JP4028015B2 - ハイブリッド式自動車用の駆動システムおよびそれを制御する方法 - Google Patents

ハイブリッド式自動車用の駆動システムおよびそれを制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4028015B2
JP4028015B2 JP35649896A JP35649896A JP4028015B2 JP 4028015 B2 JP4028015 B2 JP 4028015B2 JP 35649896 A JP35649896 A JP 35649896A JP 35649896 A JP35649896 A JP 35649896A JP 4028015 B2 JP4028015 B2 JP 4028015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
generator
adjusting
drive
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35649896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09322304A (ja
Inventor
ジャンニ・フランチェスカット
パトリック・チューリラ
ロベール・アプター
ラネイ・ジャネレット
アントワーヌ・トス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Swatch Group Management Services AG
Original Assignee
SMH Management Services AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMH Management Services AG filed Critical SMH Management Services AG
Publication of JPH09322304A publication Critical patent/JPH09322304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028015B2 publication Critical patent/JP4028015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ハイブリッド式動力源自動車の駆動システムを制御する方法に関する。そのシステムは、
動力調節素子を備えたサーマルエンジンと、そのサーマルエンジンによって駆動されて調節可能な直流供給電流を発生する発電機手段とを有する発電機装置と、
前記供給電流を供給され、自動車の少なくとも1つの駆動輪を駆動する少なくとも1つの電動モータを備えた駆動装置と、
車両の運転者が動作させて第1設定点信号を送り出すアクセルとを有する。
本発明はまた、動力調節素子を備えたサーマルエンジンと、そのサーマルエンジンによって駆動されて調節可能な直流供給電流を発生する発電機手段とを有する発電機装置と、
供給電流を供給され、自動車の少なくとも1つの駆動輪を駆動する少なくとも1つの電動モータを備えた駆動装置と、
車両の運転者が動作させて第1設定点信号を送り出すアクセルと、
前記第1設定点信号の関数として電動モータの動力を調節するように構成された調節手段とを有する、特に上記方法を実行するためのハイブリッド式動力源自動車用の駆動システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
特許公報WO第93/07022号は、直列ハイブリッド式駆動源のこの種の駆動システムを開示しており、その発電機装置は、サーマルエンジンと、ブラシレス多相発電機と、電圧レギュレータで監視されながら直流供給電流を供給する電子コンバータとを有している。駆動装置は、それぞれが電子トラクションコンバータ及びブラシレス多相電動モータを有する1つまたは複数の駆動装置を有している。電子制御装置が、アクセルペダルに、また様々なセンサから送られた信号に応答して、またサーマルエンジンの1つまたは複数の特性欄の表示を含むメモリを参照しながらシステムの動作を包括的に調整する。この装置は、スロットル弁に対する作用を介してサーマルエンジンの出力を、給電コンバータに対する作用を介して発電機の抵抗トルクを、またアクセルの位置に相関させたトラクションコンバータに対する作用を介して電動モータの出力を制御する。
【0003】
このシステムに固有の問題点は、調節手段が非常に複雑である点にあり、これは様々な形式の多数のセンサを使用して、それらの信号を幾つかの所望値と結びつけて処理し、互いに調整しなければならない様々な調節変数を生成しなければならない。そのような調整は、車両では優勢を占める過渡状態(transient state )において特に複雑である。発電機装置が供給電流の均衡を取るための蓄電池を備えている時には、それがさらに複雑になる。
【0004】
さらに、公知のシステムでは一般的に電流センサを使用する必要があるが、これはあまり正確ではないため、調節に誤差マージンを招くため、安定性を確保するためにさらなる調整が必要になる場合が多い。従って、少ない数のセンサで動作し、電流センサの使用をできる限り避けることができる簡単な制御方法が必要とされている。
【0005】
特許公報WO第94/27837号に開示されている比較的簡単なシステムは、発電機装置及び駆動装置用に2つの個別の制御回路を設けており、その各々は対応装置のエンジンまたはモータの速度信号と、アクセルによって与えられた設定点信号とを利用する。2つの装置の動作状態の調整は、2つの装置の間に配置された動力調整回路によって行われる。サーマルエンジンから出た動力信号とアクセルから出た設定点信号との比較に基づいて、この回路は、加速が問題である場合には並列抵抗器を、減速が問題である場合には直列抵抗器を直流供給回路に接続するように切り換える。これらの動作によって、発電機の抵抗トルクが変化するのに対して、サーマルエンジンは依然として「スロットル全開状態」で回転する。発電機装置は、このように駆動装置に隷属しており、比較的低速で反応するため、これが車両の性能に影響を与えるであろう。さらに、電気抵抗器はエネルギをある程度消散させる。また、サーマルエンジンが常に高速状態にあることは、騒音、燃費及び乗り心地の点で不都合である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、比較的簡単な調節手段を使用することができ、少数のセンサで低い誤差マージンで動作し、同一形式の調節を用いた様々な構造の駆動システムに適用できる駆動システム及び制御方法を提供することにある。特に、蓄電池を供給回路に接続した場合も、接続しない場合も、同一の調節原理を使用できるようにする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的のため、本発明は、電動モータの動力を制御するため、第1設定点信号及びサーマルエンジンの速度に基づいて発電機装置を調節することによって前記供給電流のパワーが調節され、駆動装置は、第1設定点信号を考慮することなく供給電流の有効パワーに基づいて調節されることを特徴とする上記形式の方法に関する。
【0008】
好ましくは、前記供給電流の電圧を測定して、前記電圧に基づいて駆動装置の出力を調整する。
このため、本発明の原理は、アクセルがまず最初に、反応が最も低速な装置である発電機装置の調節について決定をするが、駆動装置はその電気供給の1つのパラメータの関数として独立的かつ自動的に調節される。この後者の調整は準瞬時的であるため、駆動装置は発電機装置のスレーブとして動作し、それは発電機装置の動作状態に永続的に追従する。測定パラメータは好ましくは供給電圧であるため、この調整を正確にして安定させることが容易である。言い換えると、供給電流のパワーと駆動装置からの動力要求との間の不均衡を表す供給電流の変化を検出して、それを利用して結果的に駆動装置を調整することができる。
【0009】
別の態様によれば、本発明は、第1設定点信号の関数として前記供給電流のパワーを調節するように発電機装置に作用する第1調節装置と、前記供給電流のパラメータ、好ましくは電圧の関数として電動モータの動力を調節するように駆動装置に作用する第2調節装置とを調節手段に設けていることを特徴とする上記形式のシステムに関する。
本発明の他の特徴及び利点は、添付の図面を参照しながら例として提示されている以下の様々な実施形態の説明から明らかになるであろう。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。図1に示されている駆動システムは、自動車用の公知の形式の直列ハイブリッド式駆動システムに属する。それは、直流電圧Uoの直流電流Ioをバイファイラ供給回路2へ供給するサーマルエンジン及び発電機手段を備えた発電機装置1を有している。この回路は、軸5を介して、または他の何らかの機械式動力伝達手段を介して少なくとも1つの駆動輪4を駆動する少なくとも1つの電動モータを設けた駆動装置3に電力を供給する。もちろん、車両は一般的に幾つかの駆動輪を有しており、共通の電動モータで駆動されるか、個別の電動モータで駆動され、これらはここでは駆動装置3に属すると考えられる。これらの解決策は当業者には公知であるから、説明を簡単にするためにここでは1つの電動モータ及び1つの車輪についてだけ述べる。
【0011】
運転者は、アクセル6、例えば走行センサ7と組み合わせたペダルに作用することによって動力または車両の速度を制御し、走行センサ7は、好ましくは動力を表す第1設定点信号Scを供給し、これは調節手段を介して駆動システムに作用する。本発明では、この手段は、発電機装置1と組み合わされた第1調節装置8と、駆動装置3と組み合わされた第2調節装置9とに分離されている。図1に示されているように、第1調節装置8は、設定点信号Scと、発電機装置の動作状態を表す1つまたは複数の信号、特にサーマルエンジン及びそれによって駆動された発電機の速度を表す信号Sngを受け取る。それが受け取る信号の関数として、装置8は1つまたは複数の制御信号Sgを発電機装置1に供給して、アクセル6の位置に従って、また恐らくはこの位置の変動に従って供給電流Ioの量を調節する。装置8はまた、後述する他のパラメータも考慮することができる。
【0012】
他方、第2調節装置9は、実質的に供給回路2によって与えることができる電力の関数として駆動装置3を調節する。ここに記載した好適な形式では、それは、電圧センサ11によって与えられる、供給電流Ioの直流の有効電圧を表す測定信号SUoを受け取る。この信号は、電圧そのものと同じでもよいが、例えばその何分の1でもよい。装置9はさらに、電圧Uoの基準または所望値Uocを表す第2設定点信号SUocを受け取る。この信号は、駆動システム制御手段の一部を形成している、装置9に組み込まれた接続回路か、他の形式の回路にすることができる素子12によって供給される。2信号SUo及びSUoc間の比較に基づいて、第2調節装置9は、少なくとも第2制御信号Spを発生して、それを駆動装置3へ送ることによって、常に供給電圧Uoを第2設定点信号SUocによって定められた所望値に戻すことができる。
このため、第2調節装置9による駆動装置3の調節は非常に高速で、ほぼ瞬間的に実行されるのに対して、第1調節装置8による発電機装置1の調節は、この装置の慣性、特にサーマルエンジン及び発電機の回転質量の慣性のためにもっと低速である。駆動装置3は、直接的にアクセル6からの第1設定点信号Scによって制御されるのではなく、直流供給電圧Uoの変動に対応した発電機装置1の反応を介して制御されるだけである。このため、それは発電機装置1のスレーブとして動作する。
【0013】
言い換えると、システムは連鎖的原理に従って動作する。サーマルエンジンの補助による一定のエネルギの発生が制御され、このエネルギは、供給回路2に供給される直流電気エネルギに変換されて、最終的に駆動装置3で消費されることによって、各駆動輪4へ伝達される機械的エネルギに変換される。
【0014】
各素子は連鎖の上流側に位置している素子に調和し、システムにはシステムの出力と入力との間にフィードバックがないので、上記のように動作することによってシステムの安定性が確保される。あらゆる場合にシステムの安定性及び最適動作を確保するために必要な唯一の条件は、連鎖を先へ進むほど、システム素子の反応時間を高速にしなければならないことである。上記システムでは、システム内の最も低速の素子がサーマルエンジンであるため、これらの条件は容易に達成できると言える。他の素子に関して言うと、それらの反応時間は、それぞれの調節装置の補助を受けて電子手段を介して可変である。
さらに、そのようなシステムは少数のセンサで達成でき、また必要ならば、電流センサを使用しなくてもよいため、前記した不都合を回避できる。
【0015】
図2は、図1に従った駆動システムの好適な実施形態をさらに詳細に示している。
発電機装置1は、適当な形式の調節可能なサーマルエンジン20、例えばオットーエンジンを有しており、動力調節装置21、例えばスロットル弁または噴射装置が設けられている。エンジン20はまた、ディーゼル、ガスタービンまたは他の形式でもよい。エンジンの出力軸22に速度センサ23が組み合わされており、これは信号Sngを送り出す。また出力軸は、好ましくは非同期形またはブラシレス形の発電機24を駆動する。この発電機は交流電流Igphを電子給電コンバータ25へ送る。このコンバータ25は、交流電流(AC)を電圧Uoの直流供給電流(DC)に変換して供給回路2に供給する。駆動装置3では、この電流が電子トラクションコンバータ26に供給され、このコンバータ26はImphの三相交流トラクション電流を1つまたは複数の電動モータ27へ送り、このモータの軸5が対応の駆動輪を駆動する。この構造は、特許公報WO93/07022に記載されているものに似ているが、本例では、幾つかの電動モータ27がある場合、それらすべてに第2調節装置9で調節された同一トラクションコンバータ26によって給電することが好ましい。モータ27に速度センサ28が設けられており、これは第2速度信号Snpを送り出す。
【0016】
第1調節装置8は、好ましくは安全装置30を有しており、これは第1所望信号Scを受け取って、必要ならば発電機装置3の許容電力の関数としてそれを減少させることによって、補正設定点信号Sccを送り出す。公知のように、この補正の目的は、駆動装置の過剰アンペア数を避けるために、電動モータ27が比較的低速で回転する時に供給電力を制限することである。このために本例では安全装置30は第2速度信号Snpを使用しているが、これの方が取得しやすいためであり、別のやり方で、特にコンバータ26が発生した周波数に基づいて、または直接的に信号Scの所定関数の補助で動作することもできる。信号発生装置31が、補正設定点信号Sccを受け取って、例えば記憶値表またはファジー論理装置を用いることによって、例えばサーマルエンジン20及び発電機24からなる発電機装置のトルク及び回転速度が到達すべき最適固定値を決定する1対の中間信号Smc及びSncを送り出す。
【0017】
信号Sncは、過渡制御装置32によって処理され、この装置は、最適状態で先の定常動作状態からアクセル6で定められた新しい定常状態へ移行するために、時間の関数としての電力変化法則を適用する。前記最適状態は、例えばサーマルエンジンの速度上昇の速さ、その消費率、汚染排出物等に関係があり、そのようなパラメータは、例えば記憶表内のエンジンの特性欄の表示によって、またはファジー制御装置によって与えることができる。このため、装置32は、発電機装置1からの過渡速度命令である信号Sntを送り出す。
【0018】
信号Sntはエンジントルク調節装置33へ送られ、これは信号Smc及びSngも受け取って、エンジン20の制御素子21の瞬時位置を決定する第1制御信号Sgtを送り出す。信号Sntは抵抗トルク調節装置34へも送られ、これは給電コンバータ25に作用する第2制御信号を発生して、発電機24がエンジンに加える抵抗トルクMgを決定する交流電流Igphを調節する。コンバータ25の出力電圧Uoはほぼ一定であるが、駆動装置3の電力消費量が多すぎるか少なすぎる場合、特に過渡段階において上下に変動するであろう。
【0019】
第2調節装置9は、図1を参照しながら説明したものと同じである。供給電圧Uoと所望電圧Uocとの間に実効値の違いがある場合、信号SUo及びSUocを比較する調節装置36が、トラクションコンバータ26に公知のように作用する制御信号Spを送り出して、例えば電動モータ27に供給される電圧及び交流電流の周波数の両方またはいずれか一方を変更する。この作用によって、モータ27及び車両自体の速度に関係なく、電圧Uoは極めて迅速に所望電圧Uocになる。
また、電流センサをまったく用いないでシステムが動作できることもわかるであろう。これによって、不正確及び不安定という上記問題を回避できる。
【0020】
図3は、第1調節装置8の変更例を示しており、これでは装置31及び32の位置が図2の場合に対して入れ替わっている。装置32は、補正設定点信号Sccを受け取って、過渡設定点信号Sctを装置31へ送り、この装置はエンジン20のトルク及び回転速度の最適過渡値を表す信号Smc及びSntを発生する。さらに、装置34は発電機装置測定速度信号Sngも受け取る。この変更例は以下の例にも使用できることはわかるであろう。
【0021】
図4に従った駆動システムの実施形態では、図2に示されている実際上すべての素子が再度示されて、同じ参照番号が付けられている。本質的な違いは、蓄電池40が追加されていることにあり、これは供給回路2に付加電流を供給し、また給電コンバータ25で発生した電流または電動モータ27による回生制動で発生した電流の一部を必要に応じて吸収することによって再充電することができる。そのような制動が予想される場合、蓄電池40が吸収できない電流を使用するためのバラスト手段41も供給回路に接続することができる。公知のように、そのようなバラスト手段は、例えばエネルギを熱の形で消散させる抵抗器か、運動または熱エネルギアキュムレータを有することができる。蓄電池40及びバラスト手段41は、電子管理装置42の制御を受けており、これは1つまたは複数の信号Sbに基づいて蓄電池の充電状態を決定して、供給電圧Uoが蓄電池40の充電状態によって決まる閾値を越える時に信号SUomaxによってバラスト手段41をオンに切り換える。所望の電圧信号SUocを駆動装置3の調節装置9へ送るのも、管理装置42である。蓄電池40の端子における開路電圧がその充電状態によって決まるとすると、供給電圧Uoもこの充電状態と共に変化するので、管理装置42はこれも考慮に入れた結果として所望信号SUocを発生しなければならない。
【0022】
当業者であれば、システムの動作状態及び運転者によって与えられたコマンドに相関した最適状態で蓄電池40を管理するために、管理装置42が他の測定または所望信号も受け取ることを理解できるであろう。
本発明の適用例は、直列形のハイブリッド式自動車に限定されない。例えば、図5は、図2と同様なモータ27を介して電気駆動線に並列に、駆動輪を公知のようにして、例えば図示しない差動装置を介して駆動する純粋に機械的な駆動線50がサーマルエンジン20と伝動軸との間に設けられている混合形(直列及び並列)の駆動システムを示している。線50は、いずれかの動力伝達手段53で駆動軸22に連結された第1補助軸52と、クラッチ54と、第2補助軸55と、2軸5及び55を軸51に連結する伝動装置ボックス56とを有している。第1調節装置8だけ、特に発電機24の抵抗トルクを調節する装置34だけに介入することによって、2線間の動力の分配を制御することができる。もちろん、そのような機械式動力伝達線を図4に示されたシステムに加えることもできる。
【0023】
図2〜図5に示されている例は、それぞれのコンバータ25及び26に接続された交流電流電気機械24及び27を有しているが、本発明の原理は、発電機装置1または駆動装置3内の他の形式の電気機械、特に直流機にも適用することができる。そのような場合、制御信号SgnまたはSpによる調節を公知のようにして電気機械の励起電流に加えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好適な一般形式の駆動システムを示す概略図である。
【図2】 本発明の第1実施形態の概略図である。
【図3】 図2の1つの素子の変更実施形態を示している。
【図4】 本発明の第2実施形態を示している。
【図5】 本発明の第3実施形態を示している。
【符号の説明】
1 発電機装置
2 供給回路
4 駆動輪
6 アクセル
8 第1調節装置
9 第2調節装置

Claims (2)

  1. ハイブリッド式自動車用の駆動システムを制御する方法であって、前記駆動システムには、動力調節装置を有するサーマルエンジンを備えるとともに、そのサーマルエンジンによって駆動されて調節可能な電力で直流供給電流を発生する発電機手段を備えている発電機装置(1)と、自動車の少なくとも1つの駆動輪の駆動をする少なくとも1つの電動モータ(27)を備え且つ前記直流供給電流を受けて電動モータ(27)に給電する電子トラクションコンバータ(26)を備えている駆動装置(3)と、自動車の運転者による動作によって設定点信号(Sc)を送出するアクセル(6)とが含まれており、
    前記発電機装置(1)の動作の調節のための第1の調節装置(8)、および、前記駆動装置(3)の動作の調節のための第2の調節装置(9)が備えられ、
    運転者によるアクセル(6)の動作による前記設定点信号(Sc)の変化時に、前記第1の調節装置(8)によって、前記発電機装置(1)を、それから発生される直流電力について前記設定点信号(Sc)および前記サーマルエンジンの速度に基づく調節がなされるように、調節し、
    前記電子トラクションコンバータ(26)に作用する前記第2の調節装置(9)によって、前記駆動装置(3) の前記電動モータ (27)の消費電力の調節を、前記設定点信号(Sc)に関係なく、前記駆動装置(3)に供給される前記直流電力の測定電圧(UO)が所望の設定電圧(UOC)から相違するとき、前記直流電力の測定電圧(UO)が前記所望の設定電圧(UOC)に戻るように、行うことを特徴とする、駆動システムを制御する方法。
  2. ハイブリッド式自動車用の駆動システムであって、
    動力調節装置(21)を有するサーマルエンジン(20)を備えるとともに、そのサーマルエンジンによって駆動されて調節可能な電力で直流供給電流を発生する発電機手段(24, 25)を備えている発電機装置(1)と、
    自動車の少なくとも1つの駆動輪の駆動をする少なくとも1つの電動モータ(27)を備え且つ前記直流供給電流を受けて電動モータ(27)に給電する電子トラクションコンバータ(26)備えた駆動装置(3)と、
    自動車の運転者による動作によって設定点信号(Sc)を送出するアクセル(6)と、
    前記発電機装置(1)の調節をする第1の調節装置(8)にして、前記発電機装置(1)からの直流電力を、前記アクセル(6)の操作による前記設定点信号(Sc)の変化時に、その設定点信号(Sc)の関数として調節する第1の調節装置(8)と、
    前記駆動装置(3)の前記電動モータ (27)消費電力の調節する第2の調節装置(9)にして、制御信号(Sp)を前記電子トラクションコンバータ(26)へ送り出す装置(36)を備えており、前記駆動装置(3)を、前記設定点信号(Sc)に関係なく、前記駆動装置(3)に供給される前記直流電力の測定電圧(UO)が所望の設定電圧(UOC)から相違するとき、前記直流電力の測定電圧(UO)が所望の設定電圧(UOC)に戻るように、消費電力の調節する第2の調節装置(9)と
    を有することを特徴とする、駆動システム。
JP35649896A 1996-01-05 1996-12-26 ハイブリッド式自動車用の駆動システムおよびそれを制御する方法 Expired - Fee Related JP4028015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9600094 1996-01-05
FR9600094A FR2743343B1 (fr) 1996-01-05 1996-01-05 Systeme d'entrainement pour vehicule automobile a propulsion hybride et son procede de commande

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09322304A JPH09322304A (ja) 1997-12-12
JP4028015B2 true JP4028015B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=9487919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35649896A Expired - Fee Related JP4028015B2 (ja) 1996-01-05 1996-12-26 ハイブリッド式自動車用の駆動システムおよびそれを制御する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5924505A (ja)
EP (1) EP0782940B1 (ja)
JP (1) JP4028015B2 (ja)
KR (1) KR970058983A (ja)
CN (1) CN1077953C (ja)
AT (1) ATE234746T1 (ja)
AU (1) AU7650796A (ja)
BR (1) BR9700011A (ja)
CA (1) CA2194320A1 (ja)
DE (1) DE69626770T2 (ja)
FR (1) FR2743343B1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2791195B1 (fr) * 1999-03-15 2001-05-18 Renault Systeme de commande d'un groupe generateur electrique
DE60037740T2 (de) 1999-06-25 2009-01-15 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd., Hiroshima Hybridbaumaschine und steuervorrichtung für diese baumaschine
DE20001113U1 (de) * 2000-01-24 2000-03-30 Siemens Ag Antriebsvorrichtung für ein kraftstoffelektrisch angetriebenes Fahrzeug
US6683389B2 (en) * 2000-06-30 2004-01-27 Capstone Turbine Corporation Hybrid electric vehicle DC power generation system
US6646394B2 (en) * 2001-07-09 2003-11-11 Nissan Motor Co., Ltd. Control device for plurality of rotating electrical machines
US6496393B1 (en) * 2001-11-28 2002-12-17 Ballard Power Systems Corporation Integrated traction inverter module and bi-directional DC/DC converter
US7086231B2 (en) * 2003-02-05 2006-08-08 Active Power, Inc. Thermal and compressed air storage system
JP3943056B2 (ja) * 2003-07-18 2007-07-11 本田技研工業株式会社 ハイブリット車両の制御装置
JP4063192B2 (ja) * 2003-10-23 2008-03-19 日産自動車株式会社 モータ駆動4wd車両の制御装置
JP4701627B2 (ja) * 2004-04-26 2011-06-15 富士電機システムズ株式会社 電動機制御装置
US20060059937A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Perkins David E Systems and methods for providing cooling in compressed air storage power supply systems
US7314059B2 (en) * 2004-09-17 2008-01-01 Active Power, Inc. Systems and methods for controlling pressure of fluids
US8333330B2 (en) * 2004-09-17 2012-12-18 Active Power, Inc. Systems and methods for controlling temperature and pressure of fluids
US20060059936A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Radke Robert E Systems and methods for providing cooling in compressed air storage power supply systems
US7448460B2 (en) * 2004-09-28 2008-11-11 Oshkosh Corporation Power takeoff for an electric vehicle
WO2006039520A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Mtd Products Inc. Hybrid utility vehicle
ITMI20051055A1 (it) * 2005-06-07 2006-12-08 Ct De Recherches En Machines Thermiques "veicolo a propulsione elettrica con generatore a gas per la ricarica di batterie e per l'alimentazione diretta dei motori."
US7541687B2 (en) * 2006-03-10 2009-06-02 Deere & Company Method and system for managing an electrical output of a turbogenerator
FR2903048B1 (fr) * 2006-06-28 2009-04-10 Valeo Equip Electr Moteur Procede et dispositif micro-hybride pour vehicule automobile
JP4462366B2 (ja) * 2008-04-01 2010-05-12 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびこれを備える車両並びに動力出力装置の制御方法
US20090277768A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Cooper Technologies Company Low Oil Trip Assembly for a Fault Interrupter and Load Break Switch
JP5056979B2 (ja) * 2009-02-26 2012-10-24 トヨタ自動車株式会社 プラグ変換アダプタ
JP2013059171A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Kobe Steel Ltd 動力伝達装置及び動力伝達方法
EP3017995A1 (en) * 2014-11-05 2016-05-11 ABB Technology Oy Adjustment method for speed-controlled electronic drive and apparatus for implementing the same
FR3083765B1 (fr) * 2018-07-16 2020-06-19 Renault S.A.S. Procede de pilotage d’un groupe motopropulseur hybride d’un vehicule automobile

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4470476A (en) * 1981-11-16 1984-09-11 Hunt Hugh S Hybrid vehicles
DE4133059A1 (de) * 1991-10-04 1993-04-08 Mannesmann Ag Antriebsanordnung fuer ein kraftfahrzeug
CH687307A5 (fr) * 1992-07-01 1996-11-15 Smh Management Services Ag Ensemble de propulsion d'un véhicule.
DE4344053B4 (de) * 1993-01-08 2005-06-16 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb eines Hybridfahrzeugs und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
FR2705928B1 (fr) * 1993-06-02 1995-07-21 Smh Management Services Ag Véhicule automobile à traction électrique.
JP3094745B2 (ja) * 1993-09-24 2000-10-03 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の発電制御装置
EP0678414B1 (fr) * 1994-04-19 1998-07-08 SMH Management Services AG Véhicule hybride

Also Published As

Publication number Publication date
AU7650796A (en) 1997-07-10
KR970058983A (ko) 1997-08-12
DE69626770D1 (de) 2003-04-24
FR2743343A1 (fr) 1997-07-11
BR9700011A (pt) 1998-11-10
US5924505A (en) 1999-07-20
CA2194320A1 (fr) 1997-07-06
DE69626770T2 (de) 2004-02-05
ATE234746T1 (de) 2003-04-15
FR2743343B1 (fr) 1998-02-13
EP0782940A1 (fr) 1997-07-09
CN1077953C (zh) 2002-01-16
EP0782940B1 (fr) 2003-03-19
CN1161408A (zh) 1997-10-08
JPH09322304A (ja) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028015B2 (ja) ハイブリッド式自動車用の駆動システムおよびそれを制御する方法
JP2585179B2 (ja) 車両を駆動するハイブリツド駆動装置の制御方法
US7245094B2 (en) Power output apparatus, motor vehicle equipped with power output apparatus, and control method of power output apparatus
US5568023A (en) Electric power train control
EP0724979B1 (en) Hybrid vehicle
US7108088B2 (en) Hybrid vehicle and control method of hybrid vehicle
CN100413209C (zh) 车辆用驱动控制装置
CN100441439C (zh) 混合动力车辆、混合动力车辆的控制方法及动力输出设备
US6889126B2 (en) Drive force control for hybrid electric vehicle
US6965824B2 (en) Power output apparatus and automobile with power output apparatus mounted thereon
US20070243970A1 (en) Power Output Apparatus, Motor Vehicle Equipped with Power Output Apparatus, and Control Method of Power Output Apparatus
JP4587121B2 (ja) 補機付きのエンジンの制御装置
US20090163317A1 (en) Power Output Apparatus, Vehicle Provided With the Same, and Method of Controlling the Same
JPH09331601A (ja) 自動車、特にハイブリッド電力使用車両における電力分配を調節する方法および装置
US20080236916A1 (en) Drive train for a motor vehicle and method for operating a drive train
JPS61155056A (ja) 電気式動力舵取装置
JP2003134602A (ja) ハイブリッド車両の回生エネルギー制御装置
JP3376918B2 (ja) 車両用定速走行制御システム
US5332959A (en) Control of constant speed and constant maximum temperature of a gas turbine
US6452352B1 (en) Method of current interaction in an electric motor drive system having a load-dependent current generating system
JP2007501000A (ja) 自動車及びそれに関連する電子制御装置
US6795755B2 (en) Method for operating a load-dependent power-generating system in a vehicle
US7084589B1 (en) Vehicle and method for controlling power to wheels in a vehicle
JP3800012B2 (ja) シリーズハイブリッド電気自動車用発電機の制御方式
JP4155962B2 (ja) ハイブリッド車両

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees