JP4054811B2 - 多孔質構造体の検査方法 - Google Patents
多孔質構造体の検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4054811B2 JP4054811B2 JP2005068546A JP2005068546A JP4054811B2 JP 4054811 B2 JP4054811 B2 JP 4054811B2 JP 2005068546 A JP2005068546 A JP 2005068546A JP 2005068546 A JP2005068546 A JP 2005068546A JP 4054811 B2 JP4054811 B2 JP 4054811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- porous structure
- weight
- molded body
- fired body
- pore
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
Description
(1)まず、成形乾燥し所定の寸法加工した成形体を焼成し得られる焼成体の気孔率、細孔径及び細孔容積と成形体の重量との関係を予め測定し、検量線又は近似式を予め作成する。例えば、予め測定された成形体の重量データと、前記成形体を焼成した時における焼結体の気孔率、細孔径及び細孔容積率のデータから、成形体の重量データに基づく検量線をそれぞれ作成する(図1〜3参照)。
気孔率50〜60%(φ200mm×280mmL、隔壁厚1.5mm、セル密度15セル/cm2、外周壁厚2mm)の多孔質ハニカム構造体(成形体)を土練機から口金で押出成形し、長さ280mmに切断した成形体の乾燥重量が異なるもの(乾燥成形体)を7個用意し、次に焼成した7個の焼成体から気孔率、細孔径及び細孔容積をそれぞれ測定した。次に得られたそれぞれのデータから、乾燥成形体重量と焼成体の気孔率、細孔径及び細孔容積との関係を示す検量線をそれぞれ作成した(図1〜3参照)。検量線を作成するためには、焼成体の数は多いほどよいが、2個から50個、好ましくは3個から10個が良い。
実施例と同様の多孔質ハニカム構造体を焼成した後、焼成体500個中3個を適宜、抜き取り検査を行った。このとき、気孔率、細孔径及び細孔容積の測定には、水銀圧入式ポロシメーターを用いた。
実施例では、長さ280mmに切断した成形の乾燥重量規格外れ品が2.4%発生しており、比較例の抜き取り検査では焼成品の気孔率は設定値内にありロットとして合格となっているが、実際には気孔率、細孔径及び細孔容積不良品が2.4%含まれたままの合格となっている。また、長さ280mmに切断した成形の乾燥重量規格外れ品を焼成して焼成品の気孔率、細孔径及び細孔容積を確認した結果、気孔率50%未満、細孔径20μm未満、細孔容積35%未満と規格値を外れていた。本発明は、長さ280mmに切断した成形の乾燥重量を全数測定することで比較例では検出できなかった気孔率、細孔径、細孔容積不良品を全数排除できた。本発明はハニカム構造成形の成形時に勃発的なトラブルが発生した場合であっても、良品、不良品の選別を確実且つ簡単に行うことができた。
Claims (8)
- 多孔質構造体の製造方法であって、成形乾燥し、所定の形状の成形体を焼成し得られる焼成体の細孔特性と前記成形体の重量との関係を予め測定し、前記焼成体の細孔特性の規格値と、前記成形体の重量の規格値をそれぞれ設定した後、それぞれの規格値に基づいて前記成形体の重量から前記焼成体の細孔特性の検査を行う多孔質構造体の検査方法。
- 前記焼成体の細孔特性の規定値が、予め作成された前記焼成体の細孔特性と前記成形体の重量との関係を示した検量線又は近似式から算出又は設定される規格値を用いて、前記成形体の重量から前記焼成体の細孔特性の検査を行う請求項1に記載の多孔質構造体の検査方法。
- 前記成形体の重量の規格値が、予め生産品全てを測定する前に成形体の重量を測定し、その平均値を算出し、前記平均値に基づいて上限しきい値及び下限しきい値を付与したものである請求項1又は2に記載の多孔質構造体の検査方法。
- 前記焼成体の細孔特性の規格値が、前記焼成体の気孔率の上限しきい値及び下限しきい値により規定される請求項1〜3のいずれか1項に記載の多孔質構造体の検査方法。
- 前記焼成体の細孔特性の規格値が、前記焼成体の細孔径の上限しきい値及び下限しきい値により規定される請求項1〜4のいずれか1項に記載の多孔質構造体の検査方法。
- 前記焼成体の細孔特性の規格値が、前記焼成体の細孔容積の上限しきい値及び下限しきい値により規定される請求項1〜5のいずれか1項に記載の多孔質構造体の検査方法。
- 前記検量線又は前記近似式が、前記成形体又は前記焼成体のサイズ又はロットを変更する毎に作成される請求項1〜6のいずれか1項に記載の多孔質構造体の検査方法。
- 前記多孔質構造体が、多孔質ハニカム構造体である請求項1〜7のいずれか1項に記載の多孔質構造体の検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005068546A JP4054811B2 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-11 | 多孔質構造体の検査方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107442 | 2004-03-31 | ||
JP2005068546A JP4054811B2 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-11 | 多孔質構造体の検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005315861A JP2005315861A (ja) | 2005-11-10 |
JP4054811B2 true JP4054811B2 (ja) | 2008-03-05 |
Family
ID=35443422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005068546A Expired - Fee Related JP4054811B2 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-11 | 多孔質構造体の検査方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4054811B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5015460B2 (ja) * | 2006-01-05 | 2012-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池の製造方法 |
JP6496268B2 (ja) | 2016-03-29 | 2019-04-03 | 日本碍子株式会社 | セラミックス焼成体の製造方法 |
JP6964616B2 (ja) | 2019-03-22 | 2021-11-10 | 日本碍子株式会社 | セラミックス焼成体の特性推定方法 |
-
2005
- 2005-03-11 JP JP2005068546A patent/JP4054811B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005315861A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5687681B2 (ja) | 4ウエイ排気ガス処理のための高多孔度フィルタ | |
US6818580B2 (en) | Honeycomb ceramics structure body and method for producing the same | |
JP2004001365A (ja) | ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体 | |
US7278330B2 (en) | Method of inspecting porous structure | |
JP2001269585A (ja) | 排ガス浄化用フィルター | |
JP2002357114A (ja) | 排ガス浄化フィルタ及びその製造方法 | |
EP2119687A1 (en) | Process for producing honeycomb structure | |
JP4054811B2 (ja) | 多孔質構造体の検査方法 | |
JP2004315346A (ja) | ハニカム構造体 | |
EP2915572A1 (en) | Honeycomb structure and gas processing device using same | |
JP2003236322A (ja) | セラミックハニカムフィルタ | |
JP4610716B2 (ja) | ハニカムフィルタ及びその製造方法 | |
JP2009262125A (ja) | 多孔質ハニカム構造体及びその製造方法 | |
US11614394B2 (en) | Method for estimating characteristics of ceramic fired body | |
CN219333795U (zh) | 蜂窝过滤器 | |
JP2007045681A (ja) | 多孔質セラミックス構造体の製造方法 | |
JP4685444B2 (ja) | ハニカムフィルタの製造方法 | |
JP5413310B2 (ja) | 多孔質ハニカム構造体の製造方法 | |
JP2005314218A (ja) | 多孔質構造体の細孔特性の制御方法 | |
US20050218543A1 (en) | Method of controlling pore characteristics of porous structure | |
CN114950029B (zh) | 多孔质蜂窝结构体及其制造方法 | |
JP2011178607A (ja) | 多孔質ハニカム構造体及びその製造方法 | |
WO2003099742A1 (fr) | Procede pour realiser un materiau composite | |
JP4773043B2 (ja) | セラミックフィルタ構造体 | |
WO2004037744A1 (ja) | 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4054811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |