JP4079797B2 - 受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置 - Google Patents

受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4079797B2
JP4079797B2 JP2003042519A JP2003042519A JP4079797B2 JP 4079797 B2 JP4079797 B2 JP 4079797B2 JP 2003042519 A JP2003042519 A JP 2003042519A JP 2003042519 A JP2003042519 A JP 2003042519A JP 4079797 B2 JP4079797 B2 JP 4079797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
reception
reception state
information
broadcast receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003042519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004254091A (ja
Inventor
浩章 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003042519A priority Critical patent/JP4079797B2/ja
Publication of JP2004254091A publication Critical patent/JP2004254091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079797B2 publication Critical patent/JP4079797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル放送における受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置に関し、特にデジタル地上波放送に適したものである。
【0002】
【従来の技術】
デジタル地上波放送は、そのサービス開始からしばらくの間、放送サービスが段階的に開始されていくことが想定されるため、位置固定の受信においても受信可能チャンネルはサービス開始時期によって変化することになる。また、移動を伴う受信の場合には、サービス開始時期が変わらなくとも、移動に伴い受信可能チャンネルが変化する。
【0003】
移動を伴う受信における受信チャンネルの処理に関する技術として、受信位置を判定するためのGPS機能と、地域毎の受信可能チャンネルをあらかじめ記憶したチャンネルメモリを備えており、GPS機能によって検出した受信位置に該当する受信可能チャンネルを、チャンネルメモリから呼び出して使用するものがある(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、デジタル地上波放送のように、受信可能チャンネルがサービスの提供状況に応じて時間的に変化するシステムでは、この方法は使用できない。
【0004】
このほか、地上波のデジタル放送受信装置では、チューナーの受信周波数を移動させながら受信可能なチャンネルを検出する方法が考えられる。固定受信では、一旦受信チャンネルを検出してしまえば更新の必要はあまり無いが、移動を伴う受信においてはチャンネル検出が頻繁に必要となり、しかもチャンネルサーチ中には視聴が制限されてしまう。また、チャンネルサーチには比較的長い時間を必要とするため、使い勝手が悪くなる。
【0005】
【特許文献1】
特開平5−83648号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、移動を伴う受信においては、受信可能チャンネルが頻繁に変わってしまい、その度にチャンネルサーチが必要になってしまう。そして、視聴時にはチャンネルサーチを行うことができないので、視聴を中断してチャンネルサーチを行うことになる。
【0007】
また、従来の技術では、デジタル放送受信装置(例えばテレビジョン受信機)の受信状態についての情報を収集管理するシステムが無いため、正確な受信可能チャンネルとサービスエリアを知る方法がなかった。
【0008】
さらに、たとえテレビジョン受信機から通信によって受信状態を受け取ることができたとしても、従来のテレビジョン受信機では、その位置を認識することができなかった。さらに、受信状態の管理センターを設けたとしても、当該管理センターを運営するための収入等が必要であるとともに、その他の種々の制約がある。
【0009】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、デジタル放送受信装置の受信状態を的確に管理して、容易にチャンネル更新を行うことができる受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る受信状態管理装置は、デジタル放送の受信状態を管理するための装置であって、デジタル放送受信装置との間で各種情報およびデータをやり取りするための通信手段と、通信中の前記デジタル放送受信装置の位置に対応する受信可能チャンネルおよび受信状態についての情報を前記デジタル放送受信装置に送信するための手段と、複数の前記デジタル放送受信装置と通信を行い、各デジタル放送受信装置の受信位置およびデジタル放送の受信状態の情報を得るための手段と、前記各デジタル放送受信装置から得た前記デジタル放送の受信状態の情報を用いて前記デジタル放送受信装置の受信位置ごとおよびチャンネルの周波数帯ごとの前記デジタル放送の受信状態の管理情報を更新するための手段とを備えたことを特徴とするものである。
また、本発明に係るデジタル放送受信装置は、デジタル放送の受信状態を管理するための受信状態管理装置との間で各種情報およびデータをやり取りするためのデジタル放送受信装置であって、前記受信状態管理装置と通信を行い、自己の受信地点における受信可能チャンネルと受信状態についての情報を得るための手段と、チャンネルの周波数帯の前記デジタル放送の受信状態についての情報を前記受信状態管理装置に送信するための手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0011】
すなわち、本発明では、受信状態管理装置からデジタル放送受信装置に対して、当該デジタル放送受信装置の設置場所における受信可能チャンネルおよび受信状態の情報を送信する。また受信状態管理装置は、デジタル放送受信装置からその受信位置およびデジタル放送の受信状態の情報を得る。そして、デジタル放送受信装置から得た情報を用いてデジタル放送受信装置の受信位置ごとおよびチャンネルの周波数帯ごとのデジタル放送の受信状態の管理情報を更新することにより、常に最新の情報を用いてチャンネル更新を行うことができる。
【0012】
また、本発明に係る受信状態管理装置は、前記受信状態の情報が、受信電波強度、および/又はビットエラーレート等であることを特徴とするものである。
また、本発明に係るデジタル放送受信装置は、前記受信状態の情報について、チューナーから受信電波強度等を、デジタル復調部からビットエラーレート等を検出することによって得ることを特徴とするものである。
【0013】
すなわち、本発明では、デジタル放送受信装置が受信状態管理装置に送信するデジタル放送の受信状態の情報は、デジタル放送受信装置がチューナーから受信電波強度等を、デジタル復調部からビットエラーレート等を検出して得るため、受信状態の情報を放送設備のメンテナンスに活用したり、受信状態に応じて送出レベルを制御することに利用できる。
【0014】
また、本発明に係るデジタル放送受信装置は、前記受信状態管理装置から得た前記受信可能チャンネルについての情報を設定するためのチャンネル設定手段を備え、前記チャンネル設定手段は、デジタル放送受信中にチャンネル設定の更新を行うことができることを特徴とするものである。
【0015】
すなわち、本発明では、デジタル放送受信装置は、受信状態管理装置から得た受信可能チャンネルについて、デジタル放送受信中に設定の更新を行うことができる。
【0016】
また、本発明に係る受信状態管理装置は、前記デジタル放送受信装置のソフトウエアを変更するためのソフトウエアモジュールを、前記デジタル放送受信装置を使用する地域およびデジタル放送受信装置に対応させて保持するための手段を備え、前記デジタル放送受信装置に対して所望のソフトウエアモジュールを送信することを特徴とするものである。
また、本発明に係るデジタル放送受信装置は、受信状態管理装置と通信を行うことにより、ソフトウエアモジュールを得るための手段と、該ソフトウエアモジュールを追加あるいは置き換えることにより受信地点に応じて当該デジタル放送受信装置の最適化を行うための手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0017】
すなわち、本発明では、受信状態管理装置からデジタル放送受信装置に対して、当該デジタル放送受信装置が設置されている地域およびデジタル放送受信装置に対応させたソフトウエアモジュールを送信する。そして、デジタル放送受信装置は、受信したソフトウエアモジュールを追加あるいは置き換えることにより受信地点に応じて当該デジタル放送受信装置の最適化を行うことができる。
【0018】
また、本発明に係るデジタル放送受信装置は、移動体通信により通信を行うための移動体通信手段を備え、前記受信状態管理装置との通信では移動体通信による通信を行うことを特徴とするものである。
また、本発明に係る受信状態管理装置は、移動体通信可能なデジタル放送受信装置が移動体通信により通信している移動体通信基地局の位置に基づいて通信相手のデジタル放送受信装置の位置を認識するための手段を備え、前記移動体通信基地局単位の受信状態管理を行うことを特徴とするものである。
【0019】
すなわち、本発明では、受信状態管理装置とデジタル放送受信装置の間で移動体通信による通信を行う。そして、デジタル放送受信装置は、移動体通信に用いられている移動体通信基地局の位置に基づいてデジタル放送受信装置の位置を認識し、移動体通信基地局単位の受信状態管理を行うことにより、移動体通信を用いた場合であっても正確な情報管理を行うことができる。
【0020】
また、本発明に係る受信状態管理装置は、通信により、画像、文字情報および音声を前記デジタル放送受信装置に送信するための手段を備え、前記デジタル放送受信装置側で画像、文字情報および音声を出力することを可能としたことを特徴とするものである。
また、本発明に係るデジタル放送受信装置は、前記受信状態管理装置から送信された画像、文字情報および音声をユーザーに対して出力するための手段を備え、有用情報の通知や広告等の提供を行うことを特徴とするものである。
【0021】
すなわち、本発明では、受信状態管理装置からデジタル放送受信装置に対して、画像、文字情報および音声を送信する。そして、デジタル放送受信装置は、受信した画像、文字情報および音声をユーザーに対して出力することにより、有用情報の通知や広告等の提供を行うことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明に係る受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置の一実施形態を説明する。
【0023】
図1は、本発明の一実施形態に係る受信状態管理装置とデジタル放送受信装置の関係説明図、図2は、本発明の一実施形態に係る受信状態管理装置の構成を示すブロック図、図3は、本発明の一実施形態に係るデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。
【0024】
ところで、デジタル放送の分野では、その放送形態が、従来の衛星放送からケーブル放送および地上波へと確実に進展しており、このような状況のなかで、移動を伴いながらデジタル地上波放送を視聴するには、受信可能チャンネルの情報を得る手段が必要となる。この点、従来の技術では、チャンネルメモリによる方法と受信可能チャンネルをサーチすることにより受信可能チャンネルの情報を得ていた。
【0025】
これに対して、本発明に係るデジタル放送受信装置では、受信状態管理装置から、通信により受信可能チャンネルについての情報を取得するようになっている点に特徴を有している。
【0026】
<受信状態管理装置とデジタル情報受信装置の関係>
本発明の実施形態に係る受信状態管理装置1は、図1に示すように、受信状態を管理するためのデータベースを有しており、通信回線9によりデジタル放送受信装置(以下、受信機6と称する)と接続されている。また、適宜な位置に、地上波放送送信塔2、移動体通信基地局(A)3、移動体通信基地局(B)4、移動体通信基地局(C)5が設置されている。
【0027】
受信機6は、移動体通信手段を備えており、近接する移動体通信基地局(図1に示す例では移動体通信基地局(B)4)を経由して受信状態管理装置1と通信し、受信可能チャンネルなどの情報を受け取る。そして、受け取った情報を用いて一旦受信が成功すれば、その受信状態(アンテナ強度、ビットエラーレート等)を受信状態管理装置1に送信する。
【0028】
受信機6が使用する移動体通信基地局(図1に示す例では移動体通信基地局(B)4)は受信位置に近いものになるため、使用する移動体通信基地局(B)4の位置から受信機6が存在するエリアを特定することができる。また、受信状態管理装置1は、通信回線9を介して移動体通信事業者の管理装置(図示せず)と接続されており、受信機6の位置情報を移動体通信事業社の管理装置から通信回線9を経由して受け取り、受信機6の位置を特定する。
【0029】
このように受信機6の位置を特定することができるため、受信状態管理装置1は、その受信位置に対応した受信可能チャンネル情報を、データベースから検索して受信機6に提供する。さらに、受信機6から送られる受信状況データによってデータベースを更新するが、その他の複数の受信機6からもデータを得ることができるため、データベースの情報は充実した最新のものとなる。
【0030】
このように受信状態を管理することにより、その情報を地上波放送送信塔2のメンテナンスや制御に役立てることも可能になる。例えば、受信状態が悪化したら、電波の送出強度を上げるなどの対応が可能となる。
【0031】
また、受信状態管理装置1は、受信機6と通信回線9で接続されており、受信機6の位置も検出できているため、その受信エリアに対応した有用情報や広告の提供も可能である。そして、その広告収入を受信状態管理装置1の運営に当てることが可能となる。
【0032】
<受信状態管理装置>
受信状態管理装置1は、図2に示すように、ネットワーク回線端子31により通信回線9に接続されているとともに、移動体通信事業者の管理装置(図示せず)と接続されており、通信部32はコントローラ34からの制御により受信機6や移動体通信事業社の管理装置と通信を行う。
【0033】
コントローラ34は、通信によって得られた受信機6の位置に対応した受信状態を複数の受信状態管理メモリ35から検索し、受信可能チャンネルなどの情報を受信機6へ通信回線9を経由して提供する。
【0034】
また、複数のソフトモジュールライブラリ36から受信地点と受信機6に対応したソフトモジュールを検索し、受信機6に提供することができる。さらに、必要に応じて、画像、文字情報、音声用メモリ33に記憶された内容データを受信機6に送信する。これらの画像、文字情報、および音声のデータは、受信エリア固有の情報、広告、受信機6へのメッセージ等に使用することができる。なお、受信機6の位置は、移動体通信基地局単位での管理が容易なので、受信状態管理メモリ35とソフトモジュールライブラリ36は、移動体通信基地局の単位で分割してもよい。例えば、図2においては、移動体通信基地局の単位として、A地点、B地点、C地点、…、Z地点に分割されている。
【0035】
<受信機(デジタル放送受信装置)>
受信機6は、図3に示すように、移動体通信アンテナ25および移動体通信部26を介して受信状態管理装置1と通信することにより、受信可能チャンネル情報を得ることができる。得られた情報はコントローラ22に送られ、コントローラ22はメモリ27に保持している受信可能チャンネル情報を更新する。
【0036】
そして、ユーザー操作により新たな受信可能チャンネルが選択されると、受信可能チャンネル情報からチューナー12を制御し、デジタル放送受信アンテナ11からの放送波を受信する。
【0037】
チューナー12によって抽出された所望の周波数帯の受信信号は、デジタル復調部13に供給され、アナログ−デジタル変換、OFDMなどのデジタル復調を行い、最後に誤り訂正を行い、デジタル信号(トランスポートストリーム)となって信号分離部(デマルチプレクサ)14に供給される。
【0038】
信号分離部14で抽出された映像データは映像復号部15へ供給され、音声データは音声復号部16へ供給される。映像復号部15では、圧縮された映像データが復号され、加算部17に供給される。加算部17では、OSD発生部23から供給されるOSDを映像に重ね合わせ映像出力端子19へ出力する。また、音声復号部16では、圧縮された音声データが復号され加算部18に供給される。加算部18では、音声発生部24から供給される音声を混合して、音声出力端子20へ出力する。
【0039】
メモリ27は、コントローラ22の動作プログラムを保持するとともに、受信状態管理装置1から受け取った受信状態情報、画像、文字情報、音声データおよびソフトウエアモジュールを保持する。なお、コントローラ22は、リモコン受光部21を備えており、リモコンからの赤外線信号を受信できるようになっている。
【0040】
コントローラ22は、メモリ27に保持されているプログラムの制御により、以下の手順で受信機6の全体を制御する。
【0041】
(1)移動体通信アンテナ25および移動体通信部26により、受信状態管理装置1側と通信して提供された受信可能チャンネル情報をメモリ27に格納する。
【0042】
(2)ユーザー操作あるいは受信状態管理装置1側からの指示により、チューナー12、デジタル復調部13を設定して、放送を受信する。
【0043】
(3)受信電波強度やビットエラーレート等の受信状態をチューナー12とデジタル復調部13から読み出し、それらのデータを移動体通信部26と移動体通信アンテナ25を経由して受信状態管理装置1側に送信する。
【0044】
(4)移動体通信アンテナ25および移動体通信部26により、受信状態管理装置1側と通信して提供された画像、文字情報、および音声データを受け取り、メモリ27に格納する。
【0045】
(5)ユーザー操作あるいは受信状態管理装置1側からの指示により、メモリ27に格納した画像および文字情報をOSD発生部23に供給し、音声データを音声発生部24に供給する。そして、OSD発生部23により、画像と文字情報を表示させるOSDを作成し、音声発生部24により、音声を作成し、放送をデコードした映像および音声を混合してユーザーに提供する。
【0046】
(6)移動体通信アンテナ25および移動体通信部26により、受信状態管理装置1と通信して提供されたソフトウエアモジュールを受け取り、メモリ27に格納する。
【0047】
(7)ユーザー操作あるいは受信状態管理装置1側からの指示により、メモリ27に格納したソフトウエアモジュールを用いて動作プログラムを変更し、受信機6の諸機能を変更する。
【0048】
【発明の効果】
本発明に係る受信状態管理装置によれば、複数のデジタル放送受信装置からデジタル放送の受信状態の情報を得ることにより、最新のデジタル放送受信装置の受信位置ごとおよびチャンネルの周波数帯ごとのデジタル放送の受信状態を管理することができる。また、その情報をデジタル放送受信装置に送信することにより、デジタル放送受信装置が受信可能チャンネルなどの情報を受け取ることができる。
したがって、デジタル放送受信装置がチャンネルサーチを行う必要がなくなり、ユーザーが放送を視聴しながらチャンネル設定を更新することが可能となる。また、受信電波強度、ビットエラーレート等について常に最新の受信状態を管理できるため、その情報を放送設備のメンテナンスに活用することができる。さらに、受信状態に応じて送出レベルを制御して、天候等の影響により受信悪化を軽減することも可能である。
【0049】
また、本発明に係るデジタル放送受信装置によれば、受信状態管理装置から受信可能チャンネルなどの情報を受け取ることができるため、チャンネルサーチを行う必要がなくなり、ユーザーが放送を視聴しながらチャンネル設定の更新を行うことが可能となる。
【0050】
また、本発明に係る受信状態管理装置によれば、デジタル放送受信装置の位置およびデジタル受信装置に応じたソフトウエアモジュールをデジタル放送受信装置へ提供することができるので、受信地点に応じてデジタル放送受信装置の最適化を行うことが可能となる。
【0051】
また、本発明に係るデジタル放送受信装置によれば、受信状態管理装置から受信位置およびデジタル放送受信装置に対応したソフトウエアモジュールを得ることにより、受信地点およびデジタル放送受信装置に適合したソフトウエアモジュールを組み込んで、デジタル放送受信装置の最適化を行うことが可能となる。このため、例えば、デジタル放送受信装置を設置した地域の方言で画面表示を行うなどの楽しみ方が可能となる。
【0052】
また、本発明に係るデジタル放送受信装置によれば、移動体通信を用いて、移動しながら受信管理システムから受信可能チャンネルなどの情報を受け取ることができるため、移動を伴う受信においてもチャンネルサーチを行う必要がなくなり、ユーザーが放送を視聴しながらチャンネル設定を更新することが可能となる。すなわち、放送の視聴中にチャンネル設定の更新を実行することができるため、常に受信可能チャンネルを更新しておくことができ、地上波での移動体受信に最適な装置を構成することが可能となる。
【0053】
また、本発明に係る受信状態管理装置によれば、デジタル放送受信装置が使用している移動体通信基地局の位置情報から、当該デジタル放送受信装置の位置情報を得ることができるため、デジタル放送受信装置側に特別な位置検出手段がない場合であっても、デジタル放送受信装置の位置に対応した受信情報を提供することが可能となる。
【0054】
また、本発明に係る受信状態管理装置によれば、画像、文字情報および音声をデジタル放送受信装置に送信することができるため、ユーザーへの情報提供や広告による収入を得ることができ、広告収入を受信状態管理装置の運営に当てることが可能となる。
【0055】
また、本発明に係るデジタル放送受信装置によれば、受信状態管理装置から受け取った画像、文字情報および音声を出力することができるため、有用情報や広告などをユーザーへ提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る受信状態管理装置とデジタル放送受信装置の関係説明図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る受信状態管理装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施形態に係るデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 受信状態管理装置
2 地上波放送送信塔
3 移動体通信基地局(A)
4 移動体通信基地局(B)
5 移動体通信基地局(C)
6 受信機(デジタル放送受信装置)
9 通信回線
11 デジタル放送受信アンテナ
12 チューナー
13 デジタル復調部
14 信号分離部
15 映像復号部
16 音声復号部
17,18 加算部
19 映像出力端子
20 音声出力端子
21 リモコン受光部
22 コントローラ
23 OSD発生部
24 音声発生部
25 移動体通信アンテナ
26 移動体通信部
27 メモリ
31 ネットワーク回線端子
32 通信部
33 画像、文字情報、音声用メモリ
34 コントローラ
35 受信状態管理メモリ
36 ソフトモジュールライブラリ

Claims (11)

  1. デジタル放送の受信状態を管理するための装置であって、
    デジタル放送受信装置との間で各種情報およびデータをやり取りするための通信手段と、
    通信中の前記デジタル放送受信装置の位置に対応する受信可能チャンネルおよび受信状態についての情報を前記デジタル放送受信装置に送信するための手段と、
    複数の前記デジタル放送受信装置と通信を行い、各デジタル放送受信装置の受信位置およびデジタル放送の受信状態の情報を得るための手段と、
    前記各デジタル放送受信装置から得た前記デジタル放送の受信状態の情報を用いて前記デジタル放送受信装置の受信位置ごとおよびチャンネルの周波数帯ごとの前記デジタル放送の受信状態の管理情報を更新するための手段とを備えたことを特徴とする受信状態管理装置。
  2. デジタル放送の受信状態を管理するための受信状態管理装置との間で各種情報およびデータをやり取りするためのデジタル放送受信装置であって、
    前記受信状態管理装置と通信を行い、自己の受信地点における受信可能チャンネルと受信状態についての情報を得るための手段と、
    チャンネルの周波数帯の前記デジタル放送の受信状態についての情報を前記受信状態管理装置に送信するための手段とを備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  3. 前記受信状態の情報は、受信電波強度、および/又はビットエラーレート等であることを特徴とする請求項1記載の受信状態管理装置。
  4. 前記受信状態の情報は、チューナーから受信電波強度等を、デジタル復調部からビットエラーレート等を検出することによって得ることを特徴とする請求項2記載のデジタル放送受信装置。
  5. 前記受信状態管理装置から得た前記受信可能チャンネルについての情報を設定するためのチャンネル設定手段を備え、
    前記チャンネル設定手段は、デジタル放送受信中にチャンネル設定の更新を行うことができることを特徴とする請求項2又は4記載のデジタル放送受信装置。
  6. 前記デジタル放送受信装置のソフトウエアを変更するためのソフトウエアモジュールを、前記デジタル放送受信装置を使用する地域およびデジタル放送受信装置に対応させて保持するための手段を備え、
    前記デジタル放送受信装置に対して所望のソフトウエアモジュールを送信することを特徴とする請求項1又は3記載の受信状態管理装置。
  7. 受信状態管理装置と通信を行うことにより、ソフトウエアモジュールを得るための手段と、
    該ソフトウエアモジュールを追加あるいは置き換えることにより受信地点に応じて当該デジタル放送受信装置の最適化を行うための手段とを備えたことを特徴とする請求項2、4又は5記載のデジタル放送受信装置。
  8. 移動体通信により通信を行うための移動体通信手段を備え、
    前記受信状態管理装置との通信では移動体通信による通信を行うことを特徴とする請求項2、4、5又は7記載のデジタル放送受信装置。
  9. 移動体通信可能なデジタル放送受信装置が移動体通信により通信している移動体通信基地局の位置に基づいて通信相手のデジタル放送受信装置の位置を認識するための手段を備え、
    前記移動体通信基地局単位の受信状態管理を行うことを特徴とする請求項1、3又は6記載の受信状態管理装置。
  10. 通信により、画像、文字情報および音声を前記デジタル放送受信装置に送信するための手段を備え、
    前記デジタル放送受信装置側で画像、文字情報および音声を出力することを可能としたことを特徴とする請求項1、3、6又は9記載の受信状態管理装置。
  11. 受信状態管理装置から送信された画像、文字情報および音声をユーザーに対して出力するための手段を備え、
    有用情報の通知や広告等の提供を行うことを特徴とする請求項2、4、5、7又は8記載のデジタル放送受信装置。
JP2003042519A 2003-02-20 2003-02-20 受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置 Expired - Fee Related JP4079797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003042519A JP4079797B2 (ja) 2003-02-20 2003-02-20 受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003042519A JP4079797B2 (ja) 2003-02-20 2003-02-20 受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004254091A JP2004254091A (ja) 2004-09-09
JP4079797B2 true JP4079797B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=33025777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003042519A Expired - Fee Related JP4079797B2 (ja) 2003-02-20 2003-02-20 受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4079797B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319760A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Nano Media Inc 放送受信装置
JP4594954B2 (ja) * 2007-03-30 2010-12-08 日本放送協会 受信状況測定システム、受信状況測定装置及び受信状況測定プログラム
JP5258472B2 (ja) * 2008-09-17 2013-08-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 放送及び通信システム並びにパラメータ決定装置
JP7361529B2 (ja) * 2019-08-09 2023-10-16 株式会社タムラ製作所 無線システム、受信機、送信機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004254091A (ja) 2004-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7209190B2 (en) Communication terminal device
US8036612B2 (en) Method, apparatus and system for terrestrial DMB service
KR100735327B1 (ko) 디지털 방송 수신 단말기의 배경 화면 디스플레이 방법
US20070141980A1 (en) Digital broadcasting reception apparatus and method for displaying broadcasting channel information using the same
US9026049B2 (en) Apparatus and method for playing music
KR100724993B1 (ko) 디지털 방송 수신 장치의 디지털 방송 채널 검색 방법
JP2004165860A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2003174376A (ja) 放送受信装置
JP4079797B2 (ja) 受信状態管理装置およびデジタル放送受信装置
US20060288387A1 (en) Broadcast reception system, broadcast receiver, display apparatus and broadcast reception method
JP4614872B2 (ja) 放送受信装置、及び受信品質検出方法
JP5047474B2 (ja) デジタル放送受信装置および記憶方法
JP2004023579A (ja) 放送受信装置
KR20030019538A (ko) 디지털 데이터방송을 이용한 교통 정보 제공 시스템 및단말기
JP2010166153A (ja) 無線通信システムおよび移動局
US20130042268A1 (en) Digital broadcasting system and method thereof
JP5052149B2 (ja) デジタル放送受信装置の制御方法
JP2013236312A (ja) 放送エリア情報生成システムおよび放送エリア情報生成方法
JP2011188280A (ja) 伝送システム
JP2011004242A (ja) 放送受信装置及び中継局情報処理方法
JP4620791B1 (ja) 放送受信機、制御方法及びプログラム
JP2010011266A (ja) データ放送受信装置及び携帯型機器
US9042465B2 (en) Method and apparatus for updating channel information in mobile communication terminal
KR101454928B1 (ko) 모바일 폰에서 멀티 모바일 텔레비전 방송신호의 수신방법
JP2001069092A (ja) デジタル放送受信機及びこれを用いたアンテナ調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees