JP4083833B2 - 遠心浄化装置 - Google Patents

遠心浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4083833B2
JP4083833B2 JP00281697A JP281697A JP4083833B2 JP 4083833 B2 JP4083833 B2 JP 4083833B2 JP 00281697 A JP00281697 A JP 00281697A JP 281697 A JP281697 A JP 281697A JP 4083833 B2 JP4083833 B2 JP 4083833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fan wheel
nozzle
centrifugal
centrifugal purification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00281697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09195766A (ja
Inventor
ヨハン ステグマイヤー エリック
ブジョークランド スタッファン
Original Assignee
フスクバルナ アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フスクバルナ アクティエボラーグ filed Critical フスクバルナ アクティエボラーグ
Publication of JPH09195766A publication Critical patent/JPH09195766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4083833B2 publication Critical patent/JP4083833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/12Filtering, cooling, or silencing cooling-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/022Air cleaners acting by gravity, by centrifugal, or by other inertial forces, e.g. with moistened walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/04Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
    • F02M35/06Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices combined or associated with engine's cooling blower or fan, or with flywheel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/14Inertia separator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/28Carburetor attached

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関における燃焼空気の遠心浄化装置に関し、前記機関は螺旋状ファンハウジング内に設けられたファン車を含む空気冷却装置を有している。
【0002】
【従来の技術】
機関に有害なほこり及び微粒子を燃焼空気から浄化するために、機関の燃焼空気入口には、通常、空気フィルタが設けられている。ほこりっぽい環境で運転される電動鋸の場合には、しばしば、空気フィルタは汚れによって徐々に目詰まりし、それにより、定期的に浄化又は交換されなければならない。フィルタの整備の必要性を低減するためには、フィルタの上流側の燃焼空気を浄化することが望まれる。
【0003】
燃焼空気の浄化は、遠心浄化によって達成することができる。このために、燃焼空気から微粒子を分離するための遠心分離機としてファン車を利用することが従来公知である。このような装置は、例えば、米国特許第2825318号に開示されている。さらに、冷却ファンから遠心浄化された燃焼空気を、フィルタ室を介して内燃機関のキャブレタへ導くターボノズルを設けることが、例えば、スエーデン国特許第9300179−0号及び同第9499795−2号から既に公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、内燃機関への十分な空気流れを維持する一方で、空気の浄化程度を改善することを可能とする内燃機関の燃焼空気の遠心浄化装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、空気通路は、ファン車に隣接して配置された空気ノズルによって提供され、この空気ノズルは、ファン車の周囲近くに位置するそらせ壁を具備する入口部を有し、このそらせ壁は入口部へ空気を導くものである。さらに本発明により、そらせ壁は、空気流れ方向に見て部分楕円形状を有している。
本発明は、添付図面を参照して詳細に説明される。
【0006】
【発明の実施の形態】
図示した装置は、全体的に10で示した空気ノズルを具備している。このノズル10は、好ましくは、プラスチックから形成され、入口部12及び出口部13との間に約90°で曲がる空気通路11を画定する。燃焼空気は、機関(図示せず)へ通路11を通り流入し、機関の空気入口がノズル出口部13に接続されている。入口部12の上流側に設けられた仕切り壁14は、入口部12へ空気を導くものである。
【0007】
可能な最高の流れ特性を得るために、仕切り壁14は、図3に示すように部分楕円形状を有している。ここで、楕円15は破線で示されている。この部分楕円形状は、渦流又は乱流を発生させることなく、ノズル10を通しての均一空気流れを提供し、本質的に、機関への燃焼空気の十分な流れと共に適当な空気の浄化を得るためのものである。楕円15の長軸と短軸との比は、好ましくは、約2.4:1であり、これは、電動鋸に一般的に使用される大きさで95ミリメータのファン車直径を有する機関において最適な結果を提供することが明らかである。楕円の長軸と短軸との比は、機関の大きさに応じて変化させても良いが、好ましくは、約2.0〜3.5:1の範囲内とされる。
【0008】
部分楕円形状の仕切り壁14は、入口部12において真っ直ぐな壁部16へ変形される。入口部12の半径方向外側への延在は、縁部17によって画定され、縁部の位置は、主にノズル10を通る空気流れを確定する。半径方向における入口部12の高さが低くなるほど、主に不純物が縁部17の外側を通過するために、浄化効率は高くなる。
【0009】
入口部12は、好ましくは、約3.5:1の幅と高さとの比を有し、これは、電動鋸に一般的に使用される大きさで95ミリメータのファン車直径を有する機関にとって、ノズル10を通る十分に大きな空気流れと共に、適当な遠心空気浄化を得るために適している。入口部の幅と高さとの比は、機関の大きさに応じて変化させても良いが、好ましくは、約3〜4:1の範囲内とされる。さらに、ノズル10によって引き起こされる機関への冷却空気流れの乱れは、可能な限り小さくすることが重要であり、これは本発明によるノズルによって実現される。
【0010】
図4は、螺旋又は渦巻き状のファンハウジング18内のノズル10の位置を示している。図4に見られるように、ノズル10は、好ましくは、ファン車19に隣接してファンハウジング内に配置されている。ノズル10は、ファンハウジングが大きな半径方向幅を有する位置においてファンハウジング内に配置され、これは、多量の不純物がファンハウジングの周囲部においてノズル10の外側を通過する適当な空気浄化を提供する。空気通路11は、ノズル10全体に渡り、入口部12からファン車19の周囲へ接して延在し、約90°湾曲している。このように、ノズル出口部13は、ファン車19の回転軸と全体的に平行に向けられている。
【0011】
ノズル10の角度位置は、好適な機能を達成するために重要である。図4は、ファン車19の中心からノズルの外側縁部17へ延在する線を示している。ノズルの内側の真っ直ぐな壁部16は、この線に対して図4においてαで示した所定角度を形成し、この角度は、好ましくは、好適な機能を提供するために、90〜98°の範囲内とされる。角度αは、さらに好ましくは、約92〜95°の範囲内とされ、これは、ノズル10を通る燃焼空気の必要な流れと共に、好適な遠心浄化に関する最高の結果を提供する。
【0012】
本発明の好適な実施形態が、ここで、明確に詳しく述べられたが、本発明の範囲はこれに限定されない。むしろ、本発明の範囲は添付請求の範囲によってだけ定義される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による遠心浄化装置の一部を形成する空気ノズルの側面図である。
【図2】図1に示されたノズルの平面図である。
【図3】図2の線III−IIIに沿ったノズルの断面図である。
【図4】ファンハウジング内に取り付けられた本発明による空気ノズルの概略図である。
【符号の説明】
10…空気ノズル
12…入口部
13…出口部
14…そらせ壁
16…真っ直ぐな壁部
17…外側縁部
18…ファンハウジング
19…ファン車

Claims (6)

  1. 螺旋状ファンハウジング(18)内に設けられたファン車(19)を含む空気冷却装置を有する内燃機関における燃焼空気の遠心浄化装置であって、空気ノズル(10)が前記ファンハウジングから前記機関へ燃焼空気を導くための空気通路を画定し、前記空気ノズル(10)は、入口部(12)を有して前記ファン車に隣接して配置され、前記入口部は、前記ファン車の周囲近くに位置して前記入口部へ空気を導くそらせ壁(14)を具備し、前記そらせ壁は、前記そらせ壁の外側に沿う空気を前記入口部へ導き、前記そらせ壁は、空気流れの方向に見て部分楕円形状を有し、前記部分楕円形状の長軸と短軸との比は約2.4:1であることを特徴とする遠心浄化装置。
  2. 前記部分楕円形状のそらせ壁(14)は真っ直ぐな壁部(16)に連続し、前記入口部(12)は全体的に矩形の断面を有し、前記入口部の幅と高さとの比は約3:1から4:1であり、前記高さは前記真っ直ぐな壁部(16)と外側縁部(17)との間の半径方向距離によって画定されることを特徴とする請求項1に記載の遠心浄化装置。
  3. 前記入口部の幅と高さとの比は約3.5:1であることを特徴とする請求項2に記載の遠心浄化装置。
  4. 前記真っ直ぐな壁部(16)は、前記ファン車(19)の回転軸線と前記外側縁部(17)との間の参考線に関して約90°から98°の角度(α)で傾斜していることを特徴とする請求項2に記載の遠心浄化装置。
  5. 前記真っ直ぐな壁部(16)は、前記ファン車(19)の回転軸線と前記外側縁部(17)との間の参考線に関して約92°から95°の角度(α)で傾斜していることを特徴とする請求項2に記載の遠心浄化装置。
  6. 前記入口部(12)からの空気ノズル(10)の空気通路(11)は、前記ファン車(19)の周囲へ全体的に接して延在し、前記ノズルの前記出口部(13)が前記ファン車の回転軸線と全体的に平行に向けられるように約90°曲げられていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の遠心浄化装置。
JP00281697A 1996-01-12 1997-01-10 遠心浄化装置 Expired - Lifetime JP4083833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9600111-0 1996-01-12
SE9600111A SE505917C2 (sv) 1996-01-12 1996-01-12 Anordning för stoftavskiljning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09195766A JPH09195766A (ja) 1997-07-29
JP4083833B2 true JP4083833B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=20401004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00281697A Expired - Lifetime JP4083833B2 (ja) 1996-01-12 1997-01-10 遠心浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5720243A (ja)
JP (1) JP4083833B2 (ja)
DE (1) DE19700124A1 (ja)
IT (1) IT1297264B1 (ja)
SE (1) SE505917C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19828728A1 (de) * 1998-06-29 1999-12-30 Dolmar Gmbh Vorrichtung zur zentrifugalen Säuberung von Ansaugluft bei einem verbrennungsmotorisch angetriebenen Handarbeitungsgerät
US6428589B1 (en) 2000-09-29 2002-08-06 Royal Appliance Mfg. Co. Two-stage particle separator for vacuum cleaners
DE10128787A1 (de) * 2001-06-13 2002-12-19 Stihl Maschf Andreas Reinigsungsvorrichtung für die Verbrennungsluft eines Verbrennungsmotors
DE10245418B4 (de) * 2002-09-28 2018-05-09 Andreas Stihl Ag & Co. Gebläseanordnung
US8413616B2 (en) * 2006-11-24 2013-04-09 Husqvarna Ab Arrangement related to a motor-driven tool
DE202007003860U1 (de) 2007-03-13 2008-08-14 Mann+Hummel Gmbh Luftansaugvorrichtung für einen kleinbauenden Verbrennungsmotor
DE202008003781U1 (de) 2008-03-18 2009-08-13 Dolmar Gmbh Vorrichtung zur Reinigung von Ansaugluft
DE102009051356A1 (de) * 2009-10-30 2011-05-05 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Arbeitsgerät mit einem aus dem Kühlluftstrom abgezweigten Verbrennungsluftstrom
WO2011068446A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-09 Husqvarna Ab Combustion engine powered working machine

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE23146E (en) * 1949-09-13 Power lawn mower with air filtering screen
US1712091A (en) * 1924-12-15 1929-05-07 Lafe V Pence Supercharger and air cleaner
GB564932A (en) * 1943-04-15 1944-10-19 Cecil Gordon Vokes Combined dust extractor and filter devices
US2585083A (en) * 1949-03-07 1952-02-12 Le Roi Company Cooling system for v-engines
US2687782A (en) * 1950-09-12 1954-08-31 Schweizerische Lokomotiv Air filter for internal-combustion engines
US3183899A (en) * 1962-11-14 1965-05-18 Outboard Marine Corp Chaff-proof air intake arrangement
US3252449A (en) * 1964-07-31 1966-05-24 Briggs & Stratton Corp Screen unit for air cooled internal combustion engines
US3426513A (en) * 1967-11-13 1969-02-11 Kurt Bauer Vehicular vortex cyclone type air and gas purifying device
US3581717A (en) * 1968-12-04 1971-06-01 Arthur M Fullerton Chain saw
US3994067A (en) * 1972-11-14 1976-11-30 Mcculloch Corporation Apparatus for removing entrained matter from the inlet air of a chain saw internal combustion engine
US3855976A (en) * 1973-10-10 1974-12-24 J Notaras Apparatus for controlling the quality of the combustion air of an engine
GB1464407A (en) * 1974-11-09 1977-02-16 Flymo Sa Lawn mower supported by means of an air cushion when in operation
US4233043A (en) * 1978-08-30 1980-11-11 Briggs & Stratton Corporation Air cleaner for internal combustion engine
US4261302A (en) * 1978-10-03 1981-04-14 Textron, Inc. Air cleaning system of internal combustion engine
JPS56110509A (en) * 1980-02-05 1981-09-01 Yanmar Diesel Engine Co Ltd Air-cooled type internal combustion engine
DK146523C (da) * 1981-06-12 1984-04-09 Kongskilde Koncernselskab As Cyklonseparator til udskillelse af smaapartikulaert materiale, navnlig froe, fra en luftstroem
JPS6034558U (ja) * 1983-08-12 1985-03-09 川崎重工業株式会社 エア−クリ−ナ
SE8500666L (sv) * 1985-02-13 1986-05-20 Electrolux Ab Anordning for intag av kyl- och forbrenningsluft
SE454199B (sv) * 1986-03-14 1988-04-11 Electrolux Ab Anordning vid luftkyld forbrenningsmotor
NL8601122A (nl) * 1986-05-01 1987-12-01 Verheijen Bv Inrichting voor het leveren van heet water.
JPS63100256A (ja) * 1986-10-15 1988-05-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd エアクリ−ナの排塵装置
JP2901774B2 (ja) * 1990-04-13 1999-06-07 ヤマハ発動機株式会社 エンジン駆動式発電機
US5083538A (en) * 1991-01-15 1992-01-28 Brunswick Corporation One-piece air intake and flywheel cover for an outboard marine engine
DE4203355C1 (ja) * 1992-02-06 1993-01-28 Fa. Andreas Stihl, 7050 Waiblingen, De
DE4203885A1 (de) * 1992-02-11 1993-08-12 Stihl Maschf Andreas Handgefuehrtes arbeitsgeraet wie motorkettensaege, trennschleifer o. dgl.
DE4228450B4 (de) * 1992-08-26 2006-02-16 Fa. Andreas Stihl Kühlluftgebläse mit Verbrennungsluftkanal
JP3178922B2 (ja) * 1992-12-03 2001-06-25 小松ゼノア株式会社 エンジンの吸気装置
SE470567B (sv) * 1993-01-21 1994-08-29 Electrolux Ab Anordning vid kapmaskin, cirkelsågmaskin eller motsvarande
US5367988A (en) * 1993-09-01 1994-11-29 Wci-Outdoor Products, Inc. Dynamic air cleaner and carburetor pressurization system for air cooled internal combustion engines
US5542380A (en) * 1995-03-28 1996-08-06 Wci Outdoor Products, Inc. Integrated dynamic air cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
ITPN970002A1 (it) 1998-07-09
JPH09195766A (ja) 1997-07-29
SE9600111D0 (sv) 1996-01-12
US5720243A (en) 1998-02-24
SE9600111L (sv) 1997-07-13
DE19700124A1 (de) 1997-07-17
SE505917C2 (sv) 1997-10-20
IT1297264B1 (it) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969096A (en) Cyclone separator having multiple-vaned gas inlets
KR900006051B1 (ko) 공기 정화 장치
US4841920A (en) Arrangement in an air-cooled I. C. engine
US7250066B2 (en) Centrifuge for separating soot from the exhaust of an internal combustion engine
US4248613A (en) Air precleaner for internal combustion engine
US4162905A (en) Air intake filter with cyclone separator stage
US5231956A (en) Portable handheld work apparatus
JP2002360477A (ja) 真空掃除機用サイクロン集塵装置のグリル組立体
JP4083833B2 (ja) 遠心浄化装置
CN115992981B (zh) 一种通用型空气预清洁器及排尘过滤组件
US4218223A (en) Pre-cleaner for combustion engines
US3796026A (en) Liquid-gas separator
KR102206093B1 (ko) 공기 정화 장치
JPH0252019A (ja) 空気清浄器
JP2666271B2 (ja) 遠心式プリクリーナ
SE0401230A1 (sv) Anordning för avgasbehandling
WO2003069136A1 (en) Pollution reduction apparatus for vehicle
US20120272630A1 (en) Controlled flow air precleaner
GB1443652A (en) Combination exhaust-gas cleaner and muffler for an automobile engine
CN219070085U (zh) 用于清洁机的分离装置及清洁机
JPH0842417A (ja) エアクリーナ
CN218606462U (zh) 一种清洁机用风机系统及清洁机
KR200240857Y1 (ko) 싸이클론 원리를 이용한 내연기관 흡기,배기공기 여과장치
JP2525806B2 (ja) 冷却空気瀘過装置付回転電機
KR100506525B1 (ko) 엔진의 고온고압을 이용한 배기가스 정화기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070718

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term