JP4049586B2 - 急速放出弁アクチュエータ付きオイルフィルタユニット - Google Patents

急速放出弁アクチュエータ付きオイルフィルタユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4049586B2
JP4049586B2 JP2001516632A JP2001516632A JP4049586B2 JP 4049586 B2 JP4049586 B2 JP 4049586B2 JP 2001516632 A JP2001516632 A JP 2001516632A JP 2001516632 A JP2001516632 A JP 2001516632A JP 4049586 B2 JP4049586 B2 JP 4049586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
oil
discharge valve
disposed
filter module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001516632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003507611A (ja
Inventor
クライン,エル.スティーヴン
ニューフェルド,ヘンリー,エル.
Original Assignee
ピューロレイター プロダクツ エヌエー, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22526198&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4049586(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ピューロレイター プロダクツ エヌエー, インコーポレイテッド filed Critical ピューロレイター プロダクツ エヌエー, インコーポレイテッド
Publication of JP2003507611A publication Critical patent/JP2003507611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4049586B2 publication Critical patent/JP4049586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/153Anti-leakage or anti-return valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/16Cleaning-out devices, e.g. for removing the cake from the filter casing or for evacuating the last remnants of liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/10Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0415Details of supporting structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/30Filter housing constructions
    • B01D2201/301Details of removable closures, lids, caps, filter heads
    • B01D2201/305Snap, latch or clip connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/34Seals or gaskets for filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4084Snap or Seeger ring connecting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/17Twist-on

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【0001】
この発明は、内燃機関におけるエンジンオイルをフィルタするためのシステムに関する。より詳細には、本発明は、アセンブリのフィルタチャンバ内に位置づけられたオイルフィルタを有するオイルフィルタアセンブリに関する。
【0002】
<発明の背景>
内燃機関に取り付けられたフィルタチャンバ内に収容された交換可能なオイルフィルタを設けることはよく知られている。典型的には、チャンバを形成するハウジングの底部は、エンジンブロックに永久的に連結されるか、これと一体形成される。ハウジングの上部は、フィルタがその有効実用寿命に達した際にそれを交換することができるように、典型的には、底部から外れるように設計される。
【0003】
このようなオイルフィルタを交換する際の一つの問題は、オイルがチャンバの底部に閉じ込められる可能性があることであり、これは、取り外しの際に、フィルタの内側および外側が望ましくない量のオイルで覆われる結果となる。これは、フィルタの交換を汚い作業にしうる。これまで、他の者は、ハウジングの底部の下方端に、ハウジングの上部を取り外す際に作動する放出弁を設けることによって、この問題を解消しようと試みてきた。適切な放出弁を提供しようという従来の尽力には複雑なバイアスシステムの使用が関連し、このシステムは、典型的には放出弁内に設けられた多重較正された(multiple calibrated)バネを使用する。このような小さく高度に較正されたバネを使用することと、これを放出弁のきついスペースに組み入れる必要性は、フィルタアセンブリの製造において望ましくない費用を生じる結果となった。
【0004】
さらに、このような従来の放出弁システムは、オイルフィルタおよびフィルタハウジングの寸法において、かなり厳密な公差を要求するものである。これは、ハウジングをフィルタ上に閉じる際に発せられる下方向の圧力が、急速放出弁に取り付けられたバネの上方向の付勢力にうち勝つのに必要な力を提供するのに用いられたからである。適切な公差が維持されず、ハウジングに対してフィルタが小さすぎる場合、ハウジングの閉止は、放出弁を封止(seal)するのに不適切な力を提供しうる。逆に、ハウジングに対してフィルタが大きすぎる場合、ハウジングが完全に閉止し封止されない可能性がある。ハウジングおよびフィルタの閉止機構の寸法においてこのような厳密な公差を維持することは、フィルタ製造業者に困難を呈する可能性があり、また、典型的には、従来型のフィルタの製造において費用の増加につながる。
【0005】
したがって、改善された急速放出システムを有するフィルタアセンブリに対する必要性がある。また、交換可能なフィルタおよびハウジングについてより大きな寸法公差を許容するフィルタアセンブリに対する必要性がある。
【0006】
<発明の概要>
本発明は、チャンバを画定するハウジングと、上記チャンバ内に配置されたオイルフィルタとを含むオイルフィルタアセンブリに関する。本発明の一実施形態において、サポートがチャンバ内に配置され、ハウジングに連結されるのに適した少なくとも一つの可撓部材が設けられる。可撓サポート部材は、フィルタの可撓な取付けを提供し、これは、フィルタ製造業者に、フィルタおよびハウジングの寸法により大きな自由度を許容するものである。
【0007】
本発明の他の実施形態において、オイルフィルタは、チャンバに開口する入口チャネルと、チャンバに開口する出口チャネルとを有する、チャンバを画定するハウジングと、チャンバに配置されたオイルフィルタと、出口チャネルのためのシールと、ハウジングとフィルタとの間に配置され、シールの方向にオイルフィルタを付勢するように構成された付勢要素とを有するよう提供される。付勢要素の提供と、ハウジングとオイルフィルタとの間の配置は、信頼できる封止を形成することを保証すべく、シールに対してフィルタが十分に付勢されることを保証する。このような配置は、さらに、フィルタおよびハウジングの製造において寸法上のより大きな自由度を有するフィルタアセンブリを提供するとともに、ハウジング内におけるフィルタの信頼性のある封止を保証する。
【0008】
本発明のまた更なる実施形態においては、チャンバを画定するハウジングと、チャンバ内に配置されたオイルフィルタと、上記ハウジングに形成され、チャンバと流体連通性のある放出可能なチャネルと、上記放出チャネルを解放可能に封止するために配置された放出弁と、ハウジングとオイルフィルタとの間に配置され、オイルフィルタを、チャンバ内にて放出弁の閉止位置方向に付勢するように構成された付勢要素とを含むオイルフィルタアセンブリが提供される。
詳細な説明は、添付の図面を特に参照するものである。
【0009】
<図面の詳細な説明>
図1に示すように、オイルフィルタアセンブリ20は、内燃機関10のエンジンブロック12の側方に取り付けられる。オイルフィルタアセンブリ20の取付フランジ32を通ってブロック12内へとねじ込まれたコーチねじ14が連結を確立する。図2は、オイルフィルタアセンブリ20の基本的な構成要素を示す。これはオイルフィルタ26と、センターチューブまたはサポート28と、主バネ30とを含み、これらは全て、アセンブリハウジング22およびアセンブリカバー24によって画定されるフィルタチャンバ34内に収まるように寸法決めされる。図3に最もよく示すように、オイルフィルタアセンブリ20の部品を組み立てると、センターチューブ28は、一端においては、アセンブリカバー24に成形された係合差込60上に嵌り(snapし)、他端において、アセンブリハウジング22に成形された出口穴46上に嵌る。
【0010】
センターチューブ28を囲繞するのがオイルフィルタ26である。オイルフィルタ26は、チューブ収容チャネル134を含むよう形成され、このチャネル内にセンターチューブ28のチューブ本体82が近接に嵌合(closely fit)される。オイルフィルタアセンブリ20の基本的な部品をこのように組み立てると、オイルは、入口穴48においてフィルタチャンバ34内へ開口するアセンブリハウジング22の入口チャネル50を通ってフィルタチャンバ34内へ流入する。入口チャンバ50を通ってフィルタチャンバ34へ流入すると、オイルはオイルフィルタ26を囲繞し、センターチューブ28方向へフィルタ媒体38を通って径方向内側へ押し進められる。これにより、フィルタ媒体38によって汚染物質や他の不純物がオイルから取り除かれる。オイルは、フィルタ媒体38を通って押し進められセンターチューブ28へ到達すると、チューブ本体82の窓部124によって画定される多数の周辺通路130を通ってセンターチューブ28の中央通路128内へ流れる。一旦中央通路128へ入ると、オイルは、アセンブリハウジング22の出口穴46を通って進み、アセンブリハウジング22のベース部36における出口支柱44によって一部画定される出口チャネル64を下る。フィルタ媒体38をすでに通ったオイルは、浄化されており、エンジン10へ戻る準備が整った状態にある。
【0011】
図4は、三つのチャネルを画定する、オイルフィルタアセンブリ20の取付フランジ32のエンジン結合面62を示す。オイルは、(図5に示す)オイルパン136から、入口チャネル50を通ってアセンブリハウジング22のベース部36の(図3に最も良く示した)入口穴48へと供給(pump)される。フィルタ媒体38を通った後、浄化されたオイルは、出口チャネル64を通ってフィルタアセンブリ20外へ出る。図4はまた、以下に説明する第三のチャネル、すなわち放出弁チャネル66を示す。
【0012】
図5は、エンジン10の通常の動作において、エンジンオイルがフィルタアセンブリ20を通る流れを示す。ここで、オイルは、オイルパン136から入口チャネル50を通って供給され、この際、入口穴46を介してフィルタチャンバ34へ入り、オイルフィルタ26を通って、出口穴46を通ってフィルタチャンバ34から出て出口チャネル64を下る。
【0013】
図5において断面図として示すように、オイルフィルタアセンブリ20全体を組み立てると、オイルフィルタ26の第二端部口金42に隣接するフィルタシール94が、アセンブリハウジングのベース部36から突出する出口支柱44に対して封止する。これにより、入口穴48を通ってフィルタチャンバ34へ入るオイルは、オイルフィルタ26をバイパスしてセンターチューブ28の中央通路128内へ直接流入することはできず、オイルフィルタ26外方の周りを通ってフィルタ媒体38を通らなければならないようにされる。これに加え、オイルフィルタアセンブリ20全体を組み立てると、フィルタシール94は、アセンブリハウジングのベース部36の弁チャンバ102内に配置された放出弁52のヘッド部74に係合する。この弁は、一方で、オイルが放出弁52の周りを流れ放出穴68を通って放出弁チャネル66を通らないようにするために、弁バネ70を押圧し、弁用差込76を放出穴68に対して塞ぐ。
【0014】
しかし、アセンブリカバー24がアセンブリハウジング22からねじ外されると、オイルフィルタ26がもはや放出弁52のヘッド部74と係合しないように、アセンブリカバー24の係合差込60が、センターチューブ28およびオイルフィルタ26をフィルタチャンバ34から引き出す。その際、弁用差込76を囲繞する弁バネ70が、放出弁52のヘッド部74を、アセンブリハウジングのベース部36の放出弁つば72を通って押し進める。これにより、弁用差込76は、もはや放出穴68を塞がず、オイルは、弁チャンバ102から、放出弁52の周りを通り、放出穴68を通って、放出弁チャネル66内へと自由に流れることができる。(例えば、オイルフィルタを交換する際に)アセンブリハウジング22からアセンブリカバー24が取り外されると、フィルタチャンバ34内にあるオイルは、放出弁52周りを通り、オイルパンへオイルを運び戻す放出弁チャネル66内へと排出される。したがって、フィルタチャンバ34内に存在する過剰なオイルが流れ出て、アセンブリカバーを取り外すユーザにかかる代わりに、オイルは、フィルタパン136内へ戻るように排出される。
【0015】
図7に示すように、センターチューブ28のチューブヘッド部114は、(図3に示すように)センターチューブ28がオイルフィルタ26内に挿入された際にオイルフィルタ26の第一端部口金40上に静止するフランジ92を含む。センターチューブまたはサポート28を、フィルタとは別個の取り外し可能で再使用可能な部分としての好ましい形態にて示したが、センターチューブまたはサポートを、フィルタに融合したり、一体化したりできることが考えられる。チューブヘッド部114内に収容されチューブフランジ92によって囲まれるのは、アセンブリカバー24の係合差込60の拡開端部84の周りで嵌る(snap)ことのできる可撓な複数の爪54を有するリング110である。拡開端部84周りに爪54が嵌った状態で、爪の先端部118は係合差込60のシャフト88の隣に配置され、多数の爪54の縁部56は、係合差込60の拡開端部面86と協働して、図5に示すようにセンターチューブ28をアセンブリカバー24に確着する。このようにセンターチューブ28をアセンブリカバー24に連結することで、主バネ30の第二端部108は、爪リング110を囲繞する周囲チャネル112内に保持され、主バネ30の第一端部106は、係合差込60を囲繞する差込チャネル132内に保持され、これにより、センターチューブ28をアセンブリカバー24に対する連結状態に「バネ装着(spring loading)」する。これにより、爪の先端部118は、(図8にも示すように)距離138をもって爪先端部チャネル90内にて乗り上げたり下りたりすることができる。これにより、オイルフィルタアセンブリ20が組み立てられると、センターチューブ28の底部フランジ面120が、オイルフィルタ26の第一端部口金40に対してぴったりと(snugly)押し付けられる。
【0016】
このような配置は、関連する部品の正確な寸法に関わらず、放出弁52が放出穴68に対して弁用差込76を固く保持することを保証すべく、フィルタシール94と放出弁52に対する十分な力を提供する。換言すると、図5に示すように、主バネ30がオイルフィルタアセンブリ20内におけるいかなる「ゆるみ」をもふさぐ。したがって、放出弁52の完全な閉止を保証するために、関連する部品の公差は、主バネ30が存在しなかった場合ほど精密である必要はない。主バネ30のバネ定数は、放出弁52の閉止を保証するために、弁バネ70のバネ定数よりも大きくなければならないことに留意されたい。図2、3、5〜8および10は好適な付勢要素、すなわちつる巻きバネ30を示すが、オイルフィルタアセンブリのゆるみをふさぐために、例えば板バネ、ガス充填された弾性な容器、変形可能な弾性なパッド(pad)やその他の弾性な装置等の、他の付勢要素を使用できることが考えられる。
【0017】
図8〜11に示すように、センターチューブ28の爪54は、可撓な材料から構成される。これにより、爪先端部118は、係合差込60の拡開端部84上の周囲で嵌り、爪先端部チャネル90内にて係合差込60のシャフト88に対して、乗り上げたり下りたりすることができる。これにより、係合差込60と、したがってアセンブリカバー24は、弾性材料から構成されてもよいし、そうでなくてもよい。爪または可撓部材54が例えばプラスチック等の弾性材料から構成され容易に変形可能なため、係合差込60、あるいはまたアセンブリカバー24を弾性材料で構成する必要がない。図8に示すように、センターチューブ28の爪先端部118が係合差込60の拡開端部84に乗り上げると、爪54は径方向外方に変形する。図10および11に示すように、爪先端部118が一旦係合差込60の拡開端部84を通過すると、シャフト88は拡開端部84よりも小さな直径を有するため、爪先端部118は係合差込60のシャフト88の向きに径方向内方に移動することができるので、爪先端部はその元の状態に径方向内方にはね戻る。図においては、爪54を、サポートをハウジングに連結するための好適な可撓部材として示したが、例えば、チャネル90と係合するための可撓な隆起部または爪を有するクランプや弾性リング等の他の可撓部材を使用できることが考えられる。
【0018】
出願人は、本発明の特定の実施形態を示すことを意図した説明および図面を提供したが、これらの説明および図面がこれら実施形態に対する本発明の限定を含んだり伴ったりするものと解釈されることを意図したのではない。出願人は、特定の実施形態に関連して本発明の種々の態様を説明してきたが、本開示から、特許請求の範囲に明らかにした本発明の精神および範囲内にある代替例や変更例が明らかとなることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明のオイルフィルタアセンブリ付きの内燃機関をエンジンのエンジンブロックに連結した側面図である。
【図2】 図2は、アセンブリハウジング、オイルフィルタ、センターチューブ、主バネおよびアセンブリカバーを有する図1のオイルフィルタアセンブリの分解図である。
【図3】 図3は、図2のオイルフィルタアセンブリを組み立てた形態にて一部除去した斜視図であり、アセンブリカバーがアセンブリハウジングにねじ込まれ、オイルフィルタと、センターチューブと、主バネとを収容するフィルタチャンバを有するよう図示しており、また、フィルタチャンバへの入口穴と、フィルタチャンバからの出口穴と、フィルタチャンバ内の放出弁とを図示する。
【図4】 図4は、図3のオイルフィルタアセンブリの正面図であり、オイルフィルタアセンブリをエンジン結合面の観点から見ており、出口チャネルと、入口チャネルと、放出弁チャネルとを図示する。
【図5】 図5は、図3の5−5線に沿って採った、図3のオイルフィルタアセンブリの断面図であり、エンジン動作時におけるオイルフィルタアセンブリを通るオイルの流れを図示し、また、放出弁をその閉止位置に押し進める、フィルタチャンバ内のオイルフィルタを示す。
【図6】 図6は、図5のオイルフィルタアセンブリの部分的な図であって、アセンブリカバーがアセンブリハウジングからねじ外されるにつれてフィルタチャンバから後退するオイルフィルタを示し、これにより、放出弁が解放されてオイルが放出弁チャネルを通って流出することができる。
【図7】 図7は、アセンブリカバー、主バネおよびセンターチューブの分解図であり、センターチューブがそのヘッド部に爪からなるリングを有することを示す。
【図8】 図8は、図5同様の、図3のオイルフィルタアセンブリの部分断面図であり、アセンブリカバーがアセンブリハウジングにねじ付けられたことを示し、これにより、アセンブリカバー内に成形された係合差込の拡開端部が爪からなるリングを通って押し込まれるにつれ、センターチューブの爪が反らされる。
【図9】 図9は、図8の9−9線に沿って採った、図8の断面図であり、係合差込の拡開端部上に爪が嵌る際の、爪の反った位置を示す。
【図10】 図10は、図8同様の、図3のオイルフィルタアセンブリの断面図であり、係合差込の拡開端部が爪からなるリングを超え、爪の先端部が係合差込に隣接して形成された爪先端部チャネル内に配置されたことを示し、これにより、アセンブリカバーがアセンブリハウジングに完全にねじ込まれた際に、センターチューブは係合差込に確着される。
【図11】 図11は、11−11線に沿って採った図10の断面図であり、爪先端部が、爪先端部チャネル内にあり、係合差込のシャフトに隣接すること、したがって、その反っていない位置にあることを示す。

Claims (21)

  1. フィルタチャンバを含むように形成されたフィルタハウジングであって、上記フィルタチャンバからオイルを排出するように位置付けられた放出穴を含むように形成されたベース部と、上記ベース部と連結されて、上記ベース部との間に上記フィルタチャンバを形成する取り外し可能なカバーとを含むフィルタハウジングと、
    上記放出穴を通ってオイルを上記フィルタチャンバから流出させる開放位置と、上記放出穴を通ってオイルが上記フィルタチャンバから流出するのを阻止(block)する閉止位置との間で、上記ベース部に対して移動するために取り付けられた放出弁と、
    上記フィルタチャンバ内に置かれるように配置されたフィルタモジュールであって、上記フィルタハウジングに設けられたオイル入口を通って上記フィルタチャンバ内に入れられたオイルと接触する、上記フィルタチャンバ内に位置付けられた外側部分を含むフィルタモジュールであって、上記フィルタモジュールを通って上記外側部分から内側部分へ通過したオイルを収容するように上記フィルタモジュール内に位置付けられるとともに上記フィルタハウジングに設けられたオイル出口を通って上記フィルタチャンバからオイルを排出するために配置された、フィルタされたオイルの領域(filtered-oil region)を画定する上記内側部分を含むフィルタモジュールと、
    上記放出弁を、上記フィルタハウジングに形成された上記放出穴から離れる方へ付勢するように配設された第一付勢要素と、
    上記フィルタモジュールと上記カバーとの間に形成された空間に置かれるように配置され、上記放出弁を閉止位置に保つために、上記第一付勢要素が生成する付勢力に抗して、上記放出弁を閉止位置へ移動させるように上記フィルタチャンバにおける上記フィルタモジュールを上記ベース部方向へ付勢するように配設された第二付勢要素と
    を備えるオイルフィルタアセンブリ。
  2. 上記第二付勢要素に関連付けられたバネ定数は、上記第一付勢手段に関連付けられたバネ定数よりも大きい、請求項1記載のフィルタアセンブリ。
  3. 上記ベース部は、上記フィルタモジュール内に位置付けられた上記フィルタされたオイルの領域内に延出するよう配設されるとともに上記フィルタハウジングに設けられたオイル出口を含むように形成された出口支柱を含むように形成され、上記フィルタモジュールは、上記フィルタモジュールと上記出口支柱との間に封止的な連結(sealed connection)を確立し、上記フィルタチャンバを介し上記放出穴を通って上記フィルタされたオイルの領域からオイルが流出するのを阻止して、上記フィルタチャンバにおける上記フィルタモジュールの上記出口支柱に対する移動の際に上記封止的な連結を維持するために、上記出口支柱に摺動可能に係合するように配設されたフィルタシールを含む、請求項1記載のフィルタアセンブリ。
  4. 上記フィルタシールは、上記出口支柱を囲繞して嵌合(mate)するように配設されたスリーブと、上記スリーブから径方向外方に延出して、上記放出弁の開放位置から閉止位置への移動の際に上記放出弁と係合するように配設されたフランジとを含む、請求項3記載のフィルタアセンブリ。
  5. 上記ベース部は、さらに、上記フィルタチャンバと連通する一端にて開口する入口と、上記放出穴と連通する他端にて開口する出口とを有する放出弁チャネルを含むよう形成され、上記放出弁は、上記放出弁チャネルにおいて開放位置と閉止位置との間で移動するために取り付けられ、上記第一付勢要素は、上記放出弁チャンバに位置付けられ、上記放出弁が開放位置と閉止位置との間で移動する際にその中に留まるように配設される、請求項3記載のフィルタアセンブリ。
  6. 上記放出弁は、上記第一付勢要素と係合するように配設された本体と、上記本体に連結され、上記放出弁が開放位置と閉止位置との間で移動する際に上記フィルタチャンバ内に延出するように配設された弁ヘッド部とを含む、請求項5記載のフィルタアセンブリ。
  7. 上記ベース部は、さらに、上記フィルタチャンバと連通する一端にて開口する入口と、上記放出穴と連通する他端にて開口する出口とを有する放出弁チャネルを含むよう形成され、上記放出弁は、上記放出弁チャネルにおいて開放位置と閉止位置との間で移動するために取り付けられ、上記第一付勢要素は、上記放出弁チャンバに位置付けられ、上記放出弁が開放位置と閉止位置との間で移動する際にその中に留まるように配設される、請求項1記載のフィルタアセンブリ。
  8. 上記放出弁は、上記第一付勢要素と係合するように配設された本体と、上記本体に連結され、上記放出弁が開放位置と閉止位置との間で移動する際に上記フィルタチャンバ内に延出するように配設された弁ヘッド部とを含む、請求項1記載のフィルタアセンブリ。
  9. 上記フィルタモジュールは、上記放出弁が開放位置と閉止位置との間で移動する際に上記弁ヘッド部と係合するように配設されたフィルタシールを含む、請求項8記載のフィルタアセンブリ。
  10. 上記ベース部は、上記放出穴を含むように形成された底壁と、上記底壁から上記カバー方向に延出する環状の側壁とを含み、上記カバーは、上部壁と、上記上部壁から上記ベース部の底壁方向に延出する側壁とを含み、
    上記カバーを上記ベース部に対して中心軸線周りに回転移動させ、上記カバーを上記ベース部に対して上記中心軸線に沿って所定量軸方向に移動させた後にのみ上記カバーを上記ベース部から分離するための手段を提供するために上記ベース部の側壁は上記カバーの側壁にねじ係合(threadedly engage)され、これにより、上記カバーが上記ベース部から分離される前の、上記カバーの上記ベース部に対する回転方向および軸方向の移動に引き続き、上記放出弁を通過し上記放出穴を通って上記フィルタチャンバから上記フィルタチャンバ内のオイルが排出され始めるようにするために、上記第一付勢手段によって生成される力の下で上記放出弁が閉止位置から離れるように移動する、請求項1記載のフィルタアセンブリ。
  11. 上記取り外し可能なカバーは、上部壁と、上記上部壁および上記ベース部に連結された側壁と、上記上部壁に添えられ、上記フィルタモジュールと嵌合すべく上記フィルタチャンバ内に置かれるように配設された係合差込とを含み、上記第二付勢要素は、上記係合差込と上記取り外し可能なカバーの上部壁の一部分との間に位置づけられた環状の空間内に延出するように配設される、請求項1記載のフィルタアセンブリ。
  12. 上記フィルタモジュールは、上記係合差込の遠位部分(distal portion)を囲繞するとともに上記係合差込の遠位部分に形成されたチャネルと嵌合するように配設された複数の可撓な爪を含む、請求項11記載のフィルタアセンブリ。
  13. 上記フィルタモジュールは、さらに、上記放出弁と係合するように配設されるとともに上記外側部分および上記内側部分を含むように形成されたフィルタ要素を含み、上記フィルタモジュールは、さらに、上記フィルタされたオイルの領域内に延出するように配設されたセンターチューブを含み、上記フィルタ要素は、上記センターチューブとともに移動するように上記センターチューブと連結され、上記複数の可撓な爪は、上記センターチューブとともに移動するように上記センターチューブと連結される、請求項12記載のフィルタアセンブリ。
  14. 上記フィルタモジュールは、さらに、上記放出弁と係合するように配設されるとともに上記外側部分および上記内側部分を含むように形成されたフィルタ要素を含み、上記フィルタモジュールは、さらに、上記フィルタされたオイルの領域内に延出するように配設され、上記取り外し可能なカバーに連結されたセンターチューブを含む、請求項1記載のフィルタアセンブリ。
  15. 上記ベース部は、上記フィルタされたオイルの領域内および上記センターチューブに形成されたオイル案内通路(oil-conducting passageway)内に延出するように配設された出口支柱を含むように形成され、上記出口支柱は、上記ベース部に設けられた上記オイル出口を含むように形成される、請求項14記載のフィルタアセンブリ。
  16. 上記フィルタモジュールは、さらに、上記センターチューブに形成された上記オイルを案内する通路から上記フィルタチャンバを介し上記放出穴を通ってオイルが流出するのを阻止するために、上記フィルタ要素と、上記センターチューブと、上記出口支柱との間で封止的な連結(sealed connection)を確立すべく上記出口支柱に摺動可能に係合するように配設されたフィルタシールを含む、請求項15記載のフィルタアセンブリ。
  17. エンジンに取り付けられるのに適したフィルタハウジングベース部と、ここで上記フィルタハウジングは、底壁と、上記底壁に添えられて上記底壁との間にフィルタ収容空間を画定する環状側壁とを含み、上記底壁は、上記フィルタ収容空間からオイルを排出すべく位置づけられた放出穴を含むように形成されるものであり、
    上記ベース部に対して、上記フィルタ収容空間からオイルが流れるのを許容する開放位置と、上記放出穴を通って上記フィルタ収容空間からオイルが流れるのを阻止する閉止位置との間で移動するために取り付けられた放出弁と、
    上記ベース部に対して、通常は上記開放位置に上記放出弁を移動させるように配設された第一付勢要素と、
    上記ベース部に対して、上記放出穴を通って上記フィルタ収容空間からオイルが流れるのを阻止する上記閉止位置に、上記第一付勢要素に抗して上記放出弁を通常移動させる弁移動手段であって、上記弁移動手段が上記ベース部の底壁から離れる動作に応じて上記放出穴を通じて上記フィルタ収容空間からオイルを排出すべく、上記第一付勢要素によって生成された付勢力の下で上記放出弁を閉止位置から開放位置の方へ移動させるために、上記ベース部の環状側壁にて移動するために取り付けられた弁移動手段と
    を備えるオイルフィルタアセンブリ。
  18. 上記弁移動手段は、上記放出弁に接触すべく上記フィルタ収容空間内に延出するように配設されたフィルタモジュールを含み、上記フィルタモジュールは、上記ベース部に設けられたオイル入口を通って上記フィルタ収容空間に入ったオイルに接触すべく上記フィルタ収容空間に位置づけられた外側部分を含み、上記フィルタモジュールは、上記フィルタモジュールを通って上記外側部分から内側部分へ通過したオイルを収容するように上記フィルタモジュール内に位置付けられるとともに上記ベース部に設けられたオイル出口を通じて上記フィルタ収容空間からオイルを排出するように配設された、フィルタされたオイルの領域(filtered-oil region)を画定する上記内側部分を含む、請求項17記載のフィルタアセンブリ。
  19. 上記弁移動手段は、さらに、上記環状側壁にねじ連結(threadedly couple)されたカバーと、上記カバーと上記フィルタモジュールとの間の空間に置かれるように配置され、上記放出弁を閉止位置に保つべく上記第一付勢要素によって生成された付勢力に抗して上記放出弁を閉止位置に通常移動させるために、上記フィルタ収容空間において上記ベース部の底壁方向に上記フィルタモジュールを付勢するように配設された第二付勢要素とを含む、請求項18記載のフィルタアセンブリ。
  20. 上記第二付勢要素に関連付けられたバネ定数は、上記第一付勢手段に関連付けられたバネ定数よりも大きい、請求項19記載のフィルタアセンブリ。
  21. 上記ベース部は、上記フィルタモジュール内に位置付けられた上記フィルタされたオイルの領域内に延出するよう配設されるとともに上記ベース部に設けられたオイル出口を含むよう形成された出口支柱を含むように形成され、上記フィルタモジュールは、上記フィルタモジュールと上記出口支柱との間に封止的な連結(sealed connection)を確立し、上記フィルタ収容空間を介し上記放出穴を通って上記フィルタされたオイルの領域からオイルが流出するのを阻止して、上記フィルタ収容空間における上記フィルタモジュールの上記出口支柱に対する移動の際に上記封止的な連結を維持するために、上記出口支柱に摺動可能に係合するように配設されたフィルタシールを含む、請求項18記載のフィルタアセンブリ。
JP2001516632A 1999-08-12 2000-08-11 急速放出弁アクチュエータ付きオイルフィルタユニット Expired - Fee Related JP4049586B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14853899P 1999-08-12 1999-08-12
US60/148,538 1999-08-12
PCT/US2000/022008 WO2001012294A1 (en) 1999-08-12 2000-08-11 Center tube with built in snap for automotive oil filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003507611A JP2003507611A (ja) 2003-02-25
JP4049586B2 true JP4049586B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=22526198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001516632A Expired - Fee Related JP4049586B2 (ja) 1999-08-12 2000-08-11 急速放出弁アクチュエータ付きオイルフィルタユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6488845B1 (ja)
EP (1) EP1210164B2 (ja)
JP (1) JP4049586B2 (ja)
AU (1) AU6537700A (ja)
BR (1) BR0013142A (ja)
CA (1) CA2380946C (ja)
DE (1) DE60010482T3 (ja)
EA (1) EA003489B1 (ja)
MX (1) MXPA02001526A (ja)
WO (1) WO2001012294A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19951085A1 (de) * 1999-10-23 2001-04-26 Mahle Filtersysteme Gmbh Flüssigkeitsfilter, insbesondere Ölfilter
FR2823683B1 (fr) * 2001-04-20 2004-04-02 Filtrauto Filtre a fluide pour moteur de vehicule automobile
US6790356B2 (en) 2002-03-15 2004-09-14 Arvin Technologies, Inc. Oil filter assembly
US6572768B1 (en) 2002-03-25 2003-06-03 Arvin Technologies, Inc. Oil filter apparatus
US6936161B2 (en) 2002-08-21 2005-08-30 Arvin Technologies, Inc. Fluid filter apparatus
JP3804949B2 (ja) * 2002-11-12 2006-08-02 トヨタ紡織株式会社 流体フィルタ及びそのドレン機構、流体フィルタに使用されるドレン用冶具並びに流体フィルタのドレン方法
US6896803B2 (en) 2003-03-28 2005-05-24 Arvin Technologies, Inc. Filter apparatus and associated method
ITRE20030033A1 (it) * 2003-03-31 2004-10-01 Ufi Filters Spa "basamento per cartuccia filtrante per motori a combustione interna"
DE10315506A1 (de) * 2003-04-04 2004-10-14 Siemens Ag Kraftstofffilter für ein Kraftfahrzeug
US20050040088A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 Cline L. Steven One piece elastomer relief and anti-drain back valves for fluid filter
US20050077220A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 L. Steven Cline Valve and spring for fluid filter
US20050161378A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Cline L. S. Two piece elastomer relief and anti-drain back valves for filter
BRPI0508483A (pt) * 2004-03-05 2007-07-31 Donaldson Co Inc conjunto de filtro de lìquido de carga superior para uso com agente de tratamento e métodos
US7264717B2 (en) * 2004-04-22 2007-09-04 Nordson Corporation Liquid dispensing apparatus and a filter assembly for a liquid dispensing apparatus
BRPI0512777B1 (pt) 2004-06-29 2020-09-15 Donaldson Company, Inc Arranjo e métodos para filtragem de líquido
US20060006124A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 Yates Brian G Filter cartridge and method and apparatus for replacing same
DE202004017745U1 (de) * 2004-07-14 2006-03-23 Hengst Gmbh & Co.Kg Kühlmittel-Pflege-Einheit mit Rücklaufsperrventil
US20060065609A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Arthur David J Fluid control device
US7708147B2 (en) 2004-11-15 2010-05-04 Purolator Filters Na Llc Fluid filter assembly with notched case
US20060175246A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Yamashin-Filter Corp. Filter apparatus
US8057669B2 (en) * 2005-02-22 2011-11-15 Baldwin Filters, Inc. Filter element and filter assembly including locking mechanism
BRPI0606908A2 (pt) * 2005-02-22 2009-07-28 Baldwin Filters Inc aparelho de filtro
US7531090B1 (en) * 2005-04-25 2009-05-12 Wix Filtration Corp Llc Fluid filter element
DE102005041041A1 (de) * 2005-08-25 2007-03-01 Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh Ölfilteranordnung
CN100575674C (zh) * 2005-10-12 2009-12-30 科勒公司 自排油过滤器适配器
EP1938882B1 (en) * 2005-10-13 2011-02-23 Yamashin-Filter Corp. Filtration device
US7661539B2 (en) * 2005-11-03 2010-02-16 Yamashin-Filter Corp. Liquid filtration device
US8293103B2 (en) 2005-12-08 2012-10-23 Donaldson Company, Inc. Spin-on filter assembly and methods
BE1017001A3 (nl) * 2006-03-07 2007-11-06 Atlas Copco Airpower Nv Reservoir voor een vervangvloeistof van een inrichting en een inrichting, evenals een olieafscheider voorzien van zulk reservoir.
CN101505850B (zh) * 2006-08-25 2013-11-20 曼·胡默尔有限公司 特别是用于汽车的液体过滤器
US8600568B2 (en) 2006-12-20 2013-12-03 Data Flow Systems, Inc. Fluid flow management system and associated methods
JP5193286B2 (ja) * 2007-04-27 2013-05-08 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 液体のろ過アセンブリ、システム、およびろ過方法
US9308476B2 (en) * 2007-07-13 2016-04-12 Cummins Filtration Ip, Inc. Filter with localized flow attachment and filter head
US9211488B2 (en) 2007-07-13 2015-12-15 Cummins Filtration Ip, Inc. Fluid filter with localized flow attachment
US20090057219A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Cummins Filtration Ip, Inc. Replaceable filter elements including unique interfaces and filtration systems including same
KR100934908B1 (ko) * 2008-03-27 2010-01-06 주식회사 세원 엘레먼트 장착구조
KR100944714B1 (ko) * 2008-03-27 2010-02-26 주식회사 세원 필터 엘리먼트
US10010817B2 (en) 2008-04-25 2018-07-03 Donaldson Company, Inc. Top load liquid filter assembly, system, and methods
EP2767320B1 (en) 2008-04-25 2019-02-20 Donaldson Company, Inc. Top load liquid filter assembly, system, and methods
US8128819B2 (en) * 2008-06-16 2012-03-06 Baldwin Filters Inc. Fluid filter, fluid filter assembly, and mounting method
US8241493B2 (en) 2008-06-16 2012-08-14 Baldwin Filters, Inc. Filter with ejection mechanism
US8815090B2 (en) 2008-06-16 2014-08-26 Baldwin Filters, Inc. Filter with water separation device
DE102009023027A1 (de) 2009-05-28 2010-12-02 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
DE102009030503A1 (de) 2009-06-24 2010-12-30 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
JP5852962B2 (ja) 2009-11-05 2016-02-03 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 液体フィルタのアセンブリ、システム及び方法
US8522415B2 (en) * 2010-03-22 2013-09-03 George H. Macey Drainable oil filter system and method for draining oil from an engine
US10092868B2 (en) 2011-08-31 2018-10-09 Donaldson Company, Inc. Liquid filter assembly, system and methods
US9352257B2 (en) 2012-01-31 2016-05-31 Donaldson Company, Inc. Interlock device
US10113793B2 (en) * 2012-02-08 2018-10-30 Quantum Design International, Inc. Cryocooler-based gas scrubber
US9587532B1 (en) * 2012-03-22 2017-03-07 Vinh Au Oil, coolant, and exahust gas circulation system, elements and kits
US8991619B2 (en) 2012-03-26 2015-03-31 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with water evacuation and methods
USD724699S1 (en) 2012-12-05 2015-03-17 Mark W. Wyne Nozzle adaptor
WO2014107412A1 (en) 2013-01-04 2014-07-10 Baldwin Filters, Inc. Three-part end cap and filter element including same
US10041409B2 (en) * 2013-02-06 2018-08-07 United Technologies Corporation Oil control module
US10005012B2 (en) 2013-06-06 2018-06-26 Donaldson Company, Inc. Interlock device
USD773635S1 (en) * 2014-02-21 2016-12-06 Donaldson Company, Inc. Filter cartridge yoke
US9333451B2 (en) * 2014-03-17 2016-05-10 GM Global Technology Operations LLC Inline dump-able fuel system dust filter
US10201772B2 (en) 2016-01-22 2019-02-12 Caterpillar Inc. Filter element and filter system
DE102017005619A1 (de) * 2016-06-16 2017-12-21 Mann + Hummel Gmbh Hohlfilterelement, Filter und Gehäuseteil eines Filters
US10343090B2 (en) 2016-09-07 2019-07-09 Caterpillar Inc. Filter element locking mechanism for clean service
EP3519075A4 (en) 2016-10-03 2020-05-27 Parker-Hannifin Corporation FILTER ELEMENT WITH TORSION LOCK AND ASSEMBLY
CN110769913B (zh) 2017-05-31 2021-11-16 帕克-汉尼芬公司 带有扭锁和/或滑动活塞的过滤元件、组件和方法
US10222364B2 (en) * 2017-06-01 2019-03-05 Paul Whiting Health meter for fluids
US10253927B2 (en) * 2017-06-01 2019-04-09 Paul Whiting Health meter for fluids
US10723427B1 (en) * 2019-06-10 2020-07-28 Brunswick Corporation Oil filter assemblies
US11571640B2 (en) 2019-07-24 2023-02-07 Briggs & Stratton, Llc Quick oil change filter and assembly
CN110743242A (zh) * 2019-11-10 2020-02-04 方晓峰 一种工厂节能环保排放设备用滤芯
US10864467B1 (en) 2019-12-03 2020-12-15 Micron Eagle Hydraulics, Inc. Health meter
CN111622826A (zh) * 2020-05-07 2020-09-04 嘉兴问珈锘智能设备科技有限公司 一种多滤芯组件的机油滤清器
USD920470S1 (en) * 2020-07-22 2021-05-25 Briggs & Stratton, Llc Oil filter
CN113357478B (zh) * 2021-08-11 2021-12-07 中铁一局集团电务工程有限公司 一种管道中用于改善流体流动的装置
US11724219B2 (en) * 2022-01-13 2023-08-15 Deere & Company Bypass valve with variable filter

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3422482A1 (de) 1984-06-16 1985-12-19 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 7140 Ludwigsburg Fluessigkeitsfilter fuer das schmieroel oder den kraftstoff einer brennkraftmaschine
DE8714656U1 (ja) * 1987-11-04 1987-12-17 Ing. Walter Hengst Gmbh & Co Kg, 4400 Muenster, De
DE3903675A1 (de) * 1989-02-08 1990-08-09 Knecht Filterwerke Gmbh Oelfilter zum reinigen von schmieroel
DE59208594D1 (de) * 1991-03-28 1997-07-10 Knecht Filterwerke Gmbh Flüssigkeitsfilter
ES2138962T3 (es) * 1991-12-17 2000-02-01 Mann & Hummel Filter Filtro para carburantes y/o lubricantes de un motor de combustion.
FR2693919B1 (fr) * 1992-07-23 1994-09-30 Labinal Perfectionnements aux cartouches filtrantes pour liquide et aux filtres équipés de telles cartouches.
DE4311598A1 (de) 1993-04-08 1994-10-13 Henkel Kgaa Verfahren zur Kontrolle des Absetzens klebender Verunreinigungen aus Papierstoff-Suspensionen
DE4331598A1 (de) * 1993-09-17 1995-03-23 Knecht Filterwerke Gmbh Filter, insbesondere Ölfilter zum Reinigen von Schmieröl
JPH09503431A (ja) 1993-09-29 1997-04-08 フリートガード・インコーポレーテッド 乗物用流体フィルタアセンブリ
DE29623867U1 (de) 1995-03-16 2000-05-25 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Filterelement für einen Flüssigkeitsfilter mit Filterumgehungsventil und filterelementseitiger Dichtfläche
US5814215A (en) 1995-06-17 1998-09-29 Knecht Filterwerke Gmbh Oil filter including an integral filter support and housing drain valve assembly
DE19624523A1 (de) * 1996-06-20 1998-01-02 Mann & Hummel Filter Filter
DE29815023U1 (de) 1998-08-21 1998-11-26 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Flüssigkeitsfilter mit Adapter im Deckel
DE19908671A1 (de) * 1999-02-27 2000-08-31 Mahle Filtersysteme Gmbh Flüssigkeitsfilter mit einem austauschbaren, ringförmigen Filterelement

Also Published As

Publication number Publication date
DE60010482D1 (de) 2004-06-09
MXPA02001526A (es) 2003-07-21
WO2001012294B1 (en) 2001-06-21
EA003489B1 (ru) 2003-06-26
DE60010482T3 (de) 2012-02-02
EP1210164A1 (en) 2002-06-05
AU6537700A (en) 2001-03-13
US6488845B1 (en) 2002-12-03
CA2380946C (en) 2005-03-29
BR0013142A (pt) 2002-08-27
WO2001012294A1 (en) 2001-02-22
EP1210164B1 (en) 2004-05-06
JP2003507611A (ja) 2003-02-25
EP1210164B2 (en) 2011-09-07
CA2380946A1 (en) 2001-02-22
EA200200154A1 (ru) 2002-08-29
DE60010482T2 (de) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4049586B2 (ja) 急速放出弁アクチュエータ付きオイルフィルタユニット
EP1479427B1 (en) Filter apparatus with a quick-drain valve member
US5180490A (en) Lubricant filter assembly with internal bypass lock-out
CA2085674C (en) Filter for fuels or lubricants of an internal combustion engine
US10179303B2 (en) Top load liquid filter assembly, system, and methods
JP4615819B2 (ja) プライミングポンプ付燃料フィルターアセンブリー
KR100743532B1 (ko) 교체가능한 카트리지를 갖는 재충전 및 필터 조립체
CA2387017C (en) Keyed latch valve for fuel filter
US7070692B2 (en) Fuel filter with keys
US3000506A (en) Throwaway type filter
EP1377743B1 (en) Fuel filter with bypass valve
EP1556153B1 (en) Fluid filter and method for assembling the said filter
CA2652904C (en) Tri-flow filter element with venting
US8083938B2 (en) Filter end cap assembly with bypass valve
US7543711B1 (en) Fluid filter element
US20020100720A1 (en) Filter arrangement for liquids
US20070227963A1 (en) Fluid filter element and bypass adaptor
JP4726131B2 (ja) 流体フィルタ
JP2006513834A (ja) オイルフィルタ装置
US20060131225A1 (en) Liquid filter
JP3834402B2 (ja) オイルフィルタ
JP4448418B2 (ja) 流体濾過フィルタ
JPH1133313A (ja) オイルフィルタ及びそのエレメント並びにそのハウジング

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees