JP4066395B2 - モジュールキャリアおよび換気設備を有するフレームラック - Google Patents

モジュールキャリアおよび換気設備を有するフレームラック Download PDF

Info

Publication number
JP4066395B2
JP4066395B2 JP12614298A JP12614298A JP4066395B2 JP 4066395 B2 JP4066395 B2 JP 4066395B2 JP 12614298 A JP12614298 A JP 12614298A JP 12614298 A JP12614298 A JP 12614298A JP 4066395 B2 JP4066395 B2 JP 4066395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
module carrier
fan
frame rack
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12614298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10322059A (ja
Inventor
アルフ・ノイシユタツト
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JPH10322059A publication Critical patent/JPH10322059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4066395B2 publication Critical patent/JP4066395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20536Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
    • H05K7/20554Forced ventilation of a gaseous coolant
    • H05K7/20572Forced ventilation of a gaseous coolant within cabinets for removing heat from sub-racks, e.g. plenum
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1424Card cages
    • H05K7/1425Card cages of standardised dimensions, e.g. 19"-subrack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、通信用ハウジングまたはキャビネット用のモジュールキャリアおよび換気設備を有するフレームラックに関する。
【0002】
【従来の技術】
組込みスイベルフレームおよびそれに取り付けられた取付け板を有する、キャビネットの内側を向く後面に垂直に配列された、互いに分離された回路基板を担持するキャビネットは、ヨーロッパ出願EP−B−0485281から知られている。回路基板構成要素により生成された熱を冷却する必要がある場合には、空気入口ダクトと、水平方向に吹く二つの軸流ファンをそれぞれに有する取付け板の下でスイベルフレームに取り付けられたファンインサートとがある。空気流を垂直方向に案内するためにデフレクタが設けられる。
【0003】
ドイツ出願DE−A2710356にも、互いに隣接する二つの器具ハウジングを複数の列に重ね合わせて設置することを可能にする複数のクロスバーを含むフレームを有する、通気キャビネットが記載されている。器具ハウジングは冷却すべき数群の構成要素を含み、その底部板および頂部板に冷却空気を通すためのスロットを有する。冷却空気は、フレームラック中の器具ハウジングの下側列とキャビネットの底部との間に配置された二つのファンインサートにより生み出される。設置方向に見ると、各ファンインサートは、互いに隣接して配置された垂直方向に吹く二つの軸流ファンを含む。
【0004】
例えば19インチアセンブリシステムのモジュールキャリアが、ドイツ出願DE−U−8714894から知られている。これらは様々な構成要素を備えることができ、フレーム、キャビネット、またはハウジング中で互いに上下に取り付けられる。テーブルハウジングとして設計された実施形態では、前面が開き、底部および頂部に換気スロットを有するハウジングの側壁に加えて、モジュールキャリアの横方向フランジと、底部ではなく挿入型フィルタマットを有するファンインサートの前板とがボルト締めされる垂直プロフィルレールがある。案内レールに水平に取り付けられた垂直プロフィルレールは、ファンインサートの設置を容易にする。垂直方向に吹く二つの軸流ファンはファンインサートの前板の後ろに互いに隣接して配列され、それらの後ろのスペースには、軸流ファンの電力供給ラインに接続される外部線用の接続クランプがある。
【0005】
欠陥の信号が送られるか、または軸流ファンの耐用年数が終了したときに、交換は複雑であり時間がかかる。さらにこれは、まずハウジング後部からファンインサートにアクセスして外部線のクランプをはずさなければ、垂直プロフィルレールからの取付けをゆるめてファンインサートを取り外すことができないことを前提としている。そうでなければ、外部線は、ファンインサートとともにハウジングから引き出すことができるように、余分な長さを有さなければならない。これは、余分の長さをハウジング中に格納するための望ましくない追加スペースを必要とする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、必要なときに簡単かつ迅速な軸流ファンの交換を可能にする軸流ファンを使用する換気設備により、モジュールキャリア中のプラグインユニットの最適な冷却を保証することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明では、請求項1の特徴を含むモジュールキャリアによってこの目的を達成する。
【0008】
特に、この解決策の利点には、接続ケーブルまたは取付けねじのいずれも除去する必要がないので、この設備の動作中にファンインサートの交換を行うことができることが含まれる。わずかな手作業でファンインサートの交換を実行することができるので、冷却流の中断はごく短い時間しか起こらず、冷却すべきプラグインユニットの受容できない加熱が引き起こされることはない。請求項1で請求する主題の構成は従属請求項に示す。その他の達成可能な利点を、下記の説明に見ることができる。
【0009】
図面によって例示される実施形態により、下記のように本発明についてさらに詳細に説明する。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1では、ドアを有するキャビネットを1で示す。これは、例えば分離したL型レール、またはキャビネットの金属薄板から曲げたプロフィルレールで作成された垂直けたを備えるフレームラックを有する、例えば五つのモジュールキャリア2が重ね合わせて取り付けられる構成である。図2および図3に示すように、このようなモジュールキャリア2は通常は、外側を向く取付けフランジ3’を有する二つの側壁3と、側壁を接続する複数の横方向支持材とを含む。下側部分では、これらは第一前部および第二後部横方向支持材4、5、ならびに前部および後部で側壁3の上側コーナを相互接続する第三および第四横方向支持材6、7である。下側および上側横方向支持材4、5、および6、7は、少なくともその一部が冷却リブを備え、後部パネル10上に位置するモジュールキャリア2の前面上に設置されたプラグコネクタ11と接触するプラグインユニット9(図3)のための所定間隔で取り付けられた案内ストリップ8を有する。後部パネル10はよく知られた方法で配線パネルとして設計され、後部横方向支持材に取り付けられる。
【0011】
この構成のモジュールキャリア2の設計では、後部配線パネル10の高さを低くし、空気の循環を遮断しないようにする。このために、後部パネル10の上端を取り付ける第五横方向支持材12が、第二後部横方向支持材5と第四後部横方向支持材7との間に設けられる。さらに、この場合には側壁3は垂直方向が長くなるようになされ、横方向支持材4、5の両方の下から突出し、横方向に制限された、引きだしと同様に構築されたファンインサート13(図3および図4)を格納するためのスペースを生み出す。案内レールは下側横方向支持材4、5の両方の下側に取り付けられ、ファンインサート13を保持する。ファンインサート13がただ一つだけモジュールキャリア2に統合され、その幅全体を占める場合には、必要な案内レール14は二つだけとなり、そのどちらも側壁3のすぐ隣に配置される。この場合には、案内レール14はZ型断面を有する。もちろん、L型断面を有する案内レール14を設けることもでき、その場合にはそれらは側壁3の内側に取り付けられる。幅が半分の二つのファンインサート13を設ける場合には、キャップレールとして構築される追加の案内レール15が下側横方向支持材4、5の中央に配置される。
【0012】
冷却出力を様々な要件によりよく適合させるために、モジュールキャリア2は、一つの平面中に互いに隣接して配列される、同一に設計された三つのファンインサート13を有することが好ましい。この場合には、二つのキャップ型案内レール15は、二つのZ型案内レール14の間に互いに適当な間隔をあけて取り付けられる(図3)。案内レール14、15は、例えば金属薄板から作成された単純な屈曲部分であり、これは費用効率よく製造し、例えばやはり金属薄板から作成された横方向支持材4、5に点溶接で取り付けることができる。ファンインサート13は、プラグコネクタ16を後部に有するプラグインユニットとして設計されるので、モジュールキャリア2の後壁10はその下側横方向支持材5の下に垂直方向に幾分突出し、第二プラグコネクタ17を担持する。
【0013】
ファンインサート13の引きだし18は、一部片の射出成形によるプラスチック部品である。挿入する方向に見ると、これはそれぞれに垂直方向に吹く軸流ファン20を受けることができる頂部の開いた連続する二つの通気口19として設計され、各通気口19は少なくとも一つの空気入口開口を底部に有する。さらに、引きだし18の側壁の二つの外側側面はそれぞれ保持および案内用のスライドストリップを有し、その閉じると同一平面になる頂部はモジュールキャリア2の案内レール14、15に対応する。活動化したプラグインユニット9および動作中の軸流ファン20を有するモジュールキャリア2に無意識に手で触れることがないように、通気口19は、安全のために引きだし18に取り付けられたプラスチックスクリーンで覆われる。好都合な握り21が引きだし18の前面に形成され、この引きだしは、ファンインサート13をモジュールキャリア2中にロックするように適当に配置された少なくとも一つの衝合部も有する。このロッキングを握り21と結合し、ファンインサート13を設置したときにインタロックが自動的に起こり、握り21によってロック解除することができる(図示せず)ようにすることもできる。
【0014】
軸流ファン20は、その後部プラグコネクタ16を介してファンインサート13の内側に配線される。軸流ファン20は、プラグコネクタ16を介して電力を得る。制御および監視ラインもそこに接続される。その前面がモジュールキャリア2の後部パネル10に適当に取り付けられる三つの補助プラグコネクタ17は、特に、プラグインユニット9用の二つのプラグコネクタ11の間にプラグ接続できることが好ましい制御モジュール22に配線される。後部パネルの配線は、接続線、および後部配線パネル10の導電経路、または両タイプの電気接続の適当な組合せを含むことができる。
【0015】
プラグ接続可能な配列の制御モジュール22には、必要なら、その前に位置するプラグインユニット9を除去した後でそれを交換することができるという利点がある。制御モジュール22は、フレームラックのあらゆるモジュールキャリア2中の各軸流ファン20の位置を、それを介して制御装置23が検査することができるバス接続を備える。このようにして欠陥を検出することができ、その速度は冷却要件に従って個別に制御することができ、モジュールキャリア2内の前列のファンが、例えば後列のファンとは異なる速度で動作することができるように、またはフレームラックの底部に配列された軸流ファン20が、フレームラック中のそれより高い位置に位置決めされたモジュールキャリア2のファンインサート中に配置された軸流ファンよりゆっくりと回転することができるようにすることもできる。これに付随して、ファンインサート13のプラグコネクタ16は、配線またはダイオードブリッジによってコード化し、そのコーディングが例えばそのファンインサート13が製造された年を含むようにすることもできる。この情報は、制御モジュール22のバス接続を介して中央制御装置23で読み取ることもでき、軸流ファンの約5.5年の耐用年数がまもなく終了するという信号を送ることができる。中央制御装置23は、例えば移動無線システムの一部分であり、基地局キャビネット1に格納される。
【0016】
こうした基地局のフレームラックの各垂直けたは、モジュールキャリア2を取り付けるための所定間隔パターンの一列の孔を有する。図1に示すように、キャビネット1の高さは例えば2メートルであり、これは五つのモジュールキャリアを完全に設置することができる。プラグインユニット9により生じる電力損失およびフレームラック中でのモジュールキャリアの位置に依存して、ファンインサート13を完備するモジュールキャリア2と、ファンインサートがなく制御モジュールもないモジュールキャリア2’とをこのフレームラック中に配列するが、必要なら容易に改装することができる。プラグ接続する、または互いに独立して活動化することができる隣接する三つのファンインサート13がモジュールキャリア2中で統合して配列されることにより、比較的小さなファンインサート13を交換するには前面ケーブルを横方向に最小限移動させるだけでよいので、プラグインユニット9の前面で垂直方向に、したがって異なる挿入平面間の短い経路を介して、着信または送出HFケーブルを通すことが可能になる。
【0017】
基地局の図示の実施形態では、キャビネット1は底部から頂部に見られるように混合設備を有する。ファンインサート13を備える第一の下側モジュールキャリア2の上にファンインサートのないモジュールキャリア2’が続き、空のスペースはスナップ式前面シャッタ24で覆われる。一枚の板がこのモジュールキャリア2’の上に位置する空気取入れ仕切り25の底部を形成し、上昇する暖気をキャビネット1の後部の排気ダクトに向けて偏向させる。ファンインサート13を備える第三モジュールキャリア2がこの空気取り入れ仕切り25の上に位置し、その上に前面シャッタ24で覆われた第四モジュールキャリア2’が位置し、この上にさらに空気取り入れ仕切り25およびファンインサート13を有する第五モジュールキャリア2が続く。最後に、その上に位置するキャビネット1の一部分は、特に基地局の中央制御装置23と、同様の制御エレクトロニクス(制御モジュール22)を有するさらに別の三つのファンインサート13(頂部ファン)とを含む。このようにして、ファンインサートを完備した五つのモジュールキャリア2が取り付けられたフレームラックは、したがって、個別に制御可能な36個の軸流ファン20を含むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】キャビネットのフレームラックに五つのモジュールキャリアが取り付けられた、プラグインユニットを設置する前の開いたキャビネットの斜視図である。
【図2】ファンインサート用の案内レールを設置する前の、図1のモジュールキャリアの斜視図である。
【図3】プラグインユニットおよびファンインサートを備えたモジュールキャリアの部分切欠き前面図である。
【図4】ファンインサートの上で水平方向に切断した、図3のモジュールキャリアの概略上面図である。
【符号の説明】
1 キャビネット
2、2’ モジュールキャリア
10 後部パネル
13 ファンインサート
23 中央制御装置
24 スナップ式前面シャッタ
25 空気取入れ仕切り

Claims (5)

  1. 挿入可能なプラグインユニット(9)用のプラグコネクタ(11)を有する後部配線パネル(10)を含む少なくとも一つのモジュールキャリア(2、2’)と、プラグインユニットを冷却するための少なくとも一つの垂直方向に吹く軸流ファン(20)を含む少なくとも一つの換気設備とを有する通信工学用のフレームラックであって、換気設備が、モジュールキャリア(2)とプラグイン接続してこれと一体化することができ、後部配線パネル(10)上の第二プラグコネクタ(17)と接続する少なくとも一つのプラグコネクタ(16)をその背面に有するファンインサート(13)を含み、
    モジュールキャリア(2、2’)が、底部の横方向支持材(4、5)に取り付けられた、ファンインサート(13)のスライドストリップを挿入するための複数の案内レール(14、15)を備え、
    軸流ファン(20)を個別に制御する制御モジュール(22)が、後部配線パネル(10)の前面上に位置し、ファンインサート(13)用のプラグコネクタ(16、17)に電気的に接続され、制御モジュール(22)は、プラグインユニット(9)との接続に使用する二つのプラグコネクタ(11)の間にプラグイン接続されることを特徴とするフレームラック。
  2. 案内レール(14、15)が、横方向支持材(4、5)に接して配列され、ファンインサート(13)用のプラグコネクタ(17)が後部配線パネル(10)上に配列され、互いに隣接する三つのファンインサート(13)をプラグイン接続することを可能にすることを特徴とする請求項1に記載のモジュールキャリアを有するフレームラック。
  3. ファンインサート(13)が引きだし(18)、および引きだし(18)上の後部プラグコネクタ(16)に配線される二つの軸流ファン(20)を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のモジュールキャリアを有するフレームラック。
  4. 引きだし(18)が、プラグイン接続の方向に前後に配置された、それぞれに垂直方向に吹く軸流ファン(20)を受けることができる二つの換気口(19)を有する一部片の射出成形によるプラスチック部品であることを特徴とする請求項に記載のモジュールキャリアを有するフレームラック。
  5. 複数のモジュールキャリア(2)を備えるフレームラックにおいて、すべての制御モジュール(22)が、フレームラック中に位置する中央制御装置(23)にバス接続を介して電気的に接続されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のモジュールキャリアを有するフレームラック。
JP12614298A 1997-05-09 1998-05-08 モジュールキャリアおよび換気設備を有するフレームラック Expired - Fee Related JP4066395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19719507.5 1997-05-09
DE19719507A DE19719507A1 (de) 1997-05-09 1997-05-09 Gestellrahmen mit Baugruppenträger und Belüftungseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10322059A JPH10322059A (ja) 1998-12-04
JP4066395B2 true JP4066395B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=7829032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12614298A Expired - Fee Related JP4066395B2 (ja) 1997-05-09 1998-05-08 モジュールキャリアおよび換気設備を有するフレームラック

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5999403A (ja)
EP (1) EP0878991B1 (ja)
JP (1) JP4066395B2 (ja)
CN (1) CN1139311C (ja)
AU (1) AU740706B2 (ja)
CA (1) CA2234439A1 (ja)
DE (2) DE19719507A1 (ja)
ES (1) ES2166592T3 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6075698A (en) * 1998-10-27 2000-06-13 Ads, The Power Resource, Inc. Removable fan for rack mounted rectifiers
JP2000277960A (ja) 1999-03-24 2000-10-06 Nec Corp プラグインユニット収容ラック型装置の防塵構造
US6406257B1 (en) * 1999-09-29 2002-06-18 Silicon Graphics, Inc. Modular air moving system and method
US6343007B1 (en) * 2000-03-31 2002-01-29 Alcatel Usa Sourcing, L.P. System and method for providing system functions in a telecommunications network
DE10030233A1 (de) * 2000-06-20 2002-01-03 Siemens Ag Baugruppenträger und Verbundbaugruppenträger
US6388880B1 (en) * 2000-10-19 2002-05-14 Fijitsu Network Communications, Inc. Removable fan tray assembly with latching features
US6646877B2 (en) 2000-12-08 2003-11-11 Arthur G. Willers Cooling system
US6690576B2 (en) 2001-07-31 2004-02-10 Hewlett Packard Development Company, L.P. Externally mounted on-line replaceable fan module
US20030094266A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-22 Fritsch Brian D. Cabinet having heat exchanger integrally installed between roof and solar shield
US6668565B1 (en) * 2002-04-12 2003-12-30 American Power Conversion Rack-mounted equipment cooling
US6836030B2 (en) * 2002-05-31 2004-12-28 Verari Systems, Inc. Rack mountable computer component power distribution unit and method
US6909611B2 (en) 2002-05-31 2005-06-21 Verari System, Inc. Rack mountable computer component and method of making same
CN101520680B (zh) * 2002-05-31 2011-11-23 韦拉里系统有限公司 安装计算机组件的方法和设备
US6867966B2 (en) * 2002-05-31 2005-03-15 Verari Systems, Inc. Method and apparatus for rack mounting computer components
US20040029617A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-12 Mpf Technologies, Inc. Track system for telecommunications transmission stations
US7149546B1 (en) * 2002-08-28 2006-12-12 Sprint Spectrum L.P. Subterranean equipment bay
AU2003266017A1 (en) * 2002-09-25 2004-04-23 Racksaver, Inc. Electronic component rack assembly and method
US7752858B2 (en) * 2002-11-25 2010-07-13 American Power Conversion Corporation Exhaust air removal system
US7500911B2 (en) * 2002-11-25 2009-03-10 American Power Conversion Corporation Exhaust air removal system
US7046514B2 (en) 2003-03-19 2006-05-16 American Power Conversion Corporation Data center cooling
US7597534B2 (en) 2003-03-20 2009-10-06 Huntair, Inc. Fan array fan section in air-handling systems
US11255332B2 (en) 2003-03-20 2022-02-22 Nortek Air Solutions, Llc Modular fan housing with multiple modular units having sound attenuation for a fan array for an air-handling system
PL1604116T3 (pl) * 2003-03-20 2011-06-30 Huntair Inc Sekcja wentylatorów w tablicy wentylatorowej w układach wentylacyjnych
US7137775B2 (en) 2003-03-20 2006-11-21 Huntair Inc. Fan array fan section in air-handling systems
US20040219924A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Mpf Technologies, Inc. Systems and methods for optimizing a wireless communication network
US7033267B2 (en) * 2003-05-13 2006-04-25 American Power Conversion Corporation Rack enclosure
US7112131B2 (en) * 2003-05-13 2006-09-26 American Power Conversion Corporation Rack enclosure
US7513385B2 (en) 2003-06-27 2009-04-07 Powerwave Technologies, Inc. Air lock cover vent for telecommunications equipment
US8275417B2 (en) * 2003-06-27 2012-09-25 Powerwave Technologies, Inc. Flood evacuation system for subterranean telecommunications vault
US6987673B1 (en) * 2003-09-09 2006-01-17 Emc Corporation Techniques for cooling a set of circuit boards within a rack mount cabinet
US7273088B2 (en) * 2003-12-17 2007-09-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. One or more heat exchanger components in major part operably locatable outside computer chassis
US7484552B2 (en) * 2003-12-19 2009-02-03 Amphenol Corporation Modular rackmount chiller
US20050276017A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Farid Aziz Common plenum and air intake airflow management for telecom equipment
US7257000B2 (en) * 2004-07-07 2007-08-14 Amphenol Corporation Thermally enhanced pressure regulation of electronics cooling system
US7355852B2 (en) * 2004-09-30 2008-04-08 Amphenol Corporation Modular liquid cooling of electronic assemblies
US7165412B1 (en) 2004-11-19 2007-01-23 American Power Conversion Corporation IT equipment cooling
DE102005009078A1 (de) * 2005-02-28 2006-09-07 Siemens Ag Baugruppenträgeranordnung
JP4251197B2 (ja) * 2005-11-29 2009-04-08 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置及びロボットシステム
KR100707514B1 (ko) 2005-12-01 2007-04-16 부산대학교 산학협력단 범용 pc부품을 이용하여 구성되는 병렬 클러스터 컴퓨터를 위한 구조물
US7862410B2 (en) * 2006-01-20 2011-01-04 American Power Conversion Corporation Air removal unit
US7365976B2 (en) * 2006-03-24 2008-04-29 Fujitsu Limited Electronic apparatus
US20090138313A1 (en) 2007-05-15 2009-05-28 American Power Conversion Corporation Methods and systems for managing facility power and cooling
US8009430B2 (en) * 2007-05-17 2011-08-30 International Business Machines Corporation Techniques for data center cooling
US20080309160A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Modular blade enclosure power subsystem disign
US8233275B2 (en) * 2008-03-07 2012-07-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Combination grill and computer add-in-card retention structure
US20090255653A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Dell Products L.P. System and Method for Cooling a Rack
WO2010074623A1 (en) * 2008-12-23 2010-07-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Module for a telecommunications subrack and a telecommunications subrack
JP5464158B2 (ja) * 2011-03-08 2014-04-09 株式会社安川電機 制御装置
WO2011124175A2 (zh) * 2011-05-12 2011-10-13 华为技术有限公司 基站
CN102495669A (zh) * 2011-12-19 2012-06-13 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种集中式机柜散热方法
US9952103B2 (en) 2011-12-22 2018-04-24 Schneider Electric It Corporation Analysis of effect of transient events on temperature in a data center
US8917497B2 (en) * 2012-07-23 2014-12-23 Knaack Llc Jobsite storage cabinet for housing electronic equipment
DE102013217446A1 (de) * 2013-09-02 2015-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Datenverarbeitungssystem
CN103596408B (zh) * 2013-10-17 2016-08-24 中国科学院等离子体物理研究所 速调管的微波前级系统
US9635937B2 (en) * 2013-11-05 2017-05-02 Cisco Technology, Inc. Rack mounting kit for telecommunications equipment and rack cross brace
DE102014017658A1 (de) * 2014-11-24 2016-05-25 Friedrich Lütze GmbH Klimatisierungsanordnung
US10231361B2 (en) * 2015-07-30 2019-03-12 Quanta Computer Inc. Fan system management
CN107124671B (zh) * 2016-02-24 2022-01-25 中兴通讯股份有限公司 一种通信设备
WO2018022503A1 (en) * 2016-07-25 2018-02-01 Jacobi Robert W Modular system for heating and/or cooling requirements
CN108937043A (zh) * 2018-07-26 2018-12-07 朱田业 一种数码产品使用的防潮除湿携带箱
US11326830B2 (en) 2019-03-22 2022-05-10 Robert W. Jacobi Multiple module modular systems for refrigeration
CN110366342A (zh) * 2019-07-12 2019-10-22 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种适用于空间环境的高光谱载荷电控箱系统
CN114585202A (zh) * 2022-01-12 2022-06-03 中国电子科技集团公司第十研究所 电子设备多层模块互联集成机柜

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2343974A1 (fr) * 1976-03-10 1977-10-07 Honeywell Bull Soc Ind Enceinte de ventilation
US4149218A (en) * 1977-12-30 1979-04-10 International Business Machines Corporation Minimum delay module assembly
DE3038719C2 (de) * 1980-10-14 1984-01-26 Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn Baugruppenträger für elektronische Baugruppen
US4466049A (en) * 1981-05-07 1984-08-14 Cincinnati Milacron Industries, Inc. Modular circuit board guide
DE3408139A1 (de) * 1984-03-06 1985-09-12 Schroff Gmbh, 7541 Straubenhardt Lueftereinschub
DE8705665U1 (ja) * 1987-04-16 1987-06-11 Knuerr-Mechanik Fuer Die Elektronik Ag, 8000 Muenchen, De
DE8714894U1 (ja) * 1987-11-09 1988-01-07 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt, De
DE3933320A1 (de) * 1989-10-06 1991-04-11 Vdo Mess & Regeltechnik Geraet zum erfassen und verarbeiten von elektrischen signalen
DE8914551U1 (ja) * 1989-12-11 1990-02-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
CH680693A5 (ja) * 1990-08-07 1992-10-15 Sulzer Ag
FR2668875B1 (fr) * 1990-11-07 1993-02-05 Matra Communication Dispositif de ventilation pour une armoire electronique.
US5168171A (en) * 1991-03-04 1992-12-01 Tracewell Larry L Enclosure for circuit modules
DE9103593U1 (ja) * 1991-03-23 1991-06-27 Abb Patent Gmbh, 6800 Mannheim, De
DE4309187C1 (de) * 1993-03-22 1994-06-16 Siemens Nixdorf Inf Syst Lüftersteuerung
US5562410A (en) * 1994-02-10 1996-10-08 Emc Corporation Self-aligning hot-pluggable fan assembly
DE4422244A1 (de) * 1994-06-24 1996-01-04 Siemens Ag Vorrichtung zur Halterung von elektrischen Bauelementen, insbesondere von reihenartig angeordneten Lüftungsaggregaten
US5528454A (en) * 1994-12-29 1996-06-18 Compuserve Incorporated Cooling device for electronic components arranged in a vertical series and vertical series of electronic devices containing same
DE29622662U1 (de) * 1996-03-13 1997-04-10 Siemens Nixdorf Inf Syst Lüfteranordnung für in einem Schrank angeordnete Funktionseinheiten

Also Published As

Publication number Publication date
CA2234439A1 (en) 1998-11-09
DE19719507A1 (de) 1998-11-12
CN1224991A (zh) 1999-08-04
EP0878991B1 (de) 2001-10-24
CN1139311C (zh) 2004-02-18
AU6381298A (en) 1998-11-12
DE59801837D1 (de) 2001-11-29
EP0878991A1 (de) 1998-11-18
US5999403A (en) 1999-12-07
ES2166592T3 (es) 2002-04-16
AU740706B2 (en) 2001-11-15
JPH10322059A (ja) 1998-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4066395B2 (ja) モジュールキャリアおよび換気設備を有するフレームラック
EP0236501B1 (en) Cooling structure of a rack for electronic devices
EP1623611B1 (en) Rack enclosure
US4739445A (en) Electronic computer cabinetry having fan and power supply drawers and connector port arrangement
US7522804B2 (en) Structured shelf
US4911231A (en) Electronic enclosure cooling system
US7112131B2 (en) Rack enclosure
US8653363B2 (en) Magnetic filler panel for use in airflow control system in electronic equipment enclosure
US5663868A (en) Stackable electronic equipment assembly with improved circuit board cooling arrangement
US20050276017A1 (en) Common plenum and air intake airflow management for telecom equipment
EP0995248B1 (en) Power electrical enclosure
JPH07506222A (ja) モジュラーパッケージング装置
CN102265723B (zh) 用于电信子架的模块和电信子架
EP0020084B1 (en) An electronics rack cooled by natural air convection
CA2295828C (en) Power electrical enclosure
CN117295291A (zh) 一种智能通风通信数据机柜
JPH10145062A (ja) 電子機器の筐体構造
WO2000056133A1 (en) Cabled installation mount for telecommunication apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees