JP4090217B2 - 無線通信を用いた配車要求システム - Google Patents
無線通信を用いた配車要求システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4090217B2 JP4090217B2 JP2001155167A JP2001155167A JP4090217B2 JP 4090217 B2 JP4090217 B2 JP 4090217B2 JP 2001155167 A JP2001155167 A JP 2001155167A JP 2001155167 A JP2001155167 A JP 2001155167A JP 4090217 B2 JP4090217 B2 JP 4090217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- base station
- radio base
- vehicle allocation
- dispatch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 30
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は無線通信を利用した配車要求サービスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
タクシーを利用する場合、タクシー業社に対して電話やインターネットを介して直接タクシー業社の受付窓口に対して配車を要求し、受付窓口がタクシー無線を通じて空車を検索して配車する方法、道路脇に立って待ち、通過するタクシーに対して乗車意志を示しタクシーを停車させる方法、路側や駅前などの道路脇に常設又は仮設されているタクシー乗場に移動し、そこに停車しているタクシーに乗車する方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
タクシー業社に対して電話やインターネットを介して直接タクシー業社の受付窓口に連絡するためには、近隣の個々のタクシー業社の連絡先を事前に知っていることが必要となる。道路脇で通過するタクシーを待ち、通過するタクシーに対して乗車意志を示しタクシーを停車させる方法については、タクシーの往来に大きく依存し、またタクシーが比較的頻繁に通過する道路及びタクシーの走行方向を見極める必要がある。路側や駅前などの道路脇に常設又は仮設されているタクシー乗場に移動し、そこに停車しているタクシーに乗車する方法については、近隣にタクシー乗場が存在するか否か又その場所を知っている必要がある。
【0004】
本発明は上記のような制約を受けることなく、配車の意思表示をするだけで、近隣を走行しているタクシーに対して乗車要求を送信することを可能にする配車要求サービスを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成する為に、路側に適当な間隔で設置される路側無線基地局とこれらを結ぶ無線アクセス網よりなる地上インフラを利用した配車要求サービスを構成する。このサービスによれば、タクシーを利用しようとする者は自分が持っている携帯無線装置からタクシーの呼び操作をすると、この携帯無線装置に最も近い路側無線基地局がこの呼び操作による信号を受信する。この路側無線基地局は路上を走っているであろうタクシーに対してタクシーの呼び操作があった旨の放送をする。タクシーに搭載されている車載無線装置が呼び操作の放送を受信し、そのタクシーがその呼びに対応できるときは、タクシードライバーは車載無線装置を介して路側無線基地局に対してこの呼び操作に対応することを通報する。最近の路側無線基地局からの通報に応答が無いときは、最近の路側無線基地局から、これに隣接する路側無線基地局に転送されて、この路側無線基地局から同様の放送がなされて、利用者の呼びに応える。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0007】
図1(A)は現在のタクシー利用のビジネス形態を示す模式図、(B)は本発明によるタクシー利用のビジネス形態を示す模式図である。図1(A)において、ユーザは電話やインターネットを使用して通信事業者経由で既知のタクシー業社Aの受付窓口に対してタクシーの呼びを通知する。ここで、ユーザは通信事業者に対して通信料金を支払う。タクシー業社Aの受付窓口で受け付けた配車要求に基づき、タクシー業社Aはタクシー無線等を使用してタクシーに配車指示を行う。ユーザは配車されたタクシーの利用料金と同時に送迎料を支払うことが一般的である。また、タクシー業社Aは電話やインターネットを介して配車要求するユーザを受け付ける受付窓口を開設する必要がある。
【0008】
図1(B)に示すように、本発明では、ユーザはタクシーの走る主要な路線に適当な間隔で多数設けられた路側無線基地局で構成される無線アクセス網に乗車意志を連絡すると、路側無線基地局から走行中のタクシーに対して乗車意志の有るユーザが居ることが放送される。これに対応できるタクシーがユーザの配車要求に応える。ユーザは路側無線基地局への通報に対して通信料金を支払うとともに、利用したタクシーの利用料金を支払うことになる。この場合に送迎料を支払うかどうかは呼びに応えたタクシーの位置やタクシー業社の運営方針に依存するのが一般的である。また、タクシー業社A,B,---,Nはこのシステムを利用することについての費用を業務委託費として無線アクセス網を運営する会社に支払うことになるのが一般的である。ここで、路側無線基地局を設置し管理する事業体と無線アクセス網を運営する会社とが同一であるかどうかは問題ではない。別であれば、無線アクセス網を運営する会社は路側無線基地局を設置し管理する事業体に利用料を払うものとなるのが一般的である。
【0009】
図2は本発明の実施の形態の構成を示すシステム構成図である。図2において、10は無線アクセス網、12は公衆網、13はネットワーク、201、202は路側無線基地局である。路側無線基地局201、202はネットワーク13に接続され、無線アクセス網10を構成している。ネットワーク13には公衆網12も接続される。
【0010】
路側無線基地局201、202は100mからlkm程度の間隔でタクシーの走る主要な道路脇に設置される。路側無線基地局201、202はアンテナ211、212を備え、アンテナを中心とする10数メートルから数10メートルの送受信領域A1,A2に必要な情報を放送するとともに、この領域から送信される信号を受信する。30はタクシーを利用したいユーザの使用する携帯無線装置であり、路側無線基地局201、202と無線によって接続できる。40はタクシーに搭載される車載無線装置であり、路側無線基地局201、202と無線によって接続される。
【0011】
ここで、ユーザが使用できる携帯無線装置30は、本発明を実施するための専用端末、現在一般に使用されている携帯電話あるいはPHSに本発明の実施ができるようにアタツチメントの形で機能が付加されたもの、さらには車載無線装置を携帯する形など任意のものが使用できる。要は、路側無線基地局201、202と無線によって接続でき、路側無線基地局201、202に対してタクシーの利用の要求を送信し、タクシーからの応答が受信できるような、必要な操作ボタンと表示窓とを備えるものであれば良い。
【0012】
図3は路側無線基地局20の構成の一例を示す図である。22はトランクユニットでありネットワーク13と接続する、23はラインユニットであり送信回路231および受信回路232をアンテナ21と接続する。24は中央処理装置(以下CCという)であり、路側無線基地局20全体を制御する。25は記憶装置(以下MEMという)であり、CCの動作制御プログラム等の各種プログラム250の他、自局位置情報メモリ251、配車要求情報メモリ252、地図情報メモリ253、送信情報蓄積メモリ254等のシステムの運用に必要な各種のデータ、各種のテーブル等を記憶する。
【0013】
自局位置情報メモリ251には路側無線基地局20の自局位置を示す情報が記憶される。これは、基地局の番号、所在地等の情報であり、路側無線基地局20が設置されるときに付与されるものである。
【0014】
配車要求情報メモリ252には、路側無線基地局20と接続した携帯無線装置から受信した配車要求情報を記憶する。後述するように、配車要求は隣接した路側無線基地局20から転送される場合もあるので、その種の情報もあわせて記憶される。
【0015】
地図情報メモリ253には、路側無線基地局20から配車要求を発信した携帯無線装置に送信する地図情報を記憶する。この地図情報は当該路側無線基地局20の周辺の地図を示すものであり、この配車要求に対応するタクシーがこの地図を参照しながら、配車要求をしたユーザの所在地を容易に認識することができるようにするためのものである。
【0016】
送信情報蓄積メモリ254には路側無線基地局20と接続した携帯無線装置からの配車要求情報とその車載無線装置に送信する情報を記憶する。このメモリの記憶内容の例を図4に示す。図の例は携帯無線装置の識別番号(この番号は携帯無線装置から配車要求を受けたときに路側無線基地局20が独自に付ければ良く、携帯無線装置の電話番号であっても良いが、そうでなければならないものでは無い。)ごとに、配車要求情報、自局位置情報、地図情報等々記憶装置25の所定のエリアに記憶されているデータを主体に構成される。さらに、このデータが隣接局からの転送データであるか否かの情報をも含むものとなっている。
【0017】
次に路側無線基地局20における通信制御の動作について説明する。
【0018】
図5は路側無線基地局20と、路側無線基地局20と無線で接続する携帯無線装置30との間における通信シーケンスの一例を示している。携帯無線装置30が路側無線基地局20の通信範囲A1,A2に入ると、携帯無線装置30は路側無線基地局20に通信接続要求CONN−Yを送出する。路側無線基地局20は携帯無線装置30からの通信接続要求CONN−Yを正常に受信すると、正常受信応答CONN−Y ACKを携帯無線装置30に対して返答する。その返答により通信状態が確立され、ユーザによる携帯無線装置30から路側無線基地局20に対してタクシーの配車要求や車種要求などの配車要求情報REQ DATAが送信される。配車要求情報REQ DATAが送信され、路側無線基地局20がそのリクエストを正常に受信できたときは、正常受信応答REQ ACKを携帯無線装置30に対して返答する。ユーザは正常受信応答REQ ACKが受信されたことを携帯無線装置の表示画面から読み取った状態で、タクシーが来るのを待つことになる。
【0019】
図6は路側無線基地局20と、路側無線基地局20と無線で接続する車載無線装置40との間における通信シーケンスを示している。車載無線装置40が路側無線基地局20の通信範囲に入ると、車載無線装置40は路側無線基地局20に通信接続要求CONN−Tを送出する。路側無線基地局20は車載無線装置40からの通信接続要求CONN−Tを正常に受信すると、正常受信応答CONN−T ACKを車載無線装置40に対して返答する。その返答により通信状態が確立され、路側無線基地局20から車載無線装置40に対してDIR DATA(配車要求や車種要求、地図情報及び転送情報等)を送信する。車載無線装置40でDIR DATAが受信されたときは,そのタクシーがこの要求に応えられるときには、ドライバーは車載無線装置40の要求受領のボタン(図示せず)を押す。この操作に応じて、車載無線装置40は配車要求を了解して、これに対応する旨を示すDIR ANSを送信する。
【0020】
図7は図3に示すCC24によって実行される路側無線基地局20の配車要求情報処理の手順を示すフローチャートである。ステップ71において、路側無線基地局20が携帯無線装置30からの接続要求CONN−Yの有無を検索し、CONN−Yが有る場合はステップ72へ、無い場合はステップ74へ移行する。ステップ72では携帯無線装置30からの配車要求情報であるREQ DATAを受信し、ステップ73にて受信したREQ DATAを該当のメモリエリアに格納する。ステップ74では車載無線装置40からの接続要求であるCONN−Tの有無の検索し、CONN−Tが有る場合はステップ75へ、無い場合はSTARTへ移行する。ステップ75では車載無線装置40へDIR DATAを同報送信する。車載無線装置40でステップ75のDIR DATAが受信されたとき、そのタクシーがこの要求に応えられるときには、車載無線装置40からDIR ANSが送信されるから、ステップ76でこれが有る場合はSTARTに戻り、DIR ANSが無い場合はステップ77でDIR DATAを隣接の路側無線基地局20へ転送する。
【0021】
図8は図2に示す携帯無線装置30の通信処理の手順を示すフローチャートである。ステップ81においては携帯無線装置30は路側無線基地局20から送信される電波を受信すると、ステップ82にて路側無線基地局20に対してCONN−Y送信し、ステップ83にて路側無線基地局20からCONN−Y ACKを受信し、その後ステップ84にて、REQ DATAを路側無線基地局20に対して送信する。ステップ85で路側無線基地局20から正常受信された旨のREQ ACKを確認したら、ステップ86で終了となり、要求に対応するタクシーの到着を待つ。
【0022】
図9は図2に示す車載無線装置40の通信処理手順を示すフローチャートである。ステップ91において、携帯無線装置30は路側無線基地局20から送信される電波を受信すると、ステップ92にて路側無線基地局20に対してCONN−T送信し、ステップ93にて路側無線基地局20からCONN−T ACKを受信し、その後ステップ94にて、DIR DATAを路側無線基地局20から受信し、ステップ95にて、その内容をドライバーへ伝達するよう表示等を行う。ドライバーがDIR DATAに対応可能と考えたときは、上述したように、対応する旨のボタンを押す等の操作をするから、これにより、ステップ96にて、DIR ACKが路側無線基地局20へ送信され、ステップ97で終了となる。
【0023】
図10はユーザによる配車要求と路側無線基地局201、202を介しての車載無線装置40によるこれへの対応の全体シーケンス図である。ユーザは携帯無線装置30が通信可能状態の時に配車要求情報としてREQ DATAを路側無線基地局201に送信する。路側無線基地局201は自局から車載無線装置40にDIR DATAを送信するとともに、隣接の路側無線基地局202に対して送信情報蓄積メモリ254内の情報を転送する。情報を転送された路側無線基地局202は車載無線装置40へDIR DATAを送信する。DIR DATAを受信した車載無線装置40は車内の表示装置にて、ドライバーに対して配車要求が有る旨及び配信された地図情報をもとにその場所を図示する。また、配車要求に応えることができるドライバーの車載無線装置40から受信通知であるDIRANSを返送することで、配車を要求した携帯無線装置30に配車要求に応える旨の通知を行う。配車確認をしたタクシーを確認する方法としては、DIR ANSにタクシー業社名、車番を付加することで、配車要求を送信した携帯無線装置30の画面上にタクシー業社名、車番を表示することで認識できる。
【0024】
図11は、図10で応答した車域無線装置40が無応答時に他の路側無線基地局20に転送された結果応答がある場合の例を示す全体接続シーケンス図である。携帯無線装置30が路側無線基地局201にREQ DATAを送信し、受信した路側無線基地局201は隣接の路側無線基地局202にDIR DATAとして転送する。隣接の路側無線基地局202はDIR DATAを無線にて送信エリアへ送信する。この時,送信エリア内に車戦無線装置40が存在しないか無応答の場合は、一定時間後、さらに隣接の路側無線基地局203へDIR DATAを転送する。DIR ANSを受信するまで、隣接の路側無線基地局20への転送をする。しかし、配車要求をした携帯無線装置30からの距離が極端に大きくなると、タクシーが対応しなくなるので、あまり増えないよう、転送回数は上限を設けるのが良い。DIR ANSが受信できた場合は、DIR ANSをDIR DATAを転送した経路で戻し、携帯無線装置30まで返信する。
【0025】
図12は車載無線装置が複数応答時の全体接続シーケンス図である。路側無線基地局20の送信エリアに複数の車載無線装置40が存在し、一つの車載無線装置40がDIR DATAに応答した場合、路側無線基地局20は最初のDIRANSを送信した車載無線装置40に正常受信を示すDIR ACKを送信し、それ以後、DIR ANSを送信する車載無線装置40に対してはDIR NGを送信し、車載無線装置40に対して応答が無効になつたことを通知する。
【0026】
以上説明したように、ユーザが持つ携帯無線装置から路側に設置されている路側無線基地局を介して、近隣の路側無線基地局の無線範囲に居る車載無線装置を搭載したタクシーへ乗車要求の有るユーザが存在することを通知することができる。
【0027】
上述の実施例によれば、タクシー業者が電話受付窓口を開設及び維持する費用を削減することができ、その費用を無線アクセス網事業者にタクシー配車に関する業務委託費として支払うという形の新しいビジネスが成立する。また、ユーザからも通信料金を徴収することも可能である。
【0028】
なお、上述の説明では、本発明をタクシーの配車要求に適用した例について説明したが、他の運送業者、たとえば、いわゆる宅急便、に対する配車要求にも適用できることは言うまでもない。要は、複数の路側無線基地局を含む無線アクセス網としてのインフラが整備され、ユーザが適当な端末装置を持ち、輸送にかかわる車が適当な車載無線装置を搭載しているならば、どのような対象に対しても適用できる。
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、ユーザが持つ携帯無線装置から路側に設置されている路側無線基地局を介して、近隣の路側無線基地局に無線範囲に居る車載無線装置を搭載した輸送にかかわる車へ乗車要求の有るユーザが存在することを通知する配車要求システムを構築できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は現在のタクシー利用のビジネス形態を示す模式図、(B)は本発明によるタクシー利用のビジネス形態を示す模式図。
【図2】本発明の実施の形態の構成を示すシステム構成図。
【図3】路側無線基地局20の構成の一例を示す図。
【図4】送信情報蓄積メモリの記憶内容の例を示す図。
【図5】路側無線基地局と、路側無線基地局と無線で接続する携帯無線装置との間における通信シーケンスの一例を示す図。
【図6】路側無線基地局と、路側無線基地局と無線で接続する車載無線装置との間における通信シーケンスの一例を示す図。
【図7】図3に示すCCによって実行される路側無線基地局の配車要求情報処理の手順を示すフローチャート。
【図8】図2に示す携帯無線装置の通信処理の手順を示すフローチャート。
【図9】図2に示す車載無線装置の通信処理手順を示すフローチャート。
【図10】ユーザによる配車要求と路側無線基地局を介しての車載無線装置によるこれへの対応の全体シーケンス図。
【図11】図10で応答した車域無線装置が無応答時に他の路側無線基地局に転送された結果応答がある場合の例を示す全体接続シーケンス図。
【図12】車載無線装置が複数応答時の全体接続シーケンス図。
【符号の説明】
10:無線アクセス網、12:公衆網、13:ネットワーク、201、202:路側無線基地局、21:アンテナ、A1,A2:送受信領域、30:タクシーを利用したいユーザの使用する携帯無線装置、40:タクシーに搭載される車載無線装置、22:トランクユニット、23:ラインユニット、231:送信回路、232:受信回路、24:中央処理装置、25:記憶装置、250:CCの動作制御プログラム等の各種プログラム、251:自局位置情報メモリ、252:配車要求情報メモリ、253:地図情報メモリ、254:送信情報蓄積メモリ。
Claims (5)
- それぞれが複数の携帯無線端末および車載無線端末と無線で通信する複数の無線基地局からなる配車要求システムであって、
上記複数の無線基地局が、上記車載無線端末を搭載した車両が走行する道路沿いに間隔をおいて配置され、有線ネットワークを介して互いに接続されており、
上記各無線基地局が、
自局の位置情報および自局周辺の地図情報を記憶する記憶装置と、
無線通信エリア内に位置した何れかの携帯無線端末から受信した配車要求情報を記憶する手段と、
上記記憶手段で記憶された配車要求情報毎に、上記自局の位置情報と地図情報を含む配車指示を生成し、無線通信エリア内で接続状態にある車載無線端末に対して同報送信する手段とを備え、
車載無線端末で上記配車指示に応答した車両を上記携帯無線端末の現在位置に向かわせるようにしたことを特徴とする配車要求システム。 - 前記各無線基地局が、
前記同報送信した配車指示に対して、一定時間内に要求受諾を示す返答を受信できなかった場合に、前記有線ネットワークを介して、該配車指示を隣接する他の無線基地局に転送する手段と、
他の無線基地局から受信した配車指示を記憶するための手段とを備え、
前記同報送信手段が、無線通信エリア内で接続状態にある車載無線端末に対して、前記自局で生成した配車指示と上記他の無線基地局から受信した配車指示とを同報送信することを特徴とする請求項1に記載の配車要求システム。 - 前記各無線基地局が、
無線通信エリアに同報送信した同一の配車指示に対して、複数の車載無線端末から要求受諾を示す返答を受信した場合、最初に受信した返答の送信元となる車載無線端末に対してのみ、確認応答を送信することを特徴とする請求項1に記載の配車要求システム。 - 前記配車指示の転送手段が、
無線通信エリアに同報送信した前記他の無線基地局からの配車指示に対して、
一定時間内に要求受諾を示す返答を受信できなかった場合に、該配車指示を隣接する更に他の無線基地局に転送することを特徴とする請求項2に記載の配車要求システム。 - 前記配車指示の転送手段が、前記他の無線基地局から受信した配車指示の更に他の無線基地局への転送回数に制限を設けることを特徴とする請求項4に記載の配車要求システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001155167A JP4090217B2 (ja) | 2001-05-24 | 2001-05-24 | 無線通信を用いた配車要求システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001155167A JP4090217B2 (ja) | 2001-05-24 | 2001-05-24 | 無線通信を用いた配車要求システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002352387A JP2002352387A (ja) | 2002-12-06 |
JP4090217B2 true JP4090217B2 (ja) | 2008-05-28 |
Family
ID=18999405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001155167A Expired - Fee Related JP4090217B2 (ja) | 2001-05-24 | 2001-05-24 | 無線通信を用いた配車要求システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4090217B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105117790A (zh) * | 2015-07-29 | 2015-12-02 | 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 | 车费预估方法及装置 |
JP7065853B2 (ja) * | 2016-08-18 | 2022-05-12 | モーショナル エイディー エルエルシー | 車両の配車 |
US10244094B2 (en) | 2016-08-18 | 2019-03-26 | nuTonomy Inc. | Hailing a vehicle |
JP7260403B2 (ja) * | 2019-06-06 | 2023-04-18 | Go株式会社 | 配車管理装置 |
-
2001
- 2001-05-24 JP JP2001155167A patent/JP4090217B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002352387A (ja) | 2002-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6615046B1 (en) | Automatic dispatch of mobile services | |
KR100400549B1 (ko) | 단거리 무선전용 통신망을 이용한 지리정보 서비스 장치 | |
CN1312004C (zh) | 具有信息交换的公车、车站和中心的系统 | |
KR101174688B1 (ko) | 실시간 버스 정보를 이용한 승객 하차 지점 알림 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP4068095B2 (ja) | 通信システム及び車載通信装置 | |
US20050004757A1 (en) | Method and control, means for route planning in a mass transport system | |
CN101383089A (zh) | 一种车辆匹配调度系统和方法 | |
JP2004192366A (ja) | 配車システム | |
JP3011201B1 (ja) | 車両配車システム | |
JP3734799B2 (ja) | 即応型車両乗降システム、方法およびプログラム | |
CN103065462A (zh) | 车辆物联网系统及车辆调度方法 | |
CN107622654A (zh) | 基于云服务器的智能公交系统 | |
KR100421364B1 (ko) | 단거리 무선전용 통신망을 이용한 교통신호 제어 장치 | |
JP3863405B2 (ja) | 場所の属性を用いた情報サービス提供システム | |
JP2003296888A (ja) | 配車支援システムおよび配車支援方法 | |
JP2003058984A (ja) | タクシーの配車サービス方法及びそのシステム、並びに見積処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP4090217B2 (ja) | 無線通信を用いた配車要求システム | |
JP3563666B2 (ja) | 情報配信システム | |
JP2004234469A (ja) | バス運行管理システム及びバス運行管理方法 | |
JP3900946B2 (ja) | 特定道路情報サーバ、車載通信処理装置及び特定道路情報クライアントプログラム | |
JP3529357B2 (ja) | 最適車両配車方法および最適車両配車システム | |
JP3978374B2 (ja) | 情報配信システム、情報配信システム用の情報配信装置、基地局側装置及び移動局側装置、並びに情報配信方法 | |
TWI421790B (zh) | 智慧型大眾運輸系統及其資訊傳遞方法 | |
JP2004164256A (ja) | 乗り物の乗り継ぎ支援装置及びその方法 | |
JP2002334397A (ja) | バス到着管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070720 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |