おりもの)吸収用として使用することができ、また、膣口と同様に陰唇間に位置する尿道口から排出される尿吸収用、即ち、尿失禁用としても使用することができる。
【0093】
[包装容器の構成材料]
<シート>
包装容器に用いられるシートには、公知の物を用いることができる。例えば、厚さ15〜60ミクロンのポリエチレン、ポリルロピレンポリエステル、ポリビニルアルコール、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネート、或いは不織布、紙、及びこれらのラミネート材料が挙げられる。具体的には、LDPE(低密度ポリエチレン)樹脂を主成分とした目付け15〜30g/m2の範囲で調整されたフィルムが一般的に使用される。
【0094】
好適なものとしては、液遮断性等を考慮し、不織布又は紙で内面側をフィルムで構成したラミネート材料が挙げられる。詳細には、スパンボンド・メルトブローン・スパンボンドが6〜10gsm・5〜20gsm・6〜10gsm重量で構成される複合不織布の片側に、目付け5〜20g/m2の範囲で調整されたLDPE樹脂を主体としたフィルムをラミネートした複合体を使用することができる。
【0095】
また、水洗適性を考慮した場合には、生分解性であるポリ乳酸、ホリブチルサクシネート、ポリ乳酸、ポリイソシアネート、澱粉等の不織布、フィルムから得られ、水溶性であればポリビニルアルコールを主体としたフィルムから得られ、並びにトイレットペーパーを使用することも可能である。具体的には、ポリビニルアルコールを目付け5〜10g/m2の範囲で調整したフィルムと目付け15〜30g/m2の範囲で調整される水解性紙とのラミネート体が挙げられる。
【0096】
シートは、使用後の陰唇間パッドを廃棄処理する際に、陰唇間パッドを包み込んで廃棄処理するために用いることもできる。この場合には、陰唇間パッドに付着ないし吸収された経血が、シートから滲み出さないようにすること、すなわち、使用後の陰唇間パッドを包んだシートを掴んだ際に、指に経血が付着しないようにすることが好ましい。従って、液遮断性に富む材料、例えば、厚さ15〜60μm程度のポリエチレン、ポリプロピレン等からなるフィルム、あるいは前記フィルム素材を不織布や紙にラミネート加工したラミネート材を用いるとよい。
【0097】
<遮蔽性>
シートは、陰唇間パッドに付着ないし吸収された経血の色を遮蔽できることが好ましい。このような遮蔽効果を得るためには、例えば、包装用シートに顔料5〜40重量%、樹脂10〜20重量%、溶剤40〜85重量%からなるインキをグラビア印刷などで印刷する、もしくは、予め包装用シート材料の原料樹脂に対して、顔料を0.2〜10重量%の範囲で混入することで不透明化させたシート材料などを用いるとよい。あるいは包装用シートを染色してもよい。用いられる顔料や染料は白色でも、有色であっても良く、例として塩基性染料ではC.I.ベイシックバイオレット3等、建染染料ではC.I.バッドブルー1等、酸性染料では青色1号・青色2号・C.I.アッシドレッド51等、直接染料ではC.I.ダイレクトイエロー12・C.I.ダイレクトオレンジ26・C.I.ダイレクトバイオレット51・C.I.ダイレクトブルー1・C.I.ダイレクトレッド23等、反応染料ではC.I.リアクティブオレンジ16・C.I.リアクティブブラック5・C.I.リアクティブブルー21・C.I.リアクティブレッド21等、無機顔料では酸化チタン・チタンイエロー・炭酸カルシウム・カーボンブラック・グンジョウ等、有機顔料では黄色401号・だいだい色204号・青色404号・赤色201号・C.I.ピグメントイエロー14・C.I.ピグメントグリーン7・C.I.ピグメントバイオレット19・C.I.ピグメントブルー27・C.I.ピグメントレッド166等を単独もしくは所要に配合して用いることができる。
【0098】
開封部を形成する包装用シートの重畳部は、再剥離可能であって異物の混入が防止できるようにするのが好ましい。このようなものとしては、止着テープで包装用シートの重なっている部分を互いに覆うように配置するほか、少量の粘着剤を重なり方向に沿って塗布する、エンボスにより接合する、エンボスによる接合域の内側にミシン目を入れる等の公知技術により形成することができる。
【0099】
<止着テープ>
止着テープはフィルム層の片面に粘着材が塗布されたもの、又は水洗性を考慮した場合はティッシュに片側に粘着層を塗布したもの等公知のものを使用することができ、限定されるものではない。
【0100】
[生菌数抑制処置]
本発明に係る包装容器、特に陰唇間パッドに接触する部分には、生菌数を抑える処置がなされていれば、衛生面からなお好ましい。生菌数を抑える処置としては、製造時における滅菌ないし殺菌処理、個別包装用包装容器の素材への抗菌素材の使用、などが挙げられる。
【0101】
このような包装容器の具体的な例としては、目付15〜40g/m2に調整されたティッシュと目付20〜50g/m2のポリビニルアルコールとをラミネートし、ポリビニルアルコール側に0.5〜1μmの範囲でシリコーンが塗布された複合材料や、ポリ乳酸繊維を主体として目付15〜40g/m2に調整されたスパンボンド不織布等が挙げられる。
【0102】
[陰唇間パッドの構成材料]
<透水性シート>
陰唇間パッドの身体側に配置される透水性のシートには、液親水性であり、肌に刺激を与えない材料が使用される。このようなものとしては、メルトブローン、スパンボンド、ポイントボンド、スルーエアー、ポイントボンド、ニードルパンチ、湿式、湿式スパンレース、フォームフィルム等の製造方法から得られる不織布を単独又はこれらを複合した材料が挙げられる。
【0103】
繊維状シートとしては、レーヨン、アセテート、コットン、パルプ又は合成樹脂を成分としたものを単独又は芯鞘構造を成すように複合したものを単独又は混合した繊維をシート化したものが挙げられる。
【0104】
このような材料のうち、陰唇内面からの液移動性や活性剤による化学的刺激及び陰唇内壁との密接性を考慮すると、身体面側には繊度1.1〜4.4dtex、繊維長7〜51mmからなるレーヨンを合計目付に対して40〜80%を積層、その衣服面側には繊度1.1〜4.4dtex、繊維長7〜51mmからなり合計目付に対して14〜42%のレーヨンと繊度1.1〜4.4dtex、繊維長7〜51mmからなり合計目付に対して6〜18%のPETを混合して積層し、2層の合計目付が20〜60g/m2となるよう積層した後、水流交絡により繊維同士を絡合させて乾燥させ、厚みを0.13〜0.50mmの範囲で調整したスパンレース不織布が好ましい。この際、衣服面側にPETを混入する事により、透水性シートが湿潤状態になっても嵩を維持しやすいため陰唇内壁との密接性を保つことができる。
【0105】
<吸収体>
陰唇間パッドに内包される吸収体に用いられる材料としては、パルプ、化学パルプ、レーヨン、アセテート、天然コットン、高分子吸収体、繊維状高分子吸収体、合成繊維を単独又はこれらを混合した物が使用できる。所要に配合した混合物をエンボス加工による圧着、ニードリングによる絡合などの公知技術によりシート化させ、必要に応じて嵩を調整する、重ねる、折り重ねる等により適宜調整することができる。
シート状の材料としては、これらをシート状若しくは粉状に加工して使用してもよく、使用方法に限定されるものではない。
【0106】
吸収体は、液体(体液)の吸収保持が可能であればよいが、嵩高であり、型崩れし難く、化学的刺激が少ないもので、さらには陰唇への適合が高い柔軟性を有することが好ましい。具体的には、衣服面側には、繊維長1〜10mmの範囲から選ばれるパルプを50〜150g/m2積層し、その身体面側には、繊度1.1〜4.4dtex、繊維長20〜51mmの範囲から選ばれるレーヨンを60〜90%、天然コットンを40〜10%の混合比で150〜250g/m2積層してドット状のエンボス加工によりシート化させた、嵩2〜10mm、好ましくは3〜5mmに調整した不織布シートが挙げられる。これにより、身体面側から衣服面側へ液体を移行させやすく、吸収保持力が高まる。さらには、上記パルプ層の身体面側には繊度1.1〜4.4dtex、繊維長25〜51mmからなるレーヨンを目付15〜40g/m2に調整したメッシュスパンレース不織布を敷設する事により、身体面側から移行してきた液体をメッシュスパンレースにより拡散させ、パルプ層のほぼ全域に液体を誘導させる事ができるので、効率良くより多くの液体を吸収する事が可能である。
【0107】
<不透水性シート>
陰唇間パッドに使用される不透水性のシートの材料としては、吸収体に保持された経血が陰唇間パッドの外へ漏れ出すことを防止できるものを使用することができる。また、透湿性素材とすることにより、装着時のムレを低減させることができ、装着時における不快感を低減させることが可能となる。
【0108】
このような材料としては、例えば、合成樹脂を膜化したシート状フィルム、無機フィラーを充填させて延伸処理を施すことにより得られる通気フィルム、紙、不織布とフィルムを複合したラミネート物、10〜30%の開孔を有し孔径が0.1〜0.6mmの範囲で毛細管を吸収性体側に向かうように配置することにより得られる通気性液遮断シート、等を使用することができる。
【0109】
更に、装着感を損なわない柔軟性を考慮した場合には、例えば、密度が0.900〜0.925g/cm3の密度の低密度ポリエチレン(LDPE)樹脂を主体とした目付15〜30g/m2の範囲から得られるフィルムを使用することが好ましい。さらに好ましくは、陰唇間に装着されている際に、不透水性シート同士、または併用するパッド、下着などに接触した時に、摩擦が高く陰唇間パッドが陰唇から脱落してしまう危険性を低下させるために、上記フィルムにエンボス加工をし、凸状の隆起部を設ける事で、接触率を低下させ摩擦抵抗値を少なくさせてあっても良い。
【0110】
<粘着剤>
陰唇間パッドの身体側面には、陰唇間における嵌装状態をより強固なものとするために粘着剤を塗布することができる。このような肌接着用の粘着剤として使用可能なものとしては、水性高分子、架橋剤、可塑剤、水分から成るゲル粘着剤等が挙げられる。より具体的には、水性高分子はゼラチン、ポリアクリル酸ソーダ、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース等が挙げられ、架橋剤としては塩化カルシウム、硫酸マグネシウムのような水溶性金属塩が一般的に使用され、可塑剤としてはグリセリン、ワックス、パラフィンなどが挙げられる。
【0111】
この他にも、感圧型ホットメルト粘着剤も粘着部を形成するための粘着剤として使用することができる。感圧型ホットメルト粘着剤は、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレンブロック−共重合体(SIS)、スチレン−エチレン・ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレン−エチレン・プロピレン−スチレンブロック共重合体(SEPS)のような合成ゴム樹脂を主たる成分とし、そこにテルペン樹脂、ロジン樹脂などの粘着付与剤とワックス等の可塑剤を溶融混合することによって得られる。
【0112】
更には、シリコーン樹脂系粘着剤も使用することが可能である。シリコーン樹脂系粘着剤としては、シリコーン樹脂、フッ素樹脂を主たる成分とし、白金、モリブデン、アンチモン等の金属塩等の架橋剤、エステル系ワックス、グリセリン、マシンオイル等の可塑剤を混合して成る混合物などが挙げられる。
【0113】
このように粘着部を形成するための粘着剤は多種類存在するが、塗布安定性を考慮すると、感圧型ホットメルト粘着剤を用いることが好ましい。塗布安定性が高い感圧型ホットメルト粘着剤としては、SEBSを15〜25質量%、可塑剤を15〜35質量%、粘着付与剤を40〜70質量%で溶融混合したものが挙げられる。この感圧型ホットメルト粘着剤については、酸化防止剤、蛍光防止剤などを0.1〜1.0質量%の範囲で添加してもよい。
【0114】
<ミニシート片>
陰唇間パッドに指挿入用口を設けるために取り付けるミニシート片には、上述した透水性シートや不透水性シートと同様の材料を用いることもできるが、少なくとも短手方向に対して伸長性もしくは伸縮性を有するものを使用するのが好ましい。
【0115】
このような材料をミニシート片に使用することにより、着用者の指先のサイズが設定された指挿入用口よりも大きい場合であっても、指のサイズに応じてミニシート片が少なくとも幅方向に伸びるため、着用者の指先サイズにかかわらず、本発明に係る陰唇間パッドを効果的に利用することができる。
【0116】
元来伸縮性を有する材料としては、例えば、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレンブロック−共重合体(SIS)、ウレタン等の合成ゴム、0.88〜0.900g/cm3の密度から選ばれる非晶性オレフィン系樹脂を原料としたフィルム、開孔フォームフィルム、ネット等が挙げられる。また、織布又は織布に合成ゴムを原料とした紡糸フィラメントを編み込んだ生地も使用できる。更に、合成ゴムを主体としたスパンボンド不織布やメルトブローン不織布、発泡フォームシートも使用することができる。
【0117】
着用中の柔軟な風合いを考慮した上で好適ものとしては、15〜40ミクロンの厚みに調整され、孔部面積が0.28〜1.77mm2、開孔率が40〜70%の範囲で構成された、SEBSを原料とした開孔フォームフィルムが挙げられる。
【0118】
不織布としては、芯成分が高融点で鞘成分が低融点成分で構成された熱収縮性を有するPE/PP、PE/PET、PP/PP等の複合合成繊維を原材料とし、水流圧により繊維を交絡せしめたスパンレース不織布、再熱風処理を施して繊維のシュリンクを促進させたシュリンクタイプ不織布、連続長繊維を熱シールによりシート化した後に縦方向へ強制的にテンタリングを施したいわゆる伸長性スパンボンド等が挙げられる。
【0119】
より具体的には、太さが1.1〜4.4dtexの範囲で、長さが7〜51mmの範囲で、芯成分が高融点で鞘成分が低融点成分で構成された熱収縮性を有するPE/PP、PE/PET、PP/PP等の複合合成繊維を原材料とし、目付が10〜60g/m2の範囲に調整されたシュリンクタイプ不織布が、柔軟でドレープ感に富んだ好適な材料として挙げられる。そしてまた、上述のような材料のラミネート物も使用することができる。
非伸長性の材料に伸長性を付与して使用する場合には、不織布からは芯成分が高融点で鞘成分が低融点成分で構成された熱収縮性を有するPE/PP、PE/PET、PP/PP等の複合合成繊維を原材料とし、熱風により処理された嵩高感に富むスルーエアー不織布、水流圧により繊維を交絡せしめたスパンレース不織布、連続繊維を積層してシート化したスパンボンド不織布、ニードルにより繊維同士を絡ませたニードルパンチ不織布、スパンボンドとメルトブローンを多層に積層してシート化したSMS不織布のほか、開孔フォームフィルム、PE樹脂を主成分としたフィルム等を単独又はこれらを複合して成る材料が挙げられる。
【0120】
また、上述のような材料を雄雌の金型の間に嵌合させ、熱と温度と圧力により形状を型押しするコルゲート加工により伸長性を付与することも可能である。より具体的には、太さが1.1〜4.4dtexの範囲、目付が10〜60g/m2の範囲で調整された複合合成繊維を主体としたスルーエアー不織布を、横方向に伸長可能にコルゲート加工を施したものが挙げられる。コルゲート加工は少なくとも10%以上の伸長性があり、より好ましくは20〜50%の範囲で伸長可能となるように雄雌の金型の配列が設けられたものであり、更に好ましくは30%伸長時の荷重が0.01〜0.05N/25mmの範囲の挙動を有するものが望ましい(試験条件:テンシロン引張試験機にて、速度100mm/min、チャック間隔100mm)。なお、伸長性を付与する他の方法としては、切れ目線、円状に切り抜く等の方法も使用できる。
【0121】
[生分解性・水分散性・水溶性を付与した包装容器・陰唇間パッドの構成]
<包装容器>
本発明に係る包装体を構成する包装容器の構成材料は、生分解性素材及び/又は水溶性素材及び/又は水分散性素材とすることもできる。包装容器の材料が水溶性素材又は水分散性素材である場合には、この材料に包む使用済み陰唇間パッドも水溶性素材又は水分散性素材であれば、包んだ状態でそのままトイレ内に流してしまうことができるため、着用者は包装容器の廃棄の煩わしさから開放されるとともに、トイレ内のゴミの低減をも図ることが可能となる。
【0122】
このような包装容器の具体的な例としては、目付15〜40g/m2に調整されたティッシュと目付20〜50g/m2のポリビニルアルコールとをラミネートし、ポリビニルアルコール側に0.5〜1μmの範囲でシリコーンが塗布された複合材料や、ポリ乳酸繊維を主体として目付15〜40g/m2に調整されたスパンボンド不織布等が挙げられる。
【0123】
なお、本明細書において、「生分解性」とは、放線菌をはじめとする細菌、その他の微生物の存在下、自然界のプロセスに従って、嫌気性又は好気性条件下で物質が二酸化炭素又はメタン等のガス、水及びバイオマスに分解されることをいい、当該物質の生分解能(生分解速度、生分解度など)が、落ち葉等の自然に生じる材料、もしくは同一環境下で生分解性として一般に認識される合成ポリマーに匹敵することをいう。「水分散性」とは、水解性と同じ意味であって、使用時の限定された量の水分(経血)では影響はないものの、多量の水又は水流中では、繊維同士が、少なくとも一般のトイレ配管を詰まらせることがない程度の小断片に容易に分散される性質のことをいう。「水溶性」とは、使用時の限定された量の水分(経血)では影響はないものの、多量の水又は水流中においては溶解する性質のことをいう。
【0124】
<陰唇間パッドの構成>
上述のような包装容器に内包される陰唇間パッドも、生分解/水溶性/水分散性であることが好ましい。このようにすることにより、陰唇間パッドを使用後にそのままトイレに流せるため、使用済みの陰唇間パッドの廃棄を簡便かつ清潔に行なうことができる。そして、包装容器共々トイレに流すことが可能となるため、トイレ内のゴミの低減をより一層図ることもできるという効果も生じる。
【0125】
〔透水性シート〕
透水性シートに使用できる材料としては、スパンレース不織布のほか、繊維長を1〜15mmの範囲から選択される湿式スパンレース不織布を使用することができる。他の材料としては、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネートなどの加水分解による生分解性樹脂も使用することができる。例えば、ポリ乳酸を原料として作られる目付が20〜60g/m2の範囲で調整されたメルトブローン不織布や目付が15〜30g/m2の範囲、繊維太さが1.1〜3.3dtexの範囲で調整されたスパンボンド不織布が挙げられる。なお、各不織布材料には開孔処理を施しても施さなくてもどちらでもよい。
【0126】
他の材料としてはアセテート、合成繊維を単独又は積層体の連続繊維であるトウを目付50〜300g/m2の範囲に調整し、繊維同士を解繊することにより使用することもできる。
【0127】
〔吸収体〕
吸収体に使用できる材料としては、ニードリングから得られる不織布シートを使用することができる。なお、高分子吸収材料の生分解性等を考慮すると、カルボキシメチルセルロース繊維を使用するのが好ましい。
【0128】
〔不透水性シート〕
不透水性のシートに使用できる材料としては、PVAフィルム、PVAフィルムの片面若しくは両面あるいは部分的にシリコーンなどにより撥水処理を施したフィルムシート、シリコーンを混合したPVAフィルム、澱粉フィルム、ポリ乳酸又はポリブチレンサクシネート等の加水分解による生分解性樹脂を原料としたフィルム及びティッシュ等とのラミネート紙を使用することができる。必要に応じて無機顔料を0.1〜5%の範囲で混合して着色を施してもよい。
【0129】
過湿下における防漏性の維持と浄化層への過度な負荷を与えないこと等をも考慮した場合には、ポリ乳酸を原料としたフィルムを10〜20ミクロンの厚み範囲で目付15〜20g/m2の範囲から選ばれるティッシュとラミネートし、更にラミネート時の貼り合せ面積率を5〜40%の範囲で設けられたラミネート紙が好適である。
【0130】
〔ミニシート片〕
ミニシート片に使用できる材料としては、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネート等の生分解性材料を原料としたフィルム、スパンボンド不織布、メルトブローン不織布等、又はPVA、CMC等の水溶性材料を原料としたフィルム、不織布等、並びにセルロース繊維、再生セルロース繊維等を主体とした水分散性ティッシュ、スパンレース不織布等が挙げられる。
【0131】
好適には、生分解性材料を主体としたスパンボンド不織布又はメルトブローン不織布であって、太さが0.1〜3.3dtexの範囲、目付が15〜40g/m2の範囲に調整されたシートであって、前途した機械的コルゲート加工を施すことにより得られる。
【0132】
〔接合方法〕
接合方法としては、水溶性又は水膨潤性を有するポリビニルアルコール等による接着、ヒートシール、或いは水素結合による接合、等の接合方法を単独で若しくは適宜組み合わせて用いることができる。なお、軽接合させるためには、例えば蓋部と本体部の部分においては、女性の操作によって難なく剥離させることが可能なように接着剤の量やヒートシールの状態を適宜設定することになる。
産業上の利用の可能性
【0133】
以上説明したように、本発明に係る陰唇間パッド個別包装容器によれば、未使用の陰唇間パッドをコンパクトに包装していた個別包装容器を開封して陰唇間パッドを取り出すという操作を簡易に行うことができる。このため、清潔かつスムーズに陰唇間パッドの装着作業を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0134】
第1図は、本発明の好適な実施形態に係る包装体を示す図である。
第2図は、第1図に示す包装体のA−A視断面図である。
第3図は、包装体の包装容器を構成するシートの説明を示す図である。
第4図は、包装容器の開封状態を示す図である。
第5図は、包装体に内包されている陰唇間パッドを示す図である。
第6図は、包装体の展開図である。
第7図は、使用済み陰唇間パッドを廃棄する手順を示す工程図である。
第8図は、本発明以外の包装体における蓋部の輪郭形状の参考例を示す図である。
第9図は、第8図に係る包装体の開封動作を説明するための図である。
第10図は、本発明以外の包装体における蓋部の輪郭形状の参考例を示す図である。
第11図は、本発明の好適な実施形態に係る包装体における蓋部の輪郭形状の変形例(三角形型)を示す図である。
第12図は、本発明の好適な実施形態に係る包装体における蓋部の輪郭形状の変形例(カモメの翼型)を示す図である。
第13図は、本発明の好適な実施形態に係る包装体における本体部の形状の変形例(富士山型)を示す図である。
第14図は、包装体における本体部に止着テープ(封止手段)が設けられている態様を示す図である。
第15図は、本発明の好適な実施形態に係る包装体を開封する際の動作を説明するための図である。
第16図は、包装容器の表面上に設けられた指当て領域について説明をするための図である。
第17図は、包装容器の表面上に設けられた指当て領域について説明をするための図である。
第18図は、包装容器の表面上に設けられた指当て領域(エンボス加工を施したもの)について説明をするための図である。
第19図は、本発明に係る個別包装容器に施された開封のし易さ向上のための工夫を説明するための図であり、本発明に係る開封のし易さ向上のための工夫がなされている個別包装容器を示した図である。
第20図は、本発明に係る個別包装容器に施された開封のし易さ向上のための工夫を説明するための図であり、本発明に係る開封のし易さ向上のための工夫がなされていない比較例を示した図である。
第21図は、従来の陰唇間パッドの包装体を開封する様子を示す図である。
第22図は、従来の包装体における陰唇間パッドの収容状態を示す図である。

Claims (11)

  1. 陰唇間に挟み込んで装着される実質的に縦長状の陰唇間パッドと、該陰唇間パッドをそれぞれ個別に包装する実質的に縦長状の個別包装容器とからなり、前記陰唇間パッドが前記個別包装容器に包装された包装体であって、
    前記個別包装容器は、一方の面に微細な凸が施された一枚のシートが、該一方の面が内側になるように折り畳まれて構成されており、
    前記陰唇間パッドを収容する本体部と、該本体部の一部に重畳し、終辺部分が該個別包装容器を開封するための開封部位を形成している蓋部とを備えており、
    前記シートは、該シートが折り畳まれて形成された前記個別包装容器の形状における短手方向に沿う側縁側の端部において重なった部分が再剥離可能に接合されて前記本体部の両側部を形成しており、
    前記蓋部は、前記開封部位が前記個別包装容器の長手方向に延びるように形成されており、
    前記蓋部の長手方向の中央領域における幅は、蓋部の長手方向の端部領域における幅よりも広くなるように構成されており、
    前記個別包装容器は、前記蓋部が前記本体部に重畳した状態が前記開封部位側から解かれることにより開封が行なわれることを特徴とする包装体
  2. 前記蓋部の前記終辺部分は、湾曲しているか、若しくは、前記個別包装容器の底辺に対して傾斜しているものであることを特徴とする請求項1記載の包装体
  3. 記本体部の表面には、前記個別包装容器の開封の際に当該個別包装容器を掴むための場所についての指示がなされているものであることを特徴とする請求項1又は2記載の包装体
  4. 前記指示は視覚的、若しくは、触覚的なものであることを特徴とする請求項3記載の包装体
  5. 前記個別包装容器は、前記蓋部と前記本体部とが接する部分において再シール可能な封止手段が設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の包装体
  6. 前記封止手段は、ドライエッジ部を備え、当該ドライエッジ部が前記個別包装容器の底辺よりも突出していることを特徴とする請求項5記載の包装体
  7. 前記個別包装容器の長手方向の寸法は、前記陰唇間パッドの長手方向の寸法に対して105〜130%の範囲のものであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の包装体。
  8. 前記個別包装容器の短手方向の寸法は、前記陰唇間パッドの短手方向の寸法に対して105〜130%の範囲のものあることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の包装体。
  9. 記蓋部と前記本体部とは、前記個別包装容器の開封方向の垂直方向における両端部において互いに軽接合されており、当該蓋部の形状は、前記開封部位の一部を頂点として前記本体部の両側部に向かって広がる角状形状であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の包装体
  10. 記蓋部と前記本体部とは、前記個別包装容器の開封方向の垂直方向における両端部において互いに軽接合されており、前記軽接合されている両端部の軽接合ラインと前記蓋部の軽接合されていない非接合縁ラインとの間に形成される角度であって、前記蓋部でない場所に形成される角度が鋭角であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の包装体
  11. 記軽接合されている両端部の軽接合ラインと前記蓋部の軽接合されていない非接合縁ラインとの間に形成される角度であって、前記蓋部でない場所に形成される角度が鋭角であることを特徴とする請求項10記載の包装体
JP2002590878A 2001-05-22 2002-05-21 包装体 Expired - Lifetime JP4095447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001152403 2001-05-22
JP2001152403 2001-05-22
JP2002108594 2002-03-05
JP2002108594 2002-03-05
PCT/JP2002/004890 WO2002094154A1 (fr) 2001-05-22 2002-05-21 Emballage individuel pour tampon interlabial, et corps d'emballage individuel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002094154A1 JPWO2002094154A1 (ja) 2004-09-02
JP4095447B2 true JP4095447B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=26615505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002590878A Expired - Lifetime JP4095447B2 (ja) 2001-05-22 2002-05-21 包装体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20040149613A1 (ja)
EP (1) EP1407736A4 (ja)
JP (1) JP4095447B2 (ja)
KR (1) KR100779469B1 (ja)
CN (1) CN1231202C (ja)
BR (1) BR0210044B1 (ja)
CA (1) CA2446018A1 (ja)
HK (1) HK1067031A1 (ja)
TW (1) TW576738B (ja)
WO (1) WO2002094154A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060025739A1 (en) * 2003-12-30 2006-02-02 Dipalma Joseph Wrapper component for personal care articles having a sensory cue for opening
AU2004312075B2 (en) * 2000-11-15 2011-03-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wrapper component for personal care articles having a sensory cue for opening
KR100801942B1 (ko) * 2001-05-22 2008-02-12 유니챰 가부시키가이샤 음순간 패드
US8246593B2 (en) 2003-07-03 2012-08-21 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin for dynamic body fit
US20050092642A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 The Procter & Gamble Company Package
JP4890859B2 (ja) * 2003-12-09 2012-03-07 ユニ・チャーム株式会社 包装体
US20050137555A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Uni-Charm Corporation Individual wrapping container
US20080312629A1 (en) * 2004-09-27 2008-12-18 Daio Paper Corporation Individually Packaged Absorptive Article and Method of Manufacturing the Same
WO2007050928A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 The Scensible Source Co. Llc Disposable bag for hygienic disposal of a feminine hygiene product
US8052664B2 (en) 2006-01-30 2011-11-08 The Procter And Gamble Company Packaged absorbent article
JP4964487B2 (ja) * 2006-04-18 2012-06-27 ユニ・チャーム株式会社 個包装体及びその製造方法
WO2009136826A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Sca Hygiene Products Ab Improved package of an absorbent article
US20100121299A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Karen Cooper Wrapping package
JP4759040B2 (ja) * 2008-11-25 2011-08-31 大王製紙株式会社 個別包装された吸収性物品
WO2013077789A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-30 Sca Hygiene Products Ab Wrap package
USD756800S1 (en) * 2013-09-13 2016-05-24 Intercontinental Great Brands Llc Package
USD756801S1 (en) * 2013-09-13 2016-05-24 Intercontinental Great Brands Llc Package
JP2020141878A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2023035128A (ja) * 2021-08-31 2023-03-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品包装体

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3062371A (en) * 1959-12-10 1962-11-06 Kendall & Co Internally sterile composite package
FR1256684A (fr) * 1960-02-12 1961-03-24 Confiserie Rebours Sachet perfectionné pour articles de confiserie et autres
US3338019A (en) * 1962-08-22 1967-08-29 Johnson & Johnson Method of package manufacture
US3970087A (en) * 1974-12-30 1976-07-20 Colgate-Palmolive Company Hygienic napkin
US3973567A (en) * 1975-05-19 1976-08-10 Personal Products Company Wrapped sanitary napkins
US4857066A (en) * 1988-02-08 1989-08-15 Weyerhaeuser Company Sanitary napkin or like article having an integral carrying/disposal envelope
US5484636A (en) * 1990-06-05 1996-01-16 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin wrapper and adhesive tab construction for the same
USH1363H (en) * 1992-12-22 1994-10-04 Leeker; Karen K. Fold and wrap package for catamenial pads providing convenient disposal
CA2127756C (en) * 1993-07-19 2004-08-31 Hitoshi Akemi Package structure of drug-containing pressure-sensitive adhesive sheet
TW480279B (en) * 1995-08-21 2002-03-21 Nitto Denko Corp Packaging material, base material for adhesive tape or separator
SE508253C2 (sv) * 1995-10-02 1998-09-21 Moelnlycke Ab Förpackning för en dambinda eller liknande
SE510846C2 (sv) * 1995-11-06 1999-06-28 Moelnlycke Health Care Ab Innerförpackning för i en yttre förpackning sterilförpackade bukdukar
WO1997029723A1 (fr) * 1996-02-14 1997-08-21 Nitto Denko Corporation Feuille d'emballage d'article pour serviette hygienique et serviette hygienique emballee dans ladite feuille
DE19611665C1 (de) * 1996-03-25 1997-10-23 4 P Folie Forchheim Gmbh Verpackungshülle
US6254584B1 (en) * 1997-01-03 2001-07-03 The Procter & Gamble Company Thin comfortable interlabial absorbent structure
US6270486B1 (en) * 1997-06-16 2001-08-07 The Procter & Gamble Company Absorbent interlabial device
EP0888762A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-07 The Procter & Gamble Company Handling aid for a body applied disposable absorbent article
JPH11104167A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Shiseido Co Ltd 生理用品等の個別包装具
US6010001A (en) * 1997-11-21 2000-01-04 The Procter & Gamble Company Individual packaging for hygienic wiping
KR100253112B1 (ko) * 1998-05-23 2000-04-15 문국현 개별 포장된 흡수 제품 및 그의 제조 방법
US6305531B1 (en) * 1999-05-25 2001-10-23 Michael A. Wilkman Reduced cost impregnated wipes
US6131736A (en) * 1999-06-28 2000-10-17 The Procter & Gamble Company Packaging device for an interlabial absorbent article
JP4230780B2 (ja) * 2001-05-22 2009-02-25 ユニ・チャーム株式会社 陰唇間パッド
EP1413273A4 (en) * 2001-05-22 2004-12-29 Uni Charm Corp INDIVIDUAL PACKAGING ELEMENT AND CORRESPONDING OUTER CONTAINER
WO2002094158A1 (fr) * 2001-05-22 2002-11-28 Uni-Charm Corporation Serviette interlabiale
EP1407746A4 (en) * 2001-05-22 2005-01-26 Uni Charm Corp VAGINAL SHAPE APPLICATOR ADAPTED FOR FINGER POSITION, AND INDIVIDUAL PACKAGING

Also Published As

Publication number Publication date
EP1407736A4 (en) 2007-01-24
CA2446018A1 (en) 2002-11-28
KR100779469B1 (ko) 2007-11-27
BR0210044A (pt) 2004-08-03
EP1407736A1 (en) 2004-04-14
KR20040000495A (ko) 2004-01-03
CN1511021A (zh) 2004-07-07
TW576738B (en) 2004-02-21
US20040149613A1 (en) 2004-08-05
CN1231202C (zh) 2005-12-14
HK1067031A1 (en) 2005-04-01
WO2002094154A1 (fr) 2002-11-28
BR0210044B1 (pt) 2011-09-20
JPWO2002094154A1 (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4178045B2 (ja) フラップ部付き陰唇間パッド
JP4095447B2 (ja) 包装体
JP4178039B2 (ja) 陰唇間パッド個別包装体
JP4224304B2 (ja) 指確保のための形態を備える陰唇間製品及び個別包装体
JP4960946B2 (ja) 陰唇間パッド及びその包装体
KR100801943B1 (ko) 음순간 패드
JP4178041B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4230779B2 (ja) 陰唇間パッド個別包装用包装容器
JP4178037B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4119262B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4178043B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4230782B2 (ja) 個別包装体およびその外装容器
JP4230780B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4178044B2 (ja) 陰唇間パッド及びその包装体
JP4178042B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4178038B2 (ja) 陰唇間パッド及びその包装体
JP6342675B2 (ja) 個装吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4095447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term