JP4056574B2 - 複合シートとその製造方法 - Google Patents

複合シートとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4056574B2
JP4056574B2 JP18257596A JP18257596A JP4056574B2 JP 4056574 B2 JP4056574 B2 JP 4056574B2 JP 18257596 A JP18257596 A JP 18257596A JP 18257596 A JP18257596 A JP 18257596A JP 4056574 B2 JP4056574 B2 JP 4056574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
composite sheet
hetero
composite
main material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18257596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0929902A (ja
Inventor
ゲオルク・シュヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordenia Technologies GmbH
Original Assignee
Nordenia Technologies GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordenia Technologies GmbH filed Critical Nordenia Technologies GmbH
Publication of JPH0929902A publication Critical patent/JPH0929902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4056574B2 publication Critical patent/JP4056574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • B32B2038/0028Stretching, elongating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/702Amorphous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/16EPDM, i.e. ethylene propylene diene monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24405Polymer or resin [e.g., natural or synthetic rubber, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24413Metal or metal compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24421Silicon containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24421Silicon containing
    • Y10T428/2443Sand, clay, or crushed rock or slate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24562Interlaminar spaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/258Alkali metal or alkaline earth metal or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種衛生用品やダイヤパーのナプキン、タオル、月経帯、おむつなど柔らかい肌触りが要求される製品に使用される複合シート及び複合シートの新規な製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
柔らかい肌触りが要求される製品用として、これまで布、紙、樹脂あるいはこれらの複合体など種々の材質からなるシートが使用されている。
又、複合シートの製造方法も、これまで様々なものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の複合シートは、肌触りの点などで未だ改良の余地があった。
そこで、本発明は、肌触りなど一層優れたものとなる複合シート及び複合シートの製造方法を提供することを主たる目的とする。
さらに、かかる複合シートを簡易に製造し、製造コストに多大の費用を要しない製造方法を提供することを目的とする。
更に、本発明のもう1つの課題は、感触を改善する目的のフリース状態を形成するためにではなく、平滑な又は粗い複合シートの体積を増大する目的で使用する複合シート及びその製造方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る複合シートの特徴構成は、融点以上の温度で加熱して成形し、さらに冷却した後において半結晶状態もしくはアモルファス状態に硬化可能な熱可塑性の主材(2)と、この主材(2)中に分布された添加物粒子(1)とのヘテロ混合物からなる1以上のヘテロシート(5,20)が、エラストマからなる1以上の支持シート(3,10,30)に接合されている複合シートであって、
前記添加物粒子(1)が、前記主材(2)との界面において周囲の主材(2)から分離すると共に、前記へテロシート(5,20)の多数の破断界面において起立し、前記へテロシート(5,20)をフリース状の表面に形成してある点にある。
このように、本発明の複合シートは、支持シートと、処理後において半結晶状態またはアモルファス状態に硬化する弾性熱可塑性主材とこの主材中に分布された添加物粒子とのヘテロ(不均一)混合物からなり前記支持シートに接合された「ヘテロシート」とを有している。前記添加物粒子は、前記主材中にヘテロ結合されてはいるが、この主材と共に混合、押出し成形することが可能である。前記ヘテロシート中において、その内部にヘテロ分布されている前記添加物粒子は、主材との界面において周囲の主材構成物質から分離し、ヘテロシート材がその多数の分離領域において起立してフリース状(羊毛状;fleecy)の表面を形成する。
このように、支持シート上で、添加物粒子が主材構成物質から起立してフリース状を形成しているので、種々の添加物粒子を適宜選択することにより、用途に応じた肌触りの好ましい複合シートが提供できた。
【0005】
このような複合シートは、多種類の主材原料から製造することができる。前記ヘテロシートの主材原料としては、例えば、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリカーボネート等の重合体や、あるいは、ポリエステル又はその共重合体などを使用できる。
前記添加物粒子は、処理された時に粘着しないものでなければならない。適当な添加物としは、例えば、二酸化チタン、ランプブラック、カオリン、粉砕石英、珪酸、チョーク、そしてリトポン等がある。
【0006】
もっとも、前記ヘテロシートの重合体を、各部材を特にポリエチレンやポリプロピレン等の主材物質を有する有機物質、ポリスチレン又はポリアミド粒子としたり、あるいは、互いに粘着することのないその他の重合体の組合せとしたりすることによって、互いに分離することも可能であるし、実際にはこの方が好ましい。
前記支持シートは、エラストマや、例えば、スチレンの共重合体、ブタジエン、スチレン、SBR(スチレン−ブタジエンゴム)エラストマ、又はEPDM(エチレン−プロピレンゴム)等の熱可塑性ゴムから構成されることが好ましい。
【0007】
前記ヘテロシートは、種々の物質を添加した状態で、前記支持シートの片面または両面に熱可塑性接着剤などで接合することができる。
又、この支持シートを複数の層から構成することも可能である。
例えば、1枚のヘテロシートを2枚の支持シートに挟んで用いたり、これらの更にもう1組を重ねて実質的に5層の複合シートにすることもでき、更に多層の複合シートとしてもよい。このようにすると、クッション性を高めて肌触りを良好にでき、しかも強度あるいは耐久性を高めて用いることができ、広い用途に使用可能である。
【0008】
又、本発明にかかるフリース状の複合シートの製造方法の特徴構成は、(a) 融点以上の温度で加熱して成形し、さらに冷却した後において半結晶状態もしくはアモルファス状態に硬化可能な熱可塑性の主材(2)に添加物粒子(1)を混合してヘテロ混合物とし、このヘテロ混合物を押出し成形してヘテロシート(5,20)を形成する工程と、(b) 前記へテロシート(5,20)と、エラストマからなる支持シート(3,10,30)とを接合して複合シートを形成する工程と、(c) 前記複合シートを、前記支持シート(3,10,30)の最大許容延伸量以下の延伸量で延伸して、前記ヘテロシート(5,20)を前記支持シート(3,10,30)と同様に延伸し、前記ヘテロシート(5,20)中の添加物粒子(1)を前記主材(2)との界面において周囲の主材(2)から分離させる工程と、(d) 延伸した前記複合シートを弛緩させ、前記ヘテロシート(5,20)を元の状態あるいはほぼ元の状態に戻すことで、前記添加物粒子(1)を前記ヘテロシート(5,20)の多数の破断界面において起立させ、前記へテロシート(5,20)にフリース状の表面を形成する工程とを有する点にある。
「ヘテロシート」は、半結晶状またはアモルファス状に硬化する弾性的で熱可塑性の主材物質と、この主材物質中に分布され、この主材物質と共に混合押出し成形することが可能で、この主材物質内に、ヘテロ結合された単数または複数種の添加物粒子とのヘテロ混合物から構成される。ヘテロシートは、かなりの延伸性を有して、もとの状態、あるいはそれよりも僅かに少ない量だけ戻ることが可能なエラストマからなる支持シートに、接着剤などによって接合されている。このように接合されたシートは、前記支持シートの最大許容延伸量以下の延伸量延伸される。この際、前記ヘテロシートも同様に延伸され、これと同時に前記添加物質の分布粒子は、支持シートとの界面においてこれら粒子を包囲している前記主材物質から分離し、延伸された支持シートが弛緩された時、支持シートがその元の形状に戻るか、あるいは、延伸状態に維持されることによって、前記ヘテロシートを構成する物質が多数の破断界面において起立し、フリース状の表面を形成するのである。
前記支持シートは、前記ヘテロシートと共に押出し成形することが可能である。又、例えば、複数のスロット付きダイから溶融物を押出し成形して、複数のシートを製造することも可能である。この場合、支持シートは、既に熱可塑性接着剤によってコーティングされているか、もしくは、ライン上でその接着剤によってコーティングされることになる。
【0009】
特に銘記されるべきは、前記シートは長手方向と横方向のみならず、重ね合わせ方向においても延伸可能であるということである。これによって、前記フリース状構造に「けば(nap)」が提供され、このフリース状構造を特に密なものとすることができる。
前記複合シートは、その元の面積の300%まで延伸されるべきである。又、延伸状態が維持される比較的弾性度の低い支持シートを使用することも可能である。その結果、体積が減り、面積は大きくなる。
【0010】
又、前記複合シートを延伸する前にエンボス加工することによって、そのフリース特性と弾性特性とを増大することができる。複合シートは、テンタ(幅出し機または延伸機)によって長手方向と横方向とに機械的に延伸される。複合シートは、又、チューブ状に同時押出し成形(co−extruded)することも可能であり、このチューブは、所望のフリース特性を得るために封止されインフレート(膨張)される。
又、重合体からなる支持シートに代えて、伸縮性織物または編物を使用することも可能である。
【0011】
一方、平滑な又は粗い複合シートの体積を増大する目的で複合シートを使用する目的に対しては、2枚の支持シート間に、フリース状態に加工されたヘテロシートを狭持することによって達成される。
この場合、前記ヘテロ粒子の起立と分離とは、複合シート内部においてその体積を増加するために利用される。
特に好ましくは、この体積増加複合シートは、具体的には、交互に重ねられる計5枚の支持シートとヘテロシートとからなる5枚のシートから構成される。
前記方法の一実施形態は、下記の工程を有する。
即ち、2枚の支持シート間に1枚のヘテロシートが狭持された複合シートを押出し成形する。この複合シートを、例えば、小径のロッド周りに巻き付けることによって機械的に延伸すると、前記ヘテロシート中に分布された添加物質の粒子がその支持シートとの界面において周囲の熱可塑材から分離し、これによって、ヘテロシートを構成する物質が前記分離によって形成される多数の破断部分において起立し、複合シートの体積を増大させる。
計5枚の支持シートとヘテロシートとを重ね合わせた構成の複合シートは、例えば、同時押出し成形してその体積を増大させることができる。
【0012】
【発明の効果】
以上の結果、各種衛生用品やダイヤパーのナプキン、タオル、月経帯、おむつなどに使用可能な、肌触りなどに一層優れたものとなる複合シート及び複合シートの製造方法を提供することができた。
しかも、かかる複合シートを簡易に製造し、製造コストに多大の費用を要しない製造方法を提供することもできた。
更に、使用態様を変化させることにより、平滑な又は粗い複合シートの体積を増大する目的で使用し得る複合シートおよびその製造方法を提供することができた。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施形態を、実施例と共に図面を参照して詳述する。
〔実施例1〕
密度が1.05のポリスチレン25重量%と、密度が0.91の単独重合ポリプロピレン75重量%との化合物を混合し、可塑剤中で可塑化する。この可塑化混合物をその融点以上の温度で加熱し、スクリューによってスロットを通して押出し成形する。このスロットは、粘着性を有する接着面を備えた厚さ150μmのEPDMのロールシート上に、厚さ200μmの混合物シート4を被覆するもので、これによって複合シート(図1(a)の状態)が得られる。
前記複合シートを冷却し、次に、その元の面積の適当量(長さにしてX)、例えば150%にまで延伸する(図1(b)の状態)。これと同時に、ポリスチレン粒子1がその周囲のポリプロピレン2から分離する。支持シートの1種であるゴムシート3を弛緩させると、ポリスチレン粒子1と主材であるポリプロピレン2の界面の破断縁が起立し、フリース状面が形成される(図1(c)の状態)。
【0014】
〔実施例2〕
30重量%の二酸化チタンと、70重量%のLD−PE(低密度ポリエチレン)とを混合、可塑化してヘテロシートを形成する。この混合物を加熱し、充填スチレン−ブタジエンゴムと共に、圧縮空気によってスロットを通過させることによって押出し成形する。前記第1化合物から得られるヘテロシートは、厚さが80μmであり、エラストマシートは厚さが70μmである。
互いに対して粘着性のシートをこれらシートの元の長さの120%にまで延伸すると、二酸化チタンの無機粒子が周囲のLD−PEから分離する。前記エラストマシートが元の大きさに戻ると、界面の破断縁が起立してフリース状面が形成される。
【0015】
〔実施例3〕
密度が1.13のPA6ポリアミド25重量%と、密度が0.91のポリプロピレン(PP−H)75重量%からなる化合物を混合可塑化することによりヘテロシートを形成する。支持シートとして、スチレン−ブタジエン−スチレン・エラストマ(SBS)のシートを用いた。
同時押出し成形し冷却した複合シートを、フロー方向とこの方向に対して垂直な方向とに沿ってその元の長さの125%にまで延伸し、その後、その元の寸法にまで戻す。その結果、際だったフリース状感触が得られた。
【0016】
〔実施例4〕
実施例1〜3に記載した方法で製造した前段階複合シートを、2枚の駆動歯車を備えたクレーピング機(creping machine)に供給して波形エンボス加工を施す。このエラストマシートを延伸し、その後、その波形形状に戻す。これによってかなりのフリース状感触が得られる。
【0017】
〔実施例5〕
エラストマのシートの両面をヘテロシートで被覆し、これを延伸して、各面にフリース状領域を形成する。
【0018】
〔実施例6〕
前記エラストマシートの代わりに、エラストマ糸を織るか、もしくは編むことによって形成された伸縮性生地を使用する。この支持シートを、上述した方法によって、ヘテロシートで被覆し、フリース状面を有する複合シートとする。
【0019】
〔実施例7〕
熱可塑性ゴム(PURエラストマ)を、密度1.05のポリスチレン30重量%と密度0.91の単独重合ポリプロピレン70重量%からなる化合物とともにチューブ押出し成形機で押出し成形する。これによって得られたチューブの片方の端部をローラで封止する。空気を下方から供給して、冷却または調質されたチューブを2軸延伸インフレーション幅出し処理する。このインフレーション処理を終了し、エラストマシートを元の状態に戻すと、共重合化合物のシートが起立してフリース状になる。
【0020】
〔実施例8〕
図2に示した支持シート3を、ヘテロシートとともに、径約2mmである比較的小さな径Dを有するロッド上で引き延ばし、これによって機械的に延伸する。この湾曲によって添加物粒子がその周囲の可塑材から分離し、起立したヘテロシート材5が得られる。
【0021】
〔実施例9〕
ヘテロシートを有する支持シート3を、図3に示すように、ブラシBでブラシ掛けすることによって表面粗仕上げ処理する。この機械的応力によって、添加物粒子がその周囲の可塑性支持シートから分離し、ヘテロシート材5の表面に粒子が起立する。この場合、ブラシBを一定位置に固定して、ブラシBの下方の適当位置に配置された支持シート3を引っ張りながら移動させると、ヘテロシート材5の表面の粒子が容易に起立し便利である。
【0022】
〔実施例10〕
密度が1.05のポリスチレン25重量%と密度が0.91の単独重合ポリプロピレン75重量%とからなる化合物を混合し、可塑剤中で可塑化することによってヘテロシートを形成する。この可塑化混合材を、その融点以上の温度でチューブ押出し成形機のリング状キャビティに供給する。前記キャビティと同心に形成された2つのリング状キャビティを通して、前記ヘテロシートと共に、接着面を備えたEPDMの溶融化合物からなる支持シートを押出し成形する。その結果、図4(a)に示す状態の複合シートの同時押出し成形チューブが得られる。この複合シートは、支持シート10と、ヘテロシート20と、更に別の支持シート30とから構成されている。前記ヘテロシートは、非延伸状態において200μmの厚さを有し、支持シートは、非延伸状態において100μmの厚さを有している。
【0023】
次に、上記チューブを、2つの層に切断する。前記複合シートを冷却し(図4(a)の状態)、その元の長さの150%まで延伸する(図4(b)の状態)。これと同時に、中間層のヘテロポリスチレン粒子1が周囲のポリプロピレン2から分離する。このシートを幅出し処理し、前記EPDMゴムシートによって付与される復元力によって複合シートを元の寸法に戻す。これと同時に、界面の破断縁が起立して、よりランダムに起立しているポリスチレン粒子1によって、体積の増加した中間層が形成される(図4(c)の状態)。
【0024】
〔実施例11〕
実施例10に記載したチューブの2つを平らに重ねてブロックすることにより、図5に示す5層式複合シートを形成することも可能である。即ち、シングルタイプの支持シート10上にヘテロシート20を載置し、その上に、ダブルタイプの支持シート30,30を重ね、更に、その上にもう1枚のヘテロシート20を重ね、加えて、その上にもう1枚のシングルタイプの支持シート10を重ねたものである。この5層式複合シートを延伸すれば、図1(c)あるいは図4(c)に示した体積増加効果と原理的に同様の効果が得られる。
【0025】
〔実施例12〕
二酸化チタン30重量%とLD−PE70重量%とからなる化合物を製造し、可塑化する。この加熱可塑化混合物を充填スチレン−ブタジエンゴムとともにダイを通して押出し成形する。前記第1化合物から得られるヘテロシートは、80μmの厚みを有し、エラストマシートは70μmの厚みを有する。まだ熱を持った状態のチューブをフラットにして封止し、これによって支持シート10にダブルタイプのヘテロシート20,20を重ね、更にその上にもう1枚の支持シート10を重ねたものが得られる。
【0026】
この3層の互いに粘着するシートを、その元の長さの120%に延伸すると、前記無機二酸化チタン粒子が周囲のLD−PEから分離する。これらエラストマシートを元の寸法に戻すように弛緩すると、界面の破断縁が起立して、前記無機二酸化チタン粒子とともに、体積増加した乳白色の内層を形成する。
【0027】
〔実施例13〕
密度1.13のPA6ポリアミド25重量%と、密度0.91のポリプロピレンH(PP−H)75重量%とからなる化合物を混合可塑化する。支持シートは、スチレン−ブタジエン−スチレンエラストマのシートとする。これら2つの物質を、チューブ押出し成形機にて同時押出し成形する。未だ熱を有している状態のチューブを折り畳んでブロックすると、1枚の支持シートにダブルタイプのヘテロシートが重なり、更に、その上にもう1枚の支持シートが重ねられた多層の複合シートが得られる。
前記複合シートを冷却し、このシートをそのフロー方向とこの方向に対して直角の方向とに沿って、その元の長さの125%にまで延伸し、その後、これを元の寸法に戻す。これによってきわめて良好なフリース状感触が得られる。
【0028】
〔実施例14〕
実施例1〜3に記載した方法で製造した複合シートを、2枚の駆動歯車を備えたクレーピング機に供給して波形エンボス加工を施す。これを延伸し、エラストマシートをその波形形状に戻す。これと同時にかなり体積が増加する。
【0029】
〔実施例15〕
2枚のエラストマシート間に1枚のヘテロシートを挟み、この両面にそれぞれもう1枚のヘテロシートを同時押出し成形する。この複合シートを冷却し、延伸すると、両側にフリース状面を有し、かつ、内部が体積増加した複合シートが得られる。
【0030】
〔実施例16〕
熱可塑性ゴム(PURエラストマ)を、密度1.05のポリスチレン30重量%と密度0.91の単独重合ポリプロピレン70重量%とからなる化合物と共にチューブ押出し成形機で押出し成形する。このチューブの片方の端部をローラで封止する。空気を下方から送り、冷却または調質されたチューブを2軸幅出し処理する。このエラストマチューブを元の寸法に戻すと、前記共重合化合物シートが起立状態となり、フリース状構造が形成される。これらのフリース状面を互いに重ねて赤外線放射によって加熱し、これによって体積を犠牲にすることなくブロックされる。
【0031】
〔実施例17〕
2枚の支持シート10,30と、その間に配置された1枚のヘテロシート20とを有する図6に示す同時押出し成形複合シートを、例えば2mm程度の比較的小さい径Dのロッド6上で引張り機械的に延伸する。この湾曲によって、添加物粒子が周囲のプラスチック・シートから分離し、ヘテロシート材は起立状態となり、体積が増大する。
【0032】
〔別実施形態〕
本発明にかかる複合シートは、各種衛生用品やダイヤパーのナプキンなど以外にも、各種の製品に適用可能であり、支持シートとヘテロシートとの組合せにより、下着類、衣服の裏地、内貼材、内装材、外装材にも使用できる。下着類、衣服の裏地などには、支持シートとして伸縮性を有するレース地、織素材、編素材などを使用可能である。
又、添加物粒子の形状、硬軟、色調などは用途に応じて種々選択可能であり、先端に丸味をもたせたものを外向きになるように用いることもできる。
添加物粒子として、上記した人工の有機、無機素材の他、ヘテロシートの主材との強固な結合をしないものであれば、天然物を用いてもよい。
本発明の複合シートを、四面体のような立体形状に形成して良好な感触の必要な部分に用いてもよい。
【0033】
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c)は、夫々延伸工程前、同工程中および同工程後の2層式複合シートの断面図
【図2】図1(a)に示した複合シートを小径ロッド周りで延伸している状態を示す図
【図3】ブラシ加工中の複合シートを示す図
【図4】(a),(b),(c)は、夫々延伸工程前、同工程中および同工程後の3層式複合シートの断面図
【図5】延伸工程後の5層式複合シートを示す図
【図6】図4(a)に類似の複合シートを小径ロッド周りで延伸している状態を示す拡大図
【符号の説明】
1 添加物粒子
2 主材
3,10,30 支持シート
5,20 ヘテロシート

Claims (14)

  1. 融点以上の温度で加熱して成形し、さらに冷却した後において半結晶状態もしくはアモルファス状態に硬化可能な熱可塑性の主材(2)と、この主材(2)中に分布された添加物粒子(1)とのヘテロ混合物からなる1以上のヘテロシート(5,20)が、エラストマからなる1以上の支持シート(3,10,30)に接合されている複合シートであって、
    前記添加物粒子(1)が、前記主材(2)との界面において周囲の主材(2)から分離すると共に、前記へテロシート(5,20)の多数の破断界面において起立し、前記へテロシート(5,20)をフリース状の表面に形成してある複合シート。
  2. 前記主材(2)は、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエステルから選ばれたポリマー又はその共重合体から選ばれた原料から形成されている請求項1の複合シート。
  3. 前記添加物粒子(1)は、二酸化チタン、ランプブラック、カオリン、粉砕石英、珪酸、チョーク、リトポンの中から選ばれた無機充填剤である請求項1または2の複合シート。
  4. 前記添加物粒子(1)は、ポリスチレン又はポリアミドの中から選ばれた有機物質であり、前記添加物粒子(1)と前記主材(2)とは、互いに粘着することのない重合体の組み合わせを形成する請求項1または2の複合シート。
  5. 前記支持シート(3,10,30)は、EPDM、又は、スチレン、ブタジエン、スチレンの共重合体から選ばれたものである請求項1〜4のいずれか1項の複合シート。
  6. 前記ヘテロシート(5,20)は、熱可塑性接着剤によって前記支持シートに接合されている請求項1〜5のいずれか1項の複合シート。
  7. 前記添加物粒子を、前記ヘテロシート全体の重量に対して5〜80重量%添加する請求項1〜6のいずれか1項の複合シート。
  8. 少なくとも1枚のヘテロシート(20)が、2枚の支持シート(10,30)の間に狭持されている請求項1〜7のいずれか1項の複合シート。
  9. 少なくとも1のヘテロシート(20)が、中間層として2の支持シート(10,30)に挟持されるとともに、前記2枚の支持シート(10,30)の少なくとも1枚の外面に、さらにもう1枚のヘテロシートが接合されていて、
    シート複合体を延伸することによって、前記2枚の支持シート(10,30)に挟持された前記ヘテロシート(20)に分布する前記添加物粒子(1)はその結合領域において前記主材(2)から分離して起立し、前記中間層(20)の体積が増加するとともに、
    前記2枚の支持シート(10,30)の外面に接合された前記ヘテロシートがフリース状の表面を形成する請求項1〜7のいずれか1項の複合シート。
  10. フリース状の複合シートの製造方法であって、
    (a) 融点以上の温度で加熱して成形し、さらに冷却した後において半結晶状態もしくはアモルファス状態に硬化可能な熱可塑性の主材(2)に添加物粒子(1)を混合してヘテロ混合物とし、このヘテロ混合物を押出し成形してヘテロシート(5,20)を形成する工程と、
    (b) 前記へテロシート(5,20)と、エラストマからなる支持シート(3,10,30)とを接合して複合シートを形成する工程と、
    (c) 前記複合シートを、前記支持シート(3,10,30)の最大許容延伸量以下の延伸量で延伸して、前記ヘテロシート(5,20)を前記支持シート(3,10,30)と同様に延伸し、前記ヘテロシート(5,20)中の添加物粒子(1)を前記主材(2)との界面において周囲の主材(2)から分離させる工程と、
    (d) 延伸した前記複合シートを弛緩させ、前記ヘテロシート(5,20)を元の状態あるいはほぼ元の状態に戻すことで、前記添加物粒子(1)を前記ヘテロシート(5,20)の多数の破断界面において起立させ、前記へテロシート(5,20)にフリース状の表面を形成する工程とを有するフリース状の複合シートの製造方法。
  11. 前記複合シートを、元の面積の300%まで延伸する請求項10の複合シートの製造方法。
  12. 前記複合シートを長手方向と横方向とに延伸する請求項10または11の複合シートの製造方法。
  13. 前記複合シートを、延伸する前にエンボス加工する請求項10〜12のいずれか1項の複合シートの製造方法。
  14. 前記支持シートを、前記ヘテロシートと共に押出し成形する請求項10〜13のいずれか1項の複合シートの製造方法。
JP18257596A 1995-07-17 1996-07-12 複合シートとその製造方法 Expired - Fee Related JP4056574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19526044A DE19526044C2 (de) 1995-07-17 1995-07-17 Flauschige Verbundfolie und Verfahren zur Herstellung einer solchen Verbundfolie
DE19608453A DE19608453C2 (de) 1995-07-17 1996-03-05 Mehrschichtige Verbundfolie
DE19526044:9 1996-03-05
DE19608453:9 1996-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0929902A JPH0929902A (ja) 1997-02-04
JP4056574B2 true JP4056574B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=26016886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18257596A Expired - Fee Related JP4056574B2 (ja) 1995-07-17 1996-07-12 複合シートとその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6312786B1 (ja)
EP (1) EP0754544B1 (ja)
JP (1) JP4056574B2 (ja)
AT (1) ATE246600T1 (ja)
DE (3) DE19526044C2 (ja)
ES (1) ES2202400T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180080236A (ko) * 2015-11-12 2018-07-11 카라트지스 에스.아. 인더스트리얼 앤 호텔리어 엔터프라이지스 포장재 및 포장재 제조방법

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19715938C2 (de) * 1997-04-16 2003-10-09 Nordenia Deutschland Gronau Mehrschichtiges Koextrudat mit einer klebrigen Kernlage
DE19754251C2 (de) * 1997-12-06 2003-04-17 Coronor Composites Gmbh Kunststoffolie, welche wasserdicht und wasserdampfdurchlässig ist
DE19819085A1 (de) * 1998-04-29 1999-11-11 Braas Gmbh Wasserdichtes wasserdampfdurchlässiges Flachmaterial
US6946182B1 (en) 1999-07-16 2005-09-20 Allgeuer Thomas T Fringed surface structures obtainable in a compression molding process
DE19953039A1 (de) 1999-11-03 2001-05-23 Hcd Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen oberflächenstrukturierten Halbzeugs aus thermoplastischen Kunststoffen
US6872438B1 (en) 2000-07-17 2005-03-29 Advanced Design Concept Gmbh Profile or molding having a fringed surface structure
DE10158345B4 (de) * 2001-11-28 2005-11-24 Nordenia Deutschland Gronau Gmbh Monoaxial elastische Laminatfolie
DE10223264A1 (de) * 2002-05-24 2003-12-11 Hagedorn Ag Kunststoffplatte oder -folie
US7029744B2 (en) * 2003-04-24 2006-04-18 Ultimate Systems, Ltd. High traction flooring laminate
WO2005021262A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous breathable elastic film laminates
US7932196B2 (en) 2003-08-22 2011-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous stretch thinned film/nonwoven laminates and limited use or disposable product applications
US7220478B2 (en) * 2003-08-22 2007-05-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous breathable elastic films, methods of making same, and limited use or disposable product applications
US7160281B2 (en) 2003-10-21 2007-01-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure secured to a stretchable component of the article
US7658732B2 (en) 2003-12-31 2010-02-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual-layered disposable garment
US20050148975A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable garment having an elastic inner layer with a narrow width in the crotch region
US7344523B2 (en) 2003-12-31 2008-03-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual-layered disposable garment having tailored stretch characteristics
US8167861B2 (en) 2003-12-31 2012-05-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable garment with stretchable absorbent assembly
US20050256489A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garments with form-fitting properties
US8246594B2 (en) 2004-04-30 2012-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure configured for improved donning and lateral stretch distribution
US7993319B2 (en) 2004-04-30 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure configured for improved donning of the article
US8066685B2 (en) 2004-06-30 2011-11-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable absorbent article having lateral and longitudinal stretch properties
US8377023B2 (en) * 2004-06-30 2013-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garments with tailored stretch properties in the lateral direction
US20070117934A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-24 National Starch And Chemical Investment Holding Company Adhesive containing block copolymers
US8491556B2 (en) 2005-12-15 2013-07-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garments with multipart liner having varied stretch properties
DE102011105558A1 (de) * 2011-06-24 2012-12-27 Huhtamaki Forchheim Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Folienverbund, Verwendung des Folienverbunds und Kreppfolie enthaltend den Folienverbund
US20170204620A9 (en) 2012-05-10 2017-07-20 Michael Freedman & Associates, Inc. Multi-layer acoustical flooring tile and method of manufacture
US9056032B2 (en) * 2012-06-29 2015-06-16 The Procter & Gamble Company Wearable article with outwardmost layer of multicomponent fiber nonwoven providing enhanced mechanical features
CN110946711B (zh) * 2019-11-25 2021-05-04 福建恒安集团有限公司 一种一次性裤型卫生用品的制备方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027072B1 (ja) * 1970-08-04 1975-09-04
DE2063911C3 (de) * 1970-12-28 1975-02-13 Sekisui Kagaku Kogyo K.K., Osaka (Japan) Verfahren zur Herstellung von synthetischem Papier
US3894904A (en) * 1973-06-11 1975-07-15 Crown Zellerbach Corp Method of manufacturing synthetic paper laminates
US4118438A (en) * 1975-11-06 1978-10-03 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Transparent non-blocking polypropylene film and its preparation
US4103053A (en) * 1976-04-09 1978-07-25 Myron Barehas Pressure sensitive laminate and method of forming same
US4205109A (en) * 1978-11-14 1980-05-27 Jerry France Flexible anti-skid material and method of making same
US4386125A (en) * 1981-02-20 1983-05-31 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Film, sheet or tube of a block copolymer or a composition containing the same
CA1186863A (en) * 1981-04-21 1985-05-14 Jarl-Erik Jofs Non-slip plastic film
US4377616A (en) * 1981-12-30 1983-03-22 Mobil Oil Corporation Lustrous satin appearing, opaque film compositions and method of preparing same
JPS598869A (ja) * 1982-07-06 1984-01-18 東洋リノリユ−ム株式会社 ノンスリツプ性床材
DE3618883C2 (de) * 1985-06-05 1995-02-09 Oji Yuka Goseishi Kk Synthetisches Papier aus mehrschichtigen Harzfilmen
US4701369A (en) * 1986-04-23 1987-10-20 Mobil Oil Corporation Opaque polymer film laminate having an absorbent surface
US4929303A (en) * 1987-03-11 1990-05-29 Exxon Chemical Patents Inc. Composite breathable housewrap films
US4880682A (en) 1988-03-22 1989-11-14 Exxon Chemical Patents Inc. Low gloss film and process of manufacture (FP 1323)
US4909971A (en) * 1988-03-25 1990-03-20 Du Pont Canada Inc. Process for making a heterogeneous membrane film
US5084121A (en) * 1988-08-04 1992-01-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making fibrillated tape
US5344691A (en) 1990-03-30 1994-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Spatially modified elastic laminates
US5395673A (en) * 1992-04-23 1995-03-07 Hunt; Gary B. Non-slip surface
EP0605938A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-13 Cosmo Films Limited Synthetic paper and a process for making it
JP3212397B2 (ja) * 1993-01-29 2001-09-25 積水化学工業株式会社 被覆用シート及びその製造方法
US5601900A (en) * 1995-06-05 1997-02-11 Doscher; Herbert Anti-skid mat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180080236A (ko) * 2015-11-12 2018-07-11 카라트지스 에스.아. 인더스트리얼 앤 호텔리어 엔터프라이지스 포장재 및 포장재 제조방법
KR101958658B1 (ko) 2015-11-12 2019-03-15 카라트지스 에스. 아. 인더스트리얼 앤 호텔리어 엔터프라이지스 포장재 및 포장재 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE19526044C2 (de) 1999-03-18
EP0754544A3 (de) 1999-04-07
ES2202400T3 (es) 2004-04-01
EP0754544A2 (de) 1997-01-22
DE59610641D1 (de) 2003-09-11
ATE246600T1 (de) 2003-08-15
DE19608453A1 (de) 1997-09-11
EP0754544B1 (de) 2003-08-06
DE19526044A1 (de) 1997-01-23
US6312786B1 (en) 2001-11-06
DE19608453C2 (de) 2001-11-22
JPH0929902A (ja) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4056574B2 (ja) 複合シートとその製造方法
RU2453440C2 (ru) Эластомерные слоистые материалы, которые не требуют использования механического активирования
CN1180934C (zh) 弹性伸缩性复合片及其制造方法
RU2117580C1 (ru) Слоистый материал из нетканого волокнистого полотна, получившего вытяжку, и термопластичной пленки и способ его изготовления
CN1269638C (zh) 制造抛弃型吸收物品上成型弹性耳的方法
JP2003522043A (ja) 弾性材料の層と横方向伸縮性のネックされた非弾性シート層のラミネートを含む伸張復元性複合材料
CN103260452B (zh) 制备结构化表面的方法及由其得到的制品
WO2006115259A1 (ja) 伸縮性シート及びその製造方法
HU220305B (hu) Szakaszosan nyújtott, nem szőtt, bolyhos szövedék, elasztikus, laminált lemeze, elasztomer film és eljárás
US20180244433A1 (en) Non-continuously laminated structures of thermoplastic films with differing material compositions and functional material properties
CN1257558A (zh) 在多个方向具有增强延展性的稳定网面的制造方法
WO1992016364A1 (en) Composite fabrics comprising continuous filaments locked in place by intermingled melt blown fibers and methods and apparatus for making
JP2008540192A (ja) 脆い非ブロッキング性皮膜を有するエラストマーフィルム
JP2002533243A (ja) 非弾力性シート層の横方向に拡伸及び収縮可能なネックされたラミネート
US6821610B2 (en) Elastic film laminate
JP5547943B2 (ja) 伸縮性フィルムの製造方法
TW518283B (en) Process for manufacturing elastically stretchable and contractible composite sheet
KR20220024649A (ko) 팽창 저장 백
JP6619042B2 (ja) 複合構造体及びその製造装置
EP2651645B1 (en) Product and method of producing a shape-retaining nonwoven material
JP3723726B2 (ja) 弾性伸縮性複合シートの製造方法
CN217293406U (zh) 包括具有粘合突出部的层压物的热塑性袋
JP3658271B2 (ja) 複合シートの製造方法
CN103281924A (zh) 具有多柱顶盖的结构化表面及其制备方法
JP2008240205A (ja) 伸縮シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees