JP4021982B2 - ハイブリッド型ウイグラ - Google Patents

ハイブリッド型ウイグラ Download PDF

Info

Publication number
JP4021982B2
JP4021982B2 JP05081898A JP5081898A JP4021982B2 JP 4021982 B2 JP4021982 B2 JP 4021982B2 JP 05081898 A JP05081898 A JP 05081898A JP 5081898 A JP5081898 A JP 5081898A JP 4021982 B2 JP4021982 B2 JP 4021982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
gap
magnetic
wiggler
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05081898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11251097A (ja
Inventor
秀樹 小林
輝昭 飛田
正之 河合
徳之 月野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP05081898A priority Critical patent/JP4021982B2/ja
Priority to EP99400398A priority patent/EP0941019B1/en
Priority to DE69929507T priority patent/DE69929507T2/de
Priority to TW088102780A priority patent/TW409488B/zh
Priority to US09/257,120 priority patent/US6556595B2/en
Priority to KR1019990006847A priority patent/KR100560601B1/ko
Priority to CNB991025962A priority patent/CN1172563C/zh
Publication of JPH11251097A publication Critical patent/JPH11251097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021982B2 publication Critical patent/JP4021982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H7/00Details of devices of the types covered by groups H05H9/00, H05H11/00, H05H13/00
    • H05H7/04Magnet systems, e.g. undulators, wigglers; Energisation thereof
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/08Deviation, concentration or focusing of the beam by electric or magnetic means
    • G21K1/093Deviation, concentration or focusing of the beam by electric or magnetic means by magnetic means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H13/00Magnetic resonance accelerators; Cyclotrons
    • H05H13/04Synchrotrons

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子加速器や電子蓄積リングの直線部に挿入して輝度の高い放射光を発生する挿入光源、特にはウイグラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
永久磁石または永久磁石と磁性材(鉄や鉄コバルト合金)で構成される挿入光源(図6(a)参照)は、電子加速器(または電子蓄積リング)の直線部分に真空チェンバーを挟む形で挿入され、磁石列間の空隙中にサインカーブ状の周期磁場を発生する(図6(b)参照)。図6(c)に示すように、電子加速器中を回る高速電子は、該周期磁場により蛇行し、各蛇行点から放射光を生じる。
周期磁場を発生する挿入光源には、図7のように永久磁石41、42のみで構成されるハルバック型と、図8に示すように永久磁石41と磁極(ポールピース)43となる磁束集中用磁性材との組み合わせで構成されるハイブリッド型がある。ハルバック型、ハイブリッド型のどちらもほぼ同等の磁場強度や分布を示し、大きな違いはない。しかし、一般的にはハイブリッド型の方が、使用磁石重量が少なくなることが多い。
挿入光源は周期長と磁場強度の大きさで決まるK値により、アンジュレータまたはウイグラに分類される。K値が1前後またはそれ以下の場合はアンジュレータとなり、K値が大きい場合にはウイグラとなる。
本発明はハイブリッド型挿入光源に関するもので、特にウイグラに適用できる。
従来のハイブリッド型ウイグラの構造は図8(a)、(b)に示すようにポールピース43を互いに逆向きの磁化を持つ永久磁石41で挟む形となっており、ポールピースに磁束が集中し、空隙中に高い磁場を発生させる。電子が通過する中心軸上に磁束を集中するために、ポールピース43のx方向サイズは磁石41より小さくなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ウイグラは特に高いエネルギーの放射光(硬X線)を発生させるために用いられ、そのためには磁場強度が高くなければならない。磁場強度は上下磁石列間の空隙距離(以下ギャップ値または gapとする)によって変化し、空隙が狭いほど高い磁場が得られる。しかし真空チェンバーのスペースを確保すると、最小ギャップはgap=10mm程度に制限されるのが現状である。また、磁石の体積を大きくすればある程度までは磁場が強くなるが、ハイブリッド型ではポールピースが磁気飽和してしまい、それ以上の強磁場を発生するのは難しく、ハルバック型では空隙中心から離れた位置で体積を増やしても効果は薄い。
中型の放射光施設で硬X線を利用するためには、周期磁場のピーク値で2Tを超える強磁場を発生するウイグラが必要となる。その他の放射光施設でも、ウイグラは磁場強度が高いほど利用価値が上がり、広いエネルギー範囲の放射光を提供できる。
本発明は、上記の問題を解決して、従来よりも高い磁場強度を発生できるウイグラを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは鋭意検討した結果、永久磁石と磁束集中用磁性材の組み合わせからなるハイブリッド型ウイグラにおいて、従来型では使用しなかったスペースにも磁石を配置する磁石列構造によってより高い磁場を発生できることをみいだし、該磁性材の飽和磁化以上の高い磁場を発生させるため、磁性材の四方にそれぞれの永久磁石の磁束が磁性材に集中するように永久磁石を配置した。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明を図に基いて説明する。図1は本発明のハイブリッド型ウイグラの模式図であり、図1の(a)はxz面の断面図、(b)は(a)のA−A′面の断面図である。永久磁石1は従来タイプと同様にポールピース3をz方向から挟む形となっており、空隙中に発生する磁場の主要な部分を担っている。永久磁石2はポールピース3をx方向から挟んでおり、その磁化方向は互いに逆向きで、永久磁石1が発生している空隙中の磁場をさらに強める向きになっている。永久磁石1および永久磁石2の空隙に向いている面(以下、ギャップ面)11および21は、ポールピース3のギャップ面31と同じ平面内にあり、上下の磁石の間隔はギャップ値と一致している。ポールピースの外側の面36は永久磁石1、2の外側の面16、26とは一致せず、内側に沈み込んでおり、磁束が外側に逃げるのを防ぎ、逆に空隙側に集中させる働きをしている。
【0006】
挿入光源では、磁場分布のばらつきに対する仕様が厳しいため、磁石列を組み立てた後に磁場調整を行なう必要がある。磁場調整の方法には、永久磁石のギャップ面に磁性材の薄板を貼り付ける方法や、磁石列の外側に調整用の磁性材を配置する方法などがあるが、本発明のウイグラでは、ギャップ面に薄板を貼るスペースがなく、また磁石列外側に磁性材を置く方法は磁石列架台の構造を複雑にする傾向がある。
よって、本発明では例えば図2のような磁石保持構造とし、ポールピース3の位置を上下方向(空隙方向)に押し引きすることによって磁場調整を可能とする。図2中、4は磁石ホルダー、8は磁極ホルダーである。ポールピース3の押し引きは固定ボルト5を回転して行なえばよい。ポールピースの位置は空隙中の磁場強度に大きく影響するため、僅かな上下量で十分に磁場調整できる。
【0007】
ポールピースの磁性材は通常用いられるFe系材料等が例示されるが、高い飽和磁場を有することから Fe-Co系材料からなることが好ましい。
【0008】
【実施例】
次に、本発明の実施例を挙げる。
(実施例)
図3(a)〜(c)に示すハイブリッド型ウイグラを製作した。図3の(a)は長手方向断面図、(b)は(a)のA−A′面の断面図、(c)は(a)のB−B′面の断面図である。使用した永久磁石は Nd-Fe-B焼結磁石(信越化学工業株式会社製品名 N42H 、Br=12.9kG 、iHc=12.9kOe )、ポールピースにはセメンジュール(トーキン社製Fe-Co 系合金製品名、飽和磁化 23.1kG )を用いた。ポール数は3、ポール間距離は100mm 、gap=3〜30mmとする。図3の6は磁石止めコマ、7はベースプレート、9は保護バー、10は磁極調整穴である。本実施例は、ウイグラの実機を想定した寸法 1/2の試作機であり、実機でgap=10mmは、本試作機のgap=5mm に相当する。
【0009】
本実施例で製作したウイグラにより、中心軸上の磁場を測定した結果を図4、図5に示す。図4は gap=3.5mm(実線)、5mm(点線) での中心軸上の磁場分布を示したグラフで、中央のピーク磁場をピーク2、その隣のピーク磁場をピーク1とすると、ピーク2の方が若干低めになっている。これはピーク2が逆向きのピーク磁場に挟まれているためである。周期数が多い実機のウイグラでのピーク磁場は、中央ピークであるピーク2に近い値となる。ピーク1、ピーク2の絶対値の、ギャップ値に対する変化を示したグラフが図5である。中央ピークのピーク2(点線)の値は、gap=5mm で 2.8T、gap=3.5mm で 3.0Tとなった。実機ではそれぞれ2倍のギャップ値 gap=10mm、gap=7mm に対応する。
【0010】
【発明の効果】
本発明によれば、gap=3.5mm 以下では磁性材の飽和磁化以上である3T以上の高いピーク磁場を発生させることができ、このような高い磁場強度により、広いエネルギー範囲の放射光を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のハイブリッド型ウイグラの模式図であり、
(a)はxz面の断面図、
(b)は(a)のA−A′面の断面図である。
【図2】本発明のハイブリッド型ウイグラに用いる磁場調整機構の一例を示した断面模式図である。
【図3】(a)本発明の実施例のハイブリッド型ウイグラの長手方向断面図である。
(b)は(a)のA−A′面の断面図、
(c)は(a)のB−B′面の断面図である。
【図4】本発明の実施例の中心軸上の磁場分布を示したグラフである。
【図5】本発明の実施例のピーク磁場のギャップによる変化を示したグラフである。
【図6】(a)は挿入光源の模式図である。
(b)は(a)の周期磁場である。
(c)は(a)の電子軌道である。
【図7】ハルバック型ウイグラの長手方向の断面模式図である。
【図8】従来のハイブリッド型ウイグラの模式図であり、
(a)はxz面の断面図、
(b)はyz面の断面図である。
【符号の説明】
1、41‥永久磁石 2、42‥永久磁石
3、43‥ポールピース 4 ‥‥磁石ホルダー
5 ‥‥固定ボルト 6 ‥‥磁石止めコマ
7 ‥‥ベースプレート 8 ‥‥磁極ホルダー
9 ‥‥保護バー 10 ‥‥磁極調整穴
11、21‥永久磁石のギャップ面 31 ‥‥ポールピースのギャップ面
16、26‥永久磁石の外側面 36 ‥‥ポールピースの外側面

Claims (3)

  1. 永久磁石と磁束集中用磁性材の組み合わせからなるハイブリッド型ウイグラにおいて、該磁性材の飽和磁化以上の高い磁場を発生させるため、磁性材の四方にそれぞれの永久磁石の磁束が磁性材に集中するように永久磁石を配置してなることを特徴とするハイブリッド型ウイグラ。
  2. 該磁性材の位置を上下することにより磁場調整が可能である請求項1記載のハイブリッド型ウイグラ。
  3. 該磁性材に Fe-Co系材料を用いる請求項1または2記載のハイブリッド型ウイグラ。
JP05081898A 1998-03-03 1998-03-03 ハイブリッド型ウイグラ Expired - Fee Related JP4021982B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05081898A JP4021982B2 (ja) 1998-03-03 1998-03-03 ハイブリッド型ウイグラ
EP99400398A EP0941019B1 (en) 1998-03-03 1999-02-18 Hybrid wiggler
DE69929507T DE69929507T2 (de) 1998-03-03 1999-02-18 Hybrid-Wiggler
TW088102780A TW409488B (en) 1998-03-03 1999-02-24 Hybrid wiggler
US09/257,120 US6556595B2 (en) 1998-03-03 1999-02-25 Hybrid wiggler
KR1019990006847A KR100560601B1 (ko) 1998-03-03 1999-03-03 하이브리드형 위글러
CNB991025962A CN1172563C (zh) 1998-03-03 1999-03-03 混合型摆动器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05081898A JP4021982B2 (ja) 1998-03-03 1998-03-03 ハイブリッド型ウイグラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11251097A JPH11251097A (ja) 1999-09-17
JP4021982B2 true JP4021982B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=12869354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05081898A Expired - Fee Related JP4021982B2 (ja) 1998-03-03 1998-03-03 ハイブリッド型ウイグラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6556595B2 (ja)
EP (1) EP0941019B1 (ja)
JP (1) JP4021982B2 (ja)
KR (1) KR100560601B1 (ja)
CN (1) CN1172563C (ja)
DE (1) DE69929507T2 (ja)
TW (1) TW409488B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4111393A1 (de) * 1991-04-09 1992-10-15 Behringwerke Ag Stabilisierte faktor viii-praeparationen
US6574248B1 (en) * 1999-11-22 2003-06-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Laminated wigglers
US7148778B2 (en) * 2001-11-30 2006-12-12 The Regents Of The University Of California High performance hybrid magnetic structure for biotechnology applications
US6954128B2 (en) * 2001-11-30 2005-10-11 The Regents Of The University Of California High performance hybrid magnetic structure for biotechnology applications
US20080074223A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Pribonic Edward M Reinforcing of permanent magnet arrays
US20150090905A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Dmitri E. Nikonov Micromagnet Based Extreme Ultra-Violet Radiation Source
US9952513B2 (en) * 2014-03-31 2018-04-24 Asml Netherlands B.V. Undulator
US9669056B2 (en) * 2014-05-16 2017-06-06 Micronutrients Usa Llc Micronutrient supplement made from copper metal
WO2016063740A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 国立研究開発法人理化学研究所 アンジュレータ磁石列及びアンジュレータ
CN109235510B (zh) * 2018-10-18 2023-07-28 中国地质大学(武汉) 一种量测桩-土三维位移场的测试装置及方法
CN109561568B (zh) * 2018-11-27 2020-01-24 中国原子能科学研究院 一种产生扭摆轨道并增加轴向聚焦力的周期性磁铁组件

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4761584A (en) * 1987-01-30 1988-08-02 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Strong permanent magnet-assisted electromagnetic undulator
US5010640A (en) * 1989-07-21 1991-04-30 Amoco Corporation Method for improving a wiggler
US5183515A (en) * 1989-11-07 1993-02-02 Unitika Ltd. Fibrous anisotropic permanent magnet and production process thereof
US5099175A (en) * 1991-03-20 1992-03-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Tunability enhanced electromagnetic wiggler
FR2680289B1 (fr) * 1991-08-07 1993-10-08 Commissariat A Energie Atomique Laser a electrons libres a onduleur perfectionne.
JPH0831599A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Japan Atom Energy Res Inst 無理数次高調波を発生するアンジュレータに用いられる磁場発生装置
US5939964A (en) * 1994-07-19 1999-08-17 Intermagnetics General Corporation Compact magnetic module for periodic magnetic devices
JP3296674B2 (ja) * 1995-02-02 2002-07-02 理化学研究所 シンクロトロン放射における挿入光源
JPH09184051A (ja) * 1995-10-31 1997-07-15 Nkk Corp 残留磁束密度の低い軟磁性合金材
JP3248838B2 (ja) 1995-12-01 2002-01-21 三菱電機株式会社 アンジュレータ
US5945899A (en) * 1996-09-13 1999-08-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Permanent magnet twister
JP3249930B2 (ja) * 1997-04-14 2002-01-28 信越化学工業株式会社 挿入光源

Also Published As

Publication number Publication date
US6556595B2 (en) 2003-04-29
EP0941019A2 (en) 1999-09-08
KR100560601B1 (ko) 2006-03-16
KR19990077533A (ko) 1999-10-25
TW409488B (en) 2000-10-21
DE69929507T2 (de) 2006-08-10
CN1230092A (zh) 1999-09-29
DE69929507D1 (de) 2006-04-06
US20020044579A1 (en) 2002-04-18
EP0941019B1 (en) 2006-01-18
JPH11251097A (ja) 1999-09-17
CN1172563C (zh) 2004-10-20
EP0941019A3 (en) 2000-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tollett et al. Permanent magnet trap for cold atoms
JP2667832B2 (ja) 偏向マグネット
JP4021982B2 (ja) ハイブリッド型ウイグラ
JP2002289425A (ja) 磁界発生装置
JPH0587962B2 (ja)
JP2017510032A (ja) アンジュレータ
Peng et al. Axial magnetic field produced by axially and radially magnetized permanent rings
US4761584A (en) Strong permanent magnet-assisted electromagnetic undulator
Tatchyn et al. Attainment of submillimeter periods and a 0.3‐T peak field in a novel micropole undulator device
JPH0423411A (ja) Mri用磁界発生装置
Witte et al. Options for the spectrometer magnet of the eRHIC IR
JPS62139304A (ja) 磁界均一性のよい磁気回路
Peng et al. Cylindrical permanent-magnet structures using images in an iron shield
JP3652927B2 (ja) 耐放射線特性を有する挿入光源
Taniuchi et al. dc septum magnet based on permanent magnet for next-generation light sources
JP3056883B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JP2726857B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JP3445303B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JP2000357608A (ja) 磁界発生装置
Isogami et al. Fabrication of Multipole Magnets with Enhanced Flux Density Using Anisotropic Bond Magnets for Miniature Optical Pickup Devices
JPS63224230A (ja) X線露光装置
JP4433359B2 (ja) 挿入型偏光発生装置
JPH04152606A (ja) 磁界発生装置
Tsoupas et al. Two design of the S4. BEN01 magnet for the CBETA splitter/merger
JPS63266804A (ja) 磁界発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees