JP4082264B2 - 回転ドラム装置 - Google Patents

回転ドラム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4082264B2
JP4082264B2 JP2003102937A JP2003102937A JP4082264B2 JP 4082264 B2 JP4082264 B2 JP 4082264B2 JP 2003102937 A JP2003102937 A JP 2003102937A JP 2003102937 A JP2003102937 A JP 2003102937A JP 4082264 B2 JP4082264 B2 JP 4082264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
wiring pattern
connecting portion
circuit board
flexible circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003102937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004310905A (ja
Inventor
勝博 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2003102937A priority Critical patent/JP4082264B2/ja
Publication of JP2004310905A publication Critical patent/JP2004310905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082264B2 publication Critical patent/JP4082264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は回転ドラム装置に係り、特に磁気テープに情報の記録を行う回転ドラム装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5及び図6は従来の回転ドラム装置1を示す。回転ドラム装置1は、固定側ロータリトランス10が固定してある固定ドラム2と、回転磁気ヘッド12が固定してある回転ドラム3と、回転ドラム3に固定してある回転側ロータリトランス11と、フレキシブル回路基板20と、回転ドラム3を回転させるモータ13とを有する構成であり、周囲を走行する磁気テープに情報の記録、磁気テープより情報の再生を行う。回転側ロータリトランス11は固定側ロータリトランス10に対向して配置してある。フレキシブル回路基板20は、回転ドラム3の下面と回転側ロータリトランス11の上面との間に二つに折り曲げられて弾性的に湾曲された状態で設けてあり、回転磁気ヘッド12と回転側ロータリトランス11とを電気的に接続する。
【0003】
フレキシブル回路基板20は、展開した状態では、図7(A)に示すように、第1のリング部21と、第2のリング部22と、両者を連結している帯状の連結部23とよりなり、信号配線パターン24、電源配線パターン25及びグランドパターン26が形成してある。連結部23には信号配線パターン24及び電源配線パターン25が延在している。図7(A)では、図示の便宜上、信号配線パターン24は実線で示し、電源配線パターン25は破線で示す。図7(B)は連結部23の断面を示し、ベースフィルム30上に、信号配線パターン24、絶縁層27、グランドパターン26、絶縁層28、電源配線パターン25、絶縁層29が形成してある構造を有し、フレキシブル回路基板20は三層構造である。
【0004】
また、第1のリング部21の縁には、電源に接続される端子31及び回転側ロータリトランス11に接続される端子32が形成してある。第2のリング部22にはAMPICチップ35,36が実装してあり、第2のリング部22の縁には、回転磁気ヘッド12に接続される端子37、38が形成してある。
【0005】
このフレキシブル回路基板20は、第1のリング部21が回転側ロータリトランス11の上面に固定され、第2のリング部22が回転ドラム3の下面に固定され、連結部23の個所で弾性的に折り曲げられてU字形状とされ、第1のリング部21と第2のリング部22とが重なる位置関係となっている。39は弾性的に折り曲げられている場所である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記構成の回転ドラム装置1では、図5及び図7(D)に示すように、フレキシブル回路基板20の弾性的に折り曲げられている場所で発生している弾性復元力F1が、回転側ロータリトランス11に作用する。ここで、フレキシブル回路基板20の弾性的に折り曲げられている場所は一個所であるため、弾性復元力は回転側ロータリトランス11の片側に作用し、これによって、回転側ロータリトランス11の固定側ロータリトランス10に対する平行度が損なわれ易くなるという問題があった。回転側ロータリトランス11の固定側ロータリトランス10に対する平行度は高い精度が要求されており、平行度が損なわれると、再生信号のエラーレートが低下してしまう。
【0007】
また、フレキシブル回路基板20は三層構造であるため、二層構造に比べて、コスト高である。
【0008】
また、フレキシブル回路基板20が三層構造であるため、弾性的に折り曲げられている場所で発生している弾性復元力は強くなり、よって、回転側ロータリトランス11の固定側ロータリトランス10に対する平行度が損なわれ易くなる。
【0009】
また、信号配線パターン24の長さが長く、ノイズが乗り易く、エラーレートの点で好ましくなかった。また、信号配線パターン24と電源配線パターン25とが接近して延在しているので、エラーレートの点で好ましくなかった。
【0010】
そこで、本発明は、上記課題を解決した回転ドラム装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、固定側ロータリトランスが固定してある固定ドラムと、回転磁気ヘッドが固定してある回転ドラムと、該回転ドラムに固定してあり、上記固定側ロータリトランスと対向する回転側ロータリトランスと、該回転ドラムと回転側ロータリトランスとの間に弾性的に湾曲された状態で設けてあり、回転磁気ヘッドと回転側ロータリトランスとを電気的に接続するフレキシブル回路基板とを有する回転ドラム装置において、
該フレキシブル回路基板は、
信号配線パターン及び電源配線パターン及びグランドパターンが形成してあり、
第1のリング部と、
第2のリング部と、
第1のリング部と第2のリング部とを連結している連結部とを有し、
第1のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第1の接続用部分を有し、
第2のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第2の接続用部分を有し、
上記連結部の個所で湾曲されてU字形状とされ、第1のリング部と第2のリング部とが重なる状態とされ、第1の接続用部分と第2の接続用部分とがU字形状に湾曲された状態で接続されて、ループ状を形成した構成としたものである。
【0012】
フレキシブル回路基板はループ状を形成しており、U字形状に湾曲された部分を一つの直径上両側の位置に有し、弾性復元力が回転側ロータリトランスの一つの直径上両側の位置に均等に作用する。よって、回転側ロータリトランスの固定側ロータリトランスに対する平行度は少しも損なわれず、高い精度に維持され、再生信号のエラーレートが改善される。
【0013】
請求項2の発明は、請求項1記載の回転ドラム装置において、
該フレキシブル回路基板は、信号配線パターン及び電源配線パターンのうち一方が連結部を通り、他方が第1の接続用部分と第2の接続用部分とが接続されている部分を通る構成としたものである。
【0014】
連結部と第1、第2の接続用部分とが信号配線パターン及び電源配線パターンを通すことに関して役割分担をしているため、フレキシブル回路基板は二層構造となり、従来の三層構造のものに比べて、安価となる。フレキシブル回路基板が二層構造であるため、弾性復元力は、従来の弾性復元力よりも小さくなって、回転側ロータリトランスの固定側ロータリトランスに対する平行度は少しも損なわれず、高い精度に維持され、再生信号のエラーレートが改善される。連結部と第1、第2の接続用部分とが信号配線パターン及び電源配線パターンを通すことに関して役割分担をしているため、信号配線パターンは、全長が短くなって、且つ、電源配線パターンから離され、よって、再生信号のエラーレートが改善される。
【0015】
請求項3の発明は、請求項1記載の回転ドラム装置において、
該フレキシブル回路基板は、ループ状とされた場合に、上記グランドパターンが上記信号配線パターン及び電源配線パターンより内周側に位置する構成としたものである。
【0016】
フレキシブル回路基板が回転ドラムに例えばねじ等でもって固定してあり回転ドラムもグランド電位とされている場合には、信号配線パターンはグランドパターンと回転ドラムとによって挟まれた状態となって、電磁シールドが図られ、再生信号のエラーレートが改善される。
【0017】
請求項4の発明は、請求項1記載の回転ドラム装置において、
該フレキシブル回路基板の第1、第2の接続用部分は、フック部を有し、該フック部同士が引っ掛かって仮止めされる構成としたものである。
【0018】
第1の接続用部分と第2の接続用部分との間を半田付けする作業を、フック部同士が引っ掛かって仮止めされている状態で、作業性良く行うことが出来る。
【0019】
請求項5の発明は、回転ドラム装置の回転ドラムの下面と回転側ロータリトランスの上面との間に弾性的に湾曲された状態で設けられ、回転磁気ヘッドと回転側ロータリトランスとを電気的に接続する回転ドラム装置用フレキシブル回路基板であって、
信号配線パターン及び電源配線パターン及びグランドパターンが形成してあり、
第1のリング部と、
第2のリング部と、
第1のリング部と第2のリング部とを連結している連結部とを有し、
第1のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第1の接続用部分を有し、
第2のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第2の接続用部分を有し、
且つ、信号配線パターン及び電源配線パターンは、一方が上記連結部を通り、他方が第1の接続用部分と第2の接続用部分とが接続されている部分を通るように形成してある構成としたとしたものである。
【0020】
連結部の個所で湾曲されてU字形状とされ、第1のリング部と第2のリング部とが重なる状態とされ、第1の接続用部分と第2の接続用部分とがU字形状に湾曲された状態で接続されて、ループ状が形成出来、且つ、二層構造に出来る。
【0021】
【発明の実施の形態】
図1及び図2は本発明の一実施例になる回転ドラム装置50を示す。回転ドラム装置50は、フレキシブル回路基板60を除いて、図5及び図6に示す回転ドラム装置1と同じ構造であり、固定側ロータリトランス10が固定してある固定ドラム2と、回転磁気ヘッド12が固定してある回転ドラム3と、回転ドラム3に固定してある回転側ロータリトランス11と、フレキシブル回路基板60と、回転ドラム3を回転させるモータ13とを有する構成である。回転側ロータリトランス11は固定側ロータリトランス10に対向して配置してある。フレキシブル回路基板60は、回転ドラム3の下面と回転側ロータリトランス11の上面との間に設けてあり、回転磁気ヘッド12と回転側ロータリトランス11とを電気的に接続する。
【0022】
フレキシブル回路基板60は、展開した状態では、図3(A)に示すように、第1のリング部61と、第2のリング部62と、両者を連結している帯状の連結部63と、第1のリング部61のうち連結部63とは反対側から突き出ている長い腕部80と、第2のリング部62のうち連結部63とは反対側から突き出ている短い腕部81とよりなり、信号配線パターン64a,64b、電源配線パターン65及びグランドパターン66が形成してある。図3(A)では、図示の便宜上、信号配線パターン64a,64bは実線で示し、電源配線パターン65は破線で示す。腕部80の先端には、パッド82a,82bが、腕部81の先端には、パッド83a,83bが形成してある。また、第1のリング部61の縁には、電源に接続される端子71及び回転側ロータリトランス11に接続される端子72が形成してある。第2のリング部62にはAMPICチップ75,76が実装してあり、第2のリング部62の縁には、回転磁気ヘッド12に接続される端子77、78が形成してある。
【0023】
電源配線パターン65は、端子71とAMPICチップ75,76との間に、第1のリング部61の一部を通り、連結部23を通り抜け、且つ、第2のリング部62の一部を通って延在している。信号配線パターン64aは、端子72とパッド82a,82bとの間に、第1のリング部61の一部を通り、且つ腕部80を通って延在している。信号配線パターン64bは、パッド83a,83bとAMPICチップ75,76との間に、腕部81を通り、且つ、第2のリング部62の一部を通って延在している。
【0024】
図3(B)は連結部63の断面を示し、ベースフィルム90上に、電源配線パターン65、絶縁層67、グランドパターン66が形成してある、図3(C)は連結部63の断面を示し、ベースフィルム90上に、信号配線パターン64a、絶縁層67、グランドパターン66が形成してある。よって、フレキシブル回路基板60は二層構造であり、三層構造のものに比べて安価である。
【0025】
このフレキシブル回路基板60は、最初に、図3(D)に示すように、連結部63の個所で弾性的に折り曲げて符号85で示すようにU字形状とし、第2のリング部62が第1のリング部61の上方に重なるようにし、次いで、腕部80を弾性的にU字形状に折り曲げ、パッド82a,82bとパッド83a,83bとを半田付けして、腕部80と腕部81とを機械的に接続し、図3(E)に示すように、ループ形状とされる。88はループ形状とされたフレキシブル回路基板である。86は半田、87は腕部80が形成するU字形状部である。信号配線パターン64aと信号配線パターン64bとは電気的に接続されている。符号64は信号配線パターン64a、64bが電気的に接続された信号配線パターンである。
【0026】
上記の腕部80と腕部81との接続は、半田付けの他に、コネクタを用いて、或いは、金属端子を有する部材を使用して、又は、別体のフレキシブル回路基板を使用して行ってもよい。
【0027】
図1に示すように、第2のリング部62は回転ドラム3の下面にねじ89によって固定してあり、第1のリング部61は回転側ロータリトランス11の上面に接着固定してある。
【0028】
上記構成の回転ドラム装置50では、図1に示すように、U字形状部85,87を二つ有し、U字形状部85,87の位置は回転ドラム装置50の一つの直径上の位置であり、各U字形状部85,87が発生する弾性復元力F2は、回転側ロータリトランス11の一つの直径上両側の位置に均等に作用する。しかも、フレキシブル回路基板60は二層構造であるので、弾性復元力F2は、従来の弾性復元力F1よりも小さい。よって、回転側ロータリトランス11の固定側ロータリトランス10に対する平行度は少しも損なわれず、高い精度に維持され、再生信号のエラーレートが改善される。
【0029】
一方のU字形状部85(連結部63)は電源配線パターン65を有し、他方のU字形状部87(腕部80と腕部81)は信号配線パターン64を有するように、役割を分担している。これによって、フレキシブル回路基板60が二層構造となっていると共に、信号配線パターン64の全長が従来に比べて短くなっている。このため、信号配線パターン64にノイズが乗りにくく、再生信号のエラーレートが改善される。
【0030】
なお、フレキシブル回路基板60は、U字形状部85(連結部63)が信号配線パターンを有し、他方のU字形状部87(腕部80と腕部81)が電源配線パターンを有する構成とすることも出来る。
【0031】
また、U字形状部85、87が上記のように役割を分担しているため、信号配線パターン64が電源配線パターン65と接近して延在する部分が存在せず、信号配線パターン64が電源配線パターン65から離れている。これによって、クロストークが改善される。
【0032】
また、ループ形状とされたフレキシブル回路基板88を概略的に示すと、図3(F)に示すように、グランドパターン66が内周側に位置する関係にある。アルミニウム製である回転ドラム3はねじ89を通してグランドパターン66と導通しており、回転ドラム3の電位もグランド電位とされる。よって、信号配線パターン64の一部は、グランドパターン66とグランド電位である回転ドラム3とによって挟まれた状態となって、両側から電磁シールドされた状態とされ、再生信号のエラーレートが改善される。なお、フレキシブル回路基板60を、三層構造とし、信号配線パターンを上下のグランドパターンの間に配置する構成とすることも出来る。この構造のフレキシブル回路基板を使用すれば、信号配線パターンをフレキシブル回路基板自体で電磁シールドすることが出来る。
【0033】
図4(A)はフレキシブル回路基板の変形例を示す。フレキシブル回路基板60Aは、腕部80A、81Aを除いて、図3に示すフレキシブル回路基板60と同じである。腕部80A、81Aは夫々フック部100,101を有する。
【0034】
腕部80Aと腕部81Aとは、図4(B)に示すように対向させ、図4(C)乃至図4(G)に示すように、フック部100,101同士を引っ掛けて仮止めする。仮止め状態で、パッド82Aaとパッド83Aaとが対向し、パッド82Abとパッド83Abとが対向する。図4(D)、(E)、(F)、(G)は、夫々図4(C)中、D−D線、E−E線、F−F線、G−G線に沿う断面図である。仮止めした状態で、図4(H)に示すように、パッド82Aaとパッド83Aaの間、及びパッド82Abとパッド83Abとの間を半田付けする。102,103は半田である。半田付けは、腕部80A、81Aを治具等を使用して挟んで保持する面倒は作業を行うことなく、作業性良く行われる。
【0035】
なお、前記のループ形状とされたフレキシブル回路基板88は、上記とは別のタイプの回転ドラム装置、例えば、回転ドラムが上下の固定ドラムの間に配置してある構造の回転ドラム装置、或いは、ロータリトランス対を段を違えて二つ備えた回転ドラム装置にも適用可能である。
【0036】
【発明の効果】
上述の如く、請求項1の発明は、回転磁気ヘッドと回転側ロータリトランスとを電気的に接続するフレキシブル回路基板とを有する回転ドラム装置において、フレキシブル回路基板はループ状を形成している構成であるため、U字形状に湾曲された部分を一つの直径上両側の位置に有し、弾性復元力が回転側ロータリトランスの一つの直径上両側の位置に均等に作用し、よって、回転側ロータリトランスの固定側ロータリトランスに対する平行度は少しも損なわれず、高い精度に維持され、再生信号のエラーレートを改善することが出来る。
【0037】
請求項2の発明は、請求項1記載の回転ドラム装置において、フレキシブル回路基板は、信号配線パターン及び電源配線パターンのうち一方が連結部を通り、他方が第1の接続用部分と第2の接続用部分とが接続されている部分を通る構成としたものであり、連結部と第1、第2の接続用部分とが信号配線パターン及び電源配線パターンを通すことに関して役割分担をしているため、フレキシブル回路基板は二層構造となり、従来の三層構造のものに比べて、安価にできる。フレキシブル回路基板が二層構造であるため、弾性復元力は、従来の弾性復元力よりも小さくなって、回転側ロータリトランスの固定側ロータリトランスに対する平行度は少しも損なわれず、高い精度に維持され、再生信号のエラーレートを改善することが出来る。連結部と第1、第2の接続用部分とが信号配線パターン及び電源配線パターンを通すことに関して役割分担をしているため、信号配線パターンは、全長が短くなって、且つ、電源配線パターンから離され、よって、再生信号のエラーレートを改善することが出来る。
【0038】
請求項3の発明は、請求項1記載の回転ドラム装置において、フレキシブル回路基板は、ループ状とされた場合に、上記グランドパターンが上記信号配線パターン及び電源配線パターンより内周側に位置する構成としたものであるため、フレキシブル回路基板が回転ドラムに例えばねじ等でもって固定してあり回転ドラムもグランド電位とされている場合には、信号配線パターンはグランドパターンと回転ドラムとによって挟まれた状態となって、電磁シールドが図られ、再生信号のエラーレートを改善することが出来る。
【0039】
請求項4の発明は、請求項1記載の回転ドラム装置において、フレキシブル回路基板の第1、第2の接続用部分は、フック部を有し、該フック部同士が引っ掛かって仮止めされる構成としたものであるため、第1の接続用部分と第2の接続用部分との間を半田付けする作業を、フック部同士が引っ掛かって仮止めされている状態で、作業性良く行うことが出来る。
【0040】
請求項5の発明は、回転ドラム装置の回転ドラムの下面と回転側ロータリトランスの上面との間に弾性的に湾曲された状態で設けられ、回転磁気ヘッドと回転側ロータリトランスとを電気的に接続する回転ドラム装置用フレキシブル回路基板であって、信号配線パターン及び電源配線パターン及びグランドパターンが形成してあり、第1のリング部と、第2のリング部と、第1のリング部と第2のリング部とを連結している連結部とを有し、第1のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第1の接続用部分を有し、第2のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第2の接続用部分を有し、且つ、信号配線パターン及び電源配線パターンは、一方が上記連結部を通り、他方が第1の接続用部分と第2の接続用部分とが接続されている部分を通るように形成してある構成としたものであるため、連結部の個所で湾曲されてU字形状とされ、第1のリング部と第2のリング部とが重なる状態とされ、第1の接続用部分と第2の接続用部分とがU字形状に湾曲された状態で接続されて、ループ状が形成出来、且つ、二層構造に出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回転ドラム装置の断面図である。
【図2】図1の回転ドラム装置を分解して示す斜視図である。
【図3】フレキシブル回路基板を示す図である。
【図4】フレキシブル回路基板の変形例を示す図である。
【図5】従来の回転ドラム装置の断面図である。
【図6】図5の回転ドラム装置を分解して示す斜視図である。
【図7】フレキシブル回路基板を示す図である。
【符号の説明】
2 固定ドラム
3 回転ドラム
10 固定側ロータリトランス
11 回転側ロータリトランス
12 回転磁気ヘッド
13 モータ
50 回転ドラム装置
60、60A フレキシブル回路基板60
61 第1のリング部
62 第2のリング部
63 連結部
64a,64b、64 信号配線パターン
65 電源配線パターン
66 グランドパターン
71,72、77,78 端子
75,76 AMPICチップ
80、80A 長い腕部
81、81A 短い腕部
82a,82b、83a,83b、82Aa,82Ab、83Aa,83Ab パッド
85、87 U字形状部
86、102,103 半田
88 ループ形状とされたフレキシブル回路基板
90 ベースフィルム
100,101 フック部

Claims (5)

  1. 固定側ロータリトランスが固定してある固定ドラムと、回転磁気ヘッドが固定してある回転ドラムと、該回転ドラムに固定してあり、上記固定側ロータリトランスと対向する回転側ロータリトランスと、該回転ドラムと回転側ロータリトランスとの間に弾性的に湾曲された状態で設けてあり、回転磁気ヘッドと回転側ロータリトランスとを電気的に接続するフレキシブル回路基板とを有する回転ドラム装置において、
    該フレキシブル回路基板は、
    信号配線パターン及び電源配線パターン及びグランドパターンが形成してあり、
    第1のリング部と、
    第2のリング部と、
    第1のリング部と第2のリング部とを連結している連結部とを有し、
    第1のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第1の接続用部分を有し、
    第2のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第2の接続用部分を有し、
    上記連結部の個所で湾曲されてU字形状とされ、第1のリング部と第2のリング部とが重なる状態とされ、第1の接続用部分と第2の接続用部分とがU字形状に湾曲された状態で接続されて、ループ状を形成した構成であることを特徴とする回転ドラム装置。
  2. 請求項1記載の回転ドラム装置において、
    該フレキシブル回路基板は、信号配線パターン及び電源配線パターンのうち一方が連結部を通り、他方が第1の接続用部分と第2の接続用部分とが接続されている部分を通る構成としたことを特徴とする回転ドラム装置。
  3. 請求項1記載の回転ドラム装置において、
    該フレキシブル回路基板は、ループ状とされた場合に、上記グランドパターンが上記信号配線パターン及び電源配線パターンより内周側に位置する構成としたことを特徴とする回転ドラム装置。
  4. 請求項1記載の回転ドラム装置において、
    該フレキシブル回路基板の第1、第2の接続用部分は、フック部を有し、該フック部同士が引っ掛かって仮止めされる構成としたことを特徴とする回転ドラム装置。
  5. 回転ドラム装置の回転ドラムの下面と回転側ロータリトランスの上面との間に弾性的に湾曲された状態で設けられ、回転磁気ヘッドと回転側ロータリトランスとを電気的に接続する回転ドラム装置用フレキシブル回路基板であって、
    信号配線パターン及び電源配線パターン及びグランドパターンが形成してあり、
    第1のリング部と、
    第2のリング部と、
    第1のリング部と第2のリング部とを連結している連結部とを有し、
    第1のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第1の接続用部分を有し、
    第2のリング部は、上記連結部とは反対側に形成してある第2の接続用部分を有し、
    且つ、信号配線パターン及び電源配線パターンは、一方が上記連結部を通り、他方が第1の接続用部分と第2の接続用部分とが接続されている部分を通るように形成してある構成としたことを特徴とする回転ドラム装置用フレキシブル回路基板。
JP2003102937A 2003-04-07 2003-04-07 回転ドラム装置 Expired - Fee Related JP4082264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003102937A JP4082264B2 (ja) 2003-04-07 2003-04-07 回転ドラム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003102937A JP4082264B2 (ja) 2003-04-07 2003-04-07 回転ドラム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310905A JP2004310905A (ja) 2004-11-04
JP4082264B2 true JP4082264B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=33466230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003102937A Expired - Fee Related JP4082264B2 (ja) 2003-04-07 2003-04-07 回転ドラム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4082264B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004310905A (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5484176B2 (ja) 配線回路基板およびその製造方法
JP5562619B2 (ja) 電子部品と配線回路基板との接続構造、配線回路基板アッセンブリ、および、電子部品の検査方法
JP5002574B2 (ja) 回路付サスペンション基板およびその製造方法
JP2010135754A (ja) 配線回路基板およびその製造方法
JP2009206281A (ja) 配線回路基板
JP4960918B2 (ja) 配線回路基板
JP3992821B2 (ja) ヘッドスライダ支持装置、ディスク装置及びサスペンション
JP2009206379A (ja) 配線回路基板
JP2006202359A (ja) 磁気ヘッドサスペンション
JP6169894B2 (ja) 配線回路基板
JP4907720B2 (ja) フレクシャのフレックスプリント回路への接合方法およびそのフレクシャ
JP4082264B2 (ja) 回転ドラム装置
JPH09251627A (ja) 磁気ディスク装置用サスペンション
JP2010506419A (ja) ハードドライブのワイヤボンドプリアンプ用熱伝達装置
US9894774B2 (en) Printed circuit board, method of manufacturing the same and connection terminal
JPH09204623A (ja) 磁気ヘッド装置
JP2002175603A (ja) 多重導体の相互接続
JP2017123209A (ja) 薄板配線基板及びその製造方法
JPH06243449A (ja) 磁気ディスク装置のヘッドアッセンブリ
JP3851815B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP5298369B2 (ja) プリント配線板の接続構造及びこれに用いるプリント配線板
JPH09128912A (ja) ディスク装置のアクチュエータ構造
JP5234770B2 (ja) 磁気ヘッドサスペンションの製造方法
JPH06260585A (ja) 複合リードフレーム
JPH05243306A (ja) 樹脂封止半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees