JP4055605B2 - 車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置 - Google Patents

車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4055605B2
JP4055605B2 JP2003044475A JP2003044475A JP4055605B2 JP 4055605 B2 JP4055605 B2 JP 4055605B2 JP 2003044475 A JP2003044475 A JP 2003044475A JP 2003044475 A JP2003044475 A JP 2003044475A JP 4055605 B2 JP4055605 B2 JP 4055605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
power supply
stop information
supply control
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003044475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004249925A (ja
Inventor
昌弘 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2003044475A priority Critical patent/JP4055605B2/ja
Publication of JP2004249925A publication Critical patent/JP2004249925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4055605B2 publication Critical patent/JP4055605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置及び車載通信システム、及び、前記車載機器に電力を供給する電力供給制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車などの車両においては、例えばユーザが持込んだ機器などが接続されるOPEN−LAN(Local Area Network)と、例えば車両の走行制御に関係する機器などが接続されるOEM−LANとをゲートウェイなどの車載通信接続装置で接続した車載通信システムを構築することが多くなっている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
図8に車載通信システムの構成例を示す。ゲートウェイ30は、OEM−LANのOEMバス及びOPEN−LANのOPENバスと接続され、OEM−LAN及びOPEN−LAN間のデータ転送処理を行う。図8の例では、OEMバスにはナビゲーションシステム31、緊急通報装置32及びディスプレイ装置33が接続され、OPENバスにはビデオ装置35、ゲーム機36及び外部通信装置37が接続されている。
【0004】
ゲートウェイ30のデータ転送処理により、例えば、ビデオ装置35から送信された動画データをディスプレイ装置33に送信したり、ナビゲーションシステム31から送信された地図データのダウンロード要求を外部通信装置37に転送することが可能である。
【0005】
また、車載通信システムの各機器は、供給制御ユニット40を介して、車両に搭載されたバッテリ42と接続されており、供給制御ユニット40から電力の供給を受けている(図の2点鎖線)。供給制御ユニット40は、バッテリ42の出力電圧を監視し、出力電圧が所定値以下になった場合は電力の供給を制限するなど、電力供給の制御を行う。例えば出力電圧が所定値以下になった場合、OPEN−LANの各機器35,36,37への電力供給を停止することが可能である。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−152244号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、例えばビデオ装置35からディスプレイ装置33に動画データを送信している際に、供給制御ユニット40によってOPEN−LANの各機器35,36,37への電力供給が停止された場合、ディスプレイ装置33へ動画データを送信中のビデオ装置35が突然電源オフとなるため、ビデオ装置35のデータ送信に関係する機器(ディスプレイ装置33、ゲートウェイ30)又はシステム全体が不安定になるという問題がある。
【0008】
また、供給制御ユニット40によって、OPEN−LANの各機器35,36,37への電力供給が停止された状態で、例えばナビゲーションシステム31から外部通信装置37へ地図データのダウンロードを要求した場合、ゲートウェイ30が外部通信装置37と通信しようとしても、外部通信装置37は電源オフのために応答は無く、応答の待ち時間が規定時間に達した場合に、ゲートウェイ30からナビゲーションシステム31へ通信不能であることが通知される。電源オフの機器と通信しようとした場合、通信不能のために応答待ち時間が長くなるという問題がある。
【0009】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、車載機器への電力供給を停止した場合に、他の車載機器又はシステム全体が不安定になることを防止可能な車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置を提供することを目的とする。
【0010】
また、本発明は、電源供給が停止されている車載機器と通信しようとした場合の応答待ちを防止することが可能な車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置を提供することを他の目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
第1発明に係る車載通信システムは、複数の車載機器と、該車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置と、前記各車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置とを備えた車載通信システムにおいて、前記電力供給制御装置は、前記各車載機器への電力供給状態に関する供給情報を送信する供給情報送信手段を備え、前記車載通信接続装置は、前記電力供給制御装置から送信された供給情報を受信する供給情報受信手段を備え、該供給情報受信手段が受信した供給情報に基づいて、電力供給が停止されている車載機器へのデータ転送を停止するように構成されていることを特徴とする。
【0012】
第2発明に係る車載通信システムは、複数の車載機器と、該車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置と、前記各車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置とを備えた車載通信システムにおいて、前記電力供給制御装置は、電力供給を停止する車載機器に関する停止情報を送信する停止情報送信手段を備え、前記車載通信接続装置は、前記電力供給制御装置から送信された停止情報を受信する停止情報受信手段を備え、該停止情報受信手段が受信した停止情報に基づいて、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除するように構成されていることを特徴とする。
【0013】
第3発明に係る車載通信システムは、第2発明において、前記車載通信接続装置は、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除した場合、前記停止情報受信手段が受信した停止情報に対する確認通知を送信する確認通知送信手段を備え、前記電力供給制御装置は、前記車載通信接続装置から送信された確認通知を受信する確認通知受信手段を備え、該確認通知受信手段が確認通知を受信した場合、前記車載機器への電力供給を停止するように構成されていることを特徴とする。
【0014】
第4発明に係る車載通信システムは、第1〜第3発明の何れかにおいて、前記車載通信接続装置は、データ転送に使用する各車載機器の識別子、及び、前記供給情報又は停止情報に使用されている各車載機器の識別子の対応関係を記憶する記憶部を備え、該記憶部に記憶されている対応関係に基づいて、前記電力供給を停止する車載機器を識別するように構成されていることを特徴とする。
【0015】
第5発明に係る車載通信接続装置は、電力が供給又は電力供給が停止される複数の車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置において、前記各車載機器への電力供給状態に関する供給情報を受信する供給情報受信手段を備え、該供給情報受信手段が受信した供給情報に基づいて、電力供給が停止されている車載機器へのデータ転送を停止するように構成されていることを特徴とする。
【0016】
第6発明に係る車載通信接続装置は、電力が供給又は電力供給が停止される複数の車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置において、電力供給が停止される車載機器に関する停止情報を受信する停止情報受信手段を備え、該停止情報受信手段が受信した停止情報に基づいて、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除するように構成されていることを特徴とする。
【0017】
第7発明に係る車載通信接続装置は、第6発明において、前記接続を解除した場合、前記停止情報受信手段が受信した停止情報に対する確認通知を送信する確認通知送信手段を備えることを特徴とする。
【0018】
第8発明に係る車載通信接続装置は、第5〜第7発明の何れかにおいて、データ転送に使用する各車載機器の識別子、及び、前記供給情報及び停止情報に使用されている各車載機器の識別子の対応関係を記憶する記憶部を備え、該記憶部に記憶されている対応関係に基づいて、電力供給が停止される車載機器を識別するように構成されていることを特徴とする。
【0019】
第9発明に係る電力供給制御装置は、複数の車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置において、電力供給状態に関する供給情報を送信する供給情報送信手段を備えることを特徴とする。
【0020】
第10発明に係る電力供給制御装置は、複数の車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置において、電力供給を停止する車載機器に関する停止情報を送信する停止情報送信手段を備えることを特徴とする。
【0021】
第11発明に係る電力供給制御装置は、第10発明において、前記停止情報送信手段から送信した停止情報に対する確認通知を受信する確認通知受信手段を備え、該確認通知受信手段が確認通知を受信した場合、前記車載機器への電力供給を停止するように構成されていることを特徴とする。
【0022】
第1、第5又は第9発明においては、電力供給制御装置は、各車載機器への電力供給状態に関する供給情報を、供給情報送信手段から送信する。車載通信接続装置は、電力供給制御装置から送信された供給情報を、供給情報受信手段で受信する。供給情報の送信は、所定時間間隔で行なったり、車載通信接続装置からの要求に応じて行なうことが可能である。車載通信接続装置は、受信した供給情報に基づいて、電力供給が停止されている車載機器へのデータ転送を停止する。電源供給が停止されている車載機器にはデータが転送されないため、電源供給が停止されている車載機器と通信しようとした場合の応答待ちを防止することが可能である。
【0023】
第2、第6又は第10発明においては、電力供給制御装置は、電力供給を停止する車載機器に関する停止情報を、停止情報送信手段から送信する。車載通信接続装置は、電力供給制御装置から送信された停止情報を、停止情報受信手段で受信する。停止情報は、電力供給の停止を行なう都度、送信することが可能である。車載通信接続装置は、受信した停止情報に基づいて、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除する。前記車載機器に関係する接続は解除されているため、前記車載機器への電源供給が停止した場合であっても、前記接続に関係する車載機器又はシステム全体が不安定になることを防止することが可能である。
【0024】
第3、第7又は第11発明においては、車載通信接続装置は、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除した場合、確認通知を確認通知送信手段から送信する。電力供給制御装置は、車載通信接続装置から送信された確認通知を確認通知受信手段で受信する。電力供給制御装置は、確認通知を受信した場合、前記車載機器への電力供給を停止する。電力供給制御装置は、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除するなどの対応が車載通信接続装置側で行われたことを確認してから、前記車載機器の電源をオフにすることが可能である。
【0025】
第4、第8発明においては、車載通信接続装置は、データ転送に使用する各車載機器の識別子と前記供給情報又は停止情報に使用されている各車載機器の識別子との対応関係を記憶する記憶部を備える。車載通信接続装置は、記憶部に記憶されている対応関係に基づいて、電力供給が停止される車載機器を識別することが可能である。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。
図1に、本発明に係る車載通信接続装置(ゲートウェイ10)及び電力供給制御装置(供給制御ユニット50)を備えた車載通信システムの構成例を示す。本説明においては、ゲートウェイ10は、OEM−LAN(OEMバス)とOPEN−LAN(OPENバス)とを接続している。OEM−LANは、接続できる機器を自動車メーカが制限しており、自動車メーカ以外による機器の接続及び取外しは禁止されている。OPEN−LANは、自動車のユーザによる自由な機器の接続及び取外しが可能である。
【0027】
本説明では、OEM−LANのOEMバスには、ナビゲーションシステム31、緊急通報装置32及びディスプレイ装置33などが接続されており、OPEN−LANのOPENバスには、ビデオ装置35、ゲーム機36及び外部通信装置37などが接続されている。外部通信装置37は、例えばDSRC(Dedicated Short Range Communication)、Bluetooth又はIEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.11bなどに準拠した無線通信が可能であり、インターネットなどの車外の通信ネットワークに接続可能である。
【0028】
OEM−LAN及びOPEN−LANに接続された各機器31〜37及びゲートウェイ10は、例えばIEEE1394に準拠した通信部を備え、デージーチェーン接続されている。また、IEEE1394においては、RFC(Request For Comments)2734で規定されているIP over IEEE1394に基づいて、IP(Internet Protocol)パケットを伝送することが可能である。
【0029】
ゲートウェイ10により、OEM−LAN及びOPEN−LAN間のデータ転送処理が行われる。データ転送処理は、データを転送することに加えて、データの転送を拒否することなども含む。例えば、ゲートウェイ10のデータ転送処理により、ナビゲーションシステム31から送信されたIPパケットを外部通信装置37に転送し、外部通信装置37からインターネット上の所定サーバなどに送信することが可能である。
【0030】
また、車載通信システムの各装置は、供給制御ユニット50を介して、車両に搭載されたバッテリ42と接続されており、供給制御ユニット50から電力の供給を受けている(図の2点鎖線)。本説明では、供給制御ユニット50は、OEM−LANの各機器31,32,33及びゲートウェイ10と別々の配線で接続され、OPEN−LANの各装置35,36,37と共通の配線で接続されている。以下、ナビゲーションシステム31はエリア1に、緊急通報装置32はエリア2に、ディスプレイ装置33はエリア3に、ビデオ装置35,ゲーム機36及び外部通信装置37はエリア10に属しているものとする。
【0031】
供給制御ユニット50は、バッテリ42の出力電圧を監視し、出力電圧が所定値以下になった場合は電力の供給を制限するなど、電力供給の制御を行う。例えば出力電圧が所定値以下になった場合、OPEN−LANの各機器35,36,37(エリア10)への電力供給を停止することが可能である。
【0032】
また、ゲートウェイ10及び供給制御ユニット50は通信線Lで接続されており、ゲートウェイ10及び供給制御ユニット50間で通信を行うことが可能である。
【0033】
ゲートウェイ10の構成例を図2に示す。ゲートウェイ10は、OEMバス及びOPENバスが夫々接続される第1通信部16及び第2通信部18と、第1通信部16及び第2通信部18間に接続され、第1通信部16及び第2通信部18間のデータ転送処理を行うデータ転送部14と、通信線Lが接続される第3通信部22と、第1通信部16,第2通信部18,データ転送部14及び第3通信部22に接続され、前記各部14,16,18,22を制御する制御部12と、制御部12に接続された記憶部20とを備える。
【0034】
制御部12は、記憶部20に記憶されている転送情報に基づいて、データ転送処理を行う。転送情報は、例えば各機器のIPアドレス及びフィルタリング設定などを含む。また、例えばビデオ装置35からディスプレイ装置33へIEEE1394の等時性(Isochronous)伝送を行う場合は、制御部12により、ゲートウェイ10とビデオ装置35及びディスプレイ装置33との間で夫々チャネルを設定し、設定したチャネルを転送情報に記憶する。
【0035】
また、ゲートウェイ10の記憶部20には、各機器が属するエリアに関するマップ情報が記憶されている。マップ情報の例を図3に示す。マップ情報は、エリア番号と、該エリア番号に属する機器のアドレス(機器アドレス)、及び該機器が接続されているネットワークアドレス(1はOEM−LAN、2はOPEN−LAN)とを含む。マップ情報は、供給制御ユニット50の電力供給の制御対象を識別するエリア番号と、ゲートウェイ10のデータ転送の制御対象を識別する機器アドレス及びネットワークアドレスとの対応関係を含んでいる。
【0036】
供給制御ユニット50の構成例を図4に示す。供給制御ユニット50は、各機器31〜37及びゲートウェイ10への電力供給線(図の2点鎖線)、及び、バッテリ42が接続される供給部54と、通信線Lが接続される通信部58と、通信部58及び供給部54に接続され、ゲートウェイ10との通信、及び、各配線の電力供給又は供給停止の切換などを行う制御部52と、制御部52に接続された記憶部56とを備える。制御部52は、記憶部56に記憶されている制御情報に基づいて、電力供給の制御を行う。制御情報は、例えば規定電圧及び規定電圧以下で電力供給を停止する対象範囲(エリア番号)などを含む。
【0037】
供給制御ユニット50の通信部58は、各機器31〜37への電力供給状態に関する供給情報を送信する手段として動作する。供給情報は、供給制御ユニット50の記憶部56に記憶されている。また、ゲートウェイ10の第3通信部22は、供給制御ユニット50から送信された供給情報を受信する手段として動作する。供給情報の例を図5(a)に示す。供給情報は、各対象範囲(エリア番号)と、電源状態(オン=1、オフ=0)とを含む。
【0038】
例えば、ゲートウェイ10の起動時に、ゲートウェイ10から供給制御ユニット50に供給情報を要求して、供給制御ユニット50から供給情報を取得することが可能である。ゲートウェイ10の制御部12は、第3通信部22が受信した供給情報を記憶部20に記憶し、供給情報及びマップ情報に基づいて、電力供給が停止されている機器を特定し、特定した機器へのデータ転送を停止する。
【0039】
また、供給制御ユニット50の通信部58は、電力供給を停止する機器に関する停止情報を送信する手段として動作する。また、ゲートウェイ10の第3通信部22は、供給制御ユニット50から送信された停止情報を受信する手段として動作する。停止情報の例を図5(b)に示す。停止情報は、電力供給を停止する対象範囲(エリア番号)と、電源状態(オン=1、オフ=0)とを含む。ゲートウェイ10の制御部12は、第3通信部22で受信した停止情報に基づいて、電力供給が停止される機器に関係する接続を解除する。また、制御部12は、第3通信部22で受信した停止情報に基づいて、記憶部20に記憶されている供給情報を更新する。
【0040】
ゲートウェイ10の第3通信部22は、前記電力供給が停止される機器に関係する接続を解除した場合、確認通知を送信する手段として動作する。供給制御ユニット50の通信部58は、ゲートウェイ10から送信された確認通知を受信する手段として動作し、供給制御ユニット50の制御部52は、通信部58が確認通知を受信した場合、供給部54を制御して、前記停止情報で通知した機器への電力供給を停止する。また、供給制御ユニット50の制御部52は、電力供給の停止に応じて、記憶部56に記憶されている供給情報を更新する。
【0041】
以下、ゲーム機36及び外部通信装置37がデータ伝送を行っておらず、ビデオ装置35からディスプレイ装置33への動画データの伝送が行われている状態で、バッテリ42の出力電圧が所定値以下に低下したことにより、供給制御ユニット50がビデオ装置35、ゲーム機36及び外部通信装置37(エリア10)への電力供給を停止する場合を例にして説明を行う。図6に電源オフの手順の一例を示す。
【0042】
供給制御ユニット50の制御部52は、供給部54に与えられたバッテリ42の出力電圧を監視し、出力電圧が所定値以下になった場合、ゲートウェイ10にビデオ装置35(エリア10)の電源オフを通知する(S10)。ただし、本説明では、OPEN−LANの各機器35,36,37をひとまとめにして電源制御を行っているので、供給制御ユニット50の制御部52の制御により、対象範囲が“エリア10”で電源状態が“0(オフ)”の停止情報が、通信部58からゲートウェイ10へ送信される。
【0043】
第3通信部22で停止情報を受付けたゲートウェイ10の制御部12は、記憶部20のマップ情報に基づいて、電源供給が停止される機器を特定し、特定した機器の通信状態を転送情報に基づいて確認し(S12)、通信が行なわれている(接続が確立されている)場合は、関係する機器に接続の解除を通知(S14)する。本説明では、ゲーム機36及び外部通信装置37はデータ伝送を行っていないが、ビデオ装置35からディスプレイ装置33に動画データが伝送されているため、制御部12は、第1通信部16及び第2通信部18から夫々ディスプレイ装置33及びビデオ装置35へチャネルの切断を通知する。
【0044】
ディスプレイ装置33及びビデオ装置35からの応答(S16)を第1通信部16及び第2通信部18で受付けた制御部12は、ディスプレイ装置33及びビデオ装置35間のチャネルを切断し(S18)、第3通信部22から供給制御ユニット50へ応答する(S20)。また、ゲートウェイ10の制御部12は、エリア10の機器について、記憶部12に記憶されている供給情報を更新する。
【0045】
供給制御ユニット50の制御部52は、通信部58でゲートウェイ10からの応答(S20)を受付けた場合、供給部54を制御して、ゲーム機36、外部通信装置37及びビデオ装置35(エリア10)への電力供給を停止する(S22)。
【0046】
次に、ビデオ装置35、ゲーム機36及び外部通信装置37が電源オフの状態で、ナビゲーションシステム31から外部通信装置37へ地図データのダウンロードを要求した場合を例にして説明を行う。図7にゲートウェイ10の動作の一例を示す。
【0047】
ナビゲーションシステム31からゲートウェイ10に、外部通信装置37へのデータ転送を要求する(S32)。第1通信部16で外部通信装置37へのデータ転送要求を受付けたゲートウェイ10の制御部12は、記憶部20に記憶されている供給情報を参照して外部通信装置37の作動状態を確認し(S34)、外部通信装置37が停止している場合は(S36:YES)、第1通信部16からナビゲーションシステム31に転送の拒否を通知する(S40)。外部通信装置37が作動している場合(S36:NO)、制御部12は転送情報を参照して、第2通信部18から外部通信装置37にデータを転送する(S38)。
【0048】
上述した実施の形態においては、OEMバスの各機器31,32,33と供給制御ユニット50とを個々の配線で接続したが、OPENバスの各機器35,36,37のように、共通の配線に接続することも可能である。また、例えばOEMバスのナビゲーションシステム31及びディスプレイ装置33を共通の配線とし、緊急通報装置32を単独の配線とすることも可能である。
【0049】
また、上述した実施の形態においては、ゲートウェイ10から供給制御ユニット50へ停止情報に対する確認通知を送信したが、確認通知を使用せずに、例えば停止情報を送信して1分経過後、供給制御ユニット50側で前記停止情報に対応する機器への電力供給を自動的に停止することも可能である。
【0050】
上述した実施の形態においては、供給情報及び停止情報の両方を用いたが、停止情報を用いずに、例えば所定時間間隔で供給制御ユニット50からゲートウェイ10へ供給情報を送信し、ゲートウェイ10に最新の供給情報を取得させることも可能である。また、供給情報を用いずに、電力供給を停止する都度、供給制御ユニット50からゲートウェイ10へ停止情報を送信し、電源オフの車載機器をゲートウェイ10に把握させることも可能である。
【0051】
【発明の効果】
第1、第5又は第9発明によれば、車載通信接続装置は、電力供給制御装置から送信される供給情報に基づいて、電源供給が停止されている車載機器へのデータ転送を停止するため、電源供給が停止されている車載機器と通信しようとした場合の応答待ちを防止することが可能である。
【0052】
第2、第6又は第10発明によれば、車載通信接続装置は、電力供給制御装置から送信される停止情報に基づいて、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除するため、前記車載機器の急な電源オフによって他の車載機器又はシステム全体が不安定になることを防止することが可能である。
【0053】
第3、第7又は第11発明によれば、電力供給制御装置は、車載通信接続装置から送信される確認通知に応じて、停止することを通知した車載機器への電力供給を停止するため、前記車載機器の急な電源オフによって他の車載機器又はシステム全体が不安定になることを防止することが可能である。
【0054】
第4、第8発明によれば、車載通信接続装置は、データ転送に使用する各車載機器の識別子と前記供給情報又は停止情報に使用されている各車載機器の識別子との対応関係に基づいて、電力供給が停止される車載機器を識別することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車載通信接続装置(ゲートウェイ)及び電力供給制御装置(供給制御ユニット)を備えた車載通信システムの構成例を示すブロック図である
【図2】ゲートウェイの構成例を示すブロック図である。
【図3】マップ情報の例を示す図である。
【図4】供給制御ユニットの構成例を示すブロック図である。
【図5】(a)は供給情報の例を示す図であり、(b)は停止情報の例を示す図である。
【図6】電源オフの手順の一例を示すフローチャートである。
【図7】ゲートウェイの動作の一例を示すフローチャートである。
【図8】従来の車載通信システムの構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 ゲートウェイ
12 ゲートウェイの制御部
20 ゲートウェイの記憶部
22 第3通信部
42 バッテリ
50 供給制御ユニット
52 供給制御ユニットの制御部
56 供給制御ユニットの記憶部
58 通信部

Claims (11)

  1. 複数の車載機器と、該車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置と、前記各車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置とを備えた車載通信システムにおいて、
    前記電力供給制御装置は、前記各車載機器への電力供給状態に関する供給情報を送信する供給情報送信手段を備え、
    前記車載通信接続装置は、前記電力供給制御装置から送信された供給情報を受信する供給情報受信手段を備え、該供給情報受信手段が受信した供給情報に基づいて、電力供給が停止されている車載機器へのデータ転送を停止するように構成されていることを特徴とする車載通信システム。
  2. 複数の車載機器と、該車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置と、前記各車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置とを備えた車載通信システムにおいて、
    前記電力供給制御装置は、電力供給を停止する車載機器に関する停止情報を送信する停止情報送信手段を備え、
    前記車載通信接続装置は、前記電力供給制御装置から送信された停止情報を受信する停止情報受信手段を備え、該停止情報受信手段が受信した停止情報に基づいて、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除するように構成されていることを特徴とする車載通信システム。
  3. 前記車載通信接続装置は、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除した場合、前記停止情報受信手段が受信した停止情報に対する確認通知を送信する確認通知送信手段を備え、
    前記電力供給制御装置は、前記車載通信接続装置から送信された確認通知を受信する確認通知受信手段を備え、該確認通知受信手段が確認通知を受信した場合、前記車載機器への電力供給を停止するように構成されていることを特徴とする請求項2記載の車載通信システム。
  4. 前記車載通信接続装置は、データ転送に使用する各車載機器の識別子、及び、前記供給情報又は停止情報に使用されている各車載機器の識別子の対応関係を記憶する記憶部を備え、該記憶部に記憶されている対応関係に基づいて、前記電力供給を停止する車載機器を識別するように構成されていることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の車載通信システム。
  5. 電力が供給又は電力供給が停止される複数の車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置において、
    前記各車載機器への電力供給状態に関する供給情報を受信する供給情報受信手段を備え、該供給情報受信手段が受信した供給情報に基づいて、電力供給が停止されている車載機器へのデータ転送を停止するように構成されていることを特徴とする車載通信接続装置。
  6. 電力が供給又は電力供給が停止される複数の車載機器間のデータ転送を行う車載通信接続装置において、
    電力供給が停止される車載機器に関する停止情報を受信する停止情報受信手段を備え、該停止情報受信手段が受信した停止情報に基づいて、電力供給が停止される車載機器に関係する接続を解除するように構成されていることを特徴とする車載通信接続装置。
  7. 前記接続を解除した場合、前記停止情報受信手段が受信した停止情報に対する確認通知を送信する確認通知送信手段を備えることを特徴とする請求項6記載の車載通信接続装置。
  8. データ転送に使用する各車載機器の識別子、及び、前記供給情報及び停止情報に使用されている各車載機器の識別子の対応関係を記憶する記憶部を備え、該記憶部に記憶されている対応関係に基づいて、電力供給が停止される車載機器を識別するように構成されていることを特徴とする請求項5〜7の何れかに記載の車載通信接続装置。
  9. 複数の車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置において、
    電力供給状態に関する供給情報を送信する供給情報送信手段を備えることを特徴とする電力供給制御装置。
  10. 複数の車載機器への電力供給又は電力供給の停止を行う電力供給制御装置において、
    電力供給を停止する車載機器に関する停止情報を送信する停止情報送信手段を備えることを特徴とする電力供給制御装置。
  11. 前記停止情報送信手段から送信した停止情報に対する確認通知を受信する確認通知受信手段を備え、該確認通知受信手段が確認通知を受信した場合、前記車載機器への電力供給を停止するように構成されていることを特徴とする請求項10記載の電力供給制御装置。
JP2003044475A 2003-02-21 2003-02-21 車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置 Expired - Fee Related JP4055605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003044475A JP4055605B2 (ja) 2003-02-21 2003-02-21 車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003044475A JP4055605B2 (ja) 2003-02-21 2003-02-21 車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004249925A JP2004249925A (ja) 2004-09-09
JP4055605B2 true JP4055605B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=33027167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003044475A Expired - Fee Related JP4055605B2 (ja) 2003-02-21 2003-02-21 車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4055605B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011077409A1 (de) 2011-06-10 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Verbindungsknoten für ein Kommunikationsnetz
JP5598429B2 (ja) * 2011-06-22 2014-10-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源制御システム、電源制御装置及び電源制御方法
KR101393539B1 (ko) * 2012-09-17 2014-05-09 기아자동차 주식회사 자동차 통합 네트워크 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004249925A (ja) 2004-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9975504B2 (en) Remote control of a motor vehicle during a parked phase
KR100658650B1 (ko) 무선 근거리 통신망과 사용자 단말기간의 서비스 접속에대한 처리 방법
JP7063103B2 (ja) 駐車システム
JP2001057560A (ja) 無線lanシステム
JP2001189974A (ja) ブルーツース装着機器間ネットワーク運用方法
JP2018082410A (ja) 車載通信システム
JP2018113505A (ja) スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム
EP3594066B1 (en) In-vehicle infotainment apparatus, terminal device and vehicle
WO2012020926A2 (ko) 비상 단말기 및 이를 이용한 안심 서비스 제공 방법
JP4055605B2 (ja) 車載通信システム、車載通信接続装置及び電力供給制御装置
JP2022088980A (ja) 通信制御装置、通信制御方法、及び中継サーバ
JP6970578B2 (ja) 通信装置およびその制御方法、プログラム
CN115622834A (zh) 总线通信控制方法、装置、设备及存储介质
CN113377393B (zh) 一种车载系统主节点的诊断刷新系统及方法
JP7140011B2 (ja) ゲートウェイ装置
JP2008236150A (ja) 無線情報処理装置
EP3620320B1 (en) Method and system for managing a radio link between a master device and an accessory device and corresponding master and accessory device for the system
WO2021009996A1 (ja) 車載通信システム、スイッチ装置および制御方法
JP2004289268A (ja) 通信システム
EP3430840B1 (en) Distributed wireless intercom audio routing over ethernet with roaming
JP2004249772A (ja) 車載通信接続装置及び車載通信システム
JP6795862B2 (ja) 低消費電力広域ネットワークを用いて各種サービスを提供し、車両に既設のブラックボックスに接続することができるサービス端末
WO2024095681A1 (ja) 設定装置及び車載機器
US11963126B1 (en) Network function deregistration in wireless communication networks
WO2024116619A1 (ja) 管理装置、車載装置、管理方法および管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071203

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees