JP4030194B2 - 生物脱臭装置 - Google Patents

生物脱臭装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4030194B2
JP4030194B2 JP20626398A JP20626398A JP4030194B2 JP 4030194 B2 JP4030194 B2 JP 4030194B2 JP 20626398 A JP20626398 A JP 20626398A JP 20626398 A JP20626398 A JP 20626398A JP 4030194 B2 JP4030194 B2 JP 4030194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
fibrous activated
biological deodorization
biological
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20626398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000033230A (ja
Inventor
健理 千種
英樹 高橋
正敏 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP20626398A priority Critical patent/JP4030194B2/ja
Publication of JP2000033230A publication Critical patent/JP2000033230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4030194B2 publication Critical patent/JP4030194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に下水処理、屎尿処理、畜産業施設、食品排水処理、生活排水処理、化製場などから発生する硫化水素、メチルメルカプタン、硫化メチル、二硫化メチルなどの硫黄系悪臭ガス、さらにはアンモニアや有機酸を、微生物による生物脱臭効果と繊維状活性炭の有する湿式酸化触媒機構を併用して除去する生物脱臭装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
下水処理場や屎尿処理場等における悪臭物質の処理方法として、物理的、化学的処理方法が種々検討されているが、近年経済性等の点から微生物を利用した脱臭装置の開発が進められている。
【0003】
しかし、微生物を利用した脱臭方法は、臭気成分を分解する微生物の馴養を行う必要があり、脱臭効果が発生するまでにある程度の期間を要する。また、微生物の作用を利用しているために、冬場などの低温期になると、どうしても脱臭効率が低下するという問題がある。
また、粒状活性炭等の吸着材を用いた物理的処理方法では、吸着量に限界があり、吸着が飽和に達すると、吸着材の交換や再生の必要がある。特に、臭気成分ガス濃度が高い場合には吸着材の寿命が短くなり、経済的負担が大きくなる。
【0004】
さらに、湿潤状態の繊維状活性炭を用い、室温下において、硫化水素流入濃度が数百〜数十ppm で、空塔速度(SV)100 〜 300hr-1、線速度(LV)4.2 〜15.0mm/sといった高濃度、低SV、低流速での酸化作用についての報告(臭気の研究、27巻6号、平成8年)がなされている。
この報告では、湿潤させた繊維状活性炭を含有するシート片を充填したカラム試験により、硫化水素、メチルメルカプタン等の硫黄系悪臭物質の湿式酸化分解が行われているものの、低濃度域での性能に関しては未知であり、かつ、処理速度が遅く、かなり大型の装置となったり、また、圧力損失も高いため、装置コストや運転コストが高いものとなる。さらに、悪臭ガス中に含有されるアンモニア、有機酸等にはあまり効果を発揮しないという問題もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の問題を解決し、下水処理、屎尿処理、畜産業施設、食品排水処理、生活排水処理、化製場などから発生する硫黄系悪臭ガスを、生物脱臭と繊維状活性炭の湿式酸化触媒作用により、従来の生物脱臭単独の装置とほぼ同等の運転コストで、高効率に処理できる生物脱臭装置を提供することを技術的な課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記の問題を解決するため鋭意検討した結果、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、次の構成を有するものである。
(1) 硫黄系臭気を含む悪臭物質の脱臭装置であって、悪臭物質を分解する微生物が固定化された担体を充填した生物脱臭塔の後段に、繊維状活性炭又は繊維状活性炭を含有した成形体を充填するとともに、前記成形体の含水率を繊維状活性炭重量の30重量%以上に維持した反応塔を配設したことを特徴とする生物脱臭装置。
(2) 繊維状活性炭を含有した成形体が、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維とからなる複数の綾線を有する波形状シートと平面状シートとを接合した構造体を円柱状又はブロック状に形成したものである上記(1) 記載の生物脱臭装置。
(3) 繊維状活性炭を含有した成形体が、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維とからなる繊維束を熱処理した棒状繊維集束体である上記(1) 記載の生物脱臭装置。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明において、生物脱臭塔に充填する微生物を固定化する担体としては、ポリプロピレン等の合成樹脂を成形したラヒシリングやテラレットなどの充填材、スポンジ状の充填材、表面積が大きいピート、木炭、木片、活性炭やセラミック等を採用できるが、表面積が大きく、保水性、通気性がよく、軽い素材である繊維製の球状接触材が特に好ましい。
【0008】
また、生物脱臭塔の後段に設ける反応塔の充填材としては、繊維状活性炭あるいは、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維とを主成分とした成形体を用いる必要がある。本発明で使用する繊維状活性炭は、ピッチ系、アクリル系、セルロース系、フェノール系などの繊維を原料とし、通常の方法で不融、賦活処理して微細孔を形成したもので、比表面積は、BET法による測定値で500m2/g 以上のものが好ましい。比表面積が500m2/g 未満になると細孔が小さくて臭気成分との反応座席が少なくなり、水分を必要量保持することも困難となるため、反応が迅速に進まなくなる。
【0009】
繊維状活性炭は原綿の状態で使用することもできるが、特に、熱可塑性合成繊維と混合して多数の透孔を有する円柱状やブロック状に形成した成形体や、棒状繊維集束体としたものを充填材として使用するのが好ましい。
【0010】
繊維状活性炭とともに繊維状活性炭系の充填材を構成する熱可塑性合成繊維としては、例えば、ポリエステル、ナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、共重合ポリエステルなどからなる単成分繊維、あるいは芯部にポリエステル、鞘部にポリエチレン、ポリプロピレン、共重合ポリエステルなどを用いた芯鞘型複合繊維などがある。
【0011】
繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維との混合重量比は、98:2〜10:90、特に90:10〜20:80の範囲が好ましい。繊維状活性炭の割合が大きすぎると、構造体あるいは充填材の成形性が悪くなり、逆に少なすぎると、臭気成分との反応性が低下する。
【0012】
反応塔に充填する円柱状やブロック状の成形体は、例えば、次のようにして得られるものである。
まず、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維を所定の割合でローラカード機に投入し、カードをかけながら混繊した後、ニードルパンチにより一体化して平面状のフェルト状物とする。あるいは、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維を混繊しながら抄紙法により平面状のフェルト状物とする。
次いで、上記の平面状フェルト状物を成形して波形状シートとし、平面状の前記フェルト状物又は平面状合成繊維シートと接着して多数の透孔を有するハニカム状シートにした後、このハニカムシートを積層してブロック状物とするか、あるいはハニカム状シートを多層巻きにして多数の透孔を有する円柱状物とする。
【0013】
また、棒状繊維集束体は、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維を開繊・混合した後、繊維束を形成させ、この繊維束を熱処理して繊維間を接着する共に棒状繊維集束体に形成し、次いで、任意の長さに切断することにより得ることができる。
【0014】
図1は、本発明の生物脱臭装置の一実施態様を示す概略説明図である。
図1において、生物脱臭塔1には、微生物が固定化された担体を充填した2段の生物接触材充填層2と、生物接触材充填層2の上方に散水器3が、生物接触材充填層2の下方には受水槽7がそれぞれ配設されており、受水槽7には悪臭ガス導入管が配設され、上向流により処理を行っている。
生物脱臭塔1の後段には、含水率を繊維状活性炭重量の30重量%以上に調整された繊維状活性炭の原綿、円柱状又はブロック状の成形体を充填した反応塔4が配設されており、1段の繊維状活性炭充填層5と、繊維状活性炭充填層5の上方に散水器3が、繊維状活性炭充填層5の下方には受水槽7がそれぞれ配設され、反応塔4の上部から下向流により処理されたガスが受水槽7を経て系外に排出される。また、反応塔4下部の受水槽7には、排水管が配設されている。図中、6はサイフォン防止管である。
【0015】
上記のように、生物脱臭塔は、生物接触材充填層の上方に散水器を配設し、連続的又は間欠的に散水することにより、担体の表面が湿潤状態に保持され、微生物の付着と繁殖が促進されると共に、散水により酸化生成物が除去される。間欠的に散水する場合には、散水間隔は0.5〜3時間に1回程度が適当であり、1回あたりの散水時間は0.3〜2分が適当である。なお、散水器は充填層が複数の場合には、各充填層ごとに散水器を配設してもよく、あるいは一つの散水器ですべての充填層に散水するようにしてもよい。
【0016】
また、繊維状活性炭の成形体を充填した反応塔も、繊維状活性炭充填層の上方に散水器を配設し、間欠的に散水することにより、蓄積された硫酸等の酸化生成物が除去される。
反応塔に充填する繊維状活性炭又は繊維状活性炭を含有した成形体は、活性炭の湿式酸化触媒作用を有効に発揮させるためには、含水率を繊維状活性炭重量の30重量%以上にする必要があるが、繊維状活性炭充填塔は、生物脱臭塔の後段に配設されているため、生物脱臭塔で処理されたガスを導入することにより、通常は含水率が30重量%以上に維持され、繊維状活性炭充填材が湿式酸化を行うのに十分な湿潤状態を保持できるため、散水頻度を少なくすることができる。
散水間隔は、被処理濃度により異なるが、1〜10日に1回程度が適当である。1回当たりの散水時間は、酸化生成物の蓄積量により左右されるが、0.5〜5分程度で十分洗浄することができる。
【0017】
脱臭効果は、臭気成分の種類と濃度によって異なるが、臭気成分含有ガスの通気速度(LV)と空塔速度(SV)によって決定される。生物脱臭塔の一般的な悪臭ガスのLVは0.3m/s以下であれば良好であり、空塔速度は2000hr-1以下であれば、良好な処理を行うことができる。
【0018】
また、反応塔の充填材は繊維状であるため通気性に優れており、このため圧力損失が非常に小さく、ファンを別に付設することなく運転することができる。このように、脱臭効率がよく、圧力損失が少ないため、LVは0.5m/s以下、SVは10000h-1以下という高速運転においても脱臭効率は良好であり、装置全体として99%以上の脱臭効率を得ることができる。
【0019】
【実施例】
次に、本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例において、各種の硫黄化合物の濃度はガスクロマトグラフ法にて、また、成形体の含水率は、次の計算式より求めた。
含水率(%)=〔(B−A)/(A×C)〕×100
ただし、Aは乾燥時の成形体重量、Bは使用時の成形体重量、Cは成形体における繊維状活性炭の含有率である。
【0020】
実施例1
比表面積1500m2/gのピッチ系繊維状活性炭とポリエステル系バインダー繊維をカーディングマシンで混合して、繊維状活性炭混率60重量%、目付67g/m2、厚み1.8mm の繊維状活性炭含有シートを製造した。次いで、このシートを成形して波高10mm、波幅9mm の波形状シートを得た。
平面状合成繊維シートとして目付40g/m2のポリエステル製の不織布を用い、上記で得た波形状シートとをポリエステル系ウェッブ状接着剤で熱接着させ、多数の透孔を有するハニカム状シートを得た後、このハニカム状シートを多層巻きにして多数の透孔を有する円柱状の形成体(繊維状活性炭含有率29重量%) とした。
【0021】
図1に示す生物脱臭装置を用い、上記で得られた円柱状の形成体を繊維状活性炭充填層の充填材に使用して悪臭ガスを処理した。
また、生物接触材充填層2の充填材(微生物の固定化担体)には、ポリエステル捲縮加工糸からなる直径10mmの球状体を使用した。
【0022】
悪臭ガスとして、合併浄化槽の汚泥貯槽と合併浄化槽から発生するガスを使用し、これを送風機により導入管を経て生物脱臭塔1に導入し、生物接触材充填層2内を上昇させ、臭気成分を充填材の表面に担持した微生物で分解した後、反応塔4の繊維状活性炭充填層5内を下降させ、湿潤した繊維状活性炭により悪臭物質を酸化分解した。
ガスの導入を停止することなく、散水器3より適時散水を行い、受水槽7に流入した洗浄水は、配水管よりサイフォン防止管6を経て、受水槽7の水位に応じて排水した。
表1に運転条件を、表2に処理結果を示すが、処理結果は非常に良好であった。
【0023】
【表1】
Figure 0004030194
【0024】
【表2】
Figure 0004030194
【0025】
実施例2
比表面積1500m2/gのピッチ系繊維状活性炭50重量%と芯鞘型ポリエステル複合未延伸繊維50重量%とをカーディングマシンで開繊・混合し、1m当たり6gのカードスライバーとした。このカートスライバーを熱処理した後、切断し、直径7mm、長さ8mmの円柱状繊維集束体を得た。
【0026】
繊維状活性炭充填層の充填材として上記で得られた円柱状繊維集束体を使用し、悪臭ガスとしては、食品加工工場の排水処理設備の原水槽から発生する臭気ガスを使用した以外は実施例1と同様にして悪臭ガスを処理した。
表3に運転条件を、表4に処理結果を示すが、処理結果は非常に良好であった。
【0027】
【表3】
Figure 0004030194
【0028】
【表4】
Figure 0004030194
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、微生物による生物脱臭効果と繊維状活性炭の有する湿式酸化触媒機能を併用することで、硫黄系の悪臭ガスを、高速運転による安い運転コストで、かつ高効率に処理できる生物脱臭装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の生物脱臭装置の一実施態様を示す概略説明図である。
【符号の説明】
1 生物脱臭塔
2 生物接触材充填層
3 散水器
4 反応塔
5 繊維状活性炭充填層
6 サイフォン防止管
7 受水槽

Claims (3)

  1. 硫黄系臭気を含む悪臭物質の脱臭装置であって、悪臭物質を分解する微生物が固定化された担体を充填した生物脱臭塔の後段に、繊維状活性炭又は繊維状活性炭を含有した成形体を充填するとともに、前記成形体の含水率を繊維状活性炭重量の30重量%以上に維持した反応塔を配設したことを特徴とする生物脱臭装置。
  2. 繊維状活性炭を含有した成形体が、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維とからなる複数の綾線を有する波形状シートと平面状シートとを接合した構造体を円柱状又はブロック状に形成したものである請求項1記載の生物脱臭装置。
  3. 繊維状活性炭を含有した成形体が、繊維状活性炭と熱可塑性合成繊維とからなる繊維束を熱処理した棒状繊維集束体である請求項1記載の生物脱臭装置。
JP20626398A 1998-07-22 1998-07-22 生物脱臭装置 Expired - Lifetime JP4030194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20626398A JP4030194B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 生物脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20626398A JP4030194B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 生物脱臭装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000033230A JP2000033230A (ja) 2000-02-02
JP4030194B2 true JP4030194B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=16520443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20626398A Expired - Lifetime JP4030194B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 生物脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4030194B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006247440A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Unitika Ltd 脱臭装置
CN102580521B (zh) * 2012-03-26 2013-12-25 湖南农业大学 利用生物活性炭纤维去除硫化氢气体的方法
KR101655976B1 (ko) * 2014-03-10 2016-09-08 서정선 미세먼지 정화기능을 갖는 공기정화기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000033230A (ja) 2000-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105582792B (zh) 一种同步去除恶臭物质和微生物气溶胶的设备与方法
CN107158931A (zh) 一体化生物除臭处理装置及处理工艺
JP2005506184A (ja) 排ガスの精製用生物学的フィルター
JP4030194B2 (ja) 生物脱臭装置
CN208177206U (zh) 一种恶臭气体的处理系统
JP4022053B2 (ja) 悪臭ガスの脱臭方法およびその装置
JP2002095927A (ja) 脱臭方法
JP2000033229A (ja) 硫黄系悪臭ガスの脱臭方法
KR102094714B1 (ko) 세정과 흡수처리를 포함한 수직거치 담체형 탈취기
JP2003210931A (ja) 脱臭処理方法
KR19990073885A (ko) 복합성 악취처리 시스템
JP2006247440A (ja) 脱臭装置
JP2002079050A (ja) 脱臭方法及び脱臭装置
JPH09313874A (ja) 生物脱臭装置
JP2931633B2 (ja) 生物脱臭用フィルタ
JPH07241433A (ja) 悪臭気ガスの生物処理方法及びその装置
JP3094494B2 (ja) 生物脱臭装置
CN114392649B (zh) 一种强化去除微生物气溶胶的生物除臭系统及方法
JP2003117341A (ja) アンモニア含有ガスの処理方法及びその装置
JPH10277357A (ja) 臭気成分含有ガスの脱臭方法およびその装置
JPH02126916A (ja) 脱臭装置
JPH0679129A (ja) 針葉樹オガクズを担体として用いた悪臭ガスの微生物脱臭方法
KR200180165Y1 (ko) 복합성 악취처리 시스템
JP3382198B2 (ja) 脱臭装置
JP2012011288A (ja) 脱臭装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term