JPH01198603A - 新規なエーテル−エステル型メチル化シクロデキストリン化合物およびその製造方法 - Google Patents

新規なエーテル−エステル型メチル化シクロデキストリン化合物およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01198603A
JPH01198603A JP63258312A JP25831288A JPH01198603A JP H01198603 A JPH01198603 A JP H01198603A JP 63258312 A JP63258312 A JP 63258312A JP 25831288 A JP25831288 A JP 25831288A JP H01198603 A JPH01198603 A JP H01198603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
cyclodextrin
formula
compounds
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63258312A
Other languages
English (en)
Inventor
Tibor Szabo
チボール スザボ
Laszlo Institoris
ラスズロ インスティトリス
Jozsef Szejtli
ヨズセフ スゼユトリ
Lajos Szente
ラヨス スゼンチ
Ildiko Jodal
イルディコ ヨダル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chinoin Private Co Ltd
Original Assignee
Chinoin Gyogyszer es Vegyeszeti Termekek Gyara Zrt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chinoin Gyogyszer es Vegyeszeti Termekek Gyara Zrt filed Critical Chinoin Gyogyszer es Vegyeszeti Termekek Gyara Zrt
Publication of JPH01198603A publication Critical patent/JPH01198603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/40Cyclodextrins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下記の一般式(1)で示される新規なエーテル
−エステル型メチル化シクロデキストリン化合物(以下
、CDの略語で表わす)およびそれらの塩に関する: 〔式中人は波線で示されている位置に置換基を有する一
般式(II) で示されるシクロデキストリン骨格を表わし、Wはアル
キレン、アルケニレンまたはアリーレン基あるいはその
置換誘導体を宍わし、Rは水素、アルキル、アリールま
たはアラルキル基を表わし、 mは6.7または8であシ、 nは1〜2mの整数であり、そして 2は2m−n+z(ここで2は0〜3の数を表わす)で
ある〕。
一般式(t)で示される化合物はメチル化シクロデキス
) IJン化合物の有利な性質を保持しながら、さらに
無視できる程度だけの溶血作用を有する。
シクロデキストリン化合物(CD化合物)および特にそ
れらの水溶性誘導体は種々の薬物の水溶解度を非常に有
意に増加させる(かなりの場合に2〜3オーダーまで)
。従って、これらを使用すると、経口投与医薬の生物学
的利用性を増強するばかシでなく、また活性剤の経皮吸
収を改善し、また新しい注射できる製剤の調製を可能に
することは明らかである。
しかしながら、経皮吸収の改善および注射製剤の調製分
野における必須の要件に局所刺戟および溶血作用が低レ
ベルであることがある。種々のCD化合物およびそれら
の誘導体間の溶血作用は非常に異なっているので、溶血
作用が有意ではない誘導体を製造することができるもの
と考えられる。
CD化合物は、低濃度(α−CDの場合には5ミリモル
そしてr−CDの場合には10ミリモル)で、人間赤血
球を熱誘発溶血または浸透的溶血(oamotic h
aemolyaili )に対して防護し、他方、高濃
度(等張リン酸塩緩衝液10ミリモル中において、−7
,4および37℃で、β−CDの場合には、3ミリモル
、α−CDの場合には、6ミリモルセしてγ−CDの場
合には、16ミリモル)で、溶血を誘発させる。これら
の高濃度において、コレステロールがCD化合物(効力
順序はβ>r>α)により細胞膜から抽出され、CD化
合物と膜成分との間の相互反応の結果である;次現象と
してCD誘発溶血が生じる。
電子顕微境写真をパンで写すと、前記臨界濃度以下にお
けるCD化合物の防護作用が膜膨張によるものであるこ
とが判る。同様に、膜脂質の流動体化度がCD化合物に
よって変えらへ、それによ)赤血球が防護される。しか
しながら、これらの脂質は高いCD濃度により膜から抽
出され、これが膜の崩壊を導((J、Pharm、 D
yn、 5. 741頁(1982年)〕。
結論として、複合体を形成することにより、種種の脂肪
親和性活性剤を水溶性にし、そして細胞膜脂質の流動体
化度が減じられるが、これらが細胞膜から抽出されない
、すなわち細胞膜が損傷されず、従って赤血球が溶血さ
れないような様相で細胞膜脂質と反応する誘導体を製造
することが望ましい。
現在まで、この目的のために、四種の誘導体が製造され
ている: a)広く文献に記載されているメチル化C″D化合物は
良好に溶解し、高い溶解力を有する( DE−ps/1
63,118,218参照)。しかしながら、それらの
溶血作用は高い(J、 8zejtlθによるCycl
odextrin Technology、 Re1d
el出版、Dordre−(!ht、 1987年)。
b)酸型イオン性誘導体(カルボキシメチル、スルフゾ
ロビルなどの化合物)は溶血活性を僅かしか有していな
いが、それらの溶解力はかなシ弱い(J、 Bzejt
liによるCyclodextrine and th
eirInclugion Complexes、 A
kad8miBI KiadO出版、Budapest
、 1982年)。
C)不均質域水性綽導体、たとえばとドロヤシゾロピル
−CD(EP−P8/%149,197 )または可溶
性′イオン性CDポリマー(HU−Pa /16191
.101)はほとんど溶血性でないが、これらを純粋な
状態で製造するのには問題がある。もう一つの問題点は
有機体内におけるポリマーの宿命にある、すなわちポリ
マーが浄化されないことにある。これらの不均質誘導体
は結晶形成できないので、これらの誘導体を技術的に純
粋な形にするには高価な操作が必要である。
d)エチル化またはジアルキルアミノエチル化および混
合エーテル誘導体は平均程度の置換基を有するだけであ
シ、そして不均質で結晶形成できる物質であると特徴ず
けることができる(EP−Pa、%146.841およ
び同4147.685)。
前記の欠点を回避するために、エーテル一二スチル型メ
チル化CDu導体が製造され、篤くべきことに、それら
の溶血活性が有意ではないことが見い出された。
本発明は、メチル基に加えて、エステル基が部分的にメ
チル化されているCD化合物中にジカルボン酸化合物を
使用することにより非常に高選択的に導入できるという
認識にもとづいている。このようにして生成された化合
物中では、ジカルボン酸は遊離カルボキシル基の形また
はエステル化された形であることができる。このように
して生成された化合物の塩はジメチルCD化合物よシも
水溶性であシ、加熱しても水溶液から沈殿しない。
従って、この複合体は加熱により殺菌することができる
。同時に、塩基性基を有するゲスト分子はまた、溶解性
増加作用にとって重要であるCD空洞と非極性相互作用
に加えて、イオン性結合を生じる。
本発明のもう一つの態様に従い、式(1)で示される部
分的にメチル化されているカルがキシアシルシクロデキ
ストリン化合物〔式中人は一般式印)で示され、波線で
示されている位置に置換基を有するシクロデキストリン
骨格を表わし;Wはアルキレン、アルケニレンまたはア
リーレン基あるいはその置換誘導体を表わし:Rは水素
、アルキル、アリールまたはアラルキル基を表わし、m
は6.7または8であり、nは1〜2mの整数であシ、
そしてpは2 m−n+zであシ、ここで2は0〜3の
数を表わす〕およびそれらの塩の製造方法が提供され、
この方法は a)一般式(I) (OH)、;−7A−(OC’H3)、       
(II[)(式中人%mおよびnは前記定義のとおシで
ある)で示される部分的にメチル化されているシクロデ
キストリン化合物を一般式(IT) (式中Wは前記定義のとお、シである)で示される無水
ジカルざン酸化合物と、あるいは一般式(V) C式中Rは前記定義のとおシであシ、そしてXはハロゲ
ンであるか、あるいは又はカルボキシレートまたはフェ
ルレート基を表わす) で示されるジカルボン酸誘導体と反応させるか、あるい
は b)種々の程度に部分的にメチル化されている一般式C
I)(式中A、mおよびnは前記定義のとおシである)
で示されるシクロデキストリン化合物の混合物を一般式
(■)(式中Wは前記定義のとおシである)で示される
無水ジカルボン酸化合物と、または一般式(V)(式中
RおよびXは方法a)において前記に定義したとお夛で
ある)で示されるジカルボン酸誘導体と反応させ、生成
する、種種の数のアシル基を有する一般式(1)で示さ
れる化合物の混合物から各生成物を抽出により分離採取
し、所望により、このようにして得られた一般式(1)
で示される化合物をエステル化し、あるいはその塩に変
換することを含む方法である。
一定のメチル化度を有する化合物の場合でも、メチル基
の位置によって、数種の異性体化合物が部分的にメチル
化されているCD化合物中に少量存在することがある。
一般式(1)で示されるCD紡導体において、アシルオ
キシ基の数(rpl)はメトキシ基の数(rnJ )お
よび数rzJを加算して考えなければならない異性化度
(p = 2m−n−1−z)に依存して変わる。メチ
ル基が分子の2位置および6位置にだけ存在し、3−ヒ
ドロキシル基がメチル化されていない場合には、2はゼ
ロである。
本発明に従い、所望の数のアシル基を有する一般式(1
)で示される化合物は二つの方法により jN造するこ
とができる。本発明の方法の一態様に従い、CD化合物
を適当にメチル化し、種々の程度にメチル化されておシ
、そして所望のメチル化度を有する生成物を最高濃度で
含有する、一般式(1)で示される化合物の混合物であ
る生成物を生成する。この混合物から、所望のメチル化
度を有するCD化合物を慣用の方法で、たとえばカラム
クロマトグラフィを使用して採取し、次いで選択的にア
シル化して、所望の数のアシル基を有する生成物を得る
別法として、メチル化により得られた混合物をアシル化
し、次いで所望の数のアシル基を有する生成物を反応混
合物から適当な方法で、たとえば抽出による精製により
分離する方法がある。
原料物質として使用する一般式(1)で示される部分的
にメチル化されているCD化合物は反応剤の量を所望の
メチル化度に従って選択し、しかも反応の時間を薄層ク
ロマトグラフィ(以後、’rLCで表わす)を使用して
反応を連続的に追跡して制御するような方法で、既知の
メチル化法を適当に変更することにより製造することが
できる。
メチル化は好ましくは、ジメチルスルホキシド、ジメチ
ルホルムアミドまたはそれらの混合物中で行なう。水酸
化バリウム、酸化バリウム、水酸化ナトリウムまたはそ
の混合物は適当な酸結合剤である。メチル化剤としては
、好ましくは硫酸メチルまたはヨー化メチルを使用する
ことができる。
多くのTLC展開剤の中で、10(mサイズのMerc
kKie8e1gel−60F 254 HPTLCシ
ート上でアセトン/ジインプロピルエーテル/25チ水
酸化アンモニウムの100:25:20混合物が反応の
追跡に好ましく使用できる。展開は110℃で、濃硫酸
/メタノールの5:95混合物を使用することにより行
なう。
前記系において、たとえばβ−CDのメチル化中に下記
のR2値を有するスポットが現われる:0.05 ; 
 0.1 0 ;  0.1 2  ;  0.1 9
  ;  0.21  ;  0.30;0.32 ;
 0.40 ; 0.43 ; 0.48 ; 0.5
1 ; 0.57および0.63゜0.63のRf値を
有するスポットは既知のへブタキス(2,6−ジーO−
メチル)−β−CDに相当し、他方、β−CD原料物質
は出発ラインに残る。
濃度分布の最高は反応の進行と平行して進行する。
反応混合物は好ましくは、有機溶剤および水による抽出
によ)仕上げ処理することができる。水性相の塩化ナト
リウム濃度および有機溶剤の種類を適当に選択すること
により、種々のメチル化度を有する生成物を部分的に分
離することができる。
すなわち、たとえば酢酸エチルを使用することによF)
、0.5以上のRf値を有する生成物だけを前記混合物
から抽出することができ、他方、クロロホルムを使用す
ることによ゛す、0.6以下のRf値を有する生成物を
得ることができる。一定のメチル化度を有する生成物は
カラムクロマトグラフィを使用することによって、均一
で純粋な状態で分離することができる。クロマトグラフ
ィにより単離された生成物は有機溶剤および(または)
水からの再結晶によりさらに精製することができる。
本発明に従い、一般式(璽)で示される部分的にメチル
化されているCD化合物の一般式(IV)または(V)
で示される反応剤によるアシル化はそれぞれ、慣用の条
件下に1無水溶媒中で、酸結合剤および所望により触媒
の存在の下で行なう。反応媒質としては、エーテル、ノ
・ロゲン化炭化水素、芳香族炭化水素、ピリジン、双極
性両性溶媒またはその混合物を好ましく使用することが
できる。酸結合剤としては、ピリジンまたはトリアルキ
ルアミンが適当に使用できる。アシル化反応はジアルキ
ルアミノピリジン化合物により相当に促進させることが
できる。
反応の温度および持続時間は使用するアシル化剤の反応
性を考慮して調節する。
反応の進行はTLC法を用いて追跡する。適当な展開剤
はアセトン/ジイソプロピルエーテル/25%水酸化ア
ンモニウムの100:25:20混合物、またはアセト
ン/メタノール/25%水酸化アンモニウムの100:
10二25混合物である。反応混合物は有機溶剤および
水による抽出により仕上げ処理する。遊離のカルボキシ
ル基を有する生成物〔Rとして水素を有する一般式(D
で示される化合物〕の場合に、先ず水溶性塩を形成しく
たとえば炭酸水素ナトリウムを使用することによる)、
次いで有機溶剤で洗浄することにより全ての非酸汚染物
質を除去することが適当である。その後、水性相の−を
鉱酸の添加にょシ適当な数値に調整し、次いで有機溶剤
中に抽出することにより生成物を得る。種々のメチル化
度を有する化合物を含むCD混合物を原料物質として使
用すると、種々の数のアシル基を有するモノアシル、ジ
アシルなどの生成物の混合物が得られる。この水溶液の
β値を次いで徐々に減少させると、種々のメチル化度を
有する生成物を有意に選択的に分離でき、単離すること
ができる。
有機抽出液を乾燥させ、溶媒を次いで減圧で蒸発させる
と、粗生成物が白色の良好に微粉末状にできる無定形泡
状物形態で得られる。
所望により、粗生成物は有機溶剤からの(たとえば酢酸
エチルとへキサンとの混合物からの)、または水からの
再結晶により精製することができる。
このようにして得られた生成物の品質はTLC。
IH−NMRスペクトル、滴定および融点測定にょシ検
査する。
所望により、メチル化カルボキシ−アシル−CD化合物
の遊離カル&−+シル基は無水条件の下でジアゾメタン
を用いてエステル化することができる。
本発明を下記の非制限的例1〜7により詳細に説明する
。溶血作用の評価は例8に示し、溶解度増加効果の評価
は例9に示す。
例  1 β−シクロデキストリンのメチル化による13のメチル
化度を有する目標生成物の製造50〇−容積のフラスコ
中で、ジメチルホルムアミド(以後、DMFで表わす)
160rItl中のβ−CD 22.6fi (20ミ
リモル)の混合物を室温で、完全に溶解するまで攪拌し
、次いで0℃に冷却させる。同一温度で、上記溶液に水
酸化バリウム44.2g(140ミリモル)、酸化バリ
ウム12.9g(84ミリモル)およびヨー化メチル3
0ゴ(480ミリモル)を攪拌しながら加える。反応混
合物を0°C〜5℃の温度で攪拌し、この間、1時間毎
に試料を採取し、TLC!を使用して反応を追跡する。
クロマトグラフィはiocm寸法のMerckKie6
e1gel−6Q F254 HPTLCシート上で、
展開凰剤としてアセトン/ジイソプロピルエーテル/2
5%水酸化アンモニウムの100:25:20混合物を
使用して行なう。8〜10時間攪拌した後に、0.51
のRf値を有する物質が反応混合物中に最高濃度で存在
する。反応を水70ゴおよび飽和塩化ナトリウム溶液1
50ytlの添加により止め、生成物を各回200プの
酢酸エチルと6回振りまぜることにより、水溶液から抽
出する。
酢酸エチル溶液を集めた後に、各回50−の飽和塩化ナ
トリウム溶液で2回、次いで各回50−の飽和硫酸ナト
リウム溶液で3回洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウム上
で乾燥させる。乾燥剤を濾別し、濾液を減圧下に蒸発さ
せた後に、粗生成物20.5.9が良好に粉末化できる
白色泡状物の形態で得られる。前記系のクロマトグラフ
ィにもとすき、この粗生成物は0.48〜0.51のR
f値を有するトリデカ−〇−メチルーβ−CD50%、
0.63のRf値を有するヘプタキス(2,6−ジー〇
−メチル)−β−CD約25%および0.40〜0.4
3のRf値を有するドデカ−0−メチル−β−CD約2
5チを含有する。この粗生成物からカラムクロマトグラ
フィにより各成分を純粋な形で単離する。この目的には
、0.06〜0.2B粒子サイズを有するMerck 
Kieselgel −60シリカゲル1ゆを10:1
ベンゼン/メタノ一ル混合物中で使用することによりカ
ラムを調製する。粗生成物をクロロホルム40−中に溶
解し、カラム上に注入する。生成物は・ベンゼン/メタ
ノールの10〜1混合物104dを使用して順次溶出す
る。このりqマドグラフィはTLCで追跡する。均一生
成物を含有する留分を減圧下に蒸発させ、下記の無定形
白色粉末状生成物を得る: ヘプタキス(2,6−ジー0−メチル)−β−CD  
4.2.!?トリデカー〇−メチルーβ−CD    
    9−49ドデカ−0−メチル−β−CD   
    4.911所望により、クロマトグラフィ処理
後に得られた生成物を再結晶によりさらに精製する。ト
リデカ−〇−メチルーβ−CD99を熱い酢酸エチル2
7eOK溶解し、n−へキサ754プを攪拌しながら滴
下して加え、次いで得られた結晶塊を0°Cに冷却させ
る。結晶を濾別し、酢酸エチルとヘキサンとの混合物で
洗浄し、次いで一定重量まで乾燥させ、白色結晶物質7
.8gを得る。
酢酸エチル/ヘキサンから結晶化した生成物7yを冷水
28ゴに溶解し、次いで水141dを減圧で留去し、残
留する結晶塊を95℃に加熱し、結晶生成物を95℃に
予め加熱されているフィルター上で濾別し、一定重量に
なるまで乾燥させる。
このようにして、白色結晶物質469gが得られる。
融点=270〜280°C(分解を伴う)。
例  2 )IJ−F’カー0−メチル−モノスクシニル−β−シ
クロデキストリン(8MB)の製造 250プ容積のフラスコ中で、トリデカ−〇−メチルー
β−CD(例1に記載のように製造し、カラムクロマト
グラフィにより精製したもの)15.2g(10ミリモ
ル)を無水テトラヒドロフラン(以後THFで表わす)
13Cm/と溶解するまで攪拌し、次いでトリエチルア
ミンIQm/(7−2ミリモル)、無水コハク酸4.0
 g(40ミリモル)および触媒としてジメチルアミノ
ピリジン0.49g(4ミリモル)を加える。反応混合
物を50°Cに加熱し、10時間攪拌する。次いで、反
応混合物に1M炭炭酸水素ナトリウム液液600rR1
b化ナトリウム25および酢酸エチル200ゴを加える
。短時間攪拌した後に、水性相と有機相とを分離させる
。水性相は酢酸エチル200−で再び洗浄する。分離後
に、水性相に塩化ナトリウム50gを溶解し、−値を2
に硫酸水素ナトリウム溶液5Qdの添加によりフ〜8に
調整する。
生成物は各回500m1の酢酸エチルで4回抽出する。
酢酸エチル溶液を集めた後に、飽和塩化ナトリウム溶液
200m/+2N硫酸水素ナトリウム溶液5Qm/で1
回、次いで飽和塩化ナトリウム溶液各回200ばで3回
、洗浄する。有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾
過し、次いで減圧下に蒸発乾燥させる。得られた固形白
色泡状物を皿上に置き、一定重量になるまで乾燥させ、
生成物12.719を得る。
この粗生成物を熱い酢酸エチル68−に溶解し、次いで
この溶液にジイソゾロビルエーテル7611を攪拌しな
がら少しづつ加える。結晶塊を0°(K冷却させ、濾別
し、洗浄し、次いで乾燥させ、白色結晶物質10.3.
9を得る。この生成物は下記の方法により水から再結晶
させることにより、さらに精製することができる。
生成物10.5Fを水40TILlに溶解し、次いで水
20Mを減圧下に留去する。残留物を攪拌しながら95
℃に加熱し、結晶塊を95℃に予め加熱したフィルター
上に濾別する。濾吹された結晶は熱水で洗浄し、次いで
一定重量になるまで乾燥させ、白色結晶物質7.2gを
得る。
TLC検査:1ocIn寸法のMerCk kie日e
1gel−61F214?TLCシート上;g−1展開
系ニア七トン/イソゾロビル工−テル/25% 水酸化アンモニウムの100:25: 20混合物:E−2展開系;アセトン /メタノール/25チ水酸化アンモニ ウムの10n: 10: 25混合物 検出:110℃でメタノール/硫酸の 95:5混合物による。
Rf値:  E−1系: 0.16.1スポットIE−
2系:0.50.1スポツト 11(−NMR:  C(1)−)I+C(3)−0H
:  5.01)1)m骨格プロトン=3〜4−5 p
pm 96プロトン C(2)−0CH3および: 3.65および3.42
G (6) −0CH*       T)pmooC
−(CH,)、−Coo   :  2.55ppm4
プロトン融点=270〜280°C(分解を伴う)。
13C−NMRXベクトルで、175.49および17
2.011)pmに見られる2つのシグナルはスクシニ
ル基の2個のカルざニル炭素シグナルである:前者は遊
離カルざキシル基に相当するものと見做すことができ、
他方、後者はエステル−カルdeニル基に相当するもの
と見做すことができる。
82.22〜80.57 ppmのシグナルはc2原子
に相当し、75.65−72.59 ppmのシグナル
はc5原子に相当し、そして71.70〜71−2 l
ppmのシグナルはC6原子に相当する。70.56 
ppmに見える非常に強いシグナルは遊離C5−0−H
に相当するものと見做される。60.28および60.
19ppmに見えるシグナルはC2原子上のメチル基に
相当し、58.95〜57.89に見られるシグナルは
C6のメチル基に相当するものと見做すことができる。
28.90および28.42 ppmにほとんど均等な
強度で見られる二つのシグナルはンクシニル基の2個の
メチレン基に相当し、前者はエステル−カルボニル基に
隣接する炭素原子に相当するものと見做すことができ、
他方、後者は遊離カルボキシル基に隣接する炭素原子に
相当するものと見做すことができる。
例  6 トリデカー〇−メチルーモノマレイニル−β−シクロデ
キストリン(mB )の製造 反応は例2に記載のとおシに行なうが、無水コハク酸の
代シに、無水マレイン酸5.911C40ミリモル)を
使用する。
反応の停止後に、黒色タール状反応混合物に1M炭酸水
素ナトリウム溶液300プおよび塩化ナトリウム25N
を加え、次いで各回200−の酢酸エチルで2回洗浄す
る。分離後に、水性相に塩化ナトリウム75gおよび2
N硫酸水素ナトリウム俗液80IIljを加え、生成物
を各回300−の酢酸エチルで4回抽出する。集めた酢
酸エチル溶液を飽和塩化ナトリウム溶液20 Qvl+
 2 N硫酸水素ナトリウム溶液50−で1回、次いで
各回2001の飽和塩化ナトリウム溶液で6回洗浄する
。有機相を硫酸す) IJウム上で乾燥させ、濾過し、
次いで減圧下に蒸発乾燥させ、白色固形泡状生成物9.
6gを得る。
TLC検査二例2に記載のとおシ、 Rf値:E−1系: 0.22.1スポットE−2系:
 0.61.1スポット IH−NMR:C(i)−H+C(5)−0H: 5.
0 ppm骨格プロトン:3〜4.5 ppm 、 9
6プロトンC(2)−0CH3および:3.68および
3.45CC6)−0CH3p1)m 00C−CH−CH−Coo : 6.42および6−
56−52ppプロトン 融点:165〜167℃。
例 4 トリデカ−0−メチル−モノフタリル−β−シクロデキ
ストリン(FTAMEB )の製造反応は例2に記載の
とおシに行なうが、無水コハク酸の代シに、無水フタル
酸5.9g(40ミリモル)を使用する。
反応の停止後に、反応混合物に1M炭酸水素ナトリウム
溶液300vLlを加え、次いで各回200dの酢酸エ
チルで2回洗浄する。相分離後に、水性相に塩化ナトリ
ウム100gを溶解し、生成物を各回300 mlの酢
酸エチルで6回抽出する。酢酸エチル相を集め、次いで
例2に記載のとおシに洗浄し、乾燥させ、次いで蒸発さ
せ、白色固形泡状生成物13.69を得る。
TLC検査二例2に記載のとおシ、 Rf値: E−1系:0.29.1スポットE−2系:
0.70,1スポツト ”H−NMR: C(1)−H+C(3)−CH” 5
*OOT)9m骨格プロトン =3〜4.5 ppm 
、 96プロトン C−(2)−0CH3+  : 3.65および5.4
4;CC6)−0CH36,35ppm 芳香族プロトン: 7.76 ppm%4ゾロトン融点
:167〜170°C0 例  5 ドデカ−O−メチル−ジスクシニル−β−シクロデキス
トリン(DI8MB)の製造 250ゴ容積のフラスコ中で、例1に記載のようにして
製造され、カラムクロマトグラフィにより精製されたド
デカ−〇−メチルーβ−CD15.59 (10ミリモ
ル)を無水THF 15 QmJ中で攪拌して完全に溶
解させる。次いでトリエチルアミン20m7!(14,
4ミリモル)、無水コノ1り酸8、Og(80ミリモル
)および触媒としてジメチルアミノピリジン0.98 
g(8ミリモル)を加える。反応混合物を50℃で10
時間攪拌する。原料物質が消失した後に(TLCにより
検出して)、混合物を冷却させ、1M炭酸水素ナトリウ
ム溶液500m1を加え、次いで塩化ナトリウム100
gを加える。生成する溶液を各回200 mlの酢酸エ
チルで2回洗浄し、次いで2N硫酸水素ナトリウム溶液
160−を溶液に加え、生成物を各回300Mの酢酸エ
チルで4回抽出する。集めた酢酸エチル溶液を先ず、飽
和塩化ナトリウム溶液200プ+2N硫酸水素ナトリウ
ム溶液50ばて、次いで各回200−の飽和塩化ナトリ
ウム溶液2[IQm/で3回洗浄する。有機相を硫酸ナ
トリウム上で乾燥させ、濾過し、次いで減圧下に蒸発乾
燥させ、白色固形泡状生成物15.1 gを得る。
TLC検査:例2に記載のとおシ Rf値 :E−1系: 0.03 E−2系:0.26 ’H−NMR:CC1)−H+CC3)−0H: 5.
00 T)1)m骨格プロトン  =3〜4.5 pp
m 、94プロトン C(2)−0C’H3および:5.65および3.42
 ppmC(6)−0CH3 00C−(’CH2) 2−coo  ”  2−65
 ppm % 87’ロトン例  6 トリデカーO−メチルーモノスクシニル−β−シクロデ
キストリンおよびドデカ−0−メチル−ジスクシニル−
β−シクロデキストリンの製造 12.16または14のメチル化度をそれぞれ有するβ
−CD化合物の混合物よ)なる、例1に従い製造された
粗生成物14.9’を250−容積のフラスコ中で無水
THF 130m1に溶解し、反応を例2に記載のとお
りに行なう。反応の停止後に、反応混合物に1M炭酸水
素ナトリウム溶液soomlおよび塩化ナトリウム25
gを加え、未変化のへシタキス(2,6−ジーO−メチ
ル)−β−CDは各回2001nlの酢酸エチルで6回
洗出する。次いで、水性相に塩化ナトリウム75gおよ
び2N硫酸水素ナトリウム溶液50m1を加え、次いで
各回500m1の酢酸エチルで4回抽出する。集めた酢
酸エチル溶液を飽和塩化ナトリウム啓液200m1+2
N硫酸水素ナトリウム溶液5Qdで1回、次いで各回2
00dの飽和塩化ナトリウム溶液で6回洗浄する。
乾燥させた後に、有機相を減圧下に蒸発乾燥させ、白色
粉末状のトリデカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ−
CD 5.2 gを得る。
水性相は2N硫酸水素ナトリウム溶液40TILtを添
加した後に、酢酸エチル200Mで洗浄して残留するモ
ノスクシニル生成物を除去する。
さらに40−の2N硫酸水素ナトリウム溶液を加えた後
に、水性相を各回500m1の酢酸エチルで3回抽出す
る。集めた酢酸エチル溶液を前記のとおりに洗浄し、乾
燥させ、次いで蒸発させる。
このようにして、白色粉末状のドデカ−0−メチル−ジ
スクシニル−β−CD2.8gが得られる。
例  7 トリテカー〇−メチルーモノスクシニル−β−シクロデ
キストリンメチルエステルの製造無水THF 2.8 
ml中のトリデカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ−
CD(例2に記載のようにして製造する)1.42g(
1ミリモル)の溶液に、ジアゾメタンエタノール溶液7
11d(2,1ミリモル)を加える。反応は冷水浴中で
15分間攪拌した後に完了する。次いで、反応混合物を
減圧下に蒸発乾燥させ、無定形粉末状物1.4511を
得る。
E−1系におけるRf値: 0.69 ’H−tJMR: −COOCHs : 5.8 pp
m例 8 溶血作用の評価 被験物質を10mM濃度で含有する溶液を10麿リン酸
塩緩衝液を用いてp)17.4で調製する。
Chinoin  Chemical  and  P
harmaceutical  WorkeLtd、 
(Budapest、 Hungary)により製造さ
れた市販のα−1β−およびr−CD製造を使用した。
Dr■Bおよび’rR工MEB 、すなわちペゾタキス
(2,6−ジー0−メチル)−β−CDおよびヘプタキ
ス(2,5,6−)リーO−メチル)−β−CDはそれ
ぞれ、前記のとおシにして、β−CDの部分的または全
体的メチル化により製造した。
赤血球の調製 凝固剤としてクエン酸塩で処理した新鮮な人間血液(医
療処置を受けていない健康な献血者から採血)を200
0〜5000Xgで10分間、遠心分離し、次いで上澄
液をデカンテーションによル分離し、赤血球を5rnl
づつ、110In等張リン酸塩緩衝液中に懸濁し、次い
で2000〜3000×yで再度、遠心分離する。この
操作を2回繰返した後に、生成する赤血球を等張リン酸
塩緩衝液に懸濁し、約10容f%のへマドクリットを得
る。
この懸濁液(冷蔵庫中で約4°Cにおいて長くて48時
間貯蔵することができる)を後続の実験に使用する。
測定方法 赤血球懸濁液Q、4mlを、種々の濃度で被験CD化合
物および誘導体を含有する被験溶液全1t41dに加え
、混合物を67℃で30分間インキュベートする。等張
リン酸塩緩衝液4mlと赤血球懸濁液0.4コとの混合
物をブランク試験(試料と同様に処理する)として使用
する。
60分後に、遠心分離管中に存在する懸濁液を250〜
5ooxyで10分間遠心分離する。
(吸光分光分析による測定に有用な不透明な上澄液が遠
心分離を短時間行なうと得られることが見い出された〕
。10分後に、上澄液を流出させ、それらの吸光度をブ
ランク溶液に対して545 nmで光度計により測定す
る。溶血率を得るために、完全溶血後に測定された吸光
度を測定する。この数値は赤血球懸濁液0.4 mjを
蒸留水4プに加え、次いでインキュベーションおよび遠
心分離を試料について前記した方法と同一の方法で行な
う。このようにして得られた溶液の吸光度を溶血100
チ値とする。試料の測定された吸光度をこの10〇−値
と相対して、溶血の程度を相対チとして得る。
結果 非置換シクロデキストリン: a−CD: 6 mM (5,8’l!9/IIIjK
相当する)の濃度で溶血作用は見られなかった850%
の溶血値は12 mM (11,77’15i’/Id
に和尚する)の濃度で見い出された。
β−CI) : 1−6 mM (1,8m97 rl
l )の濃度で溶血作用は見られなかった;50%の溶
血値は6 mM (6,8m97 m ) O濃度テ見
イ出すれた。100%の溶血値は9 mM (1Q1n
9/d )の濃度で見い出された。
r−CD: 9 mM (11m97Ill )の1度
まで、実質的に溶血作用は見られなかった;50チの溶
血値は24rnMC52m9/TILI)の濃度で見い
出された;100%の溶血値は55 mM (44rn
l7ml )の濃度で見い出された。
表  ■ 非置換シクロデキストリン化合物の溶血作用α−CD 1.105      0.69      0.69
2.209    6.54.4.77.4.8.  
4.48±0.94、97,4.36 5.525    5.58.4.12     4.
85±0.76.159    5,16      
  5.166.627    5.56.4.97 
    5.165±0.27.75     6.7
9        6・798.856    1+、
8,8.009,11.09 10.96±2.81L
O45i5.83       15.8512.31
8    86.77.91.77    89.27
±2.515.397    100        
100β−CD 1.288    4.4        4−42.
577    7.54.10.1    8.72±
1.53.865    15.31.15.14  
 15.22±0.15−154    19−57 
、25.00   22.2B±2.76.442  
  50.58.49.63   50.1±0.19
.019    68.08.71.12   69.
6±1.510、.508     96.48,96
.40,100−097.6± 2.4表 1(つづき
) r−CD 1.472    0,88        0.88
2.945     3.68.4.8       
4.24±0.64.417    4.21.3.7
4     5.97±0.25.89    6.4
2,6.49.4.21   5.7±1.77.36
3     3.54.3.16      3.35
士l28.835    7.17,5.97,4.8
   5.98±1.210.307   9.48.
8.89     9.18±0.311.78   
 4.93,6.42,4.8.5.385.38±1
.014.72    10.54.14.8612.
7±2.122、D8    20.66      
  20−6629.44    64.19    
    64.1936.8    68.65.79
.8374.24±5.544.16100.00  
     100.00メチル化シクロデキスートリン \メチル化CD化合物は親のβ−CD化合物に比較して
高い溶血作用を示す。一定の条件下に、β−CDにより
生じた溶血と同一パーセントの溶血はDIMBJではl
/6の濃度で現われる。TRI■Bの場合に、濃度はあ
まシ高く変化しないが、一定濃度におけるTRIMEB
の溶血作用はまた、親化合物に比較して高い。
DIMRB : 0.22 mM (0,3m97m 
)の濃度で溶血作用は見られなかった;50%の溶血値
は1.0 mM < 1.44 mti/ml )の1
度で見い出された;100%の溶血値は1.5mM(2
,2rn9/d)の濃度で見い出された。
TRIMEB : 1.4 mM (2,0ml / 
rnl )の濃度で溶血作用は見られなかった:50%
の溶血値は4 mM (5,7ml / m )の濃度
で見い出された;100%の溶血値は6 mM (6,
5Tn9/m )の濃度で見い出された。
表  ■ メチル化シクロデキストリン化合物の溶血作用IMEB O,3030,75,0,630,69±0.150.
909   17.55.16.58   17.06
±0.51.212   44.84       4
4.841.51651.38.58.49   54
.95±6.51.819   82.66.87.5
   85.08±2.52.122   93.44
       95.442.425   96.76
.96.6   96.65±0.055.052  
 100.00      100.00RIMEB O,6250,000,00 0,650,440・44 0.90    0.44        0.442
.60    6.6.6.05     6.15±
0.155.25    15.19       1
5.194.875   45.79       4
5.796.50    58.5       58
.59.75    69.5       69.5
部分的にメチル化されているβ−CD誘導体の溶血作用
は非置換β−CD化合物の溶血作用と純粋なりIMEB
の溶血作用との間にある。
トリデカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ−CD (
STJMEB)の溶血作用は親化合物の溶血作用と比較
して、有意に低い。
両方の化合物はいづれも、0.5m97m1の濃度で溶
血作用は示さない;トリデカ−〇−メチルーモノスクシ
ニルーβ−CDは2m97m1の濃度で10チの溶血値
を示すのに対し、親化合物は同様濃度で90%よシ高い
溶血値を示す。
50%の溶血値はトリデカ−〇−メチルーモノスクシニ
ルーβ−CDの6.5 ml / mlの濃度で見い出
された。
トリデカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ−シクロデ
キストリンメチルエステル: 溶血作用の減少が電荷担持基の存在による場合ニ、トリ
デカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ−CDのメチル
エステル化により得られた生成物は高い溶血値を示すも
のと考えられた。しかしながら、メチルエステル化され
たトリデカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ−CDの
溶血作用はトリデカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ
−CDの溶血作用と有意に異ならない。
表  1 スクシニル−DIMEB O,51,72,2,292,005±0.51.25
     5.06.5.83.5.52  4.79
±1.72.0    11.95.9.16   1
0.55±1.42.5      21.02.16
.99   19.005±2.o15.0     
 56.99.50.72   5!1.31±3.7
7.5      6B、93.62.59   65
.76±6.2スクシニル−DI■Bメチルエステル 0.25     0,68          0.
681.25     4.6L5.62,4.74 
  4.99±o、652.5      15.72
.14.00   14.86+0.865.0   
   27.24.17.92   22.58±4.
666.25     52.86         
52.86例  9 溶解度増加効果の評価 トリデカ−〇−メチルーモノスクシニルーβ−シクロデ
キストリン(SMB)の溶解度増加効果とへシタキス(
ジメチル)−β−シクロデキストリン(DIMEB)の
溶解度増加効果との比較SUMEBの構造にもとづいて
、内包複合体の形成に加えて、塩基性官能性基を含むゲ
スト分子の場合には、酸−塩基相互反応が水溶液中で生
成されるホストーク0スト結合の要素であることがある
ものと予想することができる。この予想が正しい場合に
は、DIMEBと比較して溶解度増加効果が強められる
ものと考えられる。従って、溶解度増加効果の比較実験
は塩基性基を有するモデルゲスト分子を用いて行なった
。これらの実験の結果を次表にまとめて示す。(測定は
18時間攪拌した後に22℃で紫外線吸光分光分析によ
り行なった)。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中Aは波線で示されている位置に置換基を有する一
    般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で示されるシクロデキストリン骨格を表わし、Wはアル
    キレン、アルケニレンまたはアリーレン基あるいはその
    置換誘導体を表わし、 Rは水素、アルキル、アリールまたはアラルキル基を表
    わし、 mは6、7または8であり、 nは1〜2mの整数であり、そして pは2m−n+z(ここでzは0〜3の数を表わす)で
    ある〕 で示される部分的にメチル化されているカルボキシアシ
    ル−シクロデキストリン化合物およびそれらの塩。
  2. (2)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中Aは波線で示されている位置に置換基を有する一
    般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で示されるシクロデキストリン骨格を表わし、Wはアル
    キレン、アルケニレンまたはアリーレン基あるいはその
    置換誘導体であり、 Rは水素、アルキル、アリールまたはアラルキル基を表
    わし、 mは6、7または8であり nは1〜2mの整数であり、そして pは2m−n+z(ここでzは0〜3の数を表わす)で
    ある〕 で示される新規な部分的にメチル化されているカルボキ
    シアシル−シクロデキストリン化合物およびそれらの塩
    の製造方法であつて、 a)一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中A、mおよびnは前記定義のとおりである)で示
    される部分的にメチル化されているシクロデキストリン
    化合物を一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中Wは前記定義のとおりである) で示される無水ジカルボン酸化合物と、あるいは一般式
    (V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中Rは前記定義のとおりであり、そしてXはハロゲ
    ンであるか、あるいはXはカルボキシレートまたはフェ
    ノレート基を表わす) で示されるジカルボン酸誘導体と反応させ、あるいは b)種々の程度に部分的にメチル化されている前記一般
    式(III)(式中A、mおよびnは前記定義のとおりで
    ある)で示されるシクロデキストリン化合物の混合物を
    前記一般式(IV)(式中Wは前記定義のとおりである)
    で示される無水ジカルボン酸化合物と、あるいは前記一
    般式(V)(式中RおよびXは方法a)において前記に
    定義したとおりである)で示されるジカルボン酸誘導体
    と反応させ、生成する種々の数のアシル基を有する一般
    式( I )で示される化合物の混合物から各生成物を個
    別に分離し、所望により、このようにして得られた一般
    式( I )で示される化合物をエステル化するか、ある
    いはその塩に変換することを含む前記製造方法。
  3. (3)前記反応を有機無水溶媒中で、好ましくはテトラ
    ヒドロフラン中で行なうことを含む請求項2に記載の方
    法。
  4. (4)前記反応に、酸結合剤、好ましくはピリジンまた
    はトリアルキルアミンおよび所望により、触媒、好まし
    くはジメチルアミノピリジンを使用することを含む請求
    項2に記載の方法。
  5. (5)粗生成物を、酢酸エチルによる抽出および(また
    は)カラムクロマトグラフィおよび(または)結晶化を
    用いて精製することを含む、請求項2に記載の方法。
  6. (6)前記方法b)において、種々の数のアシル基を有
    する一般式( I )で示される化合物の混合物から、種
    々のpH値における酢酸エチルによる抽出により各生成
    物を分離することを含む、請求項2に記載の方法。
JP63258312A 1987-10-13 1988-10-13 新規なエーテル−エステル型メチル化シクロデキストリン化合物およびその製造方法 Pending JPH01198603A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU2251-4605/87 1987-10-13
HU874605A HU201783B (en) 1987-10-13 1987-10-13 Process for producing partially methylized carboxy-acyl-beta-cyclodextrines and salts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01198603A true JPH01198603A (ja) 1989-08-10

Family

ID=10968432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63258312A Pending JPH01198603A (ja) 1987-10-13 1988-10-13 新規なエーテル−エステル型メチル化シクロデキストリン化合物およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5008386A (ja)
EP (1) EP0312352A3 (ja)
JP (1) JPH01198603A (ja)
HU (1) HU201783B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0366665A (ja) * 1989-08-04 1991-03-22 I C S Kk 包接化合物
US5180716A (en) * 1990-08-01 1993-01-19 The Regents Of The University Of California Cyclodextrin complexes for neuraxial administration of drugs
US5446030A (en) * 1991-09-19 1995-08-29 Weisz; Paul B. Prevention of hemolysis
TW293036B (ja) * 1992-11-27 1996-12-11 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US5840881A (en) * 1992-11-27 1998-11-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Composition containing a water-insoluble or slightly water-soluble compound with enhanced water-solubility
US5371209A (en) * 1993-03-09 1994-12-06 American Maize-Products Company Process for separating cyclodextrin from a complex
DE4333598A1 (de) * 1993-10-01 1995-04-06 Consortium Elektrochem Ind Verfahren zur Herstellung von alkylierten Cyclodextrin-Derivaten, nach dem Verfahren herstellbare methylierte Cyclodextrin-Derivate und die Verwendung der Produkte
DE69425948T2 (de) * 1993-12-06 2001-02-22 Takeda Chemical Industries Ltd Zusammensetzung mit verbesserter Wasserlöslichkeit, enthaltend eine Wasserunlösliche oder an Wasser schwerunlösliche Verbindung
DE4414128A1 (de) * 1994-04-22 1995-10-26 Consortium Elektrochem Ind Teilweise acylierte beta-Cyclodextrine
US5939060A (en) * 1994-08-12 1999-08-17 The Procter & Gamble Company Composition for reducing malodor impression on inanimate surfaces
BR9701048A (pt) 1994-08-12 1998-12-15 Procter & Gamble Soluções de ciclodextrina não complexa de odor sobre superfícies inanimadas
US5670475A (en) * 1994-08-12 1997-09-23 The Procter & Gamble Company Composition for reducing malodor impression of inanimate surfaces
JP2002517521A (ja) * 1998-05-29 2002-06-18 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ アシル化アルキル化シクロデキストリン誘導体及びその薬物担体としての使用
TWI242015B (en) 1999-11-29 2005-10-21 Akzo Nobel Nv 6-mercapto-cyclodextrin derivatives: reversal agents for drug-induced neuromuscular block
CN105461750B (zh) * 2015-12-22 2017-05-24 华东师范大学 一种pH敏感磷脂分子及其制备方法与应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3453260A (en) * 1967-03-22 1969-07-01 Corn Products Co Cyclic anhydride esters of cyclodextrin
EP0146841A3 (de) * 1983-12-17 1986-11-20 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Wasserlösliche Mischether des beta-Cyclodextrins und ein Verfahren zu ihrer Herstellung
US4870060A (en) * 1985-03-15 1989-09-26 Janssen Pharmaceutica Derivatives of γ-cylodextrin
DE3710569A1 (de) * 1986-10-31 1988-05-19 Agency Ind Science Techn Cyclodextrinverbindung, sie verwendender ultraduenner film und verfahren zur herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0312352A2 (en) 1989-04-19
HUT48281A (en) 1989-05-29
US5008386A (en) 1991-04-16
EP0312352A3 (en) 1990-02-07
HU201783B (en) 1990-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01198603A (ja) 新規なエーテル−エステル型メチル化シクロデキストリン化合物およびその製造方法
US5324750A (en) Compositions and methods for drug delivery and chromatography
US5241059A (en) Cyclodextrin derivatives
CA2147224C (en) Partially acylated .beta.-cyclodextrins
Tserng et al. Synthesis of sulfate esters of lithocholic acid, glycolithocholic acid, and taurolithocholic acid with sulfur trioxide-triethylamine
JPH01275581A (ja) 抗腫瘍性物質sf2582誘導体
Liu et al. Complexation of 6-acyl-O-β-cyclodextrin derivatives with steroids-effects of chain length and substitution degree
Kikuchi et al. Synthesis of bis dansyl-modified β-cyclodextrin liner trimer having multi-recognition sites and high hydrophobic environment
JP2751344B2 (ja) β―シクロデキストリン硫酸エステル塩の精製方法
Liu et al. Inclusion complexation behavior of dyestuff guest molecules by a bridged bis (cyclomaltoheptaose)[bis (β-cyclodextrin)] with a pyromellitic acid diamide tether
US5760016A (en) Use of mono-3,6-anhydrocyclodextrins for solubilizing a hydrophobic compound and for controlling the purity of an enantiomer and process for the preparation of these cyclodextrins
EP0216927A1 (en) Cycloartenyl ferrulate-cyclodextrin complex
US4024280A (en) Abietanilides, their production and use
CN113713117A (zh) 一种白蛋白结合型肿瘤环境响应型抗肿瘤前体药物及其制备方法和应用
AU8218198A (en) Method for fixing or separating ions, in particular of lead, using per(3,6-anhydro) cyclodextrin derivatives
JP4063909B2 (ja) ペル(3,6−アンヒドロ)シクロデキストリンの置換誘導体、その調製方法、およびイオン分離するための該誘導体の使用
JP2880236B2 (ja) ダンシル修飾シクロデキストリン
JPH04169597A (ja) タウリン抱合型胆汁酸の精製方法
JPH06239903A (ja) シクロデキストリン誘導体及びその製造方法
CA2124382A1 (en) 14.alpha.-hydroxy-4-androstene-3,6,17-trione hydrate crystal and process for producing same
JPH01319502A (ja) シクロデキストリン誘導体及びその製造方法
Yang et al. Synthesis of novel cyclomaltoheptaose (β-cyclodextrin) derivatives containing the Ebselen key moiety of benzoisoselenazolone
JP3256235B2 (ja) 包接複合体形成性化合物
JPS62209092A (ja) ラクト−ス高級脂肪酸誘導体
JP2860082B2 (ja) イソチオシアナート化新規シクロデキストリン誘導体