JP4079449B2 - 隠蔽カードの製造方法 - Google Patents

隠蔽カードの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4079449B2
JP4079449B2 JP2006224626A JP2006224626A JP4079449B2 JP 4079449 B2 JP4079449 B2 JP 4079449B2 JP 2006224626 A JP2006224626 A JP 2006224626A JP 2006224626 A JP2006224626 A JP 2006224626A JP 4079449 B2 JP4079449 B2 JP 4079449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fluorescent
card
printing
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006224626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006306115A (ja
JP2006306115A5 (ja
Inventor
正 細川
壮夫 三浦
良次 南條
健 居原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP2006224626A priority Critical patent/JP4079449B2/ja
Publication of JP2006306115A publication Critical patent/JP2006306115A/ja
Publication of JP2006306115A5 publication Critical patent/JP2006306115A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079449B2 publication Critical patent/JP4079449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、隠蔽カードの製造方法に関し、特に、隠蔽された蛍光印刷層が太陽光や室内光によっては容易に視認できず、かつ紫外線の照射によって十分な蛍光を発する隠蔽カードの製造方法に関する。
磁気カード、磁気定期券等においては、磁気記録層とともに偽造防止のため蛍光印刷層が設けられているものが知られている。この蛍光印刷層は通常は隠蔽層によって隠蔽されており、容易に視認できないが、紫外線を照射することによって蛍光印刷層の絵柄などから蛍光が発生され、これによりカード等の真偽を判断するようにしている。
このような磁気記録層を有する隠蔽カードにおいて、磁気記録層と磁気記録層隠蔽層との間に蛍光絵柄層を設けたものが記載された文献がある(例えば、特許文献1参照)。上記特許文献1によれば、通常は磁気記録層が磁気記録層隠蔽層によって隠蔽され、太陽光に含まれる程度の紫外線は磁気記録層隠蔽層により吸収されるため、蛍光絵柄層は視認できないが、紫外線を照射すると、紫外線が磁気記録層隠蔽層を通過するため、蛍光絵柄層を視認できるようになるというものである。
しかしながら、このような隠蔽カードにおいては、太陽光や室内光に含まれる程度の紫外線では視認できないように磁気記録層隠蔽層により隠蔽しているものの、蛍光印刷層および磁気記録層隠蔽層を重ね刷りによって形成しているため、隠蔽層の隠蔽性が高いので、紫外線を照射した場合に発生する蛍光が弱くなるという欠点がある。また、磁気記録層隠蔽層上から蛍光印刷層の凹凸が見えるため、十分に隠蔽できないという問題もあった。
実開平3−40615号公報
本発明は、上記のような問題点を解消し、蛍光印刷層を十分に隠蔽し、太陽光や室内光に含まれる程度の紫外線では視認できないようにするとともに、紫外線を照射した場合には十分な強さの蛍光を得られるようにした隠蔽カードの製造方法を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、本発明は、以下の特徴を有することとする。なお、以下に説明する『』の中の記載は、『特許請求の範囲』と、『発明の実施の形態』と、の対応関係を明らかにするために付加したものであり、『特許請求の範囲』に記載されている発明の技術的範囲の解釈を意識的に限定するものではない。
本発明にかかる隠蔽カードの製造方法は、
基材に磁気記録層を形成し、カード基材を得る工程と、
転写基材に剥離層、オーバーコート層、絵柄印刷層、隠蔽層、接着層、蛍光印刷層を順次形成し、前記蛍光印刷層の蛍光インキが前記隠蔽層に浸透した転写シートを得る工程と、
前記カード基材に前記転写シートを加熱加圧して転写させた後、前記剥離層により前記転写基材を剥離する工程と、を有し、隠蔽カードを製造する製造方法であって、
前記隠蔽層は、
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂が15%、Alペーストが30%、シクロヘキサン:イソホロン:ソルベッツ♯200を1:1:1とした溶剤が55%で構成される組成のインキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1〜2μmで形成して構成し、
前記接着層は、
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂で構成される組成のインキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1μm以下で形成して構成し、
前記蛍光印刷層は、
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂が1000重量部、蛍光染料が2〜4重量部、溶剤が400〜500重量部で構成される蛍光インキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1μm以下で形成して構成し、
前記蛍光印刷層の蛍光インキが前記隠蔽層に浸透した転写シートを得ることを特徴とする。
本発明によれば、蛍光印刷層を隠蔽し、紫外線を照射した場合には十分な強さの蛍光を得ることが可能となる。
以下、添付図面を参照しながら本実施形態における隠蔽カードおよびその製造方法について詳細に説明する。
図1には、本発明による隠蔽カードの一実施形態の断面図が示されている。隠蔽カードは、透明オーバーレイフィルム12、センターコアシート14、16、透明オーバーレイフィルム18、磁気テープ20、蛍光印刷層34、接着層32、シルバー隠蔽層30、絵柄層28、オーバーコート層26がこの順で積層されている。後述するように、シルバー隠蔽層30によって磁気テープ20、蛍光印刷層34が隠蔽される。したがって通常の太陽光、室内光では蛍光印刷層34を視認できないが、紫外線を照射すると蛍光印刷層34から蛍光が発生し、蛍光印刷層34を視認できる。
図2には、本発明による隠蔽カードを製造するために使用されるカード基材の製造方法が示されている。カード基材は透明オーバーレイフィルム12、センターコアシート14、16、透明オーバーレイフィルム18、磁気テープ20をこの順に積層させて1度の加熱で同時に熱融着して形成する。
透明オーバーレイフィルム12、18の厚みはたとえば100μmであり、センターコアシート14、16はたとえば白色で厚み270μmのポリ塩化ビニル(PVC)フィルムを使用する。熱融着条件は温度130〜140℃、たとえば135℃、圧力20Kg/cm 2 、で20〜30分間の加熱加圧である。
図3(a)〜(g)には、本発明による隠蔽カードを製造するために使用される転写シートの製造工程が示されている。まず、図3(a)に示すように、転写基材としてたとえば厚さ188μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム22を用意する。次に、図3(b)に示すように剥離層24を形成する。剥離層24は、シリコン樹脂をコーティングし、たとえば厚さ1μm以下に形成する。
さらに図3(c)に示すように、オーバーコート層26を形成する。オーバーコート層26は塩ビ−酢ビ共重合体樹脂およびワックスをコーティングすることにより形成する。たとえば下記の組成により厚さ2〜3μmのオーバーコート層26を形成する。
東洋インキ(株)製、商品名SS8−800メジウム
ワックス
MEK−トルエン溶剤(1:1)
次に、図3(d)に示すように、シルクスクリーン印刷、オフセット印刷により絵柄層28を形成する。
さらに、図3(e)に示すように、シルバー隠蔽層30を形成する。シルバー隠蔽層30はたとえば下記の組成のインキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1〜2μmに形成する。
塩ビ−酢ビ共重合体樹脂 15%
Alペースト 30%
溶剤(シクロヘキサン、イソホロン、ソルベッソ#200を1:1:1としたシンナー) 55%
さらに、図3(f)に示すように、接着層32を形成する。接着層32は、後述する蛍光印刷層34によってシルバー隠蔽層30が過度に侵されないようにするために設けられる。すなわちシルバー隠蔽層30上に直接蛍光印刷層34を形成すると、隠蔽カードにおいて蛍光印刷層34の溶剤によりシルバー隠蔽層30が過度に侵され、顔料の配列が変化するため、シルバー隠蔽層30の上から蛍光印刷層34の存在が視認できてしまい十分な隠蔽効果が得られなくなる。これを防ぐため、本実施形態においては接着層32をシルバー隠蔽層30と蛍光印刷層34の間に設けている。
接着層32は、たとえば下記の組成のインキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1μm以下に形成する。
塩ビ−酢ビ共重合体樹脂
(東洋インキ(株)製、商品名SS6K−600メジウム
溶剤(東洋インキ(株)製、商品名S718)
なお、後述するようにシルバー隠蔽層30を蛍光印刷層34の溶剤により侵されにくい組成とするか、または蛍光印刷層34をシルバー隠蔽層30を侵さないような組成とすることにより、接着層32を省略してもよい。
接着層32を形成した後、図3(g)に示すように、蛍光印刷層34を形成する。蛍光印刷層34は、たとえば下記の組成の蛍光インキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1μm以下に形成する。これにより蛍光インキがシルバー隠蔽層中に適量浸透する。
蛍光インキ
塩ビ−酢ビ共重合体樹脂(メジウム)
(東洋インキ(株)製、商品名SS−8WACワニス) 1000重量部
蛍光染料
(チバガイギー(株)製、商品名ユービテックスOB) 2〜4重量部
溶剤(イソホロン、アノン、MIBK、キシレン等)
(東洋インキ(株)製、商品名S718) 400〜500重量部
以上のようにして転写シートが製造される。このような転写シートを図4に示すように、前述のカード基材に転写して隠蔽カードを得る。カード基材の磁気テープ20側に、転写シートの蛍光印刷層34側を重ね、下記の条件により加熱加圧して転写シートをカード基材に接着させた後、転写シートのPETフィルム22を剥離層24によって剥離する。これにより図1に示すような隠蔽カードが得られる。
転写条件
温度 120〜130℃
圧力 16〜18Kg/cm 2
時間 15〜25分
このようにして得られた本実施形態の隠蔽カードによれば、磁気テープ20の磁気記録層をシルバー隠蔽層30によって隠蔽するとともに、蛍光印刷層34をシルバー隠蔽層30によって隠蔽する。シルバー隠蔽層30の存在により蛍光印刷層34は太陽光、室内光に含まれる程度の紫外線では蛍光を発生しないため、通常は視認できない。そして蛍光印刷層を形成する蛍光インキが隠蔽層に浸透しているため、紫外線を照射した場合には蛍光インキに多くの紫外線が照射され、十分な蛍光が発生し、蛍光印刷層34を視認して偽造を判別することができる。
また、本実施形態の隠蔽カードによれば、接着層32をシルバー隠蔽層30と蛍光印刷層34の間に設けているから、蛍光印刷層34の溶剤によってシルバー隠蔽層30が過度に侵されることを防止できる。したがって、シルバー隠蔽層30が侵されることによる蛍光印刷層34の視認を防止でき、通常の状態においては十分な隠蔽効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態として、接着層32を設けない例について説明する。接着層32を設けない例としては、シルバー隠蔽層30を蛍光印刷層34によって侵されにくい組成の層とする場合、蛍光印刷層34をシルバー隠蔽層30を侵しにくい組成の層とする場合の2つがある。
蛍光印刷層34によって侵されにくいシルバー隠蔽層30は、たとえば下記の組成によって形成すればよい。
Alペースト(アルミ粉をアクリル樹脂で覆った樹脂コーティングタイプにミネラルスピリット溶剤を加え、ペースト化したもの)
東洋アルミ(株)製、商品名FZE0240 6重量部
旭化成メタルズ(株)製、商品名CR−909CM 6重量部
ポリエステル樹脂
東洋インキ(株)製、商品名6K−600メジューム 10重量部
溶剤
東洋インキ(株)製、商品名S−695 10重量部
シルバー隠蔽層30を上記のような組成によって形成した場合には、ポリエステル樹脂を含むため蛍光印刷層34によって侵されにくくなり、シルバー隠蔽層30が過度に侵されることによる蛍光印刷層34の視認を防止でき、通常の状態において十分な隠蔽効果を得ることができる。
シルバー隠蔽層30を侵しにくい蛍光印刷層34は、たとえば下記の組成によって形成すればよい。
アクリル樹脂
帝国インキ(株)製、商品名NANメジューム 100重量部
蛍光染料
チバガイギー(株)製、商品名ユービテックス 0.3重量部
溶剤
帝国インキ(株)製、商品名C−002 50重量部
蛍光印刷層34を上記のような組成によって形成した場合には、アクリル樹脂を用いているためシルバー隠蔽層30を侵しにくくなり、シルバー隠蔽層30が過度に侵されることによる蛍光印刷層34の視認を防止でき、通常の状態において十分な隠蔽効果を得ることができる。
このように、本実施形態における隠蔽カードは、基材と、磁気記録層と、蛍光印刷層と、隠蔽層と、を有し、蛍光印刷層および隠蔽層は、転写基材に隠蔽層、蛍光印刷層の順に形成し、基材および磁気記録層上に転写したものである。したがって、蛍光印刷層を形成する蛍光インキが隠蔽層に浸透しているため、紫外線の照射により強い蛍光を得ることが可能となる。
また、本実施形態における隠蔽カードの製造方法は、基材に磁気記録層を形成し、カード基材を形成する。また、転写基材に剥離層、オーバーコート層、絵柄印刷層、隠蔽層、蛍光印刷層を順次形成して転写シートを形成する。そして、カード基材に転写シートを加熱加圧して融着させた後、剥離層により転写基材を剥離するものである。したがって、転写基材に隠蔽層、蛍光印刷層の順で形成しているため、蛍光印刷層を形成する蛍光インキが隠蔽層に浸透し、紫外線の照射により強い蛍光を得ることが可能となる。
本発明による隠蔽カードの一実施形態の層構成を示す断面図である。 本発明による隠蔽カードに使用されるカード基材の製造方法を示す図である。 本発明による隠蔽カードに使用される転写シートの製造工程を示す図である。 図2のカード基材と図3の転写シートから隠蔽カードを製造する方法を示す図である。
符号の説明
12、18 透明オーバーレイフィルム
14、16 センターコアシート
20 磁気テープ
22 PETフィルム
24 剥離層
26 オーバーコート層
28 絵柄層
30 シルバー隠蔽層
32 接着層
34 蛍光印刷層

Claims (1)

  1. 基材に磁気記録層を形成し、カード基材を得る工程と、
    転写基材に剥離層、オーバーコート層、絵柄印刷層、隠蔽層、接着層、蛍光印刷層を順次形成し、前記蛍光印刷層の蛍光インキが前記隠蔽層に浸透した転写シートを得る工程と、
    前記カード基材に前記転写シートを加熱加圧して転写させた後、前記剥離層により前記転写基材を剥離する工程と、を有し、隠蔽カードを製造する製造方法であって、
    前記隠蔽層は、
    塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂が15%、Alペーストが30%、シクロヘキサン:イソホロン:ソルベッツ♯200を1:1:1とした溶剤が55%で構成される組成のインキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1〜2μmで形成して構成し、
    前記接着層は、
    塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂で構成される組成のインキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1μm以下で形成して構成し、
    前記蛍光印刷層は、
    塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂が1000重量部、蛍光染料が2〜4重量部、溶剤が400〜500重量部で構成される蛍光インキを用いてシルクスクリーン印刷により厚さ1μm以下で形成して構成し、
    前記蛍光印刷層の蛍光インキが前記隠蔽層に浸透した転写シートを得ることを特徴とする隠蔽カードの製造方法。
JP2006224626A 2006-08-21 2006-08-21 隠蔽カードの製造方法 Expired - Fee Related JP4079449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006224626A JP4079449B2 (ja) 2006-08-21 2006-08-21 隠蔽カードの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006224626A JP4079449B2 (ja) 2006-08-21 2006-08-21 隠蔽カードの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8128266A Division JPH09309287A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 隠蔽カードおよびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006306115A JP2006306115A (ja) 2006-11-09
JP2006306115A5 JP2006306115A5 (ja) 2007-05-10
JP4079449B2 true JP4079449B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=37473514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006224626A Expired - Fee Related JP4079449B2 (ja) 2006-08-21 2006-08-21 隠蔽カードの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4079449B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5353400B2 (ja) * 2009-04-15 2013-11-27 大日本印刷株式会社 カード
JP5601145B2 (ja) * 2010-10-20 2014-10-08 凸版印刷株式会社 セキュリティスレッド、その製造方法並びにセキュリティ用紙
JP5953832B2 (ja) * 2012-03-07 2016-07-20 大日本印刷株式会社 記録媒体及び転写箔
EP3305543B1 (de) * 2016-10-04 2019-07-31 Hueck Folien Gesellschaft m.b.H. Sicherheitselement und wertdokument mit diesem sicherheitselement

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006306115A (ja) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2576371C2 (ru) Защитная этикетка или клейкая лента с индикатором постороннего вмешательства
JP2010099929A (ja) セキュリティフィルム、転写箔及び印刷物
JP2008139718A (ja) ホログラムラベル
JP4079449B2 (ja) 隠蔽カードの製造方法
CN101872577A (zh) 防伪介质
US4381329A (en) Thermoplastic film for use in the manufacture of forgery-resistant identification documents
JPH09309287A (ja) 隠蔽カードおよびその製造方法
JP3620078B2 (ja) 抽選券及びその製造方法
JP6658547B2 (ja) 回折構造と調光素子とを備えた表示媒体
WO2011132466A1 (ja) 偽造防止用粘着シート
JPS6243880B2 (ja)
JPH07199783A (ja) ホログラム転写箔
KR20050062097A (ko) 위변조 방지용 기능성 스티커 라벨 및 이의 제조방법
JP4110555B2 (ja) 封印体及び封印シート
JP2001255808A (ja) ホログラム
JP5601145B2 (ja) セキュリティスレッド、その製造方法並びにセキュリティ用紙
JP2002328213A (ja) 情報表示媒体とその製造方法、並びにovd転写箔とovdシール
JPH0548215Y2 (ja)
CN216849100U (zh) 一种揭开失效型遇水变色自感应防伪标签
JP6728587B2 (ja) 支持体付ラベルおよび支持体付ラベルの製造方法
JPH10259599A (ja) 壁紙およびその製造方法
JP2002366038A (ja) Ovdシールとその製造方法およびその貼り付け方法
CN217847334U (zh) 一种防伪标签
CN101872152A (zh) 防伪介质
JPH0672082A (ja) 高耐久性磁気カード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060821

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060824

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees