JP4075606B2 - 水耕栽培用抗菌ロックウール培地 - Google Patents

水耕栽培用抗菌ロックウール培地 Download PDF

Info

Publication number
JP4075606B2
JP4075606B2 JP2002369711A JP2002369711A JP4075606B2 JP 4075606 B2 JP4075606 B2 JP 4075606B2 JP 2002369711 A JP2002369711 A JP 2002369711A JP 2002369711 A JP2002369711 A JP 2002369711A JP 4075606 B2 JP4075606 B2 JP 4075606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock wool
antibacterial
medium
hydroponics
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002369711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004194613A (ja
Inventor
吉成 加藤
哲 亀嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akechi Ceramics Co Ltd
Original Assignee
Akechi Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akechi Ceramics Co Ltd filed Critical Akechi Ceramics Co Ltd
Priority to JP2002369711A priority Critical patent/JP4075606B2/ja
Priority to KR1020030087146A priority patent/KR20040055578A/ko
Priority to TW092135268A priority patent/TW200421971A/zh
Priority to EP03028699A priority patent/EP1435201B1/en
Priority to DK03028699T priority patent/DK1435201T3/da
Priority to US10/738,227 priority patent/US7060656B2/en
Priority to CA002453380A priority patent/CA2453380A1/en
Priority to AU2003271004A priority patent/AU2003271004A1/en
Publication of JP2004194613A publication Critical patent/JP2004194613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075606B2 publication Critical patent/JP4075606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G31/00Soilless cultivation, e.g. hydroponics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • A01N59/20Copper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G24/00Growth substrates; Culture media; Apparatus or methods therefor
    • A01G24/10Growth substrates; Culture media; Apparatus or methods therefor based on or containing inorganic material
    • A01G24/12Growth substrates; Culture media; Apparatus or methods therefor based on or containing inorganic material containing soil minerals
    • A01G24/15Calcined rock, e.g. perlite, vermiculite or clay aggregates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S71/00Chemistry: fertilizers
    • Y10S71/904Carrier

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Hydroponics (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、稲、花き、果物等の水耕栽培に用いる水耕栽培用抗菌ロックウール培地に関するものである。
【0002】
【従来技術】
水耕栽培における病害菌対策(主に養液を媒体とするもの)としては、農薬添加、次亜塩素酸添加による除菌、溶出性銀や銅等の抗菌性金属イオンによる除菌、高温滅菌、オゾンによる除菌等が行われている。溶出性金属イオンによる除菌は、養液中に金属イオンを溶出させ、細菌の持つスルフヒドリル基(−SH)と置換し、細菌を失括させる方法である。また、水耕栽培の養液中に農薬や塩素、銀・銅などのイオンを添加する方法は即効性があり有効であるが、植物の根に対し薬害を与える可能性がある。そして、持続性が無いため常に養液中の抗菌・殺菌成分を管理しなくてはならない。高温滅菌或いはオゾンによる除菌は、処理後短時間は無菌状態を保つことができるが、その後の循環途中に菌が侵入すると植物の根近傍の除菌効果は殆ど得られない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
水耕栽培に用いられるロックウール基材は、その製造の最終工程で200〜300℃の温度で焼結しているため、製造された時点では無菌状態である。このため、一旦病原菌がロックウール基材に入り込むと、たちまち繁殖して汚染されてしまう。そして、汚染されたロックウール培地での連作は不可能となる。よって植物の根近傍を確実に除菌出来る方法が望まれている。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、細菌類の繁殖をロックウール内で抑制することができる、抗菌効果に優れた水耕栽培用抗菌ロックウール培地を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための請求項1に記載の水耕栽培用抗菌ロックウール培地は、水耕栽培の培地として使用するロックウール基材の全面若しくは所望部分に、銀成分を含みその銀成分の液体中への溶出量が50ppb以下であり、前記ロックウール基材に対して0.01〜5.0重量%となるように、無機系抗菌剤を略均一に分散させた後加熱固化させて、該ロックウール基材内で細菌類の繁殖を抑制することを特徴とする。
【0005】
【発明の作用及び効果】
請求項1に記載の水耕栽培用抗菌ロックウール培地によれば、水耕栽培の培地として使用するロックウール基材の全面若しくは所望部分に、銀成分を含む無機系抗菌剤を略均一に分散させた後加熱固化させたから、該ロックウール基材内の植物の根近傍での細菌類の繁殖を長期間に亘って抑制することが可能となり確実な病害対策となる。これにより同一ロックウール培地での連作が可能になる。又、養液に農薬等の殺菌・抗菌成分を添加する必要がなく、一旦設置すればメンテナンスフリーで抗菌効果を継続的に得ることができる。
【0006】
また、その無機系抗菌剤の銀成分は液体中への溶出量が50ppb以下であり、ロックウール基材に対して0.01〜5.0重量%となるように分散する為、養液中に溶出する抗菌性を有する銀イオンは極めて少なく、安定した抗菌効果が永続する。また、液交換の際の廃液は清浄であり、環境に悪影響を与えることもない。
尚、溶出する銀成分が50ppbを越えると根への薬害現象が発生しやすくなると同時に、環境影響が大きくなる。ロックウール培地に対して抗菌性を有する銀成分が0.01重量%未満では養液中の菌と銀成分との接触面積が少なく、瞬時に菌を殺すことが困難となり、5.0重量%を超えると抗菌効果は上昇するが、ロックウール培地の変色や保水量の減少が起こる。
【0007】
【発明の実施形態】
(実施例)
実施例の水耕栽培用抗菌ロックウール培地(以下単に抗菌ロックウール培地という)1は、培地として用いるロックウール基材に対する抗菌剤の割合が0.2重量%となるように、液体中への溶出量が50ppb以下の無機銀系抗菌剤10gを、有機バインダーであるフェノール樹脂100gと混練し、ロックウール基材1aの繊維の全表面に噴霧して略均一に分散させた後、300mm×300mm×75mmの形状に成形し、200℃で乾燥し固化させたものである。
【0008】
この抗菌ロックウール培地1に3株のミニバラ2を定植して、20日間簡易水耕栽培装置3により栽培した。図1に示すように簡易水耕栽培装置3は、貯水タンク4に溜めた水耕栽培用養液5を循環配管6により、抗菌ロックウール培地1をセットした栽培用ベット7に循環させる。その後循環する水耕栽培用養液5に、P.helicoides遊走子を定期的に接種して、病気の発生状況を観察するとともに、循環する水耕栽培用養液5中の溶出成分を蛍光X線にて測定する評価試験をおこなった。
【0009】
(実施例2)
銀と銅の存在割合が1:1の無機銀−銅系抗菌剤を使用した事以外は、実施例1と同様とした。
【0010】
(比較例1)
養液中へ塩素濃度が4ppmとなるように、次亜塩素酸ナトリウムを苗植付け時のみ添加した。使用したロックウール基材は無処理の物である。評価は実施例1と同様とした。
【0011】
(比較例2)
ロックウール基材全体に対する抗菌剤の割合が0.002重量%となるように、無機銀系抗菌剤0.1gをフェノール樹脂100gと混練し、ロックウール基材の繊維の全表面に噴霧して略均一に分散させる以外は実施例1及び実施例2と同一のロックウール培地を比較例2として同様の評価試験を行った。
【0012】
(比較例3)
ロックウール基材全体に対する抗菌剤の割合が6.0重量%となるように、無機銀系抗菌剤300gをフェノール樹脂100gと混練し、ロックウール基材の繊維の全表面に噴霧して略均一に分散させる以外は、実施例1及び実施例2と同一のロックウール培地を比較例3として同様の評価試験を行った。
【0013】
(比較例4)
銀イオン溶出型無機銀系抗菌剤10gフェノール樹脂100gと混練し、ロックウール基材の繊維の全表面に噴霧して略均一に分散させる以外は各実施例と同一のロックウール培地を比較例4として同様の評価試験を行った。
【0014】
上記評価試験における病気発生状況の観察結果を表1に示す。3株とも病気の発生がなかったのは実施例1及び実施例2と比較例3であった。しかし、苗丈は実施例1及び実施例2のものが全て14cm以上であったのに対して、比較例3のものは8cm,7cm,6cmと実施例のものの半分に過ぎなかった。又銀と銅の複合抗菌剤を使用した実施例2では、かびの発生も見られず防かび効果も認められた。
【0015】
【表1】
Figure 0004075606
【0016】
上記表1に示す結果により、ロックウール培地に対して抗菌性を有する銀、銅の金属成分が0.01重量%未満では病気に感染する可能性が高く、5.0重量%を超えると植物の生育に影響を及ぼす可能性があることが分かる。
【0017】
次に、循環する水耕栽培用養液5中の溶出成分を蛍光X線にて測定する評価試験の結果を表2に示す。比較例4を除いて銀イオンの溶出は0.001ppm以下であった。
【0018】
【表2】
Figure 0004075606
【0019】
上記表2に示す結果より銀イオン溶出型抗菌剤から銀イオンが溶出していることは明らかであり、表1の結果から見てこの溶出したイオンが植物の生育に悪影響を及ぼしていることが分かる。
【0020】
上記したように本発明の抗菌ロックウール培地1は、水耕栽培用養液中に存在する病害菌の繁殖を抑制することができる。また、ロックウール培地中に病害菌が存在しても、その病害菌を死滅させて循環する水耕栽培用養液中に放出することがない。さらに、銀成分を含む無機系抗菌剤は、ロックウール基材に加熱固化させたものであるから、長期間に亘って、根腐れ等病害菌に対する抑制効果を持続させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 簡易水耕栽培装置の模式図である。
【符号の説明】
1...抗菌ロックウール培地
3...簡易水耕栽培装置

Claims (1)

  1. 水耕栽培の培地として使用するロックウール基材の全面若しくは所望部分に、銀成分を含みその銀成分の液体中への溶出量が50ppb以下であり、前記ロックウール基材に対して0.01〜5.0重量%となるように、無機系抗菌剤を略均一に分散させた後加熱固化させて、該ロックウール基材内で細菌類の繁殖を抑制することを特徴とする水耕栽培用抗菌ロックウール培地。
JP2002369711A 2002-12-20 2002-12-20 水耕栽培用抗菌ロックウール培地 Expired - Fee Related JP4075606B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002369711A JP4075606B2 (ja) 2002-12-20 2002-12-20 水耕栽培用抗菌ロックウール培地
KR1020030087146A KR20040055578A (ko) 2002-12-20 2003-12-03 수경재배용 항균 락울 배지
TW092135268A TW200421971A (en) 2002-12-20 2003-12-12 Antibacterial rock wool medium for hydroponics
DK03028699T DK1435201T3 (da) 2002-12-20 2003-12-16 Antibakterielt stenuld-baseret vækstmedium til hydrokultur
EP03028699A EP1435201B1 (en) 2002-12-20 2003-12-16 Antibacterial rockwool growth medium for hydroponics
US10/738,227 US7060656B2 (en) 2002-12-20 2003-12-17 Antibacterial rockwool growth medium for hydroponics
CA002453380A CA2453380A1 (en) 2002-12-20 2003-12-17 Antibacterial rockwool growth medium for hydroponics
AU2003271004A AU2003271004A1 (en) 2002-12-20 2003-12-18 Antibacterial rockwool growth medium for hydroponics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002369711A JP4075606B2 (ja) 2002-12-20 2002-12-20 水耕栽培用抗菌ロックウール培地

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004194613A JP2004194613A (ja) 2004-07-15
JP4075606B2 true JP4075606B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=32501114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002369711A Expired - Fee Related JP4075606B2 (ja) 2002-12-20 2002-12-20 水耕栽培用抗菌ロックウール培地

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7060656B2 (ja)
EP (1) EP1435201B1 (ja)
JP (1) JP4075606B2 (ja)
KR (1) KR20040055578A (ja)
AU (1) AU2003271004A1 (ja)
CA (1) CA2453380A1 (ja)
DK (1) DK1435201T3 (ja)
TW (1) TW200421971A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070212425A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Barna Ivan J Cidal formulations and methods of use
US20080099096A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-01 Fountainhead L.L.C. Woven-body floating island
WO2008094772A2 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Fountainhead, Llc Low-cost microbial habitat for water quality enhancement and wave mitigation
US8001932B2 (en) 2007-04-03 2011-08-23 Fountainhead, Llc Fish spawning structure
US20090107039A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Fountainhead L.L.C. Combination-cell foam floating island
JP5137637B2 (ja) * 2008-03-17 2013-02-06 明智セラミックス株式会社 農業用除菌フィルター
US20110030602A1 (en) * 2008-04-30 2011-02-10 Fountainhead L.L.C. Adjustably rigid floating island system
CN103373869A (zh) * 2012-04-17 2013-10-30 福建永耕农业开发有限公司 一种诱导水培花卉通气组织营养液的制备方法
PL3424327T3 (pl) * 2013-01-16 2022-01-10 The State Of Israel - Ministry Of Agriculture & Rural Development, Agricultural Research Organization (Aro) (Volcani Center) Kompozycje zawierające melanoidyny i ich zastosowanie do poprawy właściwości roślin
PT3235370T (pt) 2015-09-17 2018-10-19 SWISS KRONO Tec AG Tapete de fibras de madeira para utilizar como substrato vegetal
CN106332757A (zh) * 2016-08-25 2017-01-18 赵孝巍 一种石斛的育苗技术
IT201800011096A1 (it) 2018-12-14 2020-06-14 La Miss Bonita Srl Substrato per la coltivazione fuori suolo e relativo metodo di produzione
JP7192568B2 (ja) * 2019-02-26 2022-12-20 株式会社リコー 植物育成方法、及び植物育成装置
EP4034514A4 (en) * 2019-09-27 2023-10-25 LBM Agtech SYSTEMS AND METHODS FOR HYDROPONIC CULTURE WITHOUT PESTICIDES TO SUPPRESS WATER PATHOGENS
CN111699959A (zh) * 2020-04-26 2020-09-25 淮阴工学院 一种自动补液促进水稻秧苗根系发育的育秧盘
CN116326357B (zh) * 2023-03-30 2024-05-03 凯盛浩丰农业集团有限公司 一种玻璃温室番茄侧枝岩棉扦插育苗方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352827A (ja) 1986-08-22 1988-03-07 日東紡績株式会社 防藻性鉱物繊維製栽培床

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004194613A (ja) 2004-07-15
EP1435201A2 (en) 2004-07-07
EP1435201A3 (en) 2004-07-14
TWI297590B (ja) 2008-06-11
CA2453380A1 (en) 2004-06-20
EP1435201B1 (en) 2006-12-06
TW200421971A (en) 2004-11-01
AU2003271004A1 (en) 2004-07-08
DK1435201T3 (da) 2007-04-30
US20040131699A1 (en) 2004-07-08
US7060656B2 (en) 2006-06-13
KR20040055578A (ko) 2004-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075606B2 (ja) 水耕栽培用抗菌ロックウール培地
ES2564417T3 (es) Composiciones de lignosulfonatos que protegen y mejoran los cultivos
US20110250290A1 (en) Disinfectant compositions
JP2010200628A (ja) 種子の消毒方法及び種子
JPWO2004100660A1 (ja) 抗菌・抗ウイルス組成物
JP5787283B2 (ja) イネ用土壌病害防除剤
JP2016000005A (ja) イネ種子の催芽時殺菌処理方法
CN106554781A (zh) 一种长效缓释土壤消毒调理剂
Babu et al. Improved sterilization techniques for successful in vitro micropropagation
JP2004346024A (ja) 農業用抗菌資材
CN103141470A (zh) 壳聚糖季铵盐作为标本防霉菌剂的用途
EP3570661B1 (en) Procedure for the cultivation of mushrooms
Peluola et al. Chlorine gas is an effective alternative to sterilize carnation leaves for Fusarium spp. identification
TW202021450A (zh) 包含松香的組成物之應用以及處理種子的方法
JP3248875B2 (ja) カイワレ大根の殺菌方法
KR100672088B1 (ko) 냉각수내 세균 증식 억제용 협죽도과 식물 추출물 및 이를이용한 냉각수내 세균 증식 억제 방법
CN101015301B (zh) 一种植物育苗盘用消毒组合物
O'Neill et al. Chemical disinfection of a sandbed for control of Phytophthora nicotianae
Bagnall Control of Pythium wilt and root rot of hydroponically grown lettuce by means of chemical treatment of the nutrient solution
CN112970751A (zh) 一种土壤处理剂、使用方法及应用
JP2004113005A (ja) 種子及びその消毒法
JP5137637B2 (ja) 農業用除菌フィルター
JP2000175609A (ja) 土の消毒法
CN114190212A (zh) 一种不使用农药防治线虫病害的方法
CN116392615A (zh) 一种常温低温结合的羽绒消毒杀菌处理工艺

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060323

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060425

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees