JP4062370B2 - 吸着樹脂の再生方法 - Google Patents

吸着樹脂の再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4062370B2
JP4062370B2 JP25622896A JP25622896A JP4062370B2 JP 4062370 B2 JP4062370 B2 JP 4062370B2 JP 25622896 A JP25622896 A JP 25622896A JP 25622896 A JP25622896 A JP 25622896A JP 4062370 B2 JP4062370 B2 JP 4062370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
resin
water
reduced
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25622896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1099603A (ja
Inventor
佳幸 西出
好次 南川
純 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP25622896A priority Critical patent/JP4062370B2/ja
Publication of JPH1099603A publication Critical patent/JPH1099603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4062370B2 publication Critical patent/JP4062370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は過酸化水素水溶液中の有機不純物を吸着樹脂により除去した後に除去能力が低下した吸着樹脂を再生する方法、特に、再生剤として高温水蒸気を使用することにより有機溶媒含有廃液を生じない吸着樹脂の再生方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
過酸化水素は、現在ほとんどがアントラキノン法により製造されている。その工程は一般に以下の通りである。アントラキノン誘導体として、例えば、2−アルキルアントラキノンを水不溶性の溶媒中で水素化触媒の存在下水素化して対応するアントラヒドロキノンとし、触媒をろ別した後、空気により酸化することによって元の2−アルキルアントラキノンを再生するとともに、過酸化水素を得、これを水で抽出することによって過酸化水素含有水溶液を得る方法である。水抽出後の過酸化水素含有水溶液は、アントラキノン類や溶媒およびそれらの劣化物からなる有機質不純物を混入しており、実用的な使用濃度は5〜70wt%の過酸化水素水溶液中には全有機炭素量として20〜数100mg/lの有機不純物が含まれているのが普通である。これらの過酸化水素水溶液は、品質要求に応じた精製操作が行われる。
【0003】
過酸化水素水溶液中に含まれるこれらの有機不純物を除去する方法としてスチレンを重合し、ジビニルベンゼンで架橋させて得た網目状分子構造を持ち且つイオン交換基を持たない樹脂で、有機不純物を含む過酸化水素を40℃以下で処理する方法が知られており、過酸化水素水溶液中の不純物を除去した後に吸着能力の低下した樹脂の再生方法として、水洗、アルカリ性又は酸性の水溶液又は、アルコール液によって再生する方法が記載されている(特公昭46−26095号公報及びフランス特許第3,294,488号公報)。
又、特開昭63−156004号には、ハロゲン含有多孔性樹脂を使用して、過酸化水素水溶液中の有機不純物を除去する方法が記載されている。
【0004】
しかしながら、これら従来使用されている再生剤により過酸化水素中の有機不純物で吸着能力が低下した樹脂を再生する場合、種々の問題が発生する。
まず、水洗ではある程度の回復は見込めるが完全に吸着樹脂を再生するには至らない。又、アルカリ性又は酸性の溶液又はアルコール液で洗浄することにより完全に再生されるが、大量の廃液が発生する。一般的にはメタノール及びアセトンのような極性溶媒で洗浄する方法が効率的ではあるが、その場合においても再生時における著しい費用が問題となる。即ち、水でこの樹脂の洗浄後に、これら有機溶剤で処理し引き続き溶剤を再び水で排除しなければならないことである。溶剤損失以外に、無害化すべき大量の排水をもたらす。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、従来技術における課題を解決し、過酸化水素水中の有機不純物により吸着能力が低下した吸着樹脂を再生する新規な方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、過酸化水素水中の有機不純物により吸着能力が低下した吸着樹脂の再生剤として高温水蒸気を使用することにより安価な且つ廃液の少ない再生方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、過酸化水素水溶液中の有機不純物により除去能力が低下した吸着樹脂を再生する方法について、鋭意研究を重ねた結果、加圧下で高温の水蒸気と接触させることにより完全に除去能力が回復することができるという新規な事実を見いだし本発明に到達した。
すなわち、本発明は、過酸化水素水溶液中の有機不純物により除去能力が低下した吸着樹脂をアルコール等の有機溶剤の代わりに絶対圧力が1〜20kg/cm2 の水蒸気を使用して再生することを特徴とする吸着樹脂の再生方法に関するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明で使用する水蒸気を発生させる前の水としては、高圧ボイラー給水、プロセス用水、電子工業用水、試験・研究用水などに使用される水処理された純水が好適である。
ここで使用する純水は、特に限定するものではないが、全有機炭素量が10mg/l以下のものが好適に使用される。
上記水処理の方法としては、凝集、濾過、活性炭吸着、脱気、イオン交換等の操作により不純物を除去する方法であり、抵抗率15MΩ・cm以上のものであれば良い。
【0008】
本発明方法は、100℃〜200℃の範囲の温度で実施されるが、吸着樹脂の耐熱性並びに繰り返しの使用、又蒸気発生のエネルギーコストを考えると100℃〜150℃で処理することがより好ましい。
上記温度を維持するために、再生装置内では加圧の状態にする必要がある。水蒸気を装置内に導入した場合にその圧力を維持できれば良い。従って、装置内の絶対圧力が1〜20kg/cm2 の範囲内であれば良い。
【0009】
本発明で対象となる吸着樹脂は、例えばスチレン−ジビニルベンゼン共重合体、又はアクリルエステル重合体等の網目状分子構造をもつような樹脂、又はこれら樹脂をハロゲン化したもの、又はハロゲンメチル化したものなど、いかなる吸着樹脂でも良い。
例えば、本発明で使用できる市販の吸着樹脂をあげると、アンバーライトXAD−1、XAD−2、XAD−7、XAD−8(Rohm & Hass社製)、ダイヤイオンSP−207、SP−825(三菱化学社製)、ボファッチットEP63(バイエル社製)などである。
本発明に使用される吸着樹脂は、過酸化水素水溶液中の有機不純物量並びに有機不純物の種類によって異なるものであり、各種要求に応じた使用法が考えられる。
【0010】
本発明で対象となる有機不純物を含む過酸化水素水溶液は、アントラキノン法、水素と酸素を直接反応させる直接合成法など、いかなる製造法によるものでも良い。
しかし、前記の如く、現在ほとんどの過酸化水素がアントラキノン法によって製造されており、この方法により得られた過酸化水素水は、各種要求に応じ精製操作を行っているが、有機物、金属などの不純物を含んでおり、さらに精製操作が必要である。例えば5〜70重量%の過酸化水素濃度を有するもの、あるいは有機不純物を全有機炭素量として500mg/lまでの濃度で含有されるものが挙げられる。
【0011】
本発明方法は、過酸化水素水溶液中の有機不純物により除去能力が低下した吸着樹脂に水蒸気を接触させる方法は連続方式又はバッチ方式のいずれの方法でも実施することができる。例えば、連続方式は耐圧カラムに充填した樹脂に水蒸気を連続的に供給することにより実施される。又、バッチ方式では、耐圧容器に樹脂と純水を充填し、所定の温度に加温していき、引き続き所定時間保持した後、再生樹脂を分離する方法が考えられる。ただ工業的には、カラムに充填した連続方式が高い再生効率を得ることができるため実用性が高く好ましい。連続方式において、樹脂層を通過させる水蒸気は、線速度(LV)においては、1〜500m/Hrが、空間速度(SV)においては、1〜100/Hrの範囲で行うことが好ましい。
【0012】
【実施例】
次に実施例によって本発明を具体的に説明するが、その実施は以下の例に限定されるものではない。
本発明において、過酸化水素水溶液中の全有機炭素量の測定は、下記の方法によって実施した。すなわち、全有機炭素量は全有機炭素計(島津 TOC−5000)を用いて測定した。
【0013】
実施例1
吸着樹脂ダイヤイオン SP−207(三菱化学社製)20mlを、内径16mm、長さ30cmの耐圧カラムに充填し、31重量%の粗過酸化水素水溶液(有機不純物を全有機炭素量として40mg/l含有)をSV=8Hr-1で24時間通液した。通液1時間よりサンプリングを行い、通液過酸化水素水溶液中に含まれる全有機炭素量を分析した。通液1時間後の全有機炭素量は10mg/lに低減された過酸化水素水溶液であったが、通液24時間後の全有機炭素量は20mg/lまでしか低減されなかった。
この活性の低下した吸着樹脂に絶対圧力3kg/cm2 の水蒸気を導入し、カラム内の温度を130℃に保持しながら、SV=10Hr-1で4時間接触させた。
水蒸気により、再生された吸着樹脂に上記粗過酸化水素を同様の条件で通液したところ、通液1時間後の全有機炭素量は10mg/lに低減された過酸化水素水溶液であり、吸着能力が回復し、完全に再生された。
【0014】
実施例2
60重量%の粗精製過酸化水素水溶液(有機不純物を全有機炭素量として20mg/l含有)を用いた以外は、全て実施例1と同様な処理を行った。
通液1時間後の全炭素量は6mg/l、通液24時間後の全炭素量は10mg/lに低減された過酸化水素水溶液であった。
同様に再生後の樹脂に粗過酸化水素水溶液を通液したところ、通液1時間後の全有機炭素量は6mg/lに低減された過酸化水素水溶液であり、吸着能力が回復し、完全に再生された。
実施例3
実施例1と同様な処理を20回繰り返し行った。
全有機炭素量は1時間後10mg/l、2時間後20mg/lで20回実施しても再生効果の低下は認められなかった。又、吸着樹脂の劣化も認められなかった。
【0015】
実施例4
蒸気圧力を10.5kg/cm2 、カラム内温度180℃にした以外は、全て実施例1と同様な処理を行った。
再生後の樹脂に粗過酸化水素水溶液を通液したところ、通液1時間後の全有機炭素量は6mg/lに低減された過酸化水素水溶液であり、吸着能力が回復し、完全に再生された。
実施例5
吸着樹脂の種類をボファッチットEP63(バイエル社製)にした以外は、全て実施例1と同様な処理を行った。
再生後の樹脂に粗過酸化水素水溶液を通液したところ、通液1時間後の全有機炭素量は6mg/lに低減された過酸化水素水溶液であり、吸着能力が回復し、完全に再生された。
【0016】
比較例1
再生剤を水蒸気の代わりにメタノールを室温でSV=10Hr-1、2時間通液後、純水でSV=20Hr-1、4時間通液して樹脂中のメタノールを除去して、樹脂を再生した以外は、全て実施例1と同様に行った。
再生後の樹脂に粗過酸化水素水溶液を通液したところ、通液1時間後の全有機炭素量は6mg/lに低減された過酸化水素水溶液であり、吸着能力が回復し、完全に再生されたが、廃メタノール400ml並びに廃メタノール水溶液1600mlが発生した。
比較例2
カラム内を常圧で行った以外は、実施例1と同様に行った。再生後の樹脂に粗過酸化水素水溶液を通液したところ、通液1時間後の全有機炭素量は12mg/lに低減された過酸化水素水溶液であったが、完全に再生できなかった。
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、過酸化水素水溶液中の有機不純物により、吸着能有力が低下した吸着樹脂を加圧下で高温の水蒸気に接触させることにより、吸着樹脂の活性を完全に回復することができ、又、安価で排水の少ない吸着樹脂の再生法として有効である。

Claims (2)

  1. 過酸化水素水溶液中の有機不純物を吸着樹脂と接触させることにより除去能力の低下した該樹脂の再生において、絶対圧力が〜20kg/cmの水蒸気を接触させることを特徴とする吸着樹脂の再生方法。
  2. 全有機炭素量が10mg/l以下の純水を水蒸気に用いる請求項1記載の方法。
JP25622896A 1996-09-27 1996-09-27 吸着樹脂の再生方法 Expired - Lifetime JP4062370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25622896A JP4062370B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 吸着樹脂の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25622896A JP4062370B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 吸着樹脂の再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099603A JPH1099603A (ja) 1998-04-21
JP4062370B2 true JP4062370B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=17289719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25622896A Expired - Lifetime JP4062370B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 吸着樹脂の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4062370B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109200616B (zh) * 2017-06-30 2021-10-08 中国石油化工股份有限公司 生产双氧水过程中尾气的处理方法
CN110252268A (zh) * 2019-06-13 2019-09-20 江苏南大环保科技有限公司 一种氯苯生产废水吸附树脂的再生方法
CN112516977B (zh) * 2020-12-21 2023-05-12 南京环保产业创新中心有限公司 一种磁性树脂的高效脱附系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1099603A (ja) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Crook et al. Removal and recovery of phenols from industrial waste effluents with Amberlite XAD polymeric adsorbents
CA2508612A1 (en) Regeneration of spent supported metal catalysts
CN105618161B (zh) 一种co原料气脱氢用催化剂活化再生方法
US6007724A (en) Method for treating a liquid stream contaminated with an iodine-containing compound using a solid absorbent comprising a metal phthalocyanine
KR100436450B1 (ko) 정제과산화수소수용액제조방법
JP4062370B2 (ja) 吸着樹脂の再生方法
JP4210403B2 (ja) 混床式糖液精製装置の再生法
CN110964910B (zh) 一种从铑催化剂废液中回收铑的方法
US3556727A (en) Purification of aqueous hydrogen peroxide solutions containing dissolved organic compound by use of nonionic porous resin
JPH08229413A (ja) トリメリット酸製造用酸化触媒の分離方法
JP2012012274A (ja) 精製過酸化水素水溶液の製造方法
JP2002059002A (ja) 合成吸着剤の再生方法
US3562227A (en) Process for separating polymerization solvent media from elastomeric polymer
US8536376B2 (en) Method for removing halogen from liquid ammonia
US3135699A (en) Process for regenerating a hydrogenation catalyst
JPS6035289B2 (ja) 貴金属塩の回収方法
RU2394017C2 (ru) Способ получения высокочистой терефталевой кислоты
JPH04271848A (ja) アニオン交換樹脂の再生方法
JPH10111387A (ja) 沸騰水型原子力発電プラントの水処理装置
US3634497A (en) Acid reconstitution of spent alkaline wash solutions used in regenerating noble metal unsaturated ester synthesis catalysts
JPH09225324A (ja) 有機不純物除去用のイオン交換樹脂または合成吸着材の再生方法
JP2006254794A (ja) 糖液精製システムにおけるフェノール系吸着樹脂の再生方法および糖液精製装置
JPH09206604A (ja) 弱塩基性アニオン交換樹脂の再生方法
JPH09262486A (ja) 復水脱塩装置内のイオン交換樹脂の再生方法
JP4210408B2 (ja) 糖液精製装置の強酸性カチオン交換樹脂塔の再生法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term