JP4091315B2 - 電気コネクタ部材 - Google Patents

電気コネクタ部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4091315B2
JP4091315B2 JP2002045427A JP2002045427A JP4091315B2 JP 4091315 B2 JP4091315 B2 JP 4091315B2 JP 2002045427 A JP2002045427 A JP 2002045427A JP 2002045427 A JP2002045427 A JP 2002045427A JP 4091315 B2 JP4091315 B2 JP 4091315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connector
connector member
insulating body
circuit board
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002045427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003317828A (ja
Inventor
明倫 司
翔武 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2002045427A priority Critical patent/JP4091315B2/ja
Publication of JP2003317828A publication Critical patent/JP2003317828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4091315B2 publication Critical patent/JP4091315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は一種電気コネクタ部材に関し、特に、固着機構によって回路基板に定位する電気コネクタ部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知の回路基板に組付けられた電気コネクタ部材は、従来、固着定位機構を設置し、それと回路基板上の定位孔とを干渉し合いことによって電気コネクタ部材の初期定位を提供することで、該電気コネクタ部材は溶接過程に生じた変位が回避できるものである。
【0003】
前記従来の電気コネクタ部材に設けられた定位機構は、台湾実用新案の出願第88219269号に掲示されたように、該電気コネクタ部材のボードロックは、金属材料から打ち抜いてなるもので、本体、一対のピン及びブリッジング装置を含む。前記ボードロックの本体は電気コネクタ部材の絶縁本体に組付けられ、該ボードロックが前記絶縁本体の外部に露出した前記ピンは、回路基板の貫通孔を貫通し、且つ二つのピンの間には前記ブリッジング装置を設置し、該ブリッジング装置は溶接した後、前記ピンの間に形成されブリッジにより、前記二つのピンを分け、前記電気コネクタ部材を回路基板上に締付けることになる。しかし、これらの金属材料から打ち抜いてなる固着機構は押抜き型が必要とし、且つ組付け工数が増加するため、コスト上では低減できないものである。
【0004】
他の一種従来の電気コネクタ部材に設けられた定位機構は、台湾実用新案の出願第88219098号に掲示されたように、該電気コネクタ部材は、端子と、該端子を収容するための絶縁本体とを含む。該絶縁本体に取付け面が設置され、該取付け面上に回路基板の貫通孔と干渉し合うための一対弾性脚が一体に形成される。該脚は弾性変形された後、前記回路基板の貫通孔に組込み干渉させる。そのため、長期に使用する場合、弾性部が塑性変形され、且つ前記弾性部は前記絶縁本体と一体に形成されたため、これらの絶縁材料から形成された弾性部は、材質の老化により弾性が低減され、前記電気コネクタ部材が回路基板に固着安定性が充分でなくなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、一種電気コネクタ部材と回路基板との間に組み付けの便利に、固く締付けられ、かつ製造コストも低減できるといった効果を有する電気コネクタ部材を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の電気コネクタ部材は、回路基板に組付けられ、複数の端子およびこれらの複数端子を収容するための絶縁本体を含む。前記絶縁本体に長方形組付け面を設置し、該組付け面上に少なくとも一つの「J」字形固着部が一体に成形され、且つ該固着部は、取付け面に垂直し一定の長さが延伸した接続部、及び該接続部の端部に設けられた鈎部を含み、前記接続部の外側に、前記鈎部が延伸した方向に対応する他側にリブを設置し、且つ回路基板上に前記固着部に対応する貫通孔が設置される。鈎部の端部の縁部から前記リブの外側の水平距離は、前記回路基板の貫通孔の口径より大きく形成されることによって、前記電気コネクタ部材が前記回路基板に位置決められるものである。
【0007】
【実施例】
図1に示すように、本発明の電気コネクタ部材1は、回路基板4に設けられ、複数の端子3と、該複数端子3を収容する絶縁本体2とを含む。
【0008】
前記絶縁本体2上は、縦長い収容キャビティ21、長方形組付け面23及び前記組付け面23に垂直する当接面25を設置し、且つ絶縁本体2は、前記当接面25の一側部から遠く離れ、かつ回路基板4に近接した部位に板状の定位板26が延出され、該定位板26の縦方向に両列の定位孔261が設けられる。また前記収容キャビティ21の縦方向の両側部に前記絶縁本体2を貫通する複数の端子孔22は、端子3を収納するために用いられるものであり、且つ前記収容キャビティ21の端部は端子孔22に連通される。前記取付け面23の縦方向の両端部は、それぞれ一体形成された「J」字形固着部24を設け、該固着部24は前記取付け面23に垂直した、一定の長さが延伸した接続部241と、該接続部241の端部に設けられた鈎部242を含み、且つ前記鈎部242の端部の縁部は、前記絶縁本体2の当接面25方向へ延伸し、前記接続部241の外側部は前記鈎部242が延伸した方向の他側にリブ243を設置する。前記回路基板4は、前記絶縁本体2の固着部24に対応した位置に前記固着部24を収容するための方形貫通孔41および挿入孔42が設置される。
【0009】
前記端子4は、絶縁本体2の端子孔22に取り付けられ、または回路基板4上に溶接可能とする。接触部31、絶縁本体2の外部に露出した溶接部32および前記溶接部32と前記接触部31とを接続する「L」字形湾曲部33を含む。前記接触部31は絶縁本体2の端子孔22に収容され、前記溶接部32は、定位板26の定位孔261を貫通し、且つ回路基板4の挿入孔42に挿入することによって、前記回路基板4に溶接するために用いられるものである。
【0010】
図2及び図3に示すように、電気コネクタ部材1は回路基板4に溶接する前に、まず、前記絶縁本体2を前記回路基板4に対して一定の角度で傾斜させ、前記固着部24の鈎部242の端部、及び前記接続部241のリブ243の外側縁部は、回路基板4の貫通孔41の回りと干渉しないように、前記固着部24をゼロ抵抗力で前記回路基板4の貫通孔41に挿入させる。そして、外力で前記絶縁本体2を整列し、端子3の溶接部32を弾性変形させ前記回路基板4の挿入孔42に対応し挿入させる(図4、図5に示すように)。前記鈎部242の端部の縁部からリブ243の外側部までの水平距離は、前記回路基板4の貫通孔41の口径より大きく形成され、且つ前記リブ243の外側縁部は、前記回路基板4の貫通孔41において干渉しなげら、前記固着部24の鈎部242を前記回路基板4の底面43に当接させ、固着部24が前記回路基板4の貫通孔41から垂直に抜け出すことができないため、溶接前の電気コネクタ部材1と前記回路基板4との一定的な接続は、保証できるものである。
【0011】
前記を総じて、本発明は特許の要件を合致しているので、法により登録すべきである。また、前記は単なる本発明の実施例にすぎず、本発明の技術を熟知している者が本考案の思想に基づきなしうる修飾或いは変更は、いずれも本考案の請求範囲に属するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気コネクタと回路基板の立体分解図。
【図2】本発明の電気コネクタと回路基板とを組付ける過程においての立体図。
【図3】図2に示すIII−III線方向の断面図。
【図4】本発明の電気コネクタ部材と回路基板との組付けた後の立体図。
【図5】図4に示すV−V線方向の断面図。
【符号の説明】
1 電気コネクタ
2 絶縁本体
21 収容キャビティ
22 端子孔
23 取付け面
24 固着面
241 接続部
242 鈎部
243 リブ
25 当接面
26 定位板
261 定位孔
3 端子
31 接触部
32 溶接部
33 湾曲部
4 回路基板
41 貫通孔
42 挿入孔
43 底面

Claims (5)

  1. 貫通孔を備えた回路基板に取り付けられた電気コネクタ部材であって、
    回路基板を接合する組付け面を備え、該組付け面に隣接した一側面に絶縁本体を貫通する複数端子孔を設置した絶縁本体と、
    前記端子孔内に収容され、且つ前記絶縁本体から延伸し回路基板に溶接する溶接部を有する端子と、
    を含み、
    前記絶縁本体の組付け面上に少なくとも一つの「J」字型固着部を一体に形成され、該固着部は組付け面に垂直し一定の長度を延伸した接続部と、該接続部の端部に設けられた鈎部とを含み、前記接続部の外側に鈎部が延伸した方向に対応された他側にリブを設け、且つ鈎部の端部の縁部から前記リブの外側縁までの間の水平距離は、回路基板の貫通孔の口径より大きく形成され、これによって、該電気コネクタ部材は所定の角度を傾斜して固着部がゼロ抵抗力で前記回路基板の貫通孔に挿入され、前記リブが回路基板の貫通孔に干渉し係合されることができることを特徴とする電気コネクタ部材
  2. 前記端子は、接触部と、絶縁本体の外部に露出した溶接部と、前記溶接部および前記接触部を接続する「L」字形の湾曲部とを含んだことを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ部材。
  3. 前記絶縁本体上に縦方向即ち前記複数端子孔の配列方向に沿って収容キャビティを設置し、該収容キャビティの端部は前記端子孔を連通することを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ部材。
  4. 前記電気コネクタ部材は、両固着部を設置し、且つ前記絶縁本体の組付け面の縦方向即ち前記端子孔の配列方向に沿った両端部に位置されたことを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ部材。
  5. 前記鈎部は、接続部に垂直し延伸され、該鈎部の端部の縁部は、前記絶縁本体に設けられた収容キャビティの当接面方向へ延伸したことを特徴とする請求項記載の電気コネクタ部材。
JP2002045427A 2002-01-18 2002-01-18 電気コネクタ部材 Expired - Fee Related JP4091315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045427A JP4091315B2 (ja) 2002-01-18 2002-01-18 電気コネクタ部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045427A JP4091315B2 (ja) 2002-01-18 2002-01-18 電気コネクタ部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003317828A JP2003317828A (ja) 2003-11-07
JP4091315B2 true JP4091315B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=29533382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002045427A Expired - Fee Related JP4091315B2 (ja) 2002-01-18 2002-01-18 電気コネクタ部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4091315B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7740408B2 (en) 2006-08-24 2010-06-22 Terumo Kabushiki Kaisha Coupling device, auxiliary device and adaptor fixing member

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7740408B2 (en) 2006-08-24 2010-06-22 Terumo Kabushiki Kaisha Coupling device, auxiliary device and adaptor fixing member

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003317828A (ja) 2003-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101020389B1 (ko) 커넥터 및 커넥터 접속체
EP3435489B1 (en) Connector and circuit board assembly
JP4586745B2 (ja) 基板への端子取付構造
US10673160B2 (en) Circuit board assembly
JP2005285654A (ja) コネクタ固定部材とそれを用いたコネクタ
JP2007095629A (ja) 端子の取付構造および取付方法
JPH0622111B2 (ja) 基板装着用電球及びその製造方法
CN109193197B (zh) 一种电路板的电连接装置
US20020168883A1 (en) Connectors for circuit boards configured
JP4091315B2 (ja) 電気コネクタ部材
JP3895837B2 (ja) 電気コネクタの固定金具
KR20040050819A (ko) 커넥터 장치
JP2000021474A (ja) コネクタ
JP2001052788A (ja) Fpcとプリント基板間の電気コネクタ装置
JP3456187B2 (ja) 電気接続箱
JPH1126048A (ja) 端子具
JPH051911Y2 (ja)
JP4044646B2 (ja) 電気コネクタ
US6045397A (en) Electrical connection structure of connector device
JPH0562742A (ja) 基板用接続コネクタ
JP4229222B2 (ja) テーピング接続端子
JP2006310113A (ja) 電気コネクタ
JPS6328619Y2 (ja)
JPH064555Y2 (ja) 無口金ランプ用ソケット装置
JPH06275346A (ja) 電気的接続装置とそれに使用される電気的接続用基板及び電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20041117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees