JP4055456B2 - カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステム - Google Patents
カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4055456B2 JP4055456B2 JP2002104351A JP2002104351A JP4055456B2 JP 4055456 B2 JP4055456 B2 JP 4055456B2 JP 2002104351 A JP2002104351 A JP 2002104351A JP 2002104351 A JP2002104351 A JP 2002104351A JP 4055456 B2 JP4055456 B2 JP 4055456B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- optical
- electrical
- camera
- transmission means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 88
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 62
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 238000001444 catalytic combustion detection Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステムに関し、特に、カメラヘッドユニットとカメラコントロールユニットとの間で光信号を伝送可能なカメラシステムに適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、HD(High Definition)カメラヘッドユニット(以下、CHU)と、カメラコントロールユニット(以下、CCU)とからなるカメラシステムでは、双方の信号伝送を、マルチコアケーブルを用いたアナログベースバンド伝送、あるいはトライアックスケーブルを用いた、アナログ(もしくはディジタル)信号が多重変調された伝送により行っていた。
【0003】
近年では、光ファイバを内蔵した専用カメラケーブルを使ったディジタル伝送により、CHUとCCU間のビデオ信号の伝送が行われるのが一般的になっている。これは、光ファイバを内蔵した専用カメラケーブルを伝送手段として用いることにより、長距離の信号伝送が可能となるためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、このカメラシステムは、取り扱いが難しく、操作性が悪いという問題を有している。これは、以下のような理由による。
【0005】
すなわち、このカメラシステムでは、(1)専用カメラケーブルが光ファイバおよび電源供給線などを内蔵しているため、専用カメラケーブルを敷設する作業が他のカメラシステムに比べ手間がかかる、(2)専用カメラケーブル巻き取り時などに専用カメラケーブルに内蔵された光ファイバを破損しやすい、(3)専用カメラケーブルをカメラあるいはCCUに挿抜する際に接続部に汚れがつきやすく、この汚れにより信号伝送能力が著しく劣化するなどの理由による。
【0006】
したがって、この発明の目的は、光信号により情報を送受信するカメラシステムにおいて、取り扱いが容易で、操作性を向上することができるカメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本願第1の発明は、撮像対象から入射した光を電気信号に変換する光電変換手段と、
光電変換手段から出力された電気信号に所定の信号処理をする信号処理手段と、
信号処理手段から出力された電気信号を光信号に変換し、光伝送手段を介してカメラコントロールユニットに送信する光信号送信手段と、
信号処理手段から出力された電気信号を、電気伝送手段を介してカメラコントロールユニットに送信する電気信号送信手段と、
光伝送手段を介してカメラコントロールユニットから受信した光信号を電気信号に変換する光信号受信手段と、
電気伝送手段を介してカメラコントロールユニットから電気信号を受信する受信手段と
を備えることを特徴とするカメラヘッドユニットである。
【0008】
本願第2の発明は、光伝送手段を介してカメラヘッドユニットから受信した光信号を電気信号に変換する光信号受信手段と、
電気伝送手段を介してカメラヘッドユニットから電気信号を受信する電気信号受信手段と、
光信号受信手段あるいは電気信号受信手段から出力された電気信号を所定の信号に変換し、外部システムに送信する信号処理手段と、
外部システムから受信した電気信号を光信号に変換し、光伝送手段を介してカメラヘッドユニットに送信する光信号送信手段と、
外部システムから受信した電気信号を、電気伝送手段を介してカメラヘッドユニットに送信する電気信号送信手段と
を備えることを特徴とするカメラコントロールユニットである。
【0009】
本願第3の発明は、カメラヘッドユニットとカメラコントロールユニットとが、光伝送手段あるいは電気伝送手段を介して信号を送受信するカメラシステムであって、
カメラヘッドユニットは、
撮像対象から入射した光を電気信号に変換する光電変換手段と、
光電変換手段から出力された電気信号に所定の信号処理をする第1の信号処理手段と、
第1の信号処理手段から出力された電気信号を光信号に変換し、光伝送手段を介してカメラコントロールユニットに送信する第1の光信号送信手段と、
第1の信号処理手段から出力された電気信号を、電気伝送手段を介してカメラコントロールユニットに送信する第1の電気信号送信手段と、
光伝送手段を介してカメラコントロールユニットから受信した光信号を電気信号に変換する第1の光信号受信手段と、
電気伝送手段を介してカメラユニットから電気信号を受信する第1の電気信号受信手段と
を備え、
カメラコントロールユニットが、
光伝送手段を介してカメラヘッドユニットから受信した光信号を電気信号に変換する第2の光信号受信手段と、
電気伝送手段を介してカメラヘッドユニットから電気信号を受信する第2の電気信号受信手段と、
第2の光信号受信手段あるいは第2の電気信号受信手段から出力された電気信号を所定の信号に変換し、外部システムに送信する第2の信号処理手段と、
外部システムから受信した電気信号を光信号に変換し、光伝送手段を介してカメラヘッドユニットに送信する第2の光信号送信手段と、
外部システムから受信した電気信号を、電気伝送手段を介してカメラヘッドユニットに送信する第2の電気信号送信手段と
を備えることを特徴とするカメラシステムである。
【0010】
この発明によれば、カメラヘッドユニットとカメラコントロールユニットとが、電気伝送手段あるいは光伝送手段を介して信号を送受信するため、撮映状況に応じて伝送手段を選択することができる。
【発明の実施の形態】
以下、この発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、この発明が適用されたカメラシステムの一例の全体を示す。図1に示すように、CHU1とCCU2とが、光ファイバーを内蔵した専用ケーブル3、あるいは同軸BNC(Bayonet Neil-Concelman)ケーブル4Aおよび4Bによって接続可能になっている。
【0011】
専用ケーブル3は、CHU1とCCU2との間で光信号を伝送するためのものである。この専用ケーブル3を介して、CHU1とCCU2との間で、例えば、映像信号、音声信号および制御信号などが伝送される。また、専用ケーブル3には、電源供給線も内蔵されており、この専用ケーブル3を介して、CCU2からCHU1への電源供給が行われる。
【0012】
同軸BNCケーブル4Aおよび4Bは、CHU1とCCU2との間で電気信号を伝送するためのものである。なお、この同軸BNCケーブル4Aおよび4Bを介して、電気信号を送受信する場合には、CHU1側でのローカル給電が必要である。
【0013】
図2は、この発明が適用されたCHU1の一例の構成を示す。このCHU1は、レンズ101、CCD(Charge Coupled Device)ブロック102、アンプ103、A/Dコンバータ104、ディジタルビデオプロセッサ105、出力フォーマットエンコーダ106、スイッチ107、E/Oコンバータ108、O/Eコンバータ109、スイッチ110、入力フォーマットデコーダ111、D/Aコンバータ112、SG(Signal Generator)&PLL(Phase Locked Loop)113、CPU(Central Processing Unit)114、光信号入出力端子115、電気信号出力端子116および電気信号入力端子117を有する。
【0014】
光信号入出力端子115は、光信号を入出力するための端子であり、この光信号入出力端子115に対して、専用ケーブル3が接続できる。電気信号出力端子116は、電気信号を出力するための端子であり、この電気信号出力端子116に対して、同軸BNCケーブル4Aが接続できる。電気信号入力端子117は、電気信号を入力するための端子であり、この電気信号入力端子117に対して、同軸BNCケーブル4Bが接続できる。
【0015】
レンズ101は、被写体からの光をCCDブロック102に供給するためのものである。CCDブロック102は、レンズ101を介して入力された光を電気信号に変換し、アンプ103に供給する。CCDブロック102は、例えば、レンズ101を介して入力された光をR(赤)、G(緑)、B(青)の3色に分解するプリズムと、このプリズムにより分解されたそれぞれの光を電気信号に変換する3つのCCDとを備える。
【0016】
アンプ103は、CCDブロック102から供給された電気信号を増幅し、A/Dコンバータ104に供給する。A/Dコンバータ104は、アンプ103から供給された電気信号をA/D変換し、ディジタルビデオプロセッサ105に供給する。
【0017】
ディジタルビデオプロセッサ105は、アンプ103から供給された電気信号に、例えば色調変換や解像度変換などの所定の信号処理を行い、ディジタルビデオ信号として出力フォーマットエンコーダ106に供給する。
【0018】
出力フォーマットエンコーダ106は、ディジタルビデオプロセッサ105から供給されたディジタルビデオ信号を、所定のシリアルディジタルフォーマット、例えば、HD−SDI(High-Definition Serial Digital-Interface)規格のフォーマットに変換し、スイッチ107を介して、E/Oコンバータ108あるいは電気信号出力端子116に供給する。なお、カメラ・コントロール・コマンドやインターカムなどの音声信号は、例えば、HD−SDI規格に基づきディジタルビデオ信号に重畳されて伝送される。
【0019】
スイッチ107は、CPU114から供給される制御信号に基づき、出力フォーマットエンコーダ106を、E/Oコンバータ108および電気信号出力端子116のいずれか一方に接続するためのものである。なお、CPU114は、図示を省略した制御部の操作に応じて、制御信号をスイッチ107に供給する。
【0020】
E/Oコンバータ108は、出力フォーマットエンコーダ106から供給されたディジタルビデオ信号をE/O変換し、光信号入出力端子115に接続された専用ケーブル3を介して、CCU2に供給する。
【0021】
O/Eコンバータ109は、光信号入出力端子115に接続された専用ケーブル3を介して供給された光信号を電気信号に変換し、スイッチ110を介して、入力フォーマットデコーダ111に供給する。
【0022】
スイッチ110は、図示を省略した操作部から供給される制御信号に基づき、入力フォーマットデコーダ111を、O/Eコンバータ109および電気信号入力端子117のどちらか一方に接続するためのものである。なお、CPU114は、図示を省略した制御部の操作に応じて、制御信号をスイッチ110に供給する。
【0023】
入力フォーマットデコーダ111は、スイッチ110を介して、O/Eコンバータ109あるいは電気信号入力端子117から供給されたディジタルビデオ信号をパラレルディジタルビデオ信号に変換し、D/Aコンバータ112およびSG&PLL113に供給する。
【0024】
D/Aコンバータ112は、入力フォーマットデコーダ111から供給されたディジタルビデオ信号をD/A変換してアナログビデオ信号とし、図示を省略したビューファインダに供給する。ビューファインダは、D/Aコンバータ112から供給されたアナログビデオ信号に基づき、画像を表示する。
【0025】
SG&PLL114は、ディジタルデータからCHU1各部の制御に必要なクロック信号を生成するためのものであり、生成したクロック信号を、例えば、CCDブロック102およびディジタルビデオプロセッサ105などに供給する。CPU114は、CHU1に備えられた各部を制御する。CPU114は、例えば、図示を省略した操作部から供給された信号に基づき、スイッチ107および110を制御する。
【0026】
図2は、この発明が適用されたCCU2の一例の構成を示す。このCCU2は、O/Eコンバータ201、スイッチ202、E/Oコンバータ203、スイッチ204、入力フォーマットデコーダ205、出力フォーマットエンコーダ206、3ラインメモリ207、遅延量測定部208、位相補正部209、ディジタルビデオプロセッサ210、HD(High Definition)出力フォーマットエンコーダ211、ダウンコンバータ212、SD(Standard Definition)出力フォーマットエンコーダ213、ディジタルビデオプロセッサ214、入力フォーマットデコーダ215、SG&PLL216、CPU217、光信号入出力端子218、電気信号入力端子219、電気信号出力端子220、HD−SDI(High-Definition Serial Digital-Interface)信号出力端子221、SD−SDI(Standard-Definition Serial Digital-Interface)出力端子222、リターン信号入力端子223およびリファレンス信号入力端子224を有する。
【0027】
光信号入出力端子218は、光信号を入力するための端子であり、この光信号入出力端子218に対して、専用ケーブル3が接続できる。電気信号入力端子219は、電気信号を入力するための端子であり、この電気信号入力端子219に対して、同軸BNCケーブル4Aが接続できる。電気信号出力端子220は、電気信号を出力するための端子であり、この電気信号出力端子220に対して、同軸BNCケーブル4Bが接続できる。
【0028】
HD−SDI信号出力端子221は、HD−SDI規格のフォーマットの信号を出力するための端子であり、このHD−SDI信号出力端子221に接続されたケーブルの一端が、例えば、編集システムに接続される。SD−SDI信号出力端子222は、SD−SDI規格のフォーマットの信号を出力するための端子であり、このSD−SDI信号出力端子222に接続されたケーブルの一端が、例えば、編集システムに接続される。
【0029】
リターン信号入力端子223は、リターン信号を入力するための端子であり、このリターン信号入力端子223に接続されたケーブルの一端が、例えば、編集システムに接続される。リファレンス信号入力端子224は、リファレンス信号を入力するための端子である。
【0030】
O/Eコンバータ201は、光信号入出力端子218に接続された専用ケーブル3を介して、CHU1から供給された光信号をO/E変換し、スイッチ202を介して、入力フォーマットデコーダ205に供給する。
【0031】
スイッチ202は、CPU217から供給される制御信号に基づき、入力フォーマットデコーダ205を、O/Eコンバータ201および電気信号入力端子219のいずれか一方に接続するためのものである。なお、CPU217は、図示を省略した制御部の操作に応じて、制御信号をスイッチ202に供給する。
【0032】
入力フォーマットデコーダ205は、O/Eコンバータ201あるいは電気信号入力端子219から供給されたディジタルビデオ信号を、パラレルディジタルビデオ信号に変換し、3ラインメモリ207を介してビデオプロセッサ210に供給する。
【0033】
ディジタルビデオプロセッサ210は、3ラインメモリ207を介して入力フォーマットエンコーダ205から供給されたディジタルビデオ信号に所定の信号処理をし、HD出力フォーマットエンコーダ211およびダウンコンバータ212に供給する。
【0034】
HD出力フォーマットエンコーダ211は、ディジタルビデオプロセッサ210から供給されたディジタルビデオ信号を、HD−SDI規格のフォーマットのディジタルビデオ信号にエンコードし、HD−SDI出力端子221に接続されたケーブルを介して、例えば、編集システムに供給する。
【0035】
ダウンコンバータ212は、ディジタルビデオプロセッサ210から供給されたディジタルビデオ信号をダウンコンバートし、SD出力フォーマットエンコーダに供給する。
【0036】
SD出力フォーマットエンコーダ213は、ダウンコンバータ212から供給されたディジタルビデオ信号を、SD−SDI規格のディジタルビデオ信号に変換し、SD−SDI信号出力端子222に接続されたケーブルを介して、例えば、編集システムに供給する。
【0037】
入力フォーマットデコーダ215は、例えば、リターン信号入力端子223に接続されたケーブルを介して編集システムから供給されたリターン信号を所定のフォーマットにデコードし、ディジタルビデオプロセッサ214に供給する。
【0038】
ディジタルビデオプロセッサ214は、入力フォーマットデコーダ215から供給されたディジタルビデオ信号に所定の信号処理を行い、位相補正部209を介して、出力フォーマットエンコーダ206に供給する。
【0039】
出力フォーマットエンコーダ206は、位相補正部209を介してビデオプロセッサ214から供給されたディジタルビデオ信号を、シリアルディジタルフォーマット、例えば、HD−SDI規格のフォーマットに変換し、スイッチ204を介して、E/Oコンバータ203あるいは電気信号出力端子220に供給する。
【0040】
スイッチ204は、CPU217から供給される制御信号に基づき、出力フォーマットエンコーダ206を、E/Oコンバータ203および電気信号出力端子220のいずれか一方に接続するためのものである。なお、CPU217は、図示を省略した制御部の操作に応じて、制御信号をスイッチ204に供給する。
【0041】
E/Oコンバータ203は、出力フォーマットエンコーダ206から供給されたディジタルビデオ信号をE/O変換し、光信号入出力端子218に接続された専用ケーブル3を介してCHU1に供給する。
【0042】
SG&PLL216は、例えばリファレンス信号入力端子224に接続されたケーブルを介して供給されるリファレンス信号に基づき、CCU2各部に必要なクロック信号を生成するためのものであり、生成したクロック信号を、例えば、3ラインメモリ207および位相補正部209に供給する。
【0043】
CPU217は、CCU2に備えられた各部を制御する。CPU217は、例えば、図示を省略した操作部から供給された制御信号に基づき、スイッチ202および204を制御する。
【0044】
なお、3ラインメモリ207は、入力フォーマットデコーダ215から供給されたディジタルビデオ信号を、一時的に蓄え、ディジタルビデオプロセッサ210に供給するためのものである。
【0045】
また、遅延量測定部208は、CHU1へのフレーム基準信号の送信からCHU1からのフレーム基準信号の受信までの時間(遅延時間)を測定する。また、位相補正部209は、伝送系の伝送遅延に応じた時間分アドバンスされたフレーム基準信号をCHU1に送信するためのものである。例えば、遅延量測定部208で測定された時間に基づき、フレーム基準信号をアドバンスさせて、出力フォーマットエンコーダ206に供給する。
【0046】
したがって、この発明の一実施形態では以下の効果を得ることができる。
スイッチ107、110、202および204を制御することにより、CHU1とCCU2との間で、専用ケーブル3を介してディジタルビデオ信号を伝送するか、あるいは、同軸BNCケーブル4Aおよび4Bを介してディジタルビデオ信号を伝送するかを選択することができるため、CHU1とCCU2との間に専用ケーブル3を敷設する煩わしい作業を、撮影状況に応じて省くことができる。すなわち、CHU1、CCU2およびカメラシステムの操作性を向上させることができる。
【0047】
また、従来、一部のSDカメラ機種において用いられている、同軸BNCケーブルによるアナログ伝送とは異なり、独自の多重変調方式を用いていないため、既存システムとの接続、延長および伝送を行うことができる。
【0048】
以上、この発明の一実施形態について具体的に説明したが、この発明は、上述の一実施形態に限定されるものではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。
【0049】
例えば、上述した一実施形態においては、スイッチ107および110が、図示を省略した操作部の操作に応じてCPU114から供給される制御信号により制御される例について示したが、CPU114が、光信号入出力端子115、電気信号出力端子116および電気信号入力端子117の接続状況を検出し、検出した接続状況に応じて、スイッチ107およびスイッチ110を制御するようにしてもかまわない。
【0050】
また、上述した一実施形態においては、スイッチ202および204が、図示を省略した操作部の操作に応じてCPU217から供給される制御信号により制御される例について示したが、CPU217が、光信号入出力端子218、電気信号入力端子219および電気信号出力端子220の接続状況を検出し、検出した接続状況に応じて、スイッチ202およびスイッチ204を制御するようにしてもかまわない。
【0051】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、カメラヘッドユニットとカメラコントロールユニットとが、電気伝送手段あるいは光伝送手段を介して信号を送受信するため、撮映状況に応じて伝送手段を選択することができる。よって、カメラヘッドユニットとカメラコントロールユニットとの間に光伝送手段を敷設する煩わしい作業を、撮影状況に応じて省くことができる。すなわち、カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステムの操作性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明が適用されたカメラシステムの一例の全体を示す略線図である。
【図2】この発明が適用されたカメラヘッドユニットの一例の構成を示すブロック図である。
【図3】この発明が適用されたカメラコントロールユニットの一例の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1・・・カメラヘッドユニット、2・・・カメラコントロールユニット、3・・・専用ケーブルと、4A、4B・・・同軸BNCケーブル、101・・・レンズ、102・・・CCDブロック、103・・・アンプ、104・・・A/Dコンバータ、105・・・ディジタルビデオプロセッサ、106・・・出力フォーマットエンコーダ、107・・・スイッチ、108・・・E/Oコンバータ、109・・・O/Eコンバータ、110・・・スイッチ、111・・・入力フォーマットエンコーダ、112・・・D/Aコンバータ、113・・・SG&PLL、114・・・CPU、115・・・光信号入出力端子、116・・・電気信号入力端子、117・・・電気信号出力端子、201・・・O/Eコンバータ、202・・・スイッチ、203・・・E/Oコンバータ、204・・・スイッチ、205・・・入力フォーマットデコーダ、206・・・出力フォーマットエンコーダ、207・・・3ラインメモリ、208・・・遅延量測定部、209・・・位相補正部、210・・・ディジタルビデオプロセッサ、211・・HD出力フォーマットエンコーダ・、212・・・ダウンコンバータ、213・・・SD出力フォーマットエンコーダ、214・・・ディジタルビデオプロセッサ、215・・・入力フォーマットデコーダ、216・・・SG&PLL、217・・・CPU、218・・・光信号入出力端子、219・・・電気信号入力端子、220・・・電気信号出力端子、221・・・HD出力端子、222・・・SD出力端子、223・・・リターン信号入力端子、224・・・リファレンス信号入力端子
Claims (8)
- 撮像対象から入射した光を電気信号に変換する光電変換手段と、
上記光電変換手段から出力された電気信号に所定の信号処理をする信号処理手段と、
上記信号処理手段から出力された電気信号を光信号に変換し、光伝送手段を介してカメラコントロールユニットに送信する光信号送信手段と、
上記信号処理手段から出力された電気信号を、電気伝送手段を介してカメラコントロールユニットに送信する電気信号送信手段と、
上記光伝送手段を介して上記カメラコントロールユニットから受信した光信号を電気信号に変換する光信号受信手段と、
上記電気伝送手段を介して上記カメラコントロールユニットから電気信号を受信する電気信号受信手段と
を備えることを特徴とするカメラヘッドユニット。 - 上記光伝手段による信号伝送および上記電気伝送手段による信号伝送のいずれか一方を選択する選択手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のカメラヘッドユニット。
- 光伝送手段を介してカメラヘッドユニットから受信した光信号を電気信号に変換する光信号受信手段と、
電気伝送手段を介して上記カメラヘッドユニットから電気信号を受信する電気信号受信手段と、
上記光信号受信手段あるいは上記電気信号受信手段から出力された電気信号を所定の信号に変換し、外部システムに送信する信号処理手段と、
上記外部システムから受信した電気信号を光信号に変換し、上記光伝送手段を介して上記カメラヘッドユニットに送信する光信号送信手段と、
上記外部システムから受信した電気信号を、上記電気伝送手段を介して上記カメラヘッドユニットに送信する電気信号送信手段と
を備えることを特徴とするカメラコントロールユニット。 - 上記光伝手段による信号伝送および上記電気伝送手段による信号伝送のいずれか一方を選択する選択手段をさらに備えることを特徴とする請求項3記載のカメラコントロールユニット。
- カメラヘッドユニットとカメラコントロールユニットとが、光伝送手段あるいは電気伝送手段を介して信号を送受信するカメラシステムであって、
カメラヘッドユニットは、
撮像対象から入射した光を電気信号に変換する光電変換手段と、
上記光電変換手段から出力された電気信号に所定の信号処理をする第1の信号処理手段と、
上記第1の信号処理手段から出力された電気信号を光信号に変換し、上記光伝送手段を介して上記カメラコントロールユニットに送信する第1の光信号送信手段と、
上記第1の信号処理手段から出力された電気信号を、上記電気伝送手段を介してカメラコントロールユニットに送信する第1の電気信号送信手段と、
上記光伝送手段を介して上記カメラコントロールユニットから受信した光信号を電気信号に変換する第1の光信号受信手段と、
上記電気伝送手段を介して上記カメラユニットから電気信号を受信する第1の電気信号受信手段と
を備え、
カメラコントロールユニットが、
上記光伝送手段を介して上記カメラヘッドユニットから受信した光信号を電気信号に変換する第2の光信号受信手段と、
上記電気伝送手段を介して上記カメラヘッドユニットから電気信号を受信する第2の電気信号受信手段と、
上記第2の光信号受信手段あるいは上記第2の電気信号受信手段から出力された電気信号を所定の信号に変換し、外部システムに送信する第2の信号処理手段と、
上記外部システムから受信した電気信号を光信号に変換し、上記光伝送手段を介して上記カメラヘッドユニットに送信する第2の光信号送信手段と、
上記外部システムから受信した電気信号を、上記電気伝送手段を介してカメラヘッドユニットに送信する第2の電気信号送信手段と
を備えることを特徴とするカメラシステム。 - 上記カメラヘッドユニットが、上記光伝手段による信号伝送および上記電気伝送手段による信号伝送のいずれか一方を選択する第1の選択手段をさらに備えることを特徴とする請求項5記載のカメラシステム。
- 上記カメラコントロールユニットが、上記光伝手段による信号伝送および上記電気伝送手段による信号伝送のいずれか一方を選択する第2の選択手段をさらに備えることを特徴とする請求項5記載のカメラシステム。
- 上記カメラヘッドユニットと上記カメラコントローラユニットとが、上記光伝手段および上記電気伝送手段の少なくと一方で接続されることを特徴とする請求項5記載のカメラシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002104351A JP4055456B2 (ja) | 2002-04-05 | 2002-04-05 | カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002104351A JP4055456B2 (ja) | 2002-04-05 | 2002-04-05 | カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003298909A JP2003298909A (ja) | 2003-10-17 |
JP4055456B2 true JP4055456B2 (ja) | 2008-03-05 |
Family
ID=29389652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002104351A Expired - Fee Related JP4055456B2 (ja) | 2002-04-05 | 2002-04-05 | カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4055456B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1617650A1 (en) | 2004-07-14 | 2006-01-18 | Thomson Licensing | Video signal transceiver |
JP2008124656A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Fujinon Corp | リモコン雲台システム |
JP2009225146A (ja) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Nec Corp | 旋回カメラ装置、該旋回カメラ装置に用いられる温度制御方法及び温度制御プログラム |
-
2002
- 2002-04-05 JP JP2002104351A patent/JP4055456B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003298909A (ja) | 2003-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7365768B1 (en) | Endoscope apparatus and function adjusting circuit for endoscope | |
EP0617542B1 (en) | Recording and/or reproducing apparatus | |
US8976260B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2002330296A (ja) | 色管理装置及び色管理システム | |
CN104702906B (zh) | 高清监控视频系统及其控制方法 | |
US6449007B1 (en) | Method for establishing synchronization in head-detachable image sensing system, and image sensing system adopting the method | |
KR0160068B1 (ko) | 다중화데이타를 전송하는 신호선을 거쳐서 접속된 비디오카메라와 화상입력장치 및 이들을 사용한 화상입력시스템 | |
US20120293676A1 (en) | Head-separated camera device | |
JP3510733B2 (ja) | 電子内視鏡に接続可能な映像信号処理装置 | |
JP4055456B2 (ja) | カメラヘッドユニット、カメラコントロールユニットおよびカメラシステム | |
WO2013069369A1 (ja) | テレビジョンカメラ装置 | |
US9894315B2 (en) | Image capturing apparatus, image processing apparatus and method, image processing system, and control method for image capturing apparatus | |
US8723971B2 (en) | Transmission system, imaging apparatus, and transmission method | |
JP2000092352A (ja) | 映像信号伝送装置 | |
JPH09238277A (ja) | カメラ制御装置 | |
US8970783B2 (en) | Image processing apparatus and control method therefor | |
JP2014027617A (ja) | 光伝送システム | |
JP2004048360A (ja) | ヘッド分離型テレビカメラ装置 | |
KR100850016B1 (ko) | Utp 드라이버가 내장된 ccd 카메라 | |
JP5110981B2 (ja) | 映像信号多重伝送装置及び映像信号多重伝送装置を用いた撮像装置 | |
JP2000224464A (ja) | テレビジョンカメラ装置 | |
JP2009147885A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
KR0180678B1 (ko) | 시리얼 디지털 제어신호 전달가능한 어댑터장치 | |
KR101627632B1 (ko) | 비압축 다중 비디오 및 제어 신호 전송 장치 | |
JP3247409B2 (ja) | 送信端末及び画像データ送信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |