JP4085692B2 - 電池梱包体 - Google Patents

電池梱包体 Download PDF

Info

Publication number
JP4085692B2
JP4085692B2 JP2002145832A JP2002145832A JP4085692B2 JP 4085692 B2 JP4085692 B2 JP 4085692B2 JP 2002145832 A JP2002145832 A JP 2002145832A JP 2002145832 A JP2002145832 A JP 2002145832A JP 4085692 B2 JP4085692 B2 JP 4085692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
belt
pad
hole
top surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002145832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003341735A (ja
Inventor
松治 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002145832A priority Critical patent/JP4085692B2/ja
Publication of JP2003341735A publication Critical patent/JP2003341735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4085692B2 publication Critical patent/JP4085692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電池、特に車両用の鉛蓄電池の包装および梱包形態に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車用の鉛蓄電池の梱包形態として種々のものが提案されてきている。特に、鉛蓄電池は重量物であるため、持運び用の吊り下げ部を組み込んだ梱包形態が提案されている。例えば特開2001−19041号公報には蓄電池の天面にパッドを載置し、パッドと蓄電池とをベルトで結束して固定し、パッドのベルトに対応した部分に手指が入る程度の把持空間部として凹部もしくは貫通口を形成し、この凹部もしくは貫通口に対応するベルトを電池吊り下げのための吊り下げ部とすることが提案されている。
【0003】
また、さらにこの吊り下げ部を形成した電池を収納箱に収納する場合に、前記吊り下げ部が電池天面に露出するよう、収納箱の天面を閉塞するフラップに開口部を設けることが記載されている。
【0004】
自動車用の鉛蓄電池は流通過程さらには商品としての陳列あるいは保管過程において、多段積することから、その包装梱包された状態で天面と底面とをそれぞれ平坦に構成する必要がある。
【0005】
ところが特開2001−19041号公報で示された包装形態においては、パッド上にベルトが回しかけられているため、このベルトの厚み分の段差が電池天面に発生する。このような段差は収納箱の厚み方向への変形によって緩和されるものの、この段差によって、多段積時の安定性が低下するという課題があった。
【0006】
このような課題を解決するためにパッドのベルトと対向する部分に少なくともベルトの厚み寸法と同等以上の溝部を形成することによって、ベルトを回しかけた天面に段差をなくすことができる。
【0007】
しかしながら、このような構成とした場合、吊り下げ部としてのベルトが収納箱内側方向に移動するため、吊り下げ部を電池から引き出しづらくなったり、吊り下げ部の下部の手指を入れる空間容積が少なくなるために、持運び、積載、開梱作業等の荷扱い作業時における効率が低下するという課題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記従来技術の問題点に鑑み、吊り下げ部を形成した電池の包装梱包形態において、天面を平坦に構成することによる積載時の安定性と、吊り下げ部の掴みやすさ等、持運び、積載および開梱等の荷扱い時における作業性の良さとを両立した構成を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記した課題を解決するために、本発明の請求項1に係る発明は、電池の天面にパッドを載置し、電池の底面から回しかけたベルトで電池とパッドを固定し、前記パッドの前記ベルトとの対向部に凹部もしくは貫通口を形成し、前記ベルトと相対する前記凹部もしくは前記貫通口の周縁部に前記パッドの厚み方向に突出する突起部を電池の天面からの突出物の高さ以上に設けるとともに、前記凹部もしくは前記貫通口に相対する前記ベルト吊り下げ部として形成した電池を収納箱に収納し、前記収納箱の天面の開口部に構成形成され、この開口部を閉塞する小フラップに前記突起部および前記ベルトに対応した切除部を設け、前記小フラップの閉塞状態において前記切除部に前記突起部および前記ベルトを収納したことを特徴とする電池梱包体を示す。
【0010】
また、本発明の請求項2記載に係る発明は、請求項1に記載の構成を備えた電池梱包体において、前記小フラップを覆う大フラップを備え、前記大フラップに前記吊り下げ部に対応した透孔を備えるものである。
【0011】
また、本発明の請求項3記載に係る発明は、請求項2に記載の構成を備えた電池梱包体において、前記透孔は概略長方形状を有し、前記ベルトに平行である前記透孔の互いに対向する2つの透孔辺部を前記収納箱内側方向へ折り曲げて前記凹部もしくは前記貫通口に収納可能となるように、前記透孔の両端近傍にスリットを形成するものである。
【0012】
さらに、本発明の請求項4記載に係る発明は、請求項3に記載の構成を備えた電池梱包体において、前記2つの透孔辺部の前記収納箱内側方向への折り曲げ時に、前記2つの透孔辺部と前記スリットで構成される係止部を前記パッドに嵌合固定することを特徴とするものである。
【0013】
そして、本発明の請求項5記載に係る発明は、請求項4に記載の構成を備えた電池梱包体において、前記パッドは発泡樹脂等の塑性変形しうる素材で構成され、前記係止部を前記パッドに噛込んで固定する電池梱包体を示すものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の目的は、各請求項に記載した構成を実施の形態とすることにより達成できるのであるが、以下には本発明の実施の形態を図面を用いて具体的かつ詳細に説明する。
【0015】
(第1の実施の形態)
図1は本発明を適用する自動車用鉛蓄電池(以下、電池という)の外観を示す斜視図である。電池1の天面1aには天面1aから突出する正極端子2aおよび負極端子2bが設けられている。
【0016】
この電池1の天面1aに図2に示すようなパッド3を装着する。パッド3と電池1の天面1aとの装着面には正極端子2a、負極端子2bや天面1aから突出した液栓(図示せず)を収納するための切欠部3aが設けられている。なお、パッド3の厚みはこれらの正極端子2a、負極端子2b等の電池1の天面1aからの突出物の突出高さ以上に構成する。
【0017】
このパッド3と電池1とはベルト4で結束固定される。本発明においては図2に示したように、ベルト4は電池1の底面1cから側面にかけて回しかけられる。パッド3のベルト4を回しかけた部分に貫通口5を形成する。この貫通口5によって形成された空間が電池持運び時に手指を挿入する空間となるとともに、貫通口5に対応したベルト4が吊り下げ部4aとして機能する。また、貫通口5に換えて凹部としてもよい。
【0018】
本発明の電池梱包体Aにおいては貫通口5のベルト4に対応する周縁部5aにパッド3の厚み方向に突出する2つの突起部6a,6bを設ける。そして、この電池1とパッド3とを収納箱7に収納する。収納箱7はダンボール紙等の素材で構成することができる。図3に示したように収納箱7の天面開口部の周縁7aに開口部を閉塞するための2つの小フラップ8a,8bが形成されている。この小フラップ8a,8bには突起部6a,6bと、この突起部6a,6bによってパッド3の天面から突出したベルト4に対応した欠除部9a,9bを設ける。
【0019】
また、さらに、小フラップ8a,8bを覆う大フラップ10を周縁7bに設ける。大フラップ10を折り曲げて収納箱7を閉じた状態において、図4に示したようにU字状の切除部9a,9bに吊り下げ部4aおよび突起部6a,6bが収納されるので、小フラップ8a,8bの上面8c,8dから吊り下げ部4aおよび突起部6a,6bは突出することがない。なお、この収納が確実に行われるために、小フラップ8a,8bの厚みは少なくとも吊り下げ部4aおよび突起部6a,6bのパッド3からの突出寸法に応じて決定する。また、電池梱包体Aを積層した際、上に位置する電池梱包体Aの重量は下に位置する電池梱包体Aの小フラップ8a,8bで均一に支持される。ここで図5に示したように、小フラップ8a,8bは閉じた状態で電池1の天面1aの周縁を覆うように構成すれば、積層時の安定性を改善することができる。
【0020】
このような本発明の構成により、電池梱包体において、天面に吊り下げ部を構成することによって、開梱作業等の荷扱い作業性の向上と電池梱包体の積層時の安定性とを両立することができる。
【0021】
(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態による電池梱包体Bは前記した第1の実施の形態による電池梱包体Aにおいて、図6に示したように大フラップ10に吊り下げ部4aおよび突起部6a,6bに対応した透孔11を設けたものである。なお、図7に示したように、大フラップ10と小フラップ8a,8bの厚みの和が吊り下げ部4aの突出高さ以上となるように構成することによって、電池梱包体Bの天面を突出物のない状態で吊り下げ部4aを電池梱包体Bの天面に露出させることができる。ここで透孔11は吊り下げ部4aの形状に応じて概略長方形に構成するとよい。
【0022】
本発明のさらに好ましい実施の形態においては、透孔11のベルト4に平行な2つの透孔辺部11aの両端近傍にスリット12を形成する。図8に示したように、このスリット12と透孔辺部11aで囲まれた部分を折り曲げ部11bとして収納箱7の内側方向に折り曲げ、パッド3に設けた貫通口5に収納する。折り曲げ部11bを内側に折り曲げることによって吊り下げ部4aへの手指を挿入する空間が広くなり、吊り下げ部4aをより把持しやすくなる。
【0023】
さらに、折り曲げ部11bの透孔辺部11aとスリット12で構成されるエッジ部を係止部13として貫通口5に嵌合固定することにより、折り曲げ部11bを常に折り曲げた状態で保持することが可能となり、吊り下げ時の作業性をさらに向上させることができる。
【0024】
係止部13と貫通口5との嵌合固定手段は種々の構成が考えられる。その好ましい一例としては、パッド3として発泡スチロール等の塑性変形する材料を用い、図8(a)に点線円で示した部分を拡大して図8(b)に図示したように、係止部13をパッド3に噛込ませて固定することが簡便かつ有効な手段である。
【0025】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明は吊り下げ部を形成した電池の包装梱包形態において、天面を平坦に構成することによる積載時の安定性と、吊り下げ部の掴みやすさ等、持運び、積載および開梱等の荷扱い時における作業性の良さとを両立することができることから、工業上、極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する電池の外観を示す図
【図2】本発明による電池梱包体を構成する以前の中間段階を示す図
【図3】本発明による電池梱包体において、フラップを開けた状態を示す図
【図4】本発明の第1の実施の形態による電池梱包体の断面を示す図
【図5】本発明の第1の実施の形態による電池梱包体において、大フラップを開けた状態を示す図
【図6】本発明の第2の実施の形態による電池梱包体において、大フラップを開けた状態を示す図
【図7】本発明の第2の実施の形態による電池梱包体の断面を示す図
【図8】本発明の第2の実施の形態による電池梱包体を示す図
【符号の説明】
1 電池
1a 天面
1c 底面
2a 正極端子
2b 負極端子
3 パッド
3a 切欠部
4 ベルト
4a 吊り下げ部
5 貫通口
5a 周縁部
6a,6b 突起部
7 収納箱
7a,7b 周縁
8a,8b 小フラップ
8c,8d 上面
9a,9b 切除部
10 大フラップ
11 透孔
11a 透孔辺部
11b 折り曲げ部
12 スリット
13 係止部
A 第1の実施の形態による電池梱包体
B 第2の実施の形態による電池梱包体

Claims (1)

  1. 電池の天面にパッドを載置し、電池の底面から回しかけたベルトで電池とパッドを固定し、前記パッドの前記ベルトとの対向部に凹部もしくは貫通口を形成し、前記ベルトと相対する前記凹部もしくは前記貫通口の周縁部に前記パッドの厚み方向に突出する突起部を電池の天面からの突出物の高さ以上に設けるとともに、前記凹部もしくは前記貫通口に相対する前記ベルト吊り下げ部として構成形成した電池を収納箱に収納し、前記収納箱の天面の開口部に形成され、この開口部を閉塞する小フラップに前記突起部および前記ベルトに対応した切除部を設け、前記小フラップの閉塞状態において、前記切除部に前記突起部および前記ベルトを収納したことを特徴とする電池梱包体。
JP2002145832A 2002-05-21 2002-05-21 電池梱包体 Expired - Lifetime JP4085692B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145832A JP4085692B2 (ja) 2002-05-21 2002-05-21 電池梱包体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145832A JP4085692B2 (ja) 2002-05-21 2002-05-21 電池梱包体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003341735A JP2003341735A (ja) 2003-12-03
JP4085692B2 true JP4085692B2 (ja) 2008-05-14

Family

ID=29766351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002145832A Expired - Lifetime JP4085692B2 (ja) 2002-05-21 2002-05-21 電池梱包体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4085692B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6307986B2 (ja) * 2014-04-01 2018-04-11 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池用梱包箱および鉛蓄電池の梱包形態

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003341735A (ja) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4085692B2 (ja) 電池梱包体
JP2502252Y2 (ja) 精密部品用容器
CN214493721U (zh) 一种扣合式折叠包装盒
JPH10211955A (ja) 緩衝包装材及び集合包装体
JP2956357B2 (ja) 蓄電池の包装箱
JP3183100U (ja) 包装容器
JP3217964U (ja) 半導体ウェーハ収納容器の梱包用緩衝体
JPH08230962A (ja) 鉛蓄電池用包装体
JP7123382B2 (ja) 容器
JP3143507U (ja) 収納箱の段積み用位置決め構造
JP7351985B2 (ja) 電池モジュールの梱包箱および電池モジュールセット
JP2008198550A (ja) 蓄電池用包装体
JP3248572B2 (ja) 梱包用緩衝材アッセンブリー
JP2001185104A (ja) 電池包装体
JP3241594U (ja) ウエットシート包装体
FI92992B (fi) Tuotepakkaus
JP3168957U (ja) 包装用紙箱
JP4073370B2 (ja) 運搬箱
JP2024060294A (ja) 梱包装置
JP6749855B2 (ja) 収容部材及び梱包体
JP4827663B2 (ja) 収容体
JP3055592B2 (ja) 組み立て包装箱
JP2001019041A (ja) 蓄電池収納箱
JP2000340201A (ja) 蓄電池包装体
JPH11167907A (ja) 梱包された鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4085692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term