JP4063909B2 - ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンの置換誘導体、その調製方法、およびイオン分離するための該誘導体の使用 - Google Patents

ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンの置換誘導体、その調製方法、およびイオン分離するための該誘導体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4063909B2
JP4063909B2 JP01575197A JP1575197A JP4063909B2 JP 4063909 B2 JP4063909 B2 JP 4063909B2 JP 01575197 A JP01575197 A JP 01575197A JP 1575197 A JP1575197 A JP 1575197A JP 4063909 B2 JP4063909 B2 JP 4063909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
cyclodextrin
represented
group
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01575197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09208603A (ja
Inventor
セシル・ボーダン
ブルーノ・ペルリー
アンドレ・ガデール
Original Assignee
コミツサリア タ レネルジー アトミーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コミツサリア タ レネルジー アトミーク filed Critical コミツサリア タ レネルジー アトミーク
Publication of JPH09208603A publication Critical patent/JPH09208603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4063909B2 publication Critical patent/JP4063909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シクロデキストリンの置換誘導体に関し、より詳細にはイオンと選択的に複合するためのシクロデキストリンの置換誘導体に関する。
より詳細には、本発明は、その特性を変性するための、特にイオンの複合への選択性を有するペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンの化学変性に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
シクロデキストリン類またはシクロマルトオリゴ糖類は、α−(1,4)−結合グルコース単位の結合により形成される天然由来の化合物である。
これらの化合物が疎水性分子と包接複合体を形成可能であり、その結果として水性媒体中に疎水性分子を溶解可能とすることは、多くの研究から示されている。たとえば、文献:D. Duchene,”Pharmaceutical application of cyclodextrins”中の”Cyclodextrins and their industrial uses”, pp213-257, Editions de Sante, 1987に記載されているように、特に薬学分野において上記現象を利用することが多く提案されている。
【0003】
シクロデキストリン類の複合体の形態での薬学的組成物が、日本およびイタリアで販売されており、近年フランスでも販売されている。フランスでは、シクロデキストリンへの包接複合体の形態で販売されている最初の活性物質は、ピロキシカムであり、これは、”BREXIN(R)”の商品名で”Pierre Fabre Medicament”社から販売されている抗炎症剤である。前記シクロデキストリン類の非常に多くの変性誘導体の中でも、空隙部自体が折り返しとなっているため、包含する有機分子の包含量はないかまたは非常に限定されるものである。このようなタイプの化合物は、ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリン類である。
【0004】
ペルアンヒドロシクロデキストリン類の合成は、1991年の文献(文献:Gadelle A. and Defaye J., Angew. Chem. Int. Ed. Engl., (1991), 30, 78-79;Ashton P. R., Ellwoood P., Staton I. and Stoddart J. F. Angew. Chem. Int. ed. Engl., (1991), 30, 80-81)に開示されており、これらの誘導体は水および有機溶媒の双方に溶解度を有することが例示されている。これに次ぐ研究(Yamamura H. and Fujita K. Chem. Pharm. Bull., (1991) 39, 2505-2508; Yamamura H., Ezuka T., Kawase Y., Kawai M., Butsugan Y. and Fujita. K., J. Chem. Soc. Chem. Com., (1993) 636-637; Yamamura H., Nagaoka H., Kawai M. and Butsugan Y., Tetrahedron Lett. (1995) 36, 1093-1094)もまた、これらのペルヒドロ誘導体が無視できない選択性でイオンと複合することが可能であることを示している。文献:Ashton et al in J. Org. Chem., 60, 1995, pp3898-3903は、2位がメチル基で置換されたペルアンヒドロデキストリン誘導体の合成を開示している。
しかしながら、該化学変性は、ペルアンヒドロシクロデキストリンの複合または選択性を最高に活用するために行ったものではない。
【0005】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
本発明は、新規なペルアンヒドロシクロデキストリン誘導体に関し、ここで、化学変性は、該誘導体が複合可能であるイオンに対して選択性を変性するために行われたものである。
本発明によれば、該変性は、分子に存在するヒドロキシル基、および炭素C2の立体配置に関し、L−マンノースタイプの誘導体に変換可能である。
【0006】
本発明によれば、ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリン置換誘導体は、式:
【0007】
【化15】
Figure 0004063909
【0008】
または
【0009】
【化16】
Figure 0004063909
【0010】
(式中、R1は、同じでも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、式:
【0011】
【化17】
Figure 0004063909
【0012】
(式中、R2は、O、S、およびNから選択された1以上のヘテロ原子を有してもよい、飽和または不飽和で、脂肪族または芳香族、炭化水素基であり、R3は、水素原子またはO、S、およびNから選択された1以上のヘテロ原子を有してもよい、飽和または不飽和で、脂肪族または芳香族、炭化水素基であり、および、Mは1価のカチオンまたは金属を示し、nは6、7、または8であり、ただしR1の少なくとも1つはOH基ではなく、R1はメトキシ基ではない)で表わされるもののうちの1つの基を示す)
で表わされる。
【0013】
該誘導体中、R2およびR3として使用可能な脂肪族または芳香族、炭化水素基は、異なったタイプのものでもよい。これらは、ある炭素原子が1以上のO、S、およびN等のヘテロ原子で置換されてもよく、1以上のエチレンまたはアセチレン不飽和を有していてもよい。さらに、炭化水素基は、異なった置換基、特に官能基またはハロゲン基を有してもよく、芳香族炭化水素基は、任意にたとえば1から20の炭素原子を有するアルキル基で置換されてもよい、フェニル基、トシル基からなるものであってもよい。
【0014】
本発明の第1実施態様によれば、全てのR1が、OCOR2(R2は炭素数が1から20の、直鎖または分岐のアルキル基を示す)またはOR2(R2は炭素数が2から20の、直鎖または分岐のアルキル基を示す)を示す。
本発明の第2実施態様によれば、置換誘導体は、I、Cl、Br、またはF等のハロゲン原子、OSO2R2、N3、またはOM基(Mは上記と同様の意味を示す)からなるR1の少なくとも1つを有している。
【0015】
本発明の該第2実施態様に相当する誘導体は、中間体であり、より詳細には他の置換基を供給するのに使用可能であり、酸素原子によって、シクロデキストリンのマルトースまたはグルコース環に結合するものではない。
より優位には、R1は式:OSO2R2で表わされ、R2は、CF3または式:
【0016】
【化18】
Figure 0004063909
【0017】
で表わされる。本発明によるシクロデキストリン誘導体は、種々の方法で調製可能である。
シクロデキストリン誘導体が、式(I)または(II)(式中、R1の少なくとも1つが、OR2またはOCOR2で表わされ、R2は上記と同様の意味を有し、他のR1はOHを示し、nは6、7、または8である)で表わされる場合、式:
【0018】
【化19】
Figure 0004063909
【0019】
または
【0020】
【化20】
Figure 0004063909
【0021】
(式中、nは6、7、または8である)
で表わされるペルアンヒドロシクロデキストリンを、式:R2X、R2COX、または(R2CO)2O(式中、R2は上記と同様の意味を有し、Xはハロゲン原子を表わす)と反応させることからなる。
該反応を行うために、シクロデキストリンのOH基を1以上変性するのに必要な化学量論的な量に相当する試薬R2X、R2COX、または(R2CO)2Oを使用する。
R1の少なくとも1つが、ハロゲン原子、または、式:
【0022】
【化21】
Figure 0004063909
【0023】
(式中、R2、R3、およびMは、上記と同じ意味を有する)
で表わされる基を示し、nは6、7、または8である、シクロデキストリン誘導体を調製したい場合には、以下の工程を行うことが可能である。
1)式:
【0024】
【化22】
Figure 0004063909
【0025】
または
【0026】
【化23】
Figure 0004063909
【0027】
(式中、nは6、7、または8である)
で表わされるペルアンヒドロシクロデキストリンを、OH基をOM基(Mはアルカリ金属を示す)に変えるべく、水素化アルカリ金属と反応させる工程と、
2)工程1)で得られた変性ペルアンヒドロシクロデキストリンを、式:ClSO2R2(式中、R2は上記と同様の意味を有する)で表わされるクロリドと反応させて、少なくとも1つのR1が、式:OSO2R2で表わされる基である、式(I)または(II)で表わされる誘導体を調製する工程と、
3)R1がOSO2R2とは異なるべきである場合には、工程2)で得られた誘導体を、OSO2R2を所望のR1基に変えるための1以上の適当な試薬と反応させる工程。
【0028】
該方法では、まず、ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンが水素化アルカリ金属の作用によってアルコラートに変換され、次いで、該アルコラートが式:OSO2R2の基を有する誘導体に変換され、次いで所望のR1基により該基を置換するために、1以上の適当な試薬を用いて、1以上の工程で反応が行われる。 R1がN3を示す場合、N3Mと上記2)で定めた化合物とを反応させることが可能である。このようにして得られたアジドとして知られる化合物は、アンモニアの存在中で処理するまたは接触水素化を行うことによって、R1がNH2を示す生成物を調製可能である。
【0029】
R1がNR2R3を示す生成物は、上記2)で定めた化合物を化合物:NHR2R3と反応させることによって調製される。
R1がハロゲン原子、Xを示す場合、上記2)で定めた化合物をX-と反応させることが可能である。
このようにして得られた化合物(R1=X)は、HS-またはR2S-と反応させて、R1がSHまたはSR2の化合物とすることが可能である。
【0030】
R1がハロゲンを示す化合物は、R1 2LiCu(R1は炭化水素基を示す)と反応させて、R1が炭化水素基である最終化合物を調製可能である。同様にして、R1がハロゲンを示す化合物は、CN-と反応させて、R1がCNである最終化合物を調製可能である。R1がCNを示す化合物は、処理加水分解(managed hydrolysis)してR1がCONH2である化合物を調製可能である。R1がCNを示す化合物は、完全加水分解してR1がCOOHである化合物を調製可能である。R1がCOOHを示す化合物は、エステル化してR1がCOOR2である化合物を調製可能である。R1がCOOHを示す化合物は、DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド)の存在下、NHR2R3と反応させて、R1CONR 2 R 3 である化合物を調製可能である。
【0031】
式(I)または(II)(式中、R1の少なくとも1つは水素原子である)の誘導体を調製するためには、式(III)または(IV)のペルアンヒドロシクロデキストリンを、たとえばAlLiH4を用いて還元することにより、OH基をHに変換可能である。
式(I)または(II)(式中、R1の少なくとも1つはOMである)の誘導体を調製するためには、式(III)または(IV)のペルアンヒドロシクロデキストリンを、水素化金属、HMと反応させることが可能である。
【0032】
本発明によるシクロデキストリン誘導体は多くの優位点を有している。特に、シクロデキストリンが過置換される場合、たとえば全てのR1がOH基とはことなる場合、該誘導体は、クロロホルム、アセトン、テトラヒドロフランなどの有機溶媒に良好な溶解度を示す。該溶解度は、イオン分離用に興味深いものであり、なぜならば、当業者には良く知られた液体−液体交換法による分離が可能となるからである。
さらに、1以上の特別な化学基を導入する可能性があるため、種々のイオンに対して複合剤として製造することが可能となる。これはまた、基本材料として使用可能な3つの天然シクロデキストリンが異なった空隙直径を有し、これによって、分離されるべきイオンサイズに関して、補足選択性が得られることになる。
【0033】
本発明による式(III)または(IV)の生成物は、常法、たとえばGadelle A. らおよびAshton P. R. らによる前記文献に記載の方法にしたがって調製可能である。
本発明はまた、水溶液中に存在するイオンの分離方法に関し、該方法は、本発明によるシクロデキストリン誘導体を該溶液と接触させて、前記イオンを複合させ、次いでシクロデキストリン複合体の形態で溶液からイオンを分離することからなる。
【0034】
上記接触を行うためには、シクロデキストリン誘導体は、クロロホルムなどの、水溶液に混和しない有機溶媒に溶解されてもよい。
このように分離可能なイオンは特に、アルカリ金属イオン、アクチニド、ランタニド、および鉛、水銀、コバルト、またはストロンチウムなどのある種の汚染金属である。
本発明の他の特徴および優位点は、図1〜3とともに以下の具体的な実施例から明らかとなるであろう。ただし、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0035】
【実施例】
実施例1:ヘキサキス(3,6−アンヒドロ−2−0−アセチル)−シクロマルトヘキサオースの合成
該誘導体は、式(I)において、全てのR1がOCOCH3であり、nが6である化合物である。200mg(0.23ミリモル)のヘキサキス(3,6−アンヒドロ)−シクロマルトヘキサオースを2mLのピリジンおよび2mLの無水酢酸に溶解し、70℃で10時間加熱する。該反応は、NMR−分析サンプル(200MHz)で照査し、反応の終わりに、溶媒を除去し、残さを水に溶解してろ過する。該生成物を”μ−Bondapack C18”カラムクロマトグラフィを用いて、メタノール−水(50:50)混合物で溶出して精製し、NMRおよび質量分析から同定する。溶解度は、25℃で、水中、39ミリモル/Lであり、トリクロロメタン中、51ミリモル/Lである。
【0036】
図1(a)は、3ミリモル/Lの濃度の化合物の重水中の部分1H NMR(500MHz、298K)スペクトルを示す。
図1(b)は、10ミリモル/Lの濃度の塩化ナトリウムの存在下、同様の条件下における化合物の部分1H NMRスペクトルを示す。
図1(c)は、10ミリモル/Lの濃度の塩化アンモニウムの存在下、同様の条件下における化合物の重水中の部分1H NMRスペクトルを示す。
図1(d)は、10ミリモル/Lの濃度の塩化カリウムの存在下、同様の条件下における化合物の部分1H NMRスペクトルを示す。
図1(a)、図1(b)、図1(c)、および図1(d)のスペクトルの比較から、特にナトリウムに対して、カリウムの複合選択性があることがわかる。
該選択性は、種々の塩の存在下、観察される化学置換基のバリエーションから推測される。
【0037】
実施例2:モノ−2−トシル−3,6−アンヒドロシクロマルトヘキサオースの合成
該化合物は、式(I)において、1つのR1が式:
【0038】
【化24】
Figure 0004063909
【0039】
で表わされ、他のR1がOHを示し、n=6である化合物である。
300mg(0.342ミリモル)の凍結乾燥ヘキサキス(3,6−アンヒドロ)シクロマルトヘキサオースを80mLの無水ジメチルホルムアミド(DMF)に70℃で15分間分散する。該溶液を室温に冷却し、シリンジでとり、油中に分散するNaH、43mgに添加する。該溶液は20分間攪拌すると透明になる。3mLの無水DMFに希釈したトシルクロリド(65.2mg、すなわち0.342ミリモル)を、シリンジを用いて上記溶液に添加する。溶媒を除去し、残さを”μ−Bondapack C18”カラムのHPLCを用いて、水中でメタノールを0−100%と徐々に増やして溶出して精製する。メタノール溶液は、34分の保持時間でサンプルする。生成物は、NMRおよび質量分析から同定する。
図2は、モノ−2−トシル−ヘキサキス(3,6−アンヒドロ)シクロマルトヘキサオースの重水中の1H NMR(500MHz、303K)スペクトルを示す。該スペクトルは1Dおよび2D NMRに帰属し、99%より高い純度を示す。トシル基の芳香族プロトンおよびアノマープロトンのシグナルのデジタル積分から、モノ−置換であることが確認される。
【0040】
実施例3:イオン交換プレートクロマトグラフィを用いる実施例1の化合物によるイオン複合の証明
イオンチャージフィルム上のクロマトグラフプレートを使用すると、評価されるべき種によるこれらのイオンの複合が行われたかが直ちに評価可能となる。本件の場合、種々のカウンターイオンを用いてチャージされた”Polygram Ionex25−SA−Na”プレート(Macherey−Nagel、ref:80613)が用いられた。それぞれ、イオン:
【0041】
【化25】
Figure 0004063909
【0042】
が固定したクロマトグラフプレートが用いられた。
各テストにおいて、プレート上には、イオンに複合する場合に、プレート上に保持されるべき実施例1の化合物が載せられる。シクロデキストリン誘導体のわずかな移動があるため、該プレートを次いで4回水で展開し、次いで、式:
(1−Rf)X100
(式中、Rfは、シクロデキストリン誘導体により被覆された距離:溶媒によって被覆された距離の比を示す)
から計算された複合度を定めた。
得られた結果を図3に示す(ブランクカラム)。
比較の目的で、図3には、非置換誘導体:ヘキサキス(3,6−アンヒドロ)シクロマルトヘキサオースを用いた同条件下で得られた結果(グレーカラム)を示す。
【0043】
このように、アルカリイオンのシリーズでは、該2つの化合物は、カリウムおよびセシウムに対して高い選択性を有する。これらの結果は、NMRから得られた上記データと良い一致を示す。しかしながら、Co2+およびDy3+イオンの複合はあまり大きくない。ある重要な事は、鉛と水銀の複合の比較にあり、顕著な選択性の変更が、テストした2つの誘導体を比較すると、これら2つの金属に関して観察される。この観察結果から、ヒトの汚染除去に適用可能であることが極めて重要である。
以上、本発明による置換誘導体は、多くの適用性があるため、非常に興味深いものである。したがって、適当な置換基を選択することにより、あるイオンが他のイオンに比べて複合選択性を有する可能性があり、これによって、たとえばアクチニドおよびランタニドの分離用、または、ヒトの汚染除去用の医学分野に適用される可能性があることは、興味深いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の誘導体、単独(a)または10ミルモル/LのNaCl(b)、NH4Cl(c)、またはKCl(d)の存在下のプロトンNMRのスペクトルを示す図である。
【図2】 実施例2で調製したシクロデキストリン誘導体のプロトンNMRのスペクトルを示す図である。
【図3】 ペルアンヒドロシクロデキストリンおよび実施例1の誘導体による異なったイオンの複合度(%)を示す図である。

Claims (7)

  1. 式:
    Figure 0004063909
    または
    Figure 0004063909
    (式中、
    − 式( I )であって、 n は6であり、かつ、全ての R OCOCH 3 を示すか、
    または、
    R1は、同じでも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、式:
    Figure 0004063909
    (式中、R2は、O、S、およびNから選択された1以上のヘテロ原子を有してもよい、飽和または不飽和で、脂肪族または芳香族、炭化水素基であり、R3は、水素原子またはO、S、およびNから選択された1以上のヘテロ原子を有してもよい、飽和または不飽和で、脂肪族または芳香族、炭化水素基であり、および、Mは1価のカチオンまたは金属を示し、nは6、7、または8であり、ただしR1の少なくとも1つはOSO R 、ハロゲン原子、 N 3 、または OMを示す)で表わされるペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリン置換誘導体。
  2. R1の少なくとも1つが、OSO2R2で表わされ、R2はCF3または式:
    Figure 0004063909
    で表わされることを特徴とする、請求項に記載の誘導体。
  3. 式(I)で表わされ、R1の1つが、式:
    Figure 0004063909
    で表わされ、他のR1がOHで表わされ、nが6であることを特徴とする、請求項に記載の誘導体。
  4. 式:
    Figure 0004063909
    または
    Figure 0004063909
    (式中、R1の少なくとも1つは、ハロゲン原子 X 式:OSO R の基(式中、 R 2 は、請求項1と同じ意味を有する)、または N 3 示し、他のR1はOHを示し、nは6、7、または8である)で表わされる誘導体の調製方法であって、1)式:
    Figure 0004063909
    または
    Figure 0004063909
    (式中、nは6、7、または8である)で表わされるペルアンヒドロシクロデキストリンを、OH基をOM基(Mはアルカリ金属を示す)に変えるべく、水素化アルカリ金属と反応させる工程と、2)工程1)で得られた変性ペルアンヒドロシクロデキストリンを、式:ClOSO2R2(式中、R2は請求項1と同様の意味を有する)で表わされるクロリドと反応させて、少なくとも1つのR1が、式:OSO2R2で表わされる基である、式(I)または(II)で表わされる誘導体を調製する工程と、3)R1がOSO2R2とは異なるべきである場合には、工程2)で得られた誘導体を、少なくとも1つの R 1 がハロゲン原子: X である場合では、 X と反応させ、少なくとも1つの R 1 N である場合では、 N M (式中、 M は請求項1と同様の意味を有する)と反応させる工程とを含有することを特徴とする製造方法。
  5. イオンと複合させるために、水溶液を請求項1ないしのいずれか1項に記載のシクロデキストリン誘導体と接触させ、シクロデキストリン複合体の形態で溶液からイオンを分離することからなることを特徴とする、水溶液中に存在するイオンの分離方法。
  6. シクロデキストリン誘導体を、水溶液とは混和しない有機溶媒中に溶解することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  7. 分離すべきイオンが、アルカリ金属イオン、アクチニド、およびランタニドから選択されることを特徴とする、請求項5または6に記載の方法。
JP01575197A 1996-01-30 1997-01-29 ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンの置換誘導体、その調製方法、およびイオン分離するための該誘導体の使用 Expired - Fee Related JP4063909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9601073 1996-01-30
FR9601073A FR2744124B1 (fr) 1996-01-30 1996-01-30 Derives substitues des per(3,6-anhydro)cyclodextrines, leur procede de preparation et leur utilisation pour la separation d'ions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09208603A JPH09208603A (ja) 1997-08-12
JP4063909B2 true JP4063909B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=9488618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01575197A Expired - Fee Related JP4063909B2 (ja) 1996-01-30 1997-01-29 ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンの置換誘導体、その調製方法、およびイオン分離するための該誘導体の使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5792857A (ja)
EP (1) EP0787744B1 (ja)
JP (1) JP4063909B2 (ja)
AU (1) AU707604B2 (ja)
DE (1) DE69705133T2 (ja)
FR (1) FR2744124B1 (ja)
HU (1) HU222055B1 (ja)
ZA (1) ZA97689B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2764525B1 (fr) * 1997-06-13 1999-07-23 Commissariat Energie Atomique Fixation ou separation d'ions, notamment de pb, par des derives de per (3,6 anhydro) cyclodextrines
FR2807044B1 (fr) * 2000-03-28 2002-05-03 Commissariat Energie Atomique Derives de per(3,6-anhydro) cyclodextrines, leur preparation et leur utilisation pour separer des ions, notamment de cobalt, de lanthanides et d'uranyle
FR2814748A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-05 Commissariat Energie Atomique Gels biocompatibles comprenant des peranhydrocyclodextrines utilisables pour la decontamination de plaies souilles par des metaux lourds tels que le plomb
FR2840906B1 (fr) * 2002-06-12 2004-07-16 Commissariat Energie Atomique Derives de per(3,6-anhydro) cyclodextrines, leur preparation et leur utilisation pour separer des ions, notamment des anions a base de chrome et de manganese
FR2850972B1 (fr) * 2003-02-07 2005-03-11 Commissariat Energie Atomique Derives de per(3,6-anhydro) cyclodextrines, leur preparation et leur utilisation pour vehiculer des elements metalliques vers des cibles biologiques ou pour decontaminer des cibles ou fluides biologiques

Also Published As

Publication number Publication date
HU9700280D0 (en) 1997-03-28
JPH09208603A (ja) 1997-08-12
FR2744124A1 (fr) 1997-08-01
AU1230397A (en) 1997-08-07
HU222055B1 (hu) 2003-04-28
ZA97689B (en) 1997-07-30
DE69705133D1 (de) 2001-07-19
HUP9700280A3 (en) 2001-01-29
FR2744124B1 (fr) 1998-03-06
EP0787744A1 (fr) 1997-08-06
DE69705133T2 (de) 2002-03-07
US5792857A (en) 1998-08-11
AU707604B2 (en) 1999-07-15
HUP9700280A2 (en) 1997-12-29
EP0787744B1 (fr) 2001-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ashton et al. Per-3, 6-anhydro-. alpha.-cyclodextrin and per-3, 6-anhydro-. beta.-cyclodextrin
JP2574664B2 (ja) 部分アシル化β−シクロデキストリン、その製造方法およびそれを含有する可溶化剤、調製助剤、安定剤、脱脂剤、代用溶剤ならびに被覆材料、定着助剤、相間移動触媒および味覚および嗅覚マスキング剤
FR2714067A1 (fr) Nouveaux dérivés de cyclodextrines, utilisables en particulier pour solubiliser des composés chimiques hydrophobes tels que des médicaments, et leur procédé de préparation.
JP4063909B2 (ja) ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンの置換誘導体、その調製方法、およびイオン分離するための該誘導体の使用
JPH01198603A (ja) 新規なエーテル−エステル型メチル化シクロデキストリン化合物およびその製造方法
KR20070053739A (ko) 방사성 동위원소로 표지된 당-금속 착화합물의 합성
Zhang et al. Click preparation of triazole-bridged teicoplanin-bound chiral stationary phases for efficient separating amino acid enantiomers
US6544964B1 (en) Method for fixing or separating ions, in particular of lead, using per(3,6-anhydro)cy-clodextrin derivatives
US6559135B2 (en) Per-(3-6-anhydro)cyclodextrins derivatives, preparation and use thereof for separating ions
AU687966B2 (en) Use of mono-3,6-anhydro-cyclodextrins for solubilising a hydrophobic compound and monitoring the purity of an enantiomer, and method for preparing said cyclodextrins
Mendoza et al. Reusable shuttles for exchangeable functional cargos: Reversibly assembled, magnetically powered organocatalysts for asymmetric aldol reactions
JP4477235B2 (ja) C−6でモノスルホニル化されたシクロデキストリン誘導体の調製のための位置選択法
Baudin et al. 2-O-substituted-3, 6-per-anhydro-α-cyclodextrin as potential biocompatible agents for the selective complexation of heavy metal ions with special attention to lead
US20060014722A1 (en) Per (3,6-anhydro) cyclodextrin derivatives, their preparation and use thereof for separating ions, in particular chromium and manganese anions
US20070148090A1 (en) Per (3,6-anhydro) cyclodextrin derivatives, preparation thereof and use thereof for transporting metal elements to biological targets or for decontaminating biological targets of fluids
Chena Tichá Synthesis of cyclodextrin derivatives for organocatalysis
WO2012120905A1 (ja) 架橋型金属有機構造体および有機物架橋体、およびそれらの製造方法
JPH051103A (ja) シクロデキストリン誘導体の製造方法
HU194917B (en) Process for the methylation of cyclodextrin in heterogenous phase
JP2006045480A (ja) モノ−6−O−p−トルエンスルホニルシクロデキストリンの新規製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees