JP4073929B2 - 自転車用車輪駆動装置 - Google Patents

自転車用車輪駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4073929B2
JP4073929B2 JP2005177232A JP2005177232A JP4073929B2 JP 4073929 B2 JP4073929 B2 JP 4073929B2 JP 2005177232 A JP2005177232 A JP 2005177232A JP 2005177232 A JP2005177232 A JP 2005177232A JP 4073929 B2 JP4073929 B2 JP 4073929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
hub
hub shell
brake drum
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005177232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006349078A (ja
Inventor
慶治 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2005177232A priority Critical patent/JP4073929B2/ja
Priority to US11/390,120 priority patent/US7575106B2/en
Priority to TW095113993A priority patent/TW200700282A/zh
Priority to EP06012175A priority patent/EP1733962A3/en
Publication of JP2006349078A publication Critical patent/JP2006349078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4073929B2 publication Critical patent/JP4073929B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/60Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at axle parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/20Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power generated by humans or animals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/52Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by DC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L1/00Brakes; Arrangements thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D51/10Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as exclusively radially-movable brake-shoes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/44Wheel Hub motors, i.e. integrated in the wheel hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/24Driver interactions by lever actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/22Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting transversely to the axis of rotation
    • F16D2125/28Cams; Levers with cams
    • F16D2125/30Cams; Levers with cams acting on two or more cam followers, e.g. S-cams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車輪駆動装置、特に、自転車の車輪をモータにより駆動する自転車用車輪駆動装置に関する。
近年、モータ等を利用して、ペダルを漕ぐ力を補助する電動補助付自転車(電動アシスト自転車)等の普及、発展は、著しく、特に、中国国内では、車輪のハブにモータを内蔵し、車輪の回転を補助したり、または、車輪の回転自身をモータに行わせ、ペダルを漕がなくても、自転車が前進したりする電動自転車の普及、発展が著しい。
しかしながら、これら電動自転車は、モータやその電源となる電池が必要になり、自転車自身が重くなり、また、モータの駆動、アシストを受けて走行するため、通常の自転車より、高速で走行可能であるので、走行中の慣性力が大きくなるにもかかわらず、これらの電動自転車には、通常の自転車と同じ、内拡ブレーキや、バンドブレーキや、カンチブレーキ等の一般的なブレーキが利用されており、その制動力不足が疑問視されている。
このような、電動自転車に搭載される従来のモータ内蔵ハブが知られている(たとえば、特許文献1参照)。従来のモータ内蔵ハブは、ハブ軸と、ハブ軸を保護するケーシングとを備えている。ケーシングは、ハブ軸に固定された固定側ケーシングと、ハブ軸を覆うハブシェル(回転ドラム)とを備えている。固定側ケーシングには、内拡ブレーキ装置のブレーキシューが設けられている。内拡ブレーキ装置のブレーキドラムは、ハブシェルの軸受支持部分から突出して形成された筒状部に固定されている。
特開2004−25941号公報
モータ内蔵ハブが自転車に装着されると、自転車の質量が大きくなるとともに、自転車が高速で走行できるようになる。このため、制動力も大きな制動力が得られるものが必要になる。しかし、前記従来のモータ内蔵ハブでは、装着されたブレーキ装置が内拡ブレーキ装置であるため、揺動するブレーキシューの一部だけがブレーキドラムに接触する。この結果、制動力を強くすると発熱が高くなり、摩擦係数が低下して安定して充分な制動力を得にくい。
本発明の課題は、モータにより駆動する自転車用車輪駆動装置において、充分な制動力を安定して得ることができるようにすることにある。
発明1に係る自転車用車輪駆動装置は、ハブ軸と、ハブシェルと、モータ駆動部と、ローラブレーキ装置とを備えている。ハブシェルは、ハブ軸の外周側に配置され、外周にハブフランジを有し、内部に収納空間を有するものである。モータ駆動部は、収納空間に収納され、ハブ軸に対してハブシェルを回転させるものである。ローラブレーキ装置は、収納空間の外側でハブシェル内に配置された装置である。
ローラブレーキ装置は、自転車に固定可能な固定ブラケットと、ハブシェルに一体回転可能に設けられ内周面に制動面を有する円筒状のブレーキドラムと、固定ブラケットに対して回転不能であり、制動面に接触可能な接触面を有し、ブレーキドラムに制動作用する複数のブレーキシューと、ブレーキシューを径方向内方に付勢する付勢部材と、周方向に間隔を隔てて配置された複数のローラと、回動によりローラを径方向外方に押圧するカム機構とを有し、ブレーキシューを前記ブレーキドラムに圧接させるブレーキ動作部と、を有し、ハブシェルは、一端にハブフランジの基端部より小径の筒状のブレーキ装着部を有し、ブレーキドラムは、外周面にハブシェルのブレーキ装着部の内周面に回転不能に係合する係合部を有する。
この車輪駆動装置では、これを自転車の前輪又は後輪に装着すると、モータを含む駆動部によりハブシェルが駆動され、自転車が電動走行可能になる。このような車輪駆動装置を自転車に装着すると自転車の質量が大きくなるとともに車速も早くなる。この結果、制動力を人力駆動される自転車より大きなものが必要になる。ここでは、ハブシェル内にローラブレーキ装置を配置したので、ブレーキシューの全体がローラにより押圧されてブレーキドラム接触して制動する。このため、大きな制動力で制動しても発熱が少なくなり摩擦係数が低下しにくくなり、大きな制動力を安定して得ることができる。したがって、車輪駆動装置の装着により質量の増加や車速の増加が生じても充分な制動力を安定して得ることができる。
また、カム機構を一方向に回動させるとローラを介してブレーキシューがブレーキドラムに圧接され、カム機構を他方向に回動させると、付勢部材によりブレーキシューがブレーキドラムから離反して制動解除される。さらに、ブレーキドラムとハブシェルとを別体にすることができるので、ブレーキ装置のメンテナンスが容易になる。
発明に係る自転車用車輪駆動装置は、発明に記載の装置において、係合部は、周方向に並べて多数の凹凸部を有するセレーションである。この場合には、凹凸部を有するセレーションによりハブシェルとブレーキドラムとを連結するので、ハブシェルの回転方向に限定されずに強く伝達トルクで制動力をブレーキドラムからハブシェルに伝達できる。
発明に係る自転車用車輪駆動装置は、発明に記載の装置において、係合部は、車輪が進行方向に回転した状態で制動したときに締まるネジ方向のねじである。この場合には、制動時に車輪がブレーキドラムに対して進行方向に回転してもねじが緩まないで締まるので制動力をブレーキドラムからハブシェルに確実に伝達できる。
発明に係る自転車用車輪駆動装置は、発明1から3のいずれかに記載の装置において、ブレーキドラムは、軸受を介してハブ軸に回転自在に支持されており、ハブシェルのブレーキ装着部は、ブレーキドラムを介してハブ軸に回転自在に支持されている。この場合には、ブレーキドラムの回転がスムーズになる。
発明5に係る自転車車輪駆動装置は、発明1から4のいずれかに記載の装置において、ブレーキ装着部は、端部内周面に係合部より大径の大径部を有し、固定ブラケットには、大径部の内周面に近接して配置される部材が装着されている。
本発明によれば、ハブシェル内にローラブレーキ装置を配置したので、ブレーキシューの全体がローラにより押圧されてブレーキドラムに接触して制動する。このため、大きな制動力で制動しても発熱が少なくなり摩擦係数が低下しにくくなり、大きな制動力を安定して得ることができる。したがって、車輪駆動装置の装着により質量の増加や車速の増加が生じても充分な制動力を安定して得ることができる。
図1において、本発明の一実施形態を装着した自転車10は、フロントフォーク12aを含むフレーム12と、フレーム12の前後に配置された前輪14及び後輪16と、人力で後輪16を駆動するための人力駆動部18とを有している。人力駆動部18は、フロント及びリアスプロケットやチェーンやクランクなどを含んでいる。後輪16の中心には、モータで後輪16を回転駆動するためのモータ内蔵ハブ(自転車用車輪駆動装置の一例)20が装着されている。
モータ内蔵ハブ20は、図2に示すように、自転車10のフレーム12の後端部に装着可能なハブ軸22と、ハブ軸22の外周側に配置され内部に収納空間24bを有するハブシェル24と、収納空間24bに収納され、ハブ軸22に対してハブシェル24を回転させるモータ駆動部26と、収納空間24bの外側でハブシェル24内に配置されたローラブレーキ装置28とを備えている。
ハブシェル24は、外周面に1対のハブフランジ24aを有しており、図1に示すように、後輪16のリム16aにスポーク16bを介して連結されている。ハブシェル24の図2左端には、ローラブレーキ装置28を収納空間24bの外側で内部に装着するための筒状のブレーキ装着部24cが形成されている。ブレーキ装着部24cの内周面には、図3に示すように、後述するブレーキドラム40を一体回転可能に連結するための凹凸部24dが形成されている。凹凸部24dは、いわゆるセレーションやスプラインと呼ばれる、たとえば1〜3mm程度の幅を有する凸部が周方向に間隔を隔てて形成されたものである。図2に示すように、モータ駆動部26は、ハブ軸22に固定され、モータによりハブシェル24を回転させる。
ローラブレーキ装置28は、図3から図5に示すように、ブレーキドラム40と、フレーム12に回転不能に装着される固定ブラケット42と、ブレーキドラム40に圧接して制動作用するブレーキシュー44と、ブレーキシュー44を径方向内方に付勢するリターンばね(付勢部材の一例)54と、ブレーキシュー44をブレーキドラム40に圧接させるブレーキ動作部46とを有している。
ブレーキドラム40は、図3に示すように、ハブシェル24と一体回転可能であり、筒状のドラム部50と、ドラム部50と一体形成された円板状の支持部52とを有する有底筒状の部材である。ドラム部50の内周面には、制動面50aが形成されている。制動面50aは、平坦な円周面で構成され、制動面50aには、軸方向に並べて配置された3つの環状のグリース充填溝50bが形成されている。ドラム部50の外周面には、ハブシェル24のブレーキ装着部24cの凹凸部24dに一体回転可能に係合する凹凸部(係合部の一例)50cが形成されている。凹凸部50cは、いわゆるセレーションやスプラインと呼ばれる、たとえば1〜3mm程度の幅を有する凸部が周方向に間隔を隔てて形成されたものである。支持部52の内周部には、ハブ軸22に内輪38aが装着された軸受38の外輪38bが接触する軸受装着部52aが形成されている。これにより、ブレーキドラム40はハブ軸22に回転自在に支持されている。したがって、この実施形態では、ハブシェル24の左端はブレーキドラム40を介してハブ軸22に回転自在に支持されている。
固定ブラケット42は、ハブ軸22に装着されかつフレーム12に回り止めされている。固定ブラケット42は、ブレーキシュー44を回り止めするとともに、ブレーキ動作部46を回動自在に支持する。固定ブラケット42は、ハブ軸22にねじ込まれる固定ナット80によりハブ軸22に装着される。
ブレーキシュー44は、たとえば3つに分割されたリング状の部材であり、固定ブラケット42に回り止めされた状態で配置されている。ブレーキシュー44は、リターンばね54により制動面50aから離反する方向(径方向内方)に付勢されている。リターンばね54は、弾性線材を円形に湾曲して形成された環状のばね部材である。
ブレーキ動作部46は、リターンばね54により付勢されたブレーキシュー44を付勢力に抗して制動面50aに圧接するものである。図4及び図5に示すように、ブレーキ動作部46は、固定ブラケット42に揺動自在に装着された動作アーム部60(図4)と、動作アーム部60と一体回動するカム部材(カム機構の一例)62と、カム部材62とブレーキシュー44との間に両者に接触しかつ周方向に間隔を隔てて配置された、複数(たとえば6つ)のローラ64と、ローラ64を周方向に間隔を隔てて保持するローラケース66とを有している。
動作アーム部60は、金属板状の部材であり、制動ケーブル70のインナーケーブル70aの一端が連結されている。インナーケーブル70aの他端は、ハンドル12bに装着されたブレーキレバー72(図1)に連結されている。カム部材62は、回動に応じてローラ64を径方向外方に押圧する、たとえば6つの傾斜面62aを外周面に有している。
このように構成されたローラブレーキ装置28では、ブレーキレバー72の操作によりインナーケーブル70aが引っ張られる(図4左方に移動する)と、動作アーム部60がハブ軸22回りに図4時計回りに揺動し、動作アーム部60と一体回動するカム部材62が回動してローラ64を径方向外方に移動させ、ブレーキシュー44をブレーキドラム40の制動面50aに圧接させる。ブレーキレバー72を解放すると、インナーケーブル70aが元に戻り動作アーム部60が図4反時計回りに揺動する。この結果、ローラ64による押圧が解除され、リターンばね54によりブレーキシュー44は、制動面50aから離反する径方向内方に移動する。
ここでは、ハブシェル24内にローラブレーキ装置28を配置したので、ブレーキシュー44の全体がローラ46により押圧されてブレーキドラム40の制動面50aに接触して制動する。このため、大きな制動力で制動しても発熱が少なくなり摩擦係数が低下しにくくなり、大きな制動力を安定して得ることができる。したがって、モータ内蔵ハブ20の装着により質量の増加や車速の増加が生じても充分な制動力を安定して得ることができる。
<他の実施形態>
(a)前記実施形態では、後輪に装着されるモータ内蔵ハブを例に説明したが、前輪に装着されるモータ内蔵ハブにも本発明を適用できる。
(b)前記実施形態では、ブレーキドラム40が凹凸部24d,50bの係合によりハブシェル24と一体回転可能に連結されている。しかし、図6に示すように、ローラブレーキ装置128のブレーキドラム140をブレーキ装着部124cにねじにより一体回転可能に連結してもよい。図6において、ハブシェル124のブレーキ装着部124cの内周面には、雌ねじ部124dが形成されている。またブレーキドラム140のドラム部150の内周面には、雌ねじ部124dに螺合する雄ねじ部(係合部の一例)150cが形成されている。これらのねじ部124d,150cは、後輪16が進行方向に回転した状態で制動したときに締まるねじ方向のねじであり、図6の場合、自転車を後方から見てハブシェル124の左側にローラブレーキ装置128が配置されているので、右ねじで構成されている。その他の構成は前記実施形態と同様なため説明を省略する。
本発明の一実施形態が採用された自転車の側面図。 モータ内蔵ハブの正面一部破断図。 モータ内蔵ハブのローラブレーキ取付付近の断面拡大図。 ローラブレーキ装置の正面図。 ローラブレーキ装置の内部を示す断面図。 他の実施形態の図3に相当する図。
符号の説明
20 モータ内蔵ハブ
24 ハブシェル
24a ハブフランジ
24b 収納空間
26 モータ駆動部
28 ローラブレーキ装置
40,140 ブレーキドラム
42 固定ブラケット
44 ブレーキシュー
46 ブレーキ動作部
50a 制動面
50c 凹凸部(係合部の一例)
54 リターンばね(付勢部材の一例)
62 カム部材(カム機構の一例)
64 ローラ
150b 雄ねじ部(係合部の一例)

Claims (5)

  1. 自転車用車輪駆動装置であって、
    ハブ軸と、
    前記ハブ軸の外周側に配置され、外周にハブフランジを有し、内部に収納空間を有するハブシェルと、
    前記収納空間に収納され、前記ハブ軸に対して前記ハブシェルを回転させるモータ駆動部と、
    前記収納空間の外側で前記ハブシェル内に配置されたローラブレーキ装置と、を備え、
    前記ローラブレーキ装置は、
    前記自転車に固定可能な固定ブラケットと、
    前記ハブシェルに一体回転可能に設けられ内周面に制動面を有する円筒状のブレーキドラムと、
    前記固定ブラケットに対して回転不能であり、前記制動面に接触可能な接触面を有し、前記ブレーキドラムに制動作用する複数のブレーキシューと、
    前記ブレーキシューを径方向内方に付勢する付勢部材と、
    周方向に間隔を隔てて配置された複数のローラと、回動により前記ローラを径方向外方に押圧するカム機構とを有し、前記ブレーキシューを前記ブレーキドラムに圧接させるブレーキ動作部と、を有し、
    前記ハブシェルは、一端に前記ハブフランジの基端部より小径の筒状のブレーキ装着部を有し、
    前記ブレーキドラムは、外周面に前記ハブシェルの前記ブレーキ装着部の内周面に回転不能に係合する係合部を有する、自転車用車輪駆動装置。
  2. 前記係合部は、周方向に並べて多数の凹凸部を有するセレーションである、請求項に記載の自転車用車輪駆動装置。
  3. 前記係合部は、前記車輪が進行方向に回転した状態で制動したときに締まるネジ方向のねじである、請求項に記載の自転車用車輪駆動装置。
  4. 前記ブレーキドラムは、軸受を介して前記ハブ軸に回転自在に支持されており、
    前記ハブシェルの前記ブレーキ装着部は、前記ブレーキドラムを介して前記ハブ軸に回転自在に支持されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の自転車用車輪駆動装置。
  5. 前記ブレーキ装着部は、端部内周面に前記係合部より大径の大径部を有し、
    前記固定ブラケットには、前記大径部の内周面に近接して配置される部材が装着されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の自転車用車輪駆動装置。
JP2005177232A 2005-06-17 2005-06-17 自転車用車輪駆動装置 Active JP4073929B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177232A JP4073929B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 自転車用車輪駆動装置
US11/390,120 US7575106B2 (en) 2005-06-17 2006-03-28 Bicycle wheel driving device
TW095113993A TW200700282A (en) 2005-06-17 2006-04-19 Bicycle wheel driving device
EP06012175A EP1733962A3 (en) 2005-06-17 2006-06-13 Bicycle wheel driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177232A JP4073929B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 自転車用車輪駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006349078A JP2006349078A (ja) 2006-12-28
JP4073929B2 true JP4073929B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=37572242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005177232A Active JP4073929B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 自転車用車輪駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7575106B2 (ja)
JP (1) JP4073929B2 (ja)
TW (1) TW200700282A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7779948B2 (en) * 2005-05-13 2010-08-24 Spinwood Trading & Consulting Ltd. Vehicle
US20080129107A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Keith Hodgson Motor-Bearing Wheel Hub
JP5149938B2 (ja) * 2010-06-11 2013-02-20 株式会社シマノ モータ内蔵自転車用ハブ
EP2632741B1 (de) * 2011-03-01 2015-03-04 SAF-HOLLAND GmbH Achssystem
US9061576B2 (en) * 2012-02-27 2015-06-23 Lit Motors Corporation Hub motor and steering solution
US20150203167A1 (en) * 2014-01-17 2015-07-23 Neal T. Saiki Front Axle Retention for an Electric Cycle
US9859835B2 (en) * 2014-11-14 2018-01-02 Bryan E. Click Electric power conversion design for liquid fueled vehicles
JP6531023B2 (ja) * 2015-10-06 2019-06-12 株式会社ミツバ 電動アシスト車輪ユニット、および手押し移動体
US10479441B2 (en) 2016-08-23 2019-11-19 Shimano Inc. Bicycle hub assembly and bicycle control system
US12060915B2 (en) 2019-06-04 2024-08-13 Volvo Truck Corporation Brake drum system for a wheel of a vehicle
CN112498305A (zh) * 2020-12-23 2021-03-16 苏州市雅琪新塑胶有限公司 一种车辆刹车系统
US20230045281A1 (en) * 2021-08-03 2023-02-09 Shimano Inc. Component assembly for human-powered vehicle

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN85101503B (zh) 1985-04-01 1987-12-23 王启振 车轮的直接驱动装置
DE4133962A1 (de) 1991-10-14 1993-04-15 Fichtel & Sachs Ag Verstellantrieb
US5524734A (en) * 1993-06-07 1996-06-11 Shimano, Inc. Brake apparatus for a bicycle which corrects braking force in a region of strong braking force
JP3638309B2 (ja) 1994-06-23 2005-04-13 株式会社シマノ 自転車用ハブブレーキ
IT1268881B1 (it) 1994-10-12 1997-03-13 L Elettronica Ind E Navale S P Dispositivo di propulsione a motore elettrico, in particolare nei veicoli ad una , due o piu' ruote motrici e veicolo con detto
JP3691132B2 (ja) 1995-10-31 2005-08-31 三洋電機株式会社 アシスト式乗り物
JP2914909B2 (ja) * 1996-03-15 1999-07-05 株式会社シマノ 自転車用変速装置内装ハブ
JPH10227321A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Nissan Diesel Motor Co Ltd ブレーキドラムとディスクホイールの取付構造
JPH10329780A (ja) 1997-05-29 1998-12-15 Sanyo Electric Co Ltd 電動車両
JPH1159556A (ja) 1997-08-25 1999-03-02 Toshihisa Suga 電動自転車の駆動装置
US6380731B1 (en) 1999-11-24 2002-04-30 Shimano, Inc. Motor unit with an integrated speed sensor for a bicycle hub transmission
JP3477134B2 (ja) 2000-01-31 2003-12-10 株式会社シマノ 自転車用ハブ
JP2004025941A (ja) 2002-06-21 2004-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 電動アシスト自転車の駆動部

Also Published As

Publication number Publication date
US7575106B2 (en) 2009-08-18
US20060283644A1 (en) 2006-12-21
TWI311968B (ja) 2009-07-11
TW200700282A (en) 2007-01-01
JP2006349078A (ja) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4073929B2 (ja) 自転車用車輪駆動装置
JP4758852B2 (ja) ホイール回転装置のブレーキ構造
EP1595780B1 (en) Apparatus for mounting a hub brake to a bicycle frame
WO2010079642A1 (ja) 湿式ブレーキ内蔵トランスファ
TWI529090B (zh) 具有制動墊片間隙調整機構的纜線盤式制動器
JP2006347412A (ja) ローラブレーキ取付アダプタ
JP3939865B2 (ja) 電動自転車用モータ駆動ユニット
JP7210154B2 (ja) 人力駆動車の回転装置
JP6179703B2 (ja) 電動用ハブ装置および電動自転車
JP4476576B2 (ja) パーキングブレーキ構造
JP5546491B2 (ja) 電動駐車ブレーキ装置
EP1733957B1 (en) Roller brake mounting adapter
JP3740092B2 (ja) 自転車用ハブブレーキ装置
JP2004011891A (ja) 自転車用ハブブレーキ装置
EP1980482B1 (en) Bicycle wheel driving device
JP5363388B2 (ja) ドラムブレーキのブレーキパネル構造
JP5204833B2 (ja) ホイール回転装置のブレーキ構造
JP2004011890A (ja) 自転車用ハブブレーキ装置
JP2010210028A (ja) 自転車用ハブブレーキ装置
JP2004010006A (ja) 自転車用ハブブレーキ装置
CN100534855C (zh) 自行车车轮驱动装置
EP1733962A2 (en) Bicycle wheel driving device
JP4212009B2 (ja) 二輪車のパーキングブレーキ装置
JP5092007B2 (ja) ホイール回転装置のブレーキ構造
JPS6126152Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070614

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4073929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250