JP4068835B2 - 光送受信装置 - Google Patents

光送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4068835B2
JP4068835B2 JP2001343436A JP2001343436A JP4068835B2 JP 4068835 B2 JP4068835 B2 JP 4068835B2 JP 2001343436 A JP2001343436 A JP 2001343436A JP 2001343436 A JP2001343436 A JP 2001343436A JP 4068835 B2 JP4068835 B2 JP 4068835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
optical fiber
receiving element
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001343436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003142726A (ja
Inventor
昇一 京谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2001343436A priority Critical patent/JP4068835B2/ja
Publication of JP2003142726A publication Critical patent/JP2003142726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4068835B2 publication Critical patent/JP4068835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は光送受信装置に係り、特に小型で安価に製造することができる光送受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来光送受信装置として図4に示すものがある。この光送受信装置20は、発光素子であるレーザダイオード11から発した、波長n1=1310nmの光を光ファイバ12に入射するとともに、光ファイバ12から射出される波長n2=1550nmの光を受光素子であるフォトダイオード13に受光するものである。
【0003】
また、この光送受信装置20は、レーザダイオード11に近接して設けられた第1のコリメーションレンズ21、光ファイバ12に近接して設けられた第2のコリメーションレンズ22、及びフォトダイオード13に近接して設けられた第3のコリメーションレンズ23を備え、第1及び第2コリメーションレンズ21,22の間に光軸に対して45度傾斜して配置されたダイクロイックミラーとして作用する多層膜フィルタ24を備えている。
【0004】
この光送受信装置20によれば、レーザダイオード11から放射された波長n1の光は、第1のコリメーションレンズ21で平行光にされ、多層膜フィルタ24を透過して第2のコリメーションレンズ22で集光されて光ファイバ12に入射する。
【0005】
また、光ファイバ12から射出された波長n2の光は、第2のコリメーションレンズ22で平行光にされ、多層膜フィルタ24で反射され、第3のコリメーションレンズ23で集光され、フォトダイオード13の受光素子14に入射する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで上述した従来の光送受信装置は、3つのコリメーションレンズ21,22,23と、多層膜フィルタ24とが用いられており、部品点数が多い。このため部品コストが嵩み、装置が大きくなるという問題がある。さらに、各部材の位置調整に手間がかかるという問題がある。
【0007】
そこで、本発明は、サイズが小さく部品点数が少なく低コストな光送受信装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明では、上記課題を解決するため光送受信装置を以下のように構成した。
【0009】
本発明は、第1の波長の光を発する発光素子と、第2の波長の光を受ける受光素子とを備え、光ファイバに前記発光素子からの光を入射し、前記光ファイバからの光を前記受光素子に入射する光回路素子とを備えてなる光送受信装置であって、前記光回路素子は光学材料で形成された基体に、前記発光素子からの発散光を平行光とする第1の凸レンズ面と、前記第1の凸レンズ面からの平行光を受けその0次透過光を光ファイバに射出すると共に前記光ファイバから射出された光の1次回折光を所定の方向に発する回折格子面と、前記回折格子面に対し傾斜して配置され前記回折格子面からの光を前記受光素子に入射させる反射面と、前記反射面からの光を受光素子に集光させる第2の凸レンズ面とを備え、前記発光素子からの光を前記光ファイバに入射するとともに、前記光ファイバから射出された光を前記受光素子に入射するものである。
【0010】
本発明によれば、発光素子、光ファイバ、及び受光素子の間に配置される光回路を一体に形成された安価で光学的精度の高いものとすることができ、これらに整形できる光学機能面を必要に応じた性能とすることができる。
【0011】
本発明では、前記反射面は、前記回折格子面の一点を第1焦点とし、受光素子の受光面の一点を第2焦点とした楕円面をなすものとすることができる。
【0012】
本発明によれば、回折格子面からの回折光は反射面を構成する楕円面の第1焦点から放射されることから、反射面で反射された光は、楕円面の第2焦点位置にある受光素子に集光される。光ファイバからの光の波長が予め定めた値から変動し、回折格子面の1次回折光の回折方向がずれたとしても、反射面で反射された光は確実に受光素子に集光される。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る実施の形態を添付図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る光送受信装置30の実施の形態を示すものである。
【0014】
この例は発光素子であるレーザダイオード11からの第1の波長の光を光ファイバ12に入射するとともに、光ファイバ12から射出された第2の波長の光を受光素子であるフォトダイオード13に入射するものである。
【0015】
本例では、光送受信装置30は、光学樹脂で形成された基体31にレーザダイオード11から射出された光を平行光とする第1凸レンズ面32、第1凸レンズ面32からの第1の波長の光の透過光を光ファイバ12に向け放射すると共に前記光ファイバ12から射出された第2の波長の光の1次回折光をフォトダイオード13に向け発生する回折格子面33を形成している。
【0016】
本例では、このような基体31において、前記凸レンズ面32はその光軸O1がレーザダイオード11の発光軸上及び光ファイバ12の軸上に配置され、また、凸レンズ面36は光軸O2がフォトの受光軸上に配置されている。
【0017】
さらに本例では、この基体31には反射面34が形成されており、光ファイバ12からの光は反射面34で全反射してフォトダイオード13に入射する。このとき反射面34からの光は凸レンズ面36でフォトダイオード13の受光素子14に集光される。なお図中符号37は回折格子面33からの透過光を光ファイバ12に集光するとともに光ファイバ12からの拡散光を平行光とする外付けのコリメーションレンズを示している。
【0018】
本例において、回折格子面33は、所定の波長n1=1310nmの光を透過させ、波長n2=1550nmの光を所定の角度に1次回折させる所謂階段状の回折格子面である。
【0019】
また、反射面34は、図1に示すように、回折格子面33の一点を第1焦点f1とし、フォトダイオード13の受光素子14面の一点を第2焦点f2とした楕円面38の一部をなす。このような楕円面38では第1焦点f1から放射された光を第2焦点に焦点を結ぶ。そのため、第1焦点f1の近傍に配されている回折格子面33から発せられた光は、たとえその回折角が波長の変動によって変わったとしても、確実に受光素子14に入射する。
【0020】
従って、本実施の形態に係る光送受信装置によれば、発光素子、光ファイバ、及び受光素子の間に配置される光回路を一体に形成された安価で光学的精度の高いものとすることができ、これらに整形できる光学機能面を必要に応じた性能とすることができるほか、光ファイバからの光の波長が予め定めた値から変動し、回折格子面の1次回折光の回折方向がずれたとしても、反射面で反射された光は確実に受光素子に集光される
【0021】
図2に本発明の第2の実施の形態を示す。本例において、光送受信装置40には、上述した第1の実施の形態と同様に基体41に第1の凸レンズ面42、回折格子面43、反射面44及び2凸レンズ面46設けるものとしている。上記の凸レンズ面42、46、回折格子面43,反射面44及び、コリメーションレンズ47がなす作用は上述した第1の例と同一であるのでその作用についての説明は省略する。
【0022】
本例は、反射面45を設けている点が上記第1の例と異なっている。即ち,本例では、反射面45を設けることによりフォトダイオード13をレーザダイオード11と同じ面に配置することができ、レーザダイオード11とフォトダイオード13とを同一の基板上に配置することができることとなる。このため、レーザダイオード11及びフォトダイオード13を同一の基板上に作成することができるという利点がある。
【0023】
図3に、本発明の第3の実施の形態を示す。本例において、光送受信装置50は、基体51に第1の凸レンズ面52、回折格子面53、反射面54,55および第2の凸レンズ面56、及びコリメーションレンズ57が設けられている点は上記第2の実施の形態と同様である。
【0024】
本例は、基体51の形状と反射面54,55の配置位置を上記第2の例と変更して、レーザダイオード11とフォトダイオード13の配置位置を離している点に特徴がある。反射面54,55の位置を離すことにより、レーザダイオード11とフォトダイオード13との間隔を開け、両素子を同一の平面上に配置することができるようにしている点に特徴がある。本例によれば、両素子11,13を離間させ、かつ同一面に配置することができるので、両素子を同一の基板上に配置することが一層容易にできる。
【0025】
以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態例に限定されることはなく、その主旨を逸脱しない範囲において変更することができる。
【0026】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明に係る光送受信装置によれば、以下の優れた効果を奏し得る。
【0027】
本発明によれば、発光素子、光ファイバ、及び受光素子の間に配置される光回路を一体に形成された安価で光学的精度の高いものとすることができ、これらに整形できる光学機能面を必要に応じた性能とすることができる。
【0028】
また、本発明によれば、回折格子面からの回折光は反射面を構成する楕円面の第1焦点から放射されることから、反射面で反射された光は、楕円面の第2焦点位置にある受光素子に集光される。光ファイバからの光の波長が予め定めた値から変動し、回折格子面の1次回折光の回折方向がずれたとしても、反射面で反射された光は確実に受光素子に集光される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る光送受信装置の構成を示す図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る光送受信装置を示す図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態に係る光送受信装置を示す図である。
【図4】従来の光送受信装置を示す図である。
【符号の説明】
11 レーザダイオード
12 光ファイバ
13 フォトダイオード
14 受光素子
20 光送受信装置
21 コリメーションレンズ
22 コリメーションレンズ
23 コリメーションレンズ
24 多層膜フィルタ
30 光送受信装置
31 基体
32 凸レンズ面
33 回折格子面
34 凸レンズ面
34 反射面
36 凸レンズ
38 楕円面
40 光送受信装置
41 基体
42 凸レンズ面
43 回折格子面
44 反射面
45 反射面
46 凸レンズ面
50 光送受信装置
51 基体
52 凸レンズ面
53 回折格子面
54,55 反射面
56 凸レンズ面

Claims (2)

  1. 第1の波長の光を発する発光素子と、第2の波長の光を受ける受光素子とを備え、光ファイバに前記発光素子からの光を入射し、前記光ファイバからの光を前記受光素子に入射する光回路素子とを備えてなる光送受信装置であって、
    前記光回路素子は光学材料で形成された基体に、前記発光素子からの発散光を平行光とする第1の凸レンズ面と、前記第1の凸レンズ面からの平行光を受けその0次透過光を光ファイバに射出すると共に前記光ファイバから射出された光の1次回折光を所定の方向に発する回折格子面と、
    前記回折格子面に対し傾斜して配置され前記回折格子面からの光を前記受光素子に入射させる反射面と、
    前記反射面からの光を受光素子に集光させる第2の凸レンズ面とを備え、
    前記発光素子からの光を前記光ファイバに入射するとともに、前記光ファイバから射出された光を前記受光素子に入射する光送受信装置。
  2. 前記反射面は、前記回折格子面の一点を第1焦点とし、前記受光素子の受光面の一点を第2焦点とした楕円面をなす請求項1又は請求項2に記載の光送受信装置。
JP2001343436A 2001-11-08 2001-11-08 光送受信装置 Expired - Fee Related JP4068835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343436A JP4068835B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 光送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343436A JP4068835B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 光送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003142726A JP2003142726A (ja) 2003-05-16
JP4068835B2 true JP4068835B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=19157135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001343436A Expired - Fee Related JP4068835B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 光送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4068835B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006134794A1 (ja) * 2005-06-15 2009-01-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 光双方向モジュール
JP2019086616A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 株式会社エンプラス 光レセプタクル、光モジュールおよび光伝送器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003142726A (ja) 2003-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7431480B2 (en) Optical element, compound optical element, and illuminating apparatus
US20060051033A1 (en) Optical transmitter and receiver module
JP4610478B2 (ja) 光モジュール及びこれを備えた光コネクタ
JP4702200B2 (ja) 受光器及び当該受光器を備えたレーダ装置
JP3824357B2 (ja) 光半導体装置
JP5452245B2 (ja) 光波距離測定装置
JP4690132B2 (ja) 焦点検出装置
JP4068835B2 (ja) 光送受信装置
JP2002040299A (ja) 光結合装置
JP4692329B2 (ja) 光無線通信装置
JP5563230B2 (ja) 光学センサ
JP3828755B2 (ja) 変位光量変換装置
JP2004264659A (ja) 光送受信モジュール
JP3910103B2 (ja) 光送受信装置
EP3153905A2 (en) Image-forming optical component and optical system of surveying instrument
JP7293672B2 (ja) 光モジュール
WO1995005641A1 (fr) Dispositif optique pour lecteur de code
KR102419044B1 (ko) 광원 모듈
JP3377976B2 (ja) 平行光放射装置
JP2004125554A (ja) ミラー角度検出装置
JP3875524B2 (ja) 光分岐装置
JP2003195126A (ja) 光回路素子及び光送受信装置
JP2004333885A (ja) 光学装置及びこれに用いるレンズ部材
JP2003149510A (ja) 光回路素子及び光送受信装置
JPH0353103A (ja) 面形状判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees