JP4088454B2 - プログラムコンポーネント流通方法および仲介サーバ - Google Patents

プログラムコンポーネント流通方法および仲介サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP4088454B2
JP4088454B2 JP2002039598A JP2002039598A JP4088454B2 JP 4088454 B2 JP4088454 B2 JP 4088454B2 JP 2002039598 A JP2002039598 A JP 2002039598A JP 2002039598 A JP2002039598 A JP 2002039598A JP 4088454 B2 JP4088454 B2 JP 4088454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
component
server
demo
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002039598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003241845A (ja
Inventor
恵一 木下
芳直 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Research Institute Ltd
Original Assignee
Japan Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Research Institute Ltd filed Critical Japan Research Institute Ltd
Priority to JP2002039598A priority Critical patent/JP4088454B2/ja
Publication of JP2003241845A publication Critical patent/JP2003241845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4088454B2 publication Critical patent/JP4088454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークを介して、プログラムコンポーネントを売買する手法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ソフトウェアの販売形態として、プログラムを格納したCD−ROMやDVD−ROMを販売店にて販売することによる、いわゆるパッケージソフトウェアの販売が一般的であった。しかしながら、インターネットの著しい普及により、購入を希望するものが、コンピュータを操作して、インターネットを介してプログラムを販売する販売サイトにアクセスし、プログラムをダウンロードするような販売形態が提案され、実用化が始まっている。また、一定の目的を達成するプログラムが、複数のコンポーネントの集合体であり、かつ、当該コンポーネントも分離可能なモジュールの集まりであるような構成を採用するものが増大している。したがって、上記コンポーネント単位でのオンラインによる販売も実現されている。
【0003】
このようなオンラインによる販売形態においては、購入希望者が、インターネットを介して販売サイトにアクセスし、所望のプログラムを検索し、当該検索されたプログラムの機能説明、仕様書などを参照して、当該プログラムの購入の是非を決定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、インターネットを介して、販売サイトからプログラムやプログラムコンポーネントを購入する場合には、購入希望者は、機能説明や仕様書などの一種の文書のみで、プログラムの内容を理解し、あるいは、自己のシステムへの適不適を判断しなければならいという問題点があった。
【0005】
つまり、購入希望者は、プログラム等の内容がわからず、また、プログラムの価格が適正であるか否かの判断が難しく、さらに、複数のプログラムコンポーネントを組み合わせた場合の、プログラムコンポーネント間のコンパチビリティや、組み合わせにより実現される機能を知ることができなかった。このため、購買希望者は、購入を躊躇する場合が多く、販売サイトが充分に機能しているとはいえなかった。
【0006】
また、販売者は、プログラム等の設計の際に、それぞれの販売者がもつ独自の様式で作成されたプログラムの設計書を作成することが多い。販売者自身がサイトを運営して、自己のプログラムを販売する場合には問題が生じない。しかしながら、多数の販売者が、単一の販売サイトを介して、オンラインにてプログラム等を販売する場合には、販売サイトにて共通の設計書を、新たに作り直さなければならず、これは販売者にとって大きな負担となっていた。
【0007】
さらに、プログラムに含まれるバグの除去、あるいは、機能追加等によるバージョンアップ等の管理を、全てのプログラムに対して行なうことは容易ではないという問題点もあった。特に、実際には、単一のパッケージソフトウェアの購入などの単純な取引ではなく、複数のプログラムコンポーネントを組み合わせたソフトウェアの取引、その一部の部品(プログラムコンポーネントやこれを構成するサブコンポーネント)のみの取引では、その保守・管理は容易ではなく、この点が、ソフトウェアをオンライン上で取引することの障害の一つとなっていた。
【0008】
本発明は、購入者が、多種多様な販売者が提供するプログラムコンポーネントを、その機能や性能を確認して購入することができ、かつ、適切な保守サポートを受けることができるシステムを提供することを目的とする。また、本発明は、販売者が比較的容易に、販売の仲介者となるサイトに対して、プログラムの情報を提供できるシステムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、供給者に関する一以上の第1のコンピュータと、購入者に関する一以上の第2のコンピュータとの間で、インターネットを介して介在した仲介サーバを用いてプログラムコンポーネントを流通する方法であって、前記第1のコンピュータにおいて、流通対象となるプログラムコンポーネントに関する機能およびバージョンを含むコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、前記仲介サーバに伝達するステップと、前記仲介サーバにおいて、前記第1のコンピュータから伝達されたコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、第1のデータベースおよび第2のデータベースに記憶するステップと、前記第2のコンピュータからの検索要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、検索条件に合致するプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を、前記第2のコンピュータに提示するステップと、前記第2のコンピュータからのプログラムコンポーネントの選択に応答して、当該プログラムコンポーネントを、前記第2のデータベースから取り出して、前記第2のコンピュータに伝達するステップと、前記第2のコンピュータに関連付けて、前記ダウンロードしたプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を、第3のデータベースに記憶するステップとを備え、さらに、流通対象となるプログラムコンポーネントに関するデモ・プログラムがある場合に、前記第1のコンピュータにおいて、前記コンポーネント情報およびプログラムコンポーネントの伝達の際、あるいは、当該伝達の後に、前記デモ・プログラムを前記プログラムコンポーネントと関連付けて、前記仲介サーバに伝達するステップと、前記仲介サーバにおいて、前記デモ・プログラムを他のデータベースに記憶するステップと、前記第2のコンピュータにコンポーネント情報を提示する際に、デモ・プログラムが存在するものについて、デモの実行を指示可能にしておき、当該指示を受理すると、前記他のデータベースから、対応するデモ・プログラムを読み出して、これを実行するステップと、少なくとも、デモ・プログラムの実行結果を、前記第2のコンピュータに提示するステップとを備えたことを特徴とする方法により達成される。
【0010】
本発明によれば、ユーザが単にコンポーネント情報のみを参照して、プログラムコンポーネントを購入するのではなく、デモ・プログラムがあれば、これを実行させて、実行結果を見ることで、プログラムの性能、使い易さ等を確認し、その上で購入の是非を決定することが可能となる。
【0011】
好ましい実施態様においては、前記デモ・プログラムを実行するステップが、前記デモ・プログラムにおいて、ユーザ側の設定或いは入力が必要な場合に、前記第2のコンピュータに、前記設定および/または入力を求める画像を提示するステップを備え、前記第2のコンピュータにて与えられた設定および/または入力に基づき、デモ・プログラムを実行する。
【0012】
また、本発明の別の実施態様において、供給者に関する一以上の第1のコンピュータと、購入者に関する一以上の第2のコンピュータとの間で、インターネットを介して介在した仲介サーバを用いてプログラムコンポーネントを流通する方法は、前記第1のコンピュータにおいて、流通対象となるプログラムコンポーネントに関する機能およびバージョンを含むコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、前記仲介サーバに伝達するステップと、前記仲介サーバにおいて、前記第1のコンピュータから伝達されたコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、第1のデータベースおよび第2のデータベースに記憶するステップと、前記第2のコンピュータからの検索要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、検索条件に合致するプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を、前記第2のコンピュータに提示するステップと、前記第2のコンピュータからのプログラムコンポーネントの選択に応答して、当該プログラムコンポーネントを、前記第2のデータベースから取り出して、前記第2のコンピュータに伝達するステップと、前記第2のコンピュータに関連付けて、前記ダウンロードしたプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を、第3のデータベースに記憶するステップとを備え、さらに、前記第1のコンピュータにおいて、前記プログラムコンポーネントに何らかの変更、修正あるいは追加があった場合に、当該プログラムのコンポーネント情報および変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントを、前記仲介サーバに伝達するステップと、前記仲介サーバにおいて、前記コンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、第1のデータベースおよび第2のデータベースに記憶することにより、前記データベースを更新するステップと、前記第3のデータベースを参照して、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントの利用者を特定するステップと、前記特定された利用者に関する第2のコンピュータに、前記プログラムコンポーネントに変更、修正あるいは追加があったことを通知するとともに、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントのダウンロードを指示可能にするステップと、前記第2のコンピュータからの指示に応答して、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントを伝達するステップと、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントの伝達が完了したことを示す情報を、前記第2のコンピュータと関連付けて、前記第3のデータベースに記憶するステップとを備えている。
【0013】
この実施態様によれば、プログラムコンポーネントの変更等があった場合に、購入者に対して、これを通知して、プログラムコンポーネントをバージョンアップさせることが可能となる。バージョンアップの情報を蓄積することで、書く購入者が使用しているプログラムコンポーネントの状況を把握することが可能となる。
【0014】
さらに好ましい実施態様においては、供給者による入力を容易にするために、前記第1のコンピュータにおいて、必要な項目を記入し或いはリストから選択するような入力欄を有するシートを、前記仲介サーバから受理するステップと、前記入力欄に所定の情報が与えられたシートを、前記仲介サーバに伝達するステップとを備えている。
【0015】
また、本発明の目的は、供給者に関する一以上の第1のコンピュータと、購入者に関する一以上の第2のコンピュータとのそれぞれの間で、インターネットを介してデータ通信を実行して、プログラムコンポーネントを流通させる仲介サーバであって、前記第1のコンピュータから伝達された、流通対象となるプログラムコンポーネントに関する機能およびバージョンを含むコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを受理し、伝達されたコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、記憶する第1のデータベースおよび第2のデータベースと、前記第2のコンピュータからの検索要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、検索条件に合致するプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を生成して、第2のコンピュータに提示する検索手段と、前記第2のコンピュータからのプログラムコンポーネントの選択に応答して、当該プログラムコンポーネントを、前記第2のデータベースから取り出して、前記第2のコンピュータに伝達するプログラムコンポーネント伝達手段と、前記第2のコンピュータに関連付けて、前記ダウンロードしたプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を記憶する第3のデータベースとを備え、さらに、流通対象となるプログラムコンポーネントに関するデモ・プログラムがある場合に、前記第1のコンピュータからの、前記コンポーネント情報およびプログラムコンポーネントの伝達の際、あるいは、当該伝達の後に、前記デモ・プログラムを受理し、当該デモ・プログラムを前記プログラムコンポーネントと関連付けて記憶する他のデータベースと、前記第2のコンピュータにコンポーネント情報を提示する際に、デモ・プログラムが存在するものについて、デモの実行を指示可能にしておき、当該指示を受理すると、前記他のデータベースから、対応するデモ・プログラムを読み出して、これを実行し、少なくとも、デモ・プログラムの実行結果を、前記第2のコンピュータに提示するデモ実行手段とを備えたことを特徴とする仲介サーバによっても達成される。
【0016】
好ましくは、前記デモ実行手段が、前記デモ・プログラムにおいて、ユーザ側の設定或いは入力が必要な場合に、前記第2のコンピュータに、前記設定および/または入力を求める画像を提示し、かつ、第2のコンピュータにて与えられた設定および/または入力に基づき、デモ・プログラムを実行する。
【0017】
別の好ましい実施態様においては、供給者に関する一以上の第1のコンピュータと、購入者に関する一以上の第2のコンピュータとのそれぞれの間で、インターネットを介してデータ通信を実行して、プログラムコンポーネントを流通させる仲介サーバは、第1のコンピュータから伝達された、流通対象となるプログラムコンポーネントに関する機能およびバージョンを含むコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを受理し、伝達されたコンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、記憶する第1のデータベースおよび第2のデータベースと、前記第2のコンピュータからの検索要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、検索条件に合致するプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を生成して、第2のコンピュータに提示する検索手段と、前記第2のコンピュータからのプログラムコンポーネントの選択に応答して、当該プログラムコンポーネントを、前記第2のデータベースから取り出して、前記第2のコンピュータに伝達するプログラムコンポーネント伝達手段と、前記第2のコンピュータに関連付けて、前記ダウンロードしたプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を記憶する第3のデータベースと、前記プログラムコンポーネントに何らかの変更、修正あるいは追加があったことを示す、当該プログラムのコンポーネント情報、および、変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントを、前記第1のコンピュータから受理すると、前記コンポーネント情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、第1のデータベースおよび第2のデータベースに記憶することにより、前記データベースを更新する更新手段を備え、前記プログラムコンポーネント伝達手段が、前記第3のデータベースを参照して、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントの利用者を特定し、特定された利用者に関する第2のコンピュータに、前記プログラムコンポーネントに変更、修正あるいは追加があったことを通知するとともに、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントのダウンロードを指示可能にし、かつ、第2のコンピュータからの指示に応答して、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントを伝達し、かつ、前記更新手段が、前記変更、修正あるいは追加にかかるプログラムコンポーネントの伝達が完了したことを示す情報を、前記第2のコンピュータと関連付けて、前記第3のデータベースに記憶するように構成されている。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態につき説明を加える。図1は、本発明の実施の形態にかかるプログラムコンポーネント流通システム10の全体構成を概略的に示す図である。
【0019】
図1に示すように、流通システム10においては、インターネット12などのネットワークに、プログラムコンポーネントを登録し、購買を希望する買い手に対して当該プログラムコンポーネントの必要な情報を提供する仲介サーバ14と、プログラムコンポーネントを販売ないし供給しようとするユーザ(供給者)が、プログラムコンポーネントを供給する供給サーバ16−1、16−2、16−3、・・・(以下、場合によって単に「供給サーバ16」と称する)と、プログラムコンポーネントを購入しようとするユーザ(購入者)が操作する購入サーバ18−1、18−2、18−3・・・(以下、場合によって単に「購入サーバ18」と称する)とが接続されている。
【0020】
なお、図1においては、3台の供給サーバ16−1〜16−3および3台の購入サーバ18−1〜18−3が示されているが、実際には、多数の供給サーバと購入サーバとがインターネット12に接続され得る。
【0021】
仲介サーバ14は、図2に示すように、インターネット12を外部のコンピュータ(たとえば、供給サーバ16)との通信を制御する通信制御部20と、供給サーバ16からのダウンロード要求を、インターネット12を介して受理し、プログラムコンポーネントの設計情報を入力するための設計情報入力プログラムを配信する設計情報処理プログラム22と、購入サーバ18からのダウンロード要求を、インターネット12を介して受理し、プログラムコンポーネントの注文情報を入力するための注文処理プログラムを配信する購入要求処理プログラム24とを有する。また、仲介サーバ14は、供給サーバ16からインターネット12を介して送られた、設計情報のXMLファイルを解析するXML解析/編集プログラム26と、解析された設計情報を記憶する設計情報リポジトリ28と、プログラムコンポーネントの構成などを記憶する構成管理テーブル30と、プログラムコンポーネント自体を記憶するソフトウェア部品ライブラリ32とを有する。さらに、仲介サーバ14は、購入サーバ18からインターネット12を介して送られたプログラムの検索要求を受理し、プログラムを検索する部品検索プログラム34と、購入サーバ18からインターネット12を介して送られたプログラムコンポーネントの購入要求を処理する購買処理プログラム36と、販売したプログラムのサポートを行なう保守サービスプログラム38と、プログラムコンポーネントを購入した顧客情報を管理する顧客管理プログラム40と、顧客情報を記憶する顧客管理テーブル42とを有する。
【0022】
また、図3に示すように、仲介サーバ14には、XML解析プログラム26にて抽出された設計情報を用いて、デモ・プログラムを管理し、必要に応じて、これを実行するデモ環境サーバ44が設けられている。デモ環境サーバ44は、デモ用のプログラムコンポーネント(デモ・プログラム)を記憶するデモ部品ライブラリ46と、デモを実行するデモ実行部48を有する。
【0023】
次に、前記仲介サーバ14にプログラムコンポーネントを登録する供給サーバ16、および、仲介サーバ14からプログラムコンポーネントをダウンロードする購入サーバ18につき、それぞれ、説明を加える。なお、本明細書において、プログラムコンポーネントとは、ある一定の目的を達成する一以上の構成部品(モジュール)からなる単位を意味している。このプログラムコンポーネントは、ソフトウェア販売の単位ともなり得る。また、当該プログラムコンポーネントを構成する種々の内部機能のかたまりを、それぞれサブコンポーネントと称する。サブコンポーネントも、一以上の構成部品(モジュール)からなる。
【0024】
プログラムコンポーネントは、一以上サブコンポーネントから構成される場合、一以上のサブコンポーネントおよび一以上の構成部品(モジュール)から構成される場合、複数の構成部品のみから構成される場合など、種々の態様がある。また、プログラムコンポーネントが単一のサブコンポーネントから構成される場合もある。これは、ユーザが、以下に述べるように、サブコンポーネントのみを必要とする場合があるため、これに対応したものである。
【0025】
たとえば、「中古車販売・コンポーネント」を考えると、これは、「受注」、「在庫管理」、「フレームワーク(画面制御等の共通管理)」などのサブコンポーネントから構成され得る。ここで、「書籍販売・コンポーネント」を構築しようとするときに、「フレームワーク」というサブコンポーネントが再利用し得る。このように、サブコンポーネントを組み合わせることにより、販売単位としてのコンポーネントを作ることができ、また、構成部品(モジュール)を組み合わせることにより、サブコンポーネント或いはコンポーネントを作り出すことが可能とである。
【0026】
供給サーバ16は、図4に示すように、インターネット12を外部のコンピュータ(たとえば、仲介サーバ14)との通信を制御する通信制御部20と、後述する手順にて、仲介サーバ14からインターネット12を介してダウンロードした設計情報入力プログラム50と、プログラムコンポーネントやサブコンポーネントを記憶する供給側ソフトウェア部品ライブラリ52とを有する。設計情報入力プログラム50の処理により編集されたXMLファイルは、送信XMLデータ54として、通信制御部20を介して仲介サーバ14に伝達される。その一方、仲介サーバ14から受信したXMLファイルは、受信XMLデータ56として、設計情報入力プログラム50に与えられる。
【0027】
購入サーバ18は、図5に示すように、インターネット12を外部のコンピュータ(たとえば、供給サーバ14)との通信を制御する通信制御部20と、仲介サーバ14からインターネット12を介してダウンロードした注文処理プログラム58と、注文処理プログラム58にて必要な処理が施されたプログラムコンポーネントを記憶するソフトウェアライブラリ62とを有する。インターネット12を介して仲介サーバ14から与えられる受信XMLファイル60には、プログラムコンポーネントやその構成を示す構成情報が含まれる。
【0028】
次に、図2、図4および図6を参照して、流通システム10におけるプログラムコンポーネントの登録処理について詳細に説明する。
図6に示すように、まず、供給サーバ16は、インターネット12を介して仲介サーバ14に接続し、設計情報入力プログラムを要求する(ステップ601)。仲介サーバ14の設計情報処理プログラム22は、供給サーバ16に対して設計情報を入力するために設計情報入力プログラム50を送信する(ステップ602)。供給サーバ16の操作者(以下、「供給者」と称する。)は、供給サーバ16の入力装置を操作して、設計情報入力プログラム50を起動して、必要な情報を入力する。たとえば、本実施の形態においては、設計情報入力プログラム50を起動すると、図7に示すソフトウェア部品設計情報入力シート700が、供給サーバ16の表示装置の画面上に表示される。供給者は、入力装置を操作して、必要なコンポーネント情報を入力し(ステップ603)、次いで、プログラムコンポーネントを構成するサブコンポーネントがある場合には、サブコンポーネント情報を入力する(ステップ604)。
【0029】
たとえば、図7に示すように、ソフトウェア部品設計情報入力シート700において、コンポーネント番号表示欄701、コンポーネント名称入力欄702、バージョン入力欄703、機能入力欄704、適用業種選択欄705、適用業務選択欄706、データ量入力欄707、利用技術入力欄708、動作環境入力欄709、初期購入価格入力欄710、販売期間入力欄711および保守サポート期間入力欄712などに、必要な数値や文字を入力できるようになっている。また、プログラムコンポーネントがサブコンポーネントの組み合わせにより構成される場合、同様にソフトウェア部品設計情報入力シート700を開き、各種の欄に必要な数値や文字を入力する。このように、ソフトウェア部品設計情報入力シートの各欄に入力された情報が、プログラムコンポーネントや、そのサブコンポーネントの設計情報となる。
【0030】
ソフトウェア部品設計情報入力シート700の構成部品指定ボタン713を指定すると、図8に示す構成部品指定シート800が表示される。供給者は、構成部品指定シート800を参照して、構成部品(モジュール)を選択する(ステップ605)。
【0031】
たとえば、図8に示すように、構成部品指定シート800には、構成部品を格納したフォルダを指定する格納フォルダ指定入力欄801、供給側ソフトウェア部品ライブラリ52に記憶されている構成部品を表示する部品表示欄802および登録ボタン803が含まれる。
供給者が、ソフトウェア部品設計情報入力シート700の設計データ作成ボタン714を指定することにより、ソフトウェア部品設計情報入力シート700に入力された設計情報と、構成部品指定シート800に入力された構成部品情報とに基づき、設計情報入力プログラム50にて、XMLファイルが作成される(ステップ606)。
【0032】
ステップ606において、設計情報入力プログラム50は、設計情報や構成部品情報を、XMLファイルに書き込む。また、設計情報入力プログラム50は、プログラムコンポーネントやサブコンポーネントに所定のルールで記入されたコメントを解析して、その機能などをXMLファイルに書き込んでも良い。また、XMLファイルには、プログラムコンポーネントやサブコンポーネントと、構成部品とを紐付けた(リンクさせた)データや、プログラムソースコードも含まれている。これにより、送信XMLデータ54が作成される。
作成された送信XMLデータは、供給者がソフトウェア部品設計情報入力シート700のセンター送信ボタン715を指定することにより、インターネット12を介して、仲介サーバ14に送信される(ステップ607)。
【0033】
仲介サーバ14にて受理された、送信XMLデータは、XML解析/編集プログラム26で解析され(ステップ608)、XMLファイルに含まれるコンポーネント情報、サブコンポーネント情報、部品情報が、設計情報リポジトリ28に記憶される(ステップ609)。
たとえば、図9(a)に示すように、コンポーネント情報は、コンポーネントテーブル900に示すような形式でテーブル化される。また、図9(b)に示すように、サブコンポーネント情報は、サブコンポーネントテーブル910に示すような形式でテーブル化される。さらに、部品情報は、部品テーブル920に示すような形式でテーブル化される。
プログラムコンポーネントやサブコンポーネントと、構成部品とを紐付けたデータは、構成管理テーブル30に記憶される(ステップ610)。
【0034】
たとえば、図10(a)に示すように、プログラムコンポーネントと構成部品とを紐付けたデータは、コンポーネント定義テーブル1000に示すような形式でテーブル化される。また、サブコンポーネントと構成部品とを紐付けたデータも、サブコンポーネント定義テーブル1010に示すような形式でテーブル化される。さらに、プログラムソースコードは、ソフトウェア部品ライブラリ32に記憶される(ステップ611)。このようにして、供給者は、販売を希望するソフトウェア(プログラムコンポーネント)を仲介サーバ14に登録することができる。
【0035】
次に、コンポーネント紹介用デモ・プログラムの登録処理を説明する。これは、上記プログラムコンポーネントの登録の際、或いは、登録の後に、プログラムコンポーネントに、紹介用のデモ・プログプログラムがある場合に、供給者が、供給サーバ16を作動させて、仲介サーバ14に対して必要な要求および情報を与えることにより実現される。
【0036】
供給者は、前記プログラムコンポーネントの登録に関する処理と同様に、供給サーバ16の設計情報入力プログラム50を起動し、図7に示すソフトウェア部品設計情報入力シート700の各欄に必要事項を入力する。次いで、供給者は、入力装置を操作してソフトウェア部品設計情報入力シート700のデモ部品指定ボタン716を指定する。これにより、表示装置の画面上には、図11に示すような、デモ・プログラムを選択するためのデモ部品指定シート1100が表示される。供給者は、表示されたデモ部品指定シート1100の格納フォルダ指定入力欄1101に、デモ部品(デモ・プログラム)を格納したフォルダ名を入力し、かつ、必要なデモ部品を部品表示欄1102から選択する。これら入力や選択の後、登録ボタン1103を押すことにより、仲介サーバ14に送るべきデモ・プログラムが確定する。
【0037】
設計情報入力プログラム50は、ソフトウェア部品設計情報入力シート700の各欄に入力された情報に基づいて、送信XMLデータを作成し、仲介サーバ14に送信する。送信XMLデータの作成や仲介サーバ14への送信については、図6に示す設計情報等に関する処理および仲介サーバ14への送信処理と同様に実現できる。
【0038】
仲介サーバ14のXML解析プログラム26が、受理した送信XMLデータ中、デモ部品(デモ・プログラム)があることを見出すと、図10(a)に示す、構成管理テーブルのコンポーネント定義テーブル1000中、関連するプログラムコンポーネントのデモフラグ欄1001に、「1」を設定する。サブコンポーネントについても、同様に、図10(b)に示すサブコンポーネント定義テーブル中、関連するサブコンポーネントのでもフラグ欄1011に、「1」が設定される。つまり、フラグが立てられる。
また、XML解析プログラム26は、送信XMLデータ中のデモ・プログラムを、デモ環境サーバ44のデモ部品ライブラリ46に記憶する。これにより、デモ・プログラムが仲介サーバ14への登録が実現される。
【0039】
次に、図2、図5および図12を参照して、流通システム10における、購入サーバ18によるプログラムコンポーネント検索処理について詳細に説明する。図12に示すように、購入サーバ18が、インターネット12を介して仲介サーバ14に接続し、所望のプログラムコンポーネント名、もしくは、キーワードを入力し検索を要求する(ステップ1201)。仲介サーバ14の部品検索プログラム34は、入力されたプログラムコンポーネント名、もしくは、キーワードでコンポーネントテーブル(図9参照)をサーチし(ステップ1202)、該当するプログラムコンポーネントの一覧を購入サーバ18に送信する(ステップ1203)。購入サーバ18の操作者(以下、場合によって「購入者」と称する。)は、購入サーバ18の表示装置の画面上に表示された、コンポーネントの一覧表示から、所望のコンポーネントを選択する(ステップ1204)。購入者は、選択したコンポーネントの詳細情報が必要な場合には、仲介サーバ14に、詳細情報を要求する(ステップ1205)。この場合に、仲介サーバ14の部品検索プログラム34は、要求されたコンポーネントの詳細情報を検索し(ステップ1206)、詳細情報を購入サーバ18に送信する(ステップ1207)。
【0040】
なお、この詳細情報には、プログラムの設計情報などが含まれる。つまり、供給者が入力した種々の情報(図7参照)に相当する情報を、購入者に提示することができる。また、デモ・プログラムの有無についても、購入サーバ18の表示装置の画面上に表示される。図14は、購入サーバ18の表示装置の画面上に表示されるソフトウェア部品設計情報照会の画像例を示す図である。これは、図7に示すソフトウェア部品設計情報入力の画像と略同一であることが理解できるであろう。また、デモ・プログラムが存在する場合には、画像中、デモ・プログラムを実行させるためのボタン(符号1401参照)が含まれる。購入者は、詳細情報を参照した上で、プログラムコンポーネントの購入を決定しても良いが、デモ・プログラムが有る場合には、デモ・プログラムを実行させて、プログラムコンポーネントの機能や処理能力を確認することができる。
【0041】
図3および図13を参照して、流通システム10におけるプログラムコンポーネントのデモ処理について詳細に説明する。
仲介サーバ14は、インターネット12を介して購入サーバ18に、図14に示すプログラムコンポーネント設計情報照会シート1400を送信する(ステップ1301)。購入者は入力装置を操作して、プログラムコンポーネント設計情報照会シート1400中のデモ・プログラム実行ボタン1401を押し、デモの実行を要求する(ステップ1302)。仲介サーバ14は、購入サーバ18から受理したデモ要求を、供給サーバ14のデモ環境サーバ44に伝達する(ステップ1303)。これに応答して、デモ環境サーバ44のデモ実行部48は、デモ部品ライブラリ46を検索して、要求されたプログラムコンポーネントのデモ・プログラムを取り出し、当該デモ・プログラムを起動する(ステップ1304)。
デモ実行部48で起動されたデモ・プログラムは、デモ・プログラムの開始の際の画像(トップ画面)を生成し、これを、購入サーバ18に送信する(ステップ1305)。
【0042】
本実施の形態においては、デモ実行部48が、デモ・プログラムの実行に必要な情報が存在する場合には、購入者に入力を求める情報入力シート(図示せず)を購入サーバ18に伝達し、また、デモ・プログラムの実行結果を示す画像を購入サーバ18に伝達できるようになっている。つまり、購入サーバ18中でデモ・プログラムを実行するのではなく、ASP(Application Service Provider)に類似する形態で、デモ・プログラムを実行して、結果を購入サーバ18に提示するようになっている。
【0043】
購入者がデモ・プログラムのトップ画面を閲覧し、デモの開始を指定すると(ステップ1306)、デモの開始要求がデモ環境サーバ44に伝達される(ステップ1307)。デモ環境サーバ44のデモ実行部48は、デモ・プログラムに規定された処理を実行し、必要な場合には、所定のデモ画像を生成して、これを購入サーバ18に送信する(ステップ1308)。
購入者が、デモ・プログラムに関する種々の画像を閲覧した後、デモ終了ボタンを指定すると(ステップ1309)、デモ環境サーバ44のデモ実行部48に、デモ・プログラム終了要求が送信される(ステップ1310)。デモ環境サーバ44のデモ実行部48は、デモ終了要求を受け、デモ・プログラムが終了した際に表示される最終画面を購入サーバ18に送信し(ステップ1311)、同時に、仲介サーバ14の部品検索プログラム34に、デモ・プログラムが終了したことを通知する(ステップ1312)。仲介サーバ14は、デモ終了の通知の受理に応答して、再度、図14に示すプログラムコンポーネント設計情報照会シート1400を、購入サーバ18に送信する(ステップ1313)。このように、本実施の形態においては、購入者は、プログラムコンポーネントの購入に先立って、デモ・プログラムを実行させて、プログラムコンポーネントの使用や性能などを実際に確認することが可能となる。
【0044】
次に、図15を参照して、流通システム10におけるプログラムコンポーネントの購買処理について詳細に説明する。これは、デモ・プログラムの実行の後に行なわれる場合もあり、あるいは、デモ・プログラムの実行無しに、プログラムコンポーネントの検索に引き続き実行される場合もあり得る。
購入者は入力装置を操作して、購入サーバ18からインターネット12を介して、供給者の供給サーバ16に注文書を送信する(ステップ1501)。供給サーバ16は、購入サーバ18からの注文書を受理し、納品書を購入サーバ18に送信する(ステップ1502)。
【0045】
たとえば、納品書には、コンポーネント番号、プログラムコンポーネントをダウンロードするためのキー(プログラムダウンロードキー)、および、ダウンロードしたプログラムを購入サーバ18にて動作可能にするためのキー(ダウンロード/XML解凍キー)が添付され、納品書と合わせて送信される。なお、本実施の形態において、注文処理プログラムとは、仲介サーバ14から、プログラムコンポーネントをダウンロードするための種々の処理を実行するためのプログラムである。
【0046】
購入者は入力装置を操作して、受信した納品書中の、プログラムダウンロードキーを入力し(ステップ1503)、仲介サーバ14に注文処理プログラム58の送信を要求する(ステップ1504)。仲介サーバ14は、購入サーバ18からの注文処理プログラム58のダウンロード要求を受理すると、注文処理プログラム58を、購入サーバ18に伝達する(ステップ1505)。これにより、注文処理プログラム58が、購入サーバ18にダウンロードされる。
【0047】
購入者は、仲介サーバ14からダウンロードした注文処理プログラム58を起動し、プログラムコンポーネントのコンポーネント番号とダウンロード/XML解凍キーを指定し(ステップ1506)、仲介サーバ14の購買処理プログラム36に、コンポーネント番号にて特定されるプログラムコンポーネントのダウンロードを要求する(ステップ1507)。仲介サーバ14の購買処理プログラム36は、購入サーバ18からのダウンロード要求を受理し(ステップ1508)、構成管理テーブル30を参照して、構成部品、設計情報およびプログラムを抽出する(ステップ1509)。次いで、購買処理プログラム36は、抽出した構成部品、設計情報およびプログラムをXMLファイルに編集し(ステップ1510)、購入サーバ18の注文処理プログラム58に送信する(ステップ1511)。
【0048】
購入サーバ18は、XMLファイルを受信する(ステップ1512)。購入者は、ダウンロードしたプログラムコンポーネントを、ソフトウェアライブラリ62中に記憶する(ステップ1513)。また、XMLファイル中の各設計情報も、ソフトウェアライブラリ62中に記憶する。購入サーバ18の注文処理プログラム58は、購入者から、設計情報の照会があった場合、所望の設計情報を画面に表示し、または、印刷要求があった場合は、帳票に出力する(ステップ1514)。このようにして、購入者は、所望のプログラムコンポーネントをダウンロードすることができる。
【0049】
次に、流通システム10におけるの自動保守機能について詳細に説明する。
供給者の側において、販売したプログラムコンポーネントの機能追加、バージョンアップおよび修正等が発生した場合、供給サーバ16の設計情報プログラム50が起動される。保守サポートを選択することにより、供給サーバ16の表示装置の画面上には、図16に示す保守サポート部品情報画面1600が表示される。供給者は、入力装置を操作して、表示された保守サポート部品情報画面1600のコンポーネント番号入力欄1601、バージョン入力欄1602に、必要な情報を入力し、インターネット12を介して仲介サーバ14のXML解析/編集プログラム26から、保守サポートが必要なプログラムコンポーネントに関する設計情報をダウンロードする。
【0050】
供給者は、設計情報プログラム50を利用して、プログラムコンポーネントの変更箇所を変更入力欄1604に必要な情報を入力し、バージョン入力欄1602に新しいバージョンを示す情報を入力する。また、機能の追加やバージョンアップの場合には、供給者は入力装置を操作して、機能追加、バージョンアップするコンポーネントを示す情報を、コンポーネント入力欄1605に入力する。入力された設計情報、変更後の部品構成および追加・変更プログラムのソースコードは、設計情報プログラム50にてXMLファイルに編集され、仲介サーバ14のXML解析/編集プログラム26に送信される。
【0051】
仲介サーバ14に送信されたXMLファイルは、XML解析/編集プログラム26にて解析され、これらのうち、保守情報・コンポーネント情報、保守情報・サブコンポーネント情報、保守情報・部品情報が、それぞれ、設計情報リポジトリ28に記憶される。
たとえば、図17(a)に示すように、プログラムコンポーネントの保守情報である保守情報・コンポーネント情報は、保守情報・コンポーネントテーブル1700に示すような形式でテーブル化される。また、図17(b)に示すように、サブコンポーネントの保守情報である保守情報・サブコンポーネント情報は、保守情報・サブコンポーネントテーブル1710に示すような形式でテーブル化される。さらに、プログラムの構成部品(モジュール)の保守情報である保守情報・部品情報は、保守情報・部品テーブル1720に示すような形式でテーブル化される。
【0052】
なお、仲介サーバ14は、図2に示すように、プログラムコンポーネントが購入される場合に、顧客情報を、顧客管理プログラム40にて処理し、これを顧客管理テーブル42に記憶する。これにより、プログラムコンポーネントの購入者が特定されているため、あるプログラムコンポーネントに上記保守サポートが必要となった場合に、これを参照することで、その購入者を知ることが可能となる。
【0053】
たとえば、図18(a)に示すように、コンポーネント番号、コンポーネントバージョン、顧客番号および購入日を関連付けたものを、コンポーネント購入顧客テーブル1800に示すような形式でテーブル化しておけば良い。また、顧客番号、登録日、顧客名および担当連絡先を関連付けたものを、顧客テーブル1810に示すような形式でテーブル化しておけばよい。
【0054】
仲介サーバ14は、保守サポート情報を供給サーバ16から受理されると、保守サービスプログラム38を起動し、対象となるプログラムおよびこれに関連する情報を、設計情報リポジトリ28、構成管理テーブル30およびソフトウェア部品ライブラリ32から抽出する。また、顧客管理プログラム40を起動し、顧客管理テーブル42を参照して、担当連絡先宛の電子メールを生成し、保守サポート情報を添付ファイルとして添付し、購入サーバ18に送信する。
購入サーバ18は、仲介サーバ14から送信された電子メールを受信し、保守サポート情報の添付ファイルを開き、保守サポート情報を入手する。
保守サポート情報の添付ファイルは、たとえば、図19に示すような形式で、購入サーバ18の画面上に表示される。
【0055】
本実施の形態によれば、バグの除去、機能追加、仕様変更などに伴うプログラムコンポーネントのバーションアップがあった場合に、供給サーバ16は、必要な情報を入力したシートを仲介サーバ14に送信すればよい。仲介サーバ14は、バージョンアップ等保守サポートが必要なプログラムの購入者を特定し、当該購入者にその旨を通知することができる。この際に、購入者の購入したプログラムコンポーネントの、購入日、バージョンなど、および、連絡先を管理しておくことで、通知の必要性の有無や通知すべき相手を適切に把握することが可能となる。また、購入者も、通知に応答して仲介サーバ14にアクセスし、簡単な操作をするだけで、バージョンアップされたプログラムコンポーネント等をダウンロードすることができる。
【0056】
このように、本実施の形態においては、プログラムコンポーネントの設計情報の入力に手間がかからず、かつ、部品の構成管理、バージョン管理も確実に容易に行なえ、さらに、自動保守サポートの対応も可能となる。
また、本実施の形態において、プログラムコンポーネントを販売単位とすれば、購入者がサブコンポーネントや構成部品(モジュール)の組み合わせに悩むことがなくなる。その一方、プログラムコンポーネントとして、単一のサブコンポーネントから構成されるものを用意することにより、購入者が、サブコンポーネントを流用して、足りない部分のみを購入することも可能となる。
【0057】
さらに、本実施の形態においては、購入する前に、購入希望のプログラムコンポーネントのデモ・プログラムを実行し、実行中の態様や実行結果を閲覧することができ、プログラムの機能等を十分に理解してから購入することが可能となる。
【0058】
本実施の形態を利用すれば、図20に示すような複雑な取引形態も実現でき、かつ、プログラムコンポーネントの保守・管理も適切に実現できる。図20において、供給者によるプログラムコンポーネントの登録を実線の矢印(符号2001、2003、2005、2007、2009、2011参照)で示し、購入者によるプログラムコンポーネントの購入を破線の矢印(符号2002、2004、2006、2008、2010、2012参照)で示している。この取引形態においては、以下のような開発にかかる受発注形態に対応している。
【0059】
(1)A社が、プログラム制御、画面制御などのミドルウェア的機能群を含むフレームワークXのプログラムコンポーネント群を開発し、
(2)上記フレームワークXをベースに、アパレル販売管理システムのプログラムコンポーネント群(部品群)Yの開発を、A社がB社に依頼している。
(3)次いで、B社からのプログラムコンポーネント群Yの納品を受けたA社は、フレームワークXおよびプログラムコンポーネントYに、自社開発のプログラムコンポーネント群(部品群)Zを付加した商品(X+Y+Z)を、C社に納品する。
(4)納品を受けたC社は、プログラムコンポーネント群X+Y+Zに、自社開発のプログラムコンポーネント群(部品群)Wを組み合わせ、これをアパレル企業D社に納品する。
(5)A社は、電子素材メーカーのCRMソフトウェアのシステム開発を受注し、フレームワークXのカスタマイズをB社に発注する。
(6)B社は、フレームワークXの第2版を開発し、A社に納品する。
(7)A社は、CRMサイト用の業務プログラムコンポーネント群(部品群)Vの開発を、C社に依頼し、C社の開発したプログラムコンポーネント群Vの納品を受け付ける。
【0060】
これを本実施の形態に当てはめると、図20に示すような形態でネットワークを利用した取引となる。このように、種々のプログラムコンポーネントの組み合わせ、カスタマイズ、さらに、(1)〜(7)では記載していないが、デバッグ等に伴うバージョンアップなどに対して、本実施の形態が有用であることが理解できるであろう。つまり、デバッグなどによりプログラムコンポーネントのバージョンがアップしたときに、供給者側で、購入者に販売したプログラムコンポーネントの版や部品構成が不明となった場合であっても、仲介サーバを介して、購入者にバージョンアップを通知することもできる。
【0061】
このように、本実施の形態によれば、ソフトウェアの複合的な部品流通を実現することが可能となる。
本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。
【0062】
たとえば、前記実施の形態においては、プログラムコンポーネントの設計情報、構成情報およびプログラムソースをXMLファイルに編集し、データの受け渡しを行なっているがこれに限定されるものではなく、他のファイル形式でデータの受け渡しを行なってもよい。
なお、本明細書において、一つの手段の機能が、二つ以上の物理的手段により実現されても、若しくは、二つ以上の手段の機能が、一つの物理的手段により実現されてもよい。
【0063】
【発明の効果】
本発明によれば、購入者が、多種多様な販売者が提供するプログラムコンポーネントを、その機能や性能を確認して購入することができ、かつ、適切な保守サポートを受けることができるシステムを提供することが可能となる。また、本発明によれば、販売者が比較的容易に、販売の仲介者となるサイトに対して、プログラムの情報を提供できるシステムを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の実施の形態にかかるプログラムコンポーネント流通システムの構成を示す図である。
【図2】 図2は、本実施の形態にかかる仲介サーバの第1の部分の構成を示すブロックダイヤグラムである。
【図3】 図3は、本実施の形態にかかる仲介サーバの第2の部分およびその関連部分の構成を示す図である。
【図4】 図4は、本実施の形態にかかる供給サーバの構成を示すブロックダイヤグラムである。
【図5】 図5は、本実施の形態にかかる購入サーバの構成を示すブロックダイヤグラムである。
【図6】 図6は、本実施の形態にかかるプログラムコンポーネントの登録処理を示すフローチャートである。
【図7】 図7は、本実施の形態にかかるプログラムコンポーネント設計情報入力画面を示す図である。
【図8】 図8は、本実施の形態にかかる構成部品指定選択画面を示す図である。
【図9】 図9は、本実施の形態にかかる設計情報テーブルを示す図である。
【図10】 図10は、本実施の形態にかかる構成管理テーブルを示す図である。
【図11】 図11は、本実施の形態にかかるデモ構成部品指定選択画面を示す図である。
【図12】 図12は、本実施の形態にかかるプログラムコンポーネントの検索処理を示すフローチャートである。
【図13】 図13は、本実施の形態にかかるプログラムコンポーネントのデモ・プログラム表示処理を示すフローチャートである。
【図14】 図14は、本実施の形態にかかるプログラムコンポーネント設計情報照会画面を示す図である。
【図15】 図15は、本実施の形態にかかるプログラムコンポーネントの購買処理を示すフローチャートである。
【図16】 図16は、本実施の形態にかかる保守サポート情報画面を示す図である。
【図17】 図17は、本実施の形態にかかる保守情報テーブルを示す図である。
【図18】 図18は、本実施の形態にかかる顧客管理テーブルを示す図である。
【図19】 図19は、本実施の形態にかかる保守サポート情報ダウンロード画面を示す図である。
【図20】 図20は、本実施の形態を利用したソフトウェアの商取引の例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 流通システム
12 インターネット
14 仲介サーバ
16 供給サーバ
18 購入サーバ
22 設計情報処理プログラム
24 購入要求処理プログラム
26 XML解析/編集プログラム
28 設計情報リポジトリ
30 構成管理テーブル
32 ソフトウェア部品ライブラリ
34 部品検索プログラム
36 購買処理プログラム
38 保守サービスプログラム
40 顧客管理プログラム
42 顧客管理テーブル
44 デモ環境サーバ
46 デモ部品ライブラリ
48 デモ実行部
50 設計情報入力プログラム
52 供給側ソフトウェア部品ライブラリ
58 注文処理プログラム
62 ソフトウェアライブラリ

Claims (4)

  1. 供給者に関する一以上の供給サーバと、購入者に関する一以上の購入サーバとの間で、インターネットを介して介在した仲介サーバを用いてプログラムコンポーネントを流通する方法であって、
    前記供給サーバにおいて、流通対象となるプログラムコンポーネントに関する機能およびバージョンを含む設計情報およびプログラムコンポーネントを、前記仲介サーバに伝達するステップと、
    前記仲介サーバにおいて、前記供給サーバから伝達された設計情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、第1のデータベースおよび第2のデータベースに記憶するステップと、
    複数のプログラムコンポーネントの組み合わせであるソフトウェアを利用するために、前記購入サーバからのコンポーネント名またはキーワードを含む検索要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、前記検索要求に合致するプログラムコンポーネントの一覧を、前記購入サーバに提示するステップと、
    前記購入サーバからの、前記プログラムコンポーネントの一覧における所定のプログラムコンポーネントの詳細情報の要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、前記所定のプログラムコンポーネントの詳細情報を取得し、当該所定のプログラムコンポーネントの詳細情報を、前記購入サーバに提示するステップと、
    前記購入サーバからのプログラムコンポーネントの選択に応答して、当該選択されたプログラムコンポーネントを、前記第2のデータベースから取り出して、前記購入サーバに伝達するステップと、
    前記購入サーバに関連付けて、前記ダウンロードしたプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を、第3のデータベースに記憶するステップとを備え、さらに、
    流通対象となるプログラムコンポーネントに関するデモ・プログラムがある場合に、前記供給サーバにおいて、前記コンポーネント情報およびプログラムコンポーネントの伝達の際、あるいは、当該伝達の後に、前記デモ・プログラムを、前記プログラムコンポーネントを特定する情報と関連付けて、前記仲介サーバに伝達するステップと、
    前記仲介サーバにおいて、前記デモ・プログラムを他のデータベースに記憶するステップと、
    前記購入サーバにコンポーネント情報を提示する際に、デモ・プログラムが存在するものについて、デモの実行を指示可能にしておき、当該指示を受理すると、前記他のデータベースから、対応するデモ・プログラムを読み出して、これを実行するステップと、
    少なくとも、デモ・プログラムの実行結果を、前記購入サーバに提示するステップとを備えたことを特徴とする方法。
  2. 前記デモ・プログラムを実行するステップが、
    前記購入サーバに、前記設定および/または入力を求める画像を提示するステップを備え、
    前記購入サーバにて与えられた設定および/または入力に基づき、デモ・プログラムを実行することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 供給者に関する一以上の供給サーバと、購入者に関する一以上の購入サーバとのそれぞれの間で、インターネットを介してデータ通信を実行して、プログラムコンポーネントを流通させる仲介サーバであって、
    前記供給サーバから伝達された、流通対象となるプログラムコンポーネントに関する機能およびバージョンを含む設計情報およびプログラムコンポーネントを受理し、伝達された設計情報およびプログラムコンポーネントを、それぞれ、記憶する第1のデータベースおよび第2のデータベースと、
    複数のプログラムコンポーネントの組み合わせであるソフトウェアを利用するために、前記購入サーバからのコンポーネント名またはキーワードを含む検索要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、前記検索要求に合致するプログラムコンポーネントの一覧を生成して、購入サーバに提示する検索手段と、
    前記購入サーバからの、前記プログラムコンポーネントの一覧における所定のプログラムコンポーネントの詳細情報の要求に応答して、前記第1のデータベースを参照して、前記所定のプログラムコンポーネントの詳細情報を取得し、当該所定のプログラムコンポーネントの詳細情報を、前記購入サーバに提示し、かつ、
    前記購入サーバからのプログラムコンポーネントの選択に応答して、当該選択されたプログラムコンポーネントを、前記第2のデータベースから取り出して、前記購入サーバに伝達するプログラムコンポーネント伝達手段と、
    前記購入サーバに関連付けて、前記ダウンロードしたプログラムコンポーネントのコンポーネント情報を記憶する第3のデータベースとを備え、
    さらに、流通対象となるプログラムコンポーネントに関するデモ・プログラムがある場合に、前記供給サーバからの、前記コンポーネント情報およびプログラムコンポーネントの伝達の際、あるいは、当該伝達の後に、前記デモ・プログラムを受理し、当該デモ・プログラムを、前記プログラムコンポーネントを特定する情報と関連付けて記憶する他のデータベースと、
    前記購入サーバにコンポーネント情報を提示する際に、デモ・プログラムが存在するものについて、デモの実行を指示可能にしておき、当該指示を受理すると、前記他のデータベースから、対応するデモ・プログラムを読み出して、これを実行し、少なくとも、デモ・プログラムの実行結果を、前記購入サーバに提示するデモ実行手段とを備えたことを特徴とする仲介サーバ。
  4. 前記デモ実行手段が、
    前記購入サーバに、前記設定および/または入力を求める画像を提示し、かつ、購入サーバにて与えられた設定および/または入力に基づき、デモ・プログラムを実行することを特徴とする請求項3に記載の仲介サーバ。
JP2002039598A 2002-02-18 2002-02-18 プログラムコンポーネント流通方法および仲介サーバ Expired - Fee Related JP4088454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002039598A JP4088454B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 プログラムコンポーネント流通方法および仲介サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002039598A JP4088454B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 プログラムコンポーネント流通方法および仲介サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003241845A JP2003241845A (ja) 2003-08-29
JP4088454B2 true JP4088454B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=27780568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002039598A Expired - Fee Related JP4088454B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 プログラムコンポーネント流通方法および仲介サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4088454B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058462A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 課金見積もりシステム、課金見積もりサーバ及び課金見積もり方法、並びにコンピュータ・プログラム
US9076176B2 (en) 2008-05-05 2015-07-07 Apple Inc. Electronic submission of application programs for network-based distribution
US20090276333A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Cortes Ricardo D Electronic submission and management of digital products for network-based distribution
US9342287B2 (en) 2008-05-05 2016-05-17 Apple Inc. Software program ratings
CN113032004B (zh) * 2019-12-09 2024-05-24 伊姆西Ip控股有限责任公司 在开发环境中管理开发作业的方法、设备和程序产品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003241845A (ja) 2003-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7831515B2 (en) Method and system for subscription-based, entitlement-driven license key generation and distribution for digital goods
JP2004227334A (ja) ソフトウエア関連情報提供装置、ソフトウエア関連情報提供方法およびソフトウエア関連情報提供プログラム
US8131644B2 (en) Formular update
US20090024984A1 (en) Method of managing application software
US20080059537A1 (en) Content subscription
JPH11213038A (ja) コンピュータシステムの互換性のある注文の生成
KR101526776B1 (ko) 라이센스 설치 지원 시스템, 라이센스 설치 지원 방법, 및 비일시적인 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체
CN102203815A (zh) 用于基于网络的分发的数字产品的电子提交和管理
KR102225729B1 (ko) 복수 온라인 쇼핑몰 상품 등록을 위한 상품정보 가공 장치 및 방법
US20050138078A1 (en) Catalog management module in a custom product configuration system
JPH11232326A (ja) 購入情報処理装置
JP3711162B2 (ja) ソフトウェア代金決裁システムおよび方法
JP4088454B2 (ja) プログラムコンポーネント流通方法および仲介サーバ
JP2003202988A (ja) ソフトウェア管理サービス方法、ソフトウェア管理サービスシステム及びプログラム
JP5760294B2 (ja) 廃棄布団管理システム
JP2017083937A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2002352011A (ja) 製品情報管理装置、製品情報管理システム、製品情報管理方法、および製品情報管理プログラム
JP4554128B2 (ja) ソフトウェア製品販売システム
JP4269684B2 (ja) 情報管理システム
JP2002196930A (ja) ソフトウェア部品管理システム、ソフトウェア部品管理方法およびソフトウェア部品管理プログラムが記憶された記憶媒体
Flowers Design and Implement Change Feeds
JP2002092349A (ja) 部品販売システム
US7865443B1 (en) Method and system for electronic data sales and distribution over wide area networks
KR20090044522A (ko) 위젯 컨텐츠를 통한 공동구매 형성시스템
JP2003196101A (ja) インストール情報の提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees