JP4081730B2 - 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置 - Google Patents

柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4081730B2
JP4081730B2 JP5409798A JP5409798A JP4081730B2 JP 4081730 B2 JP4081730 B2 JP 4081730B2 JP 5409798 A JP5409798 A JP 5409798A JP 5409798 A JP5409798 A JP 5409798A JP 4081730 B2 JP4081730 B2 JP 4081730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
air nozzle
cylindrical tube
flexible cylindrical
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5409798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11208607A (ja
Inventor
二夫 伊藤
Original Assignee
株式会社ジェーエム製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジェーエム製作所 filed Critical 株式会社ジェーエム製作所
Priority to JP5409798A priority Critical patent/JP4081730B2/ja
Publication of JPH11208607A publication Critical patent/JPH11208607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081730B2 publication Critical patent/JP4081730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • B29C65/103Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined direct heating both surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • B29C66/43123Closing the ends of squeeze tubes, e.g. for toothpaste or cosmetics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/26Hot fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/30Electrical means
    • B29C65/305Electrical means involving the use of cartridge heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/20Flexible squeeze tubes, e.g. for cosmetics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、クリーム状、あるいは混練状の食品や薬品・化粧品などを収容する柔軟性円筒チューブを製造する際、柔軟性円筒チューブのキャップが設けられた反対側の開口された端部を加熱し、次の工程で押圧して接着するための柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置としては、特開平8−26204号公報に示すようなものがあった。これを図2乃至図9と共に説明すると、図2はその柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置の正面図、図3は同一部縦断面図、図4は柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置による柔軟性円筒チューブの端部の加熱状態を示す一部拡大断面図、図5は押圧封緘装置の一部拡大断面図、図6は押圧成形装置の一部拡大断面図、図7および図8は熱風加熱装置、押圧封緘装置、押圧成形装置の配置関係を示す概略図、図9は柔軟性円筒チューブの斜視図である。
【0003】
図2乃至図4において、符号1は熱風加熱装置Aにおける熱風ノズルであって、図3に示すように、先端部を横方向(外側方向)に向けて熱風を噴出するスリット状熱風噴出部2が設けられている。3は前記スリット状熱風噴出部2の外周部に所要の間隙4をあけて設けられた案内筒であって、その上端部は前記熱風ノズル1と一体に取付けられると共に、胴部周面に熱風の一部を外側方向へ排出し得る所要数の排出用小孔5が設けられている。6は前記案内筒3の下端開口部7および排出用小孔5から排出された熱風を冷却するための周知の環状冷却装置8と冷却後の温風を排出するための排出孔9を周面に所要数設けた外套体であって、前記熱風ノズル1のスリット状熱風噴出部2および案内筒3の外周を覆うように、その上端部を前記熱風ノズル1に一体に取付けられている。
【0004】
なお、前記熱風ノズル1の熱風は、前記熱風ノズル1内に収容された発熱体(図示せず)によって加熱されたもの、その他、外部からの適宜の加熱手段によるもの等でもよく、また、熱風ノズル1に対する案内筒3および外套体6の取付手段は、周知のネジその他の適宜取付手段により着脱自在に取付けられているものである。さらに、前記環状冷却装置8は、冷却水、冷却液、冷却ガス等の周知の冷却媒体の流通管を備えたもので、前記外套体6の下端内壁部に着脱自在に取付けられたものである。
【0005】
符号10は機枠であって、この機枠10に前記熱風ノズル1の取付体11がネジ12によって取付けられていると共に、前記取付体11の案内杆13に前記熱風ノズル1の取付部14が上下動自在に取付けられている。23,23は前記外套体6の下方に設けた柔軟性円筒チューブaの保持装置であって、例えば操作シリンダー24,24等の操作により、前記柔軟性円筒チューブaをその両側から保持し、加熱操作中に柔軟性円筒チューブaの変形を防止するものである。
【0006】
図5において、符号15,15は押圧封緘装置Bにおける一対の押圧挟持部であって、加熱後の柔軟性円筒チューブaの開口端aを両側から押圧挟持して一体に接着密封するものである。16,16、17,17は前記押圧挟持部15,15に設けられた加熱媒体および冷却媒体であって、前記加熱媒体16,16は例えば周知の加熱ヒーター、加熱ガスその他適宜のものでよく、また、冷却媒体17,17も周知の冷却水、冷却液、冷却ガス等を流通管17a内に通すもの等適宜のものでよい。17b,17bは前記押圧挟持部15,15に取付けられた流通管保護板であって、前記押圧挟持部15,15の熱から前記流通管17a,17aを保護するものである。
【0007】
図6において、符号18,18は押圧成形装置Cにおけるシール刻印部であって、前記接着密封された後の柔軟性円筒チューブaの開口端aを両側から押圧挟持し、完全密封状態にシール刻印するものである。19,19は前記シール刻印部18,18に設けられた冷却媒体であって、周知の冷却水、冷却液、冷却ガス等適宜のものでよい。18a,18aは前記シール刻印部18,18に付設されたガイドである。なお、前記押圧挟持部15,15およびシール刻印部18,18の駆動は図示しない周知の駆動装置により前記熱風加熱装置Aの作動に同期して柔軟性円筒チューブaの開口端aに対する押圧封緘動作およびシール刻印動作を順次行うものである。
【0008】
図7および図8において、符号21は柔軟性円筒チューブaを熱風加熱装置A、押圧封緘装置B、押圧成形装置Cへ順次移送するための周知のエンドレスコンベア、22は前記エンドレスコンベア21に取付けたチューブホルダーであって、これらは何れも図示しない周知の駆動装置により前記柔軟性円筒チューブaを前記各チューブホルダー22内に保持して同図の矢印方向に間欠移動し、前記各装置A,B,C部において図示しない押し上げ装置にて前記チューブホルダー22内の柔軟性円筒チューブaを上方へ押し上げ、順次所定の動作を受けさせるように構成されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前記従来の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置においては、スリット状熱風噴出部2から噴出した熱風が、柔軟性円筒チューブaの端部内周から柔軟性円筒チューブaの収容物が収容された方向にも流れ、収容物が加熱されると具合の悪いような場合には問題があった。
この発明は、前記従来のような問題をなくした柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置を提供することを目的として創作したものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この発明は、前記目的を達成するために、熱風ノズルの先端部に嵌合した柔軟性円筒チューブのキャップが設けられた反対側の開口された端部を熱風ノズルの熱風により加熱し、次の工程で押圧して接着するための柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置において、熱風ノズル25の先端部に、嵌合する柔軟性円筒チューブaの端部内周に大径部26aが密接する逆截頭円錐状鍔26を設け、この逆截頭円錐状鍔26の直上部に前記逆截頭円錐状鍔26の大径部26aより小径の小径筒部27を設け、この小径筒部27の円周に沿ってリング状に穿設した熱風噴出用の小孔群27aを複数列並列に、しかも、軸方向対向部に所要幅からなる熱風噴出防止兼補強壁部27bを設けて形成すると共に、前記小径筒部27より上方に位置する熱風ノズル25の外周面を、柔軟性円筒チューブaの端部内周との間に僅かな隙間が生じる大径部28に形成し、さらに、前記熱風ノズル25の外周面との間に所要の間隔をおいて外套体29を設けた柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置としたものである。
前記のように構成したことにより、熱風は柔軟性円筒チューブaの端部内周から端部外方に流れて、柔軟性円筒チューブの端部内周を均等かつ効果的に加熱し、熱風は柔軟性円筒チューブの内方には流れない。
また、前記小径の小径筒部27の軸方向対向部に所要幅からなる熱風噴出防止兼補強壁部27bを設けたので、リング状に穿設した熱風噴出用の小孔群27aを複数列並列に設けた熱風ノズルの先端部の強度を増すと共に、この熱風噴出防止兼補強壁部27bに対向する柔軟性円筒チューブaの端部内周の温度を、他の端部内周の温度より低くすることにより、加熱後においてこの温度の低い柔軟性円筒チューブaの両端部を折曲端部として柔軟性円筒チューブaの端部を押圧封緘するときに、この温度の低い両端部は、押し潰れが弱くなり、外方に突出して押し潰れるようなことがなくなり、綺麗に押圧封緘することができる。
【0011】
また、前記熱風ノズル25を熱風ノズル本体33に着脱自在にすると共に、前記熱風ノズル25の周りに外套体29を設け、この外套体29と前記熱風ノズル25との間に連通させて熱風を排出する熱風排出管30を設け、この熱風排出管30に、熱風排出管30内の熱を強制的に排出させるために熱風排出管30の排出口方向にエアを吹き込むエアノズル32を設けた柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置としたものである。
このように構成したので、前記熱風ノズル25が破損したときに、容易に取り換えることができる。
また、前記熱風排出管30に、熱風排出管30内の熱を強制的に排出させるために、熱風排出管30の排出口方向にエアを吹き込むエアノズル32を設けたことにより、熱風排出管30内の熱を強制的に排出させることができる。
【0012】
【実施の形態】
以下、この発明の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置の要部の実施の形態を図1に従って説明する。
図1において、符号25は熱風ノズルであって、その先端部に、嵌合して加熱する柔軟性円筒チューブaの端部内周に大径部26aが密接する逆截頭円錐状鍔26を設け、この逆截頭円錐状鍔26の直上部に前記逆截頭円錐状鍔26の大径26aより小径の小径筒部27を設け、この小径筒部27の円周に沿ってリング状に穿設した熱風噴出用の小孔群27aを複数列並列に、しかも、軸方向対向部に所要幅からなる熱風噴出防止兼補強壁部27bを設けている。
【0013】
前記小径筒部27より上方に位置する熱風ノズル25の外周面を柔軟性円筒チューブaの端部内周との間に僅かな隙間が生じる大径筒部28に形成し、さらに前記熱風ノズル25の外周面との間に所要の間隔をおいて外套体29を設け、この外套体29と前記熱風ノズル25との間に連通させて熱風を排出する熱風排出管30を設けた柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置としたものである。
【0014】
また、前記熱風ノズル25を熱風ノズル本体33に取付螺子34で着脱自在にすると共に、前記熱風ノズル25の周りに外套体29を設け、この外套体29と前記熱風ノズル25との間に連通させて熱風を排出する熱風排出管30を設け、この熱風排出管30に、熱風排出管30内の熱を強制的に排出させるために熱風排出管30の排出口方向にエアを吹き込むエアノズル32を設けている。
【0015】
この発明は、前記のように、柔軟性円筒チューブaのキャップが設けられた反対側の開口された端部を嵌合して加熱する熱風ノズル25の先端部は、この先端部に嵌合して加熱する柔軟性円筒チューブaの端部内周に大径部26aが密接する逆截頭円錐状鍔26を設け、この逆截頭円錐状鍔26の直上部に前記逆截頭円錐状鍔26の大径部26aより小径の小径筒部27を設け、この小径筒部27の円周に沿ってリング状に穿設した熱風噴出用の小孔群27aを複数列並列に設けたことにより、熱風は柔軟性円筒チューブaの端部内周から端部外方に流れ、柔軟性円筒チューブaの端部内周を均等かつ効果的に加熱し。柔軟性円筒チューブaの内方には流れないようになる。
【0016】
また、前記小径の小径筒部27の軸方向対向部に所要幅からなる熱風噴出防止兼補強壁部27bを設けたので、前記リング状に穿設した熱風噴出用の小孔群27aを複数列並列に設けた熱風ノズル25の先端部の強度を増すと共に、この熱風噴出防止兼補強壁部27bに対向する柔軟性円筒チューブaの端部内周の温度を、他の端部内周の温度より低くすることにより、加熱後においてこの温度の低い柔軟性円筒チューブaの両端部を折曲端部として柔軟性円筒チューブaの端部を押圧封緘するときに、この温度の低い両端部は、押し潰れが少なくなり、外方に突出して押し潰れるようなことがなく、綺麗に押圧封緘することができる。
【0017】
また、前記熱風ノズル25を熱風ノズル本体33に取付螺子34で着脱自在にすると共に、前記熱風ノズル25の周りに外套体29を設け、この外套体29と前記熱風ノズル25との間に連通させて熱風を排出する熱風排出管30を設け、この熱風排出管30に、熱風排出管30内の熱を強制的に排出させるために熱風排出管30の排出口方向にエアを吹き込むエアノズル32を設けた柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置としたものである。
【0018】
すなわち、前記熱風ノズル25を熱風ノズル本体33に着脱自在にすることにより、前記熱風ノズル25が破損したときには、その熱風ノズル25を取り換えることができる。
また、前記熱風排出管30に、熱風排出管30内の熱を強制的に排出させるために、熱風排出管30の排出口方向にエアを吹き込むエアノズル32を設けたことにより、熱風排出管30内の熱を強制的に排出させることができる。
【0019】
【発明の効果】
この発明は、請求項1に記載したように、熱風ノズルの先端部に、嵌合する柔軟性円筒チューブの端部内周に大径部が密接する逆截頭円錐状鍔を設け、この逆截頭円錐状鍔の直上部に前記逆截頭円錐状鍔の大径部より小径の小径筒部を設け、この小径筒部の円周に沿ってリング状に穿設した熱風噴出用の小孔群を複数列並列に、しかも、軸方向対向部に所要幅からなる熱風噴出防止兼補強壁部を設けて形成すると共に、前記小径筒部より上方に位置する熱風ノズルの外周面を、柔軟性円筒チューブの端部内周との間に僅かな隙間が生じる大径部に形成し、さらに、前記熱風ノズルの外周面との間に所要の間隔をおいて外套体を設けた柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置としたことにより、熱風は柔軟性円筒チューブの端部内周から端部外方に流れ、柔軟性円筒チューブの端部内周を均等かつ効果的に加熱し、柔軟性円筒チューブの内方には流れないので、熱風が柔軟性円筒チューブの端部内周から柔軟性円筒チューブの収容物が収容された方向に流れると具合の悪いような場合に好適となる。
また、前記小径の小径筒部の軸方向対向部に所要幅からなる熱風噴出防止兼補強壁部を設けたので、リング状に穿設した熱風噴出用の小孔群を複数列並列に設けた熱風ノズルの先端部の強度を増すと共に、この熱風噴出防止兼補強壁部に対向する柔軟性円筒チューブの端部内周の温度を、他の端部内周の温度より低くすることにより、加熱後においてこの温度の低い柔軟性円筒チューブの両端部を折曲端部として柔軟性円筒チューブの端部を押圧封緘するときに、この温度の低い両端部は、押し潰れが弱くなり、外方に突出して押し潰れるようなことがなく、綺麗に押圧封緘することができる。
【0020】
また、請求項2に記載したように、前記熱風ノズルを熱風ノズル本体に着脱自在にすると共に、前記熱風ノズルの周りに外套体を設け、この外套体と前記熱風ノズルとの間に連通させて熱風を排出する熱風排出管を設け、この熱風排出管に、熱風排出管内の熱を強制的に排出させるために熱風排出管の排出口方向にエアを吹き込むエアノズルを設けた柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置としたので、前記熱風ノズルが破損したときに、容易に取り換えることができると共に、前記熱風排出管内の熱を強制的に排出させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置の要部の断面図である。
【図2】従来の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置の正面図である。
【図3】従来の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置の一部縦断面図である。
【図4】従来の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置による柔軟性円筒チューブの端部の加熱状態を示す一部拡大断面図である。
【図5】従来の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置における押圧封緘装置の一部拡大断面図である。
【図6】従来の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置における押圧成形装置の一部拡大断面図である。
【図7】従来の熱風加熱装置、押圧封緘装置、押圧成形装置の配置関係を示す概略図である。
【図8】従来の熱風加熱装置、押圧封緘装置、押圧成形装置の配置関係を示す概略図である。
【図9】柔軟性円筒チューブの斜視図である。
【符号の説明】
1 熱風ノズル
2 スリット状熱風噴出部
3 案内筒
4 間隙
5 排出用小孔
6 外套体
7 下端開口部
8 環状冷却装置
9 排出孔
10 機枠
11 取付体
12 ネジ
13 案内杆
14 取付部
15 一対の押圧挟持部
16 加熱媒体
17 冷却媒体
17a 流通管
17b 流通管保護板
18 シール刻印部
18a ガイド
19 冷却媒体
21 エンドレスコンベア
22 チューブホルダー
23 保持装置
24 操作シリンダー
25 熱風ノズル
26 逆截頭円錐部
26a 大径部
27 小径筒部
27a 小孔群
28 大径筒部
29 外套体
30 熱風排出管
31 放熱羽根
32 エアノズル
33 熱風ノズル本体

Claims (2)

  1. 熱風ノズルの先端部に嵌合した柔軟性円筒チューブのキャップが設けられた反対側の開口された端部を熱風ノズルの熱風により加熱し、次の工程で押圧して接着するための柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置において、
    熱風ノズル(25)の先端部に、嵌合する柔軟性円筒チューブ(a)の端部内周に大径部(26a)が密接する逆截頭円錐状鍔(26)を設け、この逆截頭円錐状鍔(26)の直上部に前記逆截頭円錐状鍔(26)の大径部(26a)より小径の小径筒部(27)を設け、この小径筒部(27)の円周に沿ってリング状に穿設した熱風噴出用の小孔群(27a)を複数列並列に、しかも、軸方向対向部に所要幅からなる熱風噴出防止兼補強壁部(27b)を設けて形成すると共に、前記小径筒部(27)より上方に位置する熱風ノズル(25)の外周面を、柔軟性円筒チューブ(a)の端部内周との間に僅かな隙間が生じる大径部(28)に形成し、さらに、前記熱風ノズル(25)の外周面との間に所要の間隔をおいて外套体(29)を設けたことを特徴とする柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置。
  2. 前記熱風ノズル(25)を熱風ノズル本体(33)に着脱自在にすると共に、前記熱風ノズル(25)の周りに外套体(29)を設け、この外套体(29)と前記熱風ノズル(25)との間に連通させて熱風を排出する熱風排出管(30)を設け、この熱風排出管(30)に、熱風排出管(30)内の熱を強制的に排出させるために熱風排出管(30)の排出口方向にエアを吹き込むエアノズル(32)を設けたことを特徴とする請求項1に記載の柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置。
JP5409798A 1998-01-29 1998-01-29 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置 Expired - Fee Related JP4081730B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5409798A JP4081730B2 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5409798A JP4081730B2 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11208607A JPH11208607A (ja) 1999-08-03
JP4081730B2 true JP4081730B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=12961130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5409798A Expired - Fee Related JP4081730B2 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4081730B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11208607A (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6065402A (en) Inking device for a printing machine
JPH08224871A (ja) 記録液定着装置およびこれを具備する液体噴射記録装置
JP4068562B2 (ja) 内部冷却式パンチ
CN1109004A (zh) 高速热空气干燥器和分离器
JPS5813412B2 (ja) ヨウキコウブオ ネツシユウシユクセイフイルムニヨリ キヤツプジヨウニ シ−ルスルソウチ
JP4081730B2 (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JPH11208608A (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JP3051345U (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JP3051349U (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JP3051511U (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
US5997678A (en) Method and apparatus for transferring images onto a tubular structure
KR101653425B1 (ko) 인쇄기
JP2655242B2 (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JPH11227702A (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
CN214295103U (zh) 用于数码印花设备的烘干装置以及数码印花设备
JP3646172B2 (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JP3586843B2 (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JP6529347B2 (ja) 印刷機
JP2655241B2 (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
US6422855B1 (en) Device for temperature adjustment of an object
US4108712A (en) Heat sealing machine with cooling means
JPH08150422A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金板の成形加工方法及び成形金型
CN216610537U (zh) 一种印刷干燥装置
JPH0646803Y2 (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置
JPH0646802Y2 (ja) 柔軟性円筒チューブの端部熱風加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080131

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees