JP4073395B2 - 防漏性補強具 - Google Patents
防漏性補強具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4073395B2 JP4073395B2 JP2003430762A JP2003430762A JP4073395B2 JP 4073395 B2 JP4073395 B2 JP 4073395B2 JP 2003430762 A JP2003430762 A JP 2003430762A JP 2003430762 A JP2003430762 A JP 2003430762A JP 4073395 B2 JP4073395 B2 JP 4073395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- leakproof
- reinforcing tool
- leak
- absorbent article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
一般に、生理用ナプキンには、弾性部材によりシートを起立させて横漏れ防止用の防漏壁を形成した比較的構成の複雑なもの(特許文献1参照)と、そのような防漏壁を設けない比較的構成のシンプルなものとがあり、消費者によっては、これらを、経血の量が多い場合や長時間使用する場合等、漏れが生じる可能性が高い時と、経血の量が少ない場合や短時間で交換できる場合等、漏れが生じる可能性が低い時とで使い分けることが行われている。
また、特許文献2記載のナプキンは、肌対向面に環状突起部を有するため、複数個を包装袋に圧縮充填して市販等する場合にサイズが比較的大きくなってしまい。また、個装品とした場合も嵩張るため、ナプキンを携行する場合に不便である。
また、使用者の排泄部の位置、また、排泄物の量や粘度など、個人差があり、万人に対して漏れを防止するような構造を1つの吸収性物品で達成するのは困難である。
第1実施形態の防漏性補強具1は、図1に示すように、一枚のシート2を主体として構成されている。シート2は、上下両面とも平らで厚みが全域に亘って一様なシート状の形態を有している。
本明細書における一枚のシートは、単層構造のシートでも多層構造のシートであっても良い。
一対の固定片4,4は、シート2における、固定手段5を設けた片面側から押圧することによって、互いに離間し且つシート2に、周囲を囲まれた開口部を形成するものである。
切断線3A〜3Cは、指で押す程度の力で、一対の固定片4,4を押し開き可能であれば良く、連続的な切断線であっても良いし、ミシン目のような不連続の切断線であっても良い。
防漏性補強具1を構成するシート2は、着用者に対して柔軟に接触する等の観点から、弾力性を有することが好ましい。
シート2の曲げ剛性値は、シートの面内の少なくとも何れかの方向において、前記範囲内であることが好ましいが、少なくとも、一対の固定片4,4を押し開く際に形成される折り曲げ部の稜線(シートの他面側から見れば谷線)に直交する方向(図1中のX方向,以下、X方向という)の曲げ剛性値が前記範囲内であることが好ましい。折り曲げ部は、断面円弧状に曲げられたものも含む。本実施形態における折り曲げ部の稜線(谷線)は、第1縁部11a,11bと平行に生じる。
特に好ましいシート2の形成素材は、滑らかさの観点から、繊維材料から形成されている不織布材料である。
一対の固定片4,4は、それぞれ、一対の第1切断線3A,3Bと第2の切断線3Cとに3方を囲まれて形成された部分である。
また、第1切断線3A,3Bそれぞれの両端部3a,3bと、各端部の近傍に位置する第2縁部12a,12bとの間の離間距離L2(図1参照)は、固定片の動きに追従して防漏壁を起立させる観点から、L2の合計長さがY方向の全長の10〜60%、特に20〜50%であることが好ましい。なお、L2の片側の長さは5〜30mm、特に8〜15mmであることが好ましく、切断線3A側、3B側で長さが異なっていても良い。
尚、第1縁部11a,11b間の距離Lに対する前記直線距離L3の比(L3/L)は、扱い易さと防漏の起立効果し易さの観点から、0.5〜0.95、特に0.6〜0.9であることが好ましい。
一対の固定片4A,4Aは、それぞれ、一対の切断線3A,3Bを2辺とする3角形状の部分である。また、一対の固定片4B,4Bは、一対の切断線3A,3Bにより、一対の固定片4A,4Aの形成と同時に形成されており、それぞれ3角形状の部分である。
防漏性補強具1Bは、平面視して矩形状であり、一対の第1縁部11a,11b及び一対の第2縁部12a,12bを有している。一対の切断線3A,3Bは、それぞれ、第2縁部12a,12bの近傍に両端部3a,3a,3b,3bを有しており、それぞれ、一方の第1縁部11aから所定距離離間した位置と他方の第1縁部11bから所定距離離間した位置との間に亘って延びている。
例えば、図8(b)は、防漏性補強具1Dの一対の固定片4,4を、肌対向面側に吸収性物品7が固定されたショーツクロッチ部8の非肌対向面に固定した状態を示す図である。
尚、防漏性補強具1Dは、本発明の一実施形態であり、図8(a)に示すように、上述した第3実施形態の防漏性補強具1Bの長手方向の長さを一層長くすると共に、湾曲した両切断線3A,3B同士の連結部の長さを比較的長めに取った形態を有している。
2 シート
3,3A〜3C 切断線
4,4A 固定片
5 固定手段
6 固定片に連なる部分
7 生理用ナプキン(吸収性物品)
Claims (9)
- 吸収性物品と併用されるシート状の防漏性補強具であって、
防漏性補強具には、切断線が設けられて、押し開き可能な一対の固定片が形成されており、各固定片に、吸収性物品及び/又はショーツに固定可能な固定手段が設けられており、前記固定片を一方の面側に押し開くことにより、該固定片に連なる部分が他方の面側に起立するようになされている防漏性補強具。 - 防漏性補強具は、一枚のシートを主体として構成されている請求項1記載の防漏性補強具。
- 前記シートの曲げ剛性値が1〜30cN/cmである請求項2記載の防漏性補強具。
- 前記一対の固定片は、一対の第1切断線と、第2の切断線とによって形成されており、第1切断線は、それぞれ、防漏性補強具の周縁部近傍にその両端部を有して延びており、第2の切断線は、一対の第1切断線間を連結している請求項1〜3の何れか記載の防漏性補強具。
- 一対の前記第1切断線それぞれの両端部と、各端部に最も近い防漏性補強具の周縁部との間の離間距離(L1)が3〜30mmである請求項4記載の防漏性補強具。
- 前記一対の固定片は、一対の切断線によって形成されており、両切断線は、それぞれ防漏性補強具の中心に向かって屈曲又は湾曲して相互に連結されている請求項1〜3の何れか記載の防漏性補強具。
- 一対の切断線それぞれの両端部と、各端部に最も近い防漏性補強具の周縁部との間の離間距離が3〜30mmである請求項6記載の防漏性補強具。
- 前記切断線によって、押し開き可能な前記一対の固定片と、押し開き可能な他の一対の固定片とが形成されており、これら四枚の固定片のそれぞれに、吸収性物品及び/又はショーツに固定可能な固定手段が設けられており、四枚の該固定片を一方の面側に押し開くことにより、該各固定片に連なる部分が、それぞれ他方の面側に起立するようになされている請求項6又は7記載の防漏性補強具。
- 請求項1〜8の何れか記載の防漏性補強具と、該防漏性補強具を固定可能な吸収性物品とからなる複合吸収性物品であって、
前記吸収性物品は、前記防漏性補強具の押し開いた状態の前記一対の固定片を、それぞれ固定手段を介して肌対向面に固定可能な大きさを有する複合吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003430762A JP4073395B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | 防漏性補強具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003430762A JP4073395B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | 防漏性補強具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005185519A JP2005185519A (ja) | 2005-07-14 |
JP4073395B2 true JP4073395B2 (ja) | 2008-04-09 |
Family
ID=34789041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003430762A Expired - Fee Related JP4073395B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | 防漏性補強具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4073395B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5290071B2 (ja) * | 2009-07-06 | 2013-09-18 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 導尿パッド |
JP5588648B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2014-09-10 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 女性用排尿補助パッド、およびそれを有する吸収性物品 |
JP5479220B2 (ja) * | 2010-05-24 | 2014-04-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5479221B2 (ja) * | 2010-05-24 | 2014-04-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5615042B2 (ja) * | 2010-05-24 | 2014-10-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
-
2003
- 2003-12-25 JP JP2003430762A patent/JP4073395B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005185519A (ja) | 2005-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI277405B (en) | Sanitary napkin | |
JP4653537B2 (ja) | 吸収性物品 | |
TWI236895B (en) | Absorbent article equipped with flexible axes | |
KR101163256B1 (ko) | 생리대 | |
US8754286B2 (en) | Shaped absorbent article | |
JP5984368B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
US8277432B2 (en) | Shaped absorbent article with edge elastics | |
JP2004208919A (ja) | 圧縮溝と可撓部とを備えた吸収性物品 | |
JP2004350908A (ja) | 生理用ナプキン | |
TW200304367A (en) | Absorbent article | |
AU774456B2 (en) | Absorbent article | |
JP5916345B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP4177989B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5859621B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4073395B2 (ja) | 防漏性補強具 | |
JP4587948B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5859622B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2006061396A (ja) | 吸収性物品の個装体 | |
JP6385395B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4215632B2 (ja) | タンポン用吸収補助具 | |
JP4812562B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4418549B2 (ja) | 尿取りパッド | |
JP3818923B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2004181253A (ja) | 使い捨ての尿とりパッド | |
JP6377482B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071009 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |