JP3296674B2 - シンクロトロン放射における挿入光源 - Google Patents

シンクロトロン放射における挿入光源

Info

Publication number
JP3296674B2
JP3296674B2 JP01575295A JP1575295A JP3296674B2 JP 3296674 B2 JP3296674 B2 JP 3296674B2 JP 01575295 A JP01575295 A JP 01575295A JP 1575295 A JP1575295 A JP 1575295A JP 3296674 B2 JP3296674 B2 JP 3296674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
undulator
light source
horizontal
synchrotron radiation
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01575295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08213199A (ja
Inventor
英男 北村
隆次 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP01575295A priority Critical patent/JP3296674B2/ja
Priority to EP96101429A priority patent/EP0725558B1/en
Priority to US08/595,100 priority patent/US5714850A/en
Priority to DE69604706T priority patent/DE69604706T2/de
Publication of JPH08213199A publication Critical patent/JPH08213199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3296674B2 publication Critical patent/JP3296674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H7/00Details of devices of the types covered by groups H05H9/00, H05H11/00, H05H13/00
    • H05H7/04Magnet systems, e.g. undulators, wigglers; Energisation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シンクロトロン放射に
おける挿入光源に係わり、更に詳しくは、高エネルギー
電子を周期場の中で運動させて指向性の高い偏光を発生
させるアンジュレータに関する。
【0002】
【従来の技術】放射光は、円形加速器の中をほぼ光速で
まわる電子から強い電磁波が接線方向に放射されること
から、1940年代に発見された一種の光であり、図6
に模式的に示す大型放射光設備により発生させることが
できる。図6において、1は電子銃、2は線型加速器、
3はシンクロトロン、4は蓄積リング、5はビームライ
ン、6は放射光実験機器であり、電子銃1で電子を打ち
出し、線型加速器2で電子7を加速して(例えば1Ge
Vまで)シンクロトロン3に送り、シンクロトロン3で
高周波を使って電子を更に加速して(例えば8GeVま
で)蓄積リング4に送り、円形の加速器である蓄積リン
グ4で高周波加速装置を用いて電子を高エネルギー(例
えば8GeV)に保持したまま、リング内を高速で回転
させ、軌道変化の際に発生する放射光8をビームライン
5を介して放射光実験機器6に導くようになっている。
蓄積リング4(円形加速器)は、例えば周長約1500
mの大型設備であり、ビームライン5の長さも放射光8
の用途により、例えば80m程度から1000m程度ま
でが用いられる。
【0003】かかる放射光(シンクロトロン放射光)
は、可視光線よりも波長が長い赤外線から、波長が短い
紫外線、軟X線、硬X線までの広範囲の波長領域をも
つ、強い光の集まりであり、かつ強い指向性を有する特
徴がある。この放射光は、従来から科学者にとって「夢
の光」と呼ばれ、物質の構造・物性の研究(結晶の原
子配列、超伝導材料の構造等)、動的状態の構造・機
能の研究(結晶の成長過程、化学反応プロセス等)、
ライフサイエンス・バイオテクノロジーの研究、材料
開発(格子欠陥、不純物の検出)、医療応用(がんの
診断等)、等に利用することができる。
【0004】上述した放射光は、他の光源では得難い真
空紫外(波長約2000Å以下)からX線(波長約1Å
前後)の領域で極めて強力な光源であり、以下のような
利点を有している。 電子エネルギーが充分高けれ
ば、X線より遠赤外線に至る広大な波長領域において連
続的な強度分布を示す。従って、分光器を用いて任意の
波長の光が得られる。 相対論的効果により電子ビー
ムの進行方向に鋭い指向性を持つので実用的な光強度が
高い。 直線偏光性が著しく、その振動面は電子ビー
ムの軌道面に平行である。ただし、軌道面に対して傾い
た角度で光を受けると楕円偏光となる。
【0005】しかし、放射光の利用がすすむにつれ、以
下の欠点があることが明らかになった。 その光強度
があまりにも広い波長領域に分布しているため、分光後
の光には無視できない量の高次光と迷光が含まれてしま
うと同時に、利用しない波長領域の光によって光学素子
の消耗を招く。 その指向性が、3次元的指向性をも
つX線管等に比べてかなり良いとはいえ、1次元的指向
性をもつレーザー光程は鋭くない。
【0006】そのため、図6の設備を更に詳しく示す図
7に示すように、アンジュレータ(undulato
r) と呼ばれる挿入光源が、研究開発され、蓄積リン
グ(円形加速器)の偏向磁石間の直線部分に挿入して指
向性が良好な単色の放射光を発生させるようになってい
る。かかるアンジュレータについては、種々の文献、例
えば、「放射光ユーザーのための光源論」(1989
年、日本放射光学会第2回講習会予稿集)、「高輝度放
射光の技術」(日本物理学会誌 Vol.44,No.
8,1989)、等に発表されている。
【0007】アンジュレータには、図8(A)に示すよ
うな多数のマグネットを極性を交換しつつ直線状に配列
したリニアアンジュレータと、図9(A)に示すよう
な、水平アンジュレータ及び垂直アンジュレータとから
なり、発生する磁場を交互に直交させて位相をずらした
ヘリカルアンジュレータとがある。リニアアンジュレー
タでは、図8(B)に示すように電子ビーム9が一平面
内で蛇行するような軌道を運動するので直線偏光が得ら
れ、ヘリカルアンジュレータでは、図9(B)に示すよ
うに電子ビーム9が螺旋運動することによって円偏光が
得られる特徴がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】アンジュレータによる
真空紫外及びX線領域の強力な直線偏光は、単色性と指
向性を利用した高分解能分光実験、微小領域X線回折、
X線顕微鏡及びX線ホログラフィーなどの分野で特に重
要である。しかし、直線偏光を発生する上述したリニア
アンジュレータでは、所望の周波数(例えばν)の直線
偏光以外に奇数次(例えば3ν,5ν,...)の高調
波がZ軸方向に発生し、このため、利用しない波長領域
の光のヒートロード(hnν)によって光学素子の消耗
が激しく、甚だしい場合には光学素子が溶けてしまい、
全く使用できない問題点があった。なお、ここでhはプ
ランク定数である。
【0009】本発明は、かかる問題点を解決するために
創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、強
力な直線偏光を発生させることができ、かつ高調波の発
生が少なく、これにより、利用しない波長領域の光のヒ
ートロードによる光学素子の消耗を低減することができ
るシンクロトロン放射における挿入光源を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、円形加
速器の偏向磁石間の直線部分に挿入され、電子ビームの
軸線に沿って直線状に配列された水平アンジュレータ及
び垂直アンジュレータとからなり、前記水平アンジュレ
ータ及び垂直アンジュレータは、入射する電子ビームの
軸線Zの方向からみて微小な間隔を隔てた2点(C1、
C2)を中心にして8の字状に電子ビーム(9)を交互
に正逆回転させるように配置される、ことを特徴とする
シンクロトロン放射における挿入光源が提供される。本
発明の好ましい実施例によれば、前記水平アンジュレー
タと垂直アンジュレータは、発生する磁場が交互に直交
しかついずれか一方のアンジュレータによる磁場の1周
期毎に他方のアンジュレータによる磁場が反転するよう
に、軸線を中心に交互に直交し、かつ軸線方向にずらし
て配置されている。前記垂直アンジュレータの周期長
が、水平アンジュレータの周期長の2倍に設定されてい
ることが好ましい。また、前記水平アンジュレータの周
期長が、垂直アンジュレータの周期長の2倍に設定され
ていることが好ましい。
【0011】
【作用】上述した本発明の構成によれば、水平アンジュ
レータ及び垂直アンジュレータが入射する電子ビームの
軸線Zの方向からみて微小な間隔を隔てた2点(C1、
C2)を中心にして8の字状に電子ビーム(9)を交互
に正逆回転させるように配置されるので、正逆回転部の
旋回運動により、ヘリカルアンジュレータと同様に高調
波の発生を抑制することができ、かつ間隔を隔てた2点
間を8の字状に移動するので、その2点とZ軸を含む平
面内及びこの平面に垂直な平面内で電子ビームが蛇行す
るリニアアンジュレータのように直線偏光を発生させる
ことができる。
【0012】すなわち、旋回運動が高調波を抑制し、か
つ正逆旋回であるから円偏光成分は相殺して消滅し、か
わりに直線偏光となる。これは、左回りの円偏光と右回
りの円偏光の合成は直線偏光となる物理法則に基ずくも
のである。
【0013】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を図面を参照
して説明する。図1(A)は、本発明によるシンクロト
ロン放射における挿入光源の全体斜視図であり、図1
(B)はその平面図である。図1において、本発明の挿
入光源は、円形加速器の偏光磁石間の直線部分に挿入さ
れた水平アンジュレータ10及び垂直アンジュレータ1
2とからなる。水平アンジュレータ10及び垂直アンジ
ュレータ12は、それぞれ1対の磁石列10a、12a
から構成され、各磁石列10a、12aは、極性(N、
S)を交換しつつ入射する電子ビーム9の軸線Zに沿っ
て直線状に配列された複数の磁石11、13からなる。
また、水平アンジュレータ10と垂直アンジュレータ1
2は、発生する磁場(磁石の磁化の方向を小さい矢印で
示す)が交互に直交しかついずれか一方のアンジュレー
タによる磁場の1周期毎に他方のアンジュレータによる
磁場が反転するように、軸線Zを中心に交互に直交し、
かつ軸線方向にずらして配置されている。
【0014】すなわち、図1の実施例では、垂直アンジ
ュレータ12を構成する磁石13の軸線方向の長さが、
水平アンジュレータ10の磁石11の2倍になってお
り、垂直アンジュレータ12の周期長が、水平アンジュ
レータ10の周期長の2倍に設定されている。この構成
により、水平アンジュレータ10による磁場の1周期毎
に垂直アンジュレータ12による磁場が反転する。
【0015】図2は、図1の装置による電子ビーム9の
軌跡を模式的に示す図であり、(A)は斜視図、(B)
はZ軸方向からみた軌跡である。図2(B)に示すよう
に、電子ビーム9は、軸線方向に光速に近い速度で運動
すると共に、水平アンジュレータ10と垂直アンジュレ
ータ12による磁場により、電子ビームの軸線方向から
みて間隔を隔てた2点C1、C2を中心にして8の字状
に電子ビーム9を交互に正逆回転する。なお、図2は明
確化のため軌跡を誇張して表現しており、実際の軌跡で
は、E=8GeVのとき2点C1、C2の間隔は数μm
程度である。
【0016】また、図1と相違し、水平アンジュレータ
10の周期長を、垂直アンジュレータ12の周期長の2
倍に設定することによっても、図3に示す図2と同様の
軌跡を得ることができる。図3では、2点C1、C2は
水平方向に位置するが、その他の点では図2と同様であ
る。
【0017】上述した構成により、正逆回転部の旋回運
動により、ヘリカルアンジュレータと同様に高調波の発
生を抑制することができ、かつ間隔を隔てた2点C1、
C2の間を8の字状に移動するので、その2点とZ軸を
含む平面内及びこの平面に垂直な平面内で電子ビームが
蛇行するリニアアンジュレータのように直線偏光を発生
させることができる。
【0018】言い換えれば、旋回運動が高調波を抑制
し、かつ正逆旋回であるから円偏光成分は相殺して消滅
し、かわりに直線偏光となる。これは、左回りの円偏光
と右回りの円偏光の合成は直線偏光となる物理法則に基
ずくものである。
【0019】図4は、本発明の挿入光源から発生する直
線偏光の光束密度の計算例であり、図5は、従来のリニ
アアンジュレータの場合の計算例である。図4及び図5
は比較のため、同一条件(加速器ビームエネルギー8G
eV、アンジュレータ周期長10cm)で計算してい
る。図5から従来のアンジュレータでは、所望の周波数
(一次:n=1)以外に光束密度の非常に高い奇数次の
高調波(n=3,5,7,...19)がZ軸方向に発
生してしまい、このため、利用しない波長領域の光のヒ
ートロードによって光学素子の消耗が激しく、甚だしい
場合には光学素子が溶けてしまい、全く使用できない問
題が発生することが明らかである。
【0020】これに対して、図4の本発明の挿入光源で
は、所望の周波数(一次:n=1)以外の高次の高調波
の光束密度は、図5と比較するとはるかに小さく、利用
しない波長領域の光のヒートロードによる光学素子の消
耗を大幅に低減することができることがわかる。
【0021】表1は、同様の条件で、従来のアンジュレ
ータ(通常型)と本発明の挿入光源(8の字型)での、
光束密度とパワー密度を比較したものである。
【0022】
【表1】
【0023】表1から、所望の周波数(一次:n=1)
の光束密度は、ほぼ同等であるにもかかわらず、本発明
の挿入光源(8の字型)のパワー密度は、従来のアンジ
ュレータ(通常型)の1.4%にすぎず、本発明の挿入
光源により光学素子が受けるヒートロードは従来に比べ
て非常に小さくできることがわかる。なお、本発明は上
述した実施例に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない
範囲で種々変更できることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】上述したように、本発明のシンクロトロ
ン放射における挿入光源によれば、正逆回転部の旋回運
動により、ヘリカルアンジュレータと同様に高調波の発
生を大幅に抑制することができ、かつ間隔を隔てた2点
C1、C2の間を8の字状に移動するので、その2点と
Z軸を含む平面内及びこの平面に垂直な平面内で電子ビ
ームが蛇行するリニアアンジュレータのように直線偏光
を発生させることができる。
【0025】すなわち、旋回運動が高調波を抑制し、か
つ正逆旋回であるから円偏光成分は相殺して消滅し、か
わりに直線偏光となる。従って、本発明のシンクロトロ
ン放射における挿入光源は、強力な直線偏光を発生させ
ることができ、かつ高調波の発生が少なく、これによ
り、利用しない波長領域の光のヒートロードによる光学
素子の消耗を大幅に低減することができる、等の優れた
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシンクロトロン放射における挿入
光源の全体斜視図である。
【図2】図1の装置による電子ビームの軌跡を模式的に
示す図である。
【図3】別の実施例による図2と同様の軌跡を模式的に
示す図である。
【図4】本発明の挿入光源から発生する直線偏光の光束
密度の計算例である。
【図5】従来のリニアアンジュレータの光束密度の計算
例である。
【図6】大型放射光設備の模式的構成図である。
【図7】図5の部分詳細図である。
【図8】従来のリニアアンジュレータの構成図である。
【図9】従来のヘリカルアンジュレータの構成図であ
る。
【符号の説明】
1 電子銃 2 線型加速器 3 シンクロトロン 4 蓄積リング 5 ビームライン 6 放射光実験機器 7 電子 8 放射光 9 電子ビーム 10 水平アンジュレータ 11 水平アンジュレータの磁石 12 垂直アンジュレータ 13 垂直アンジュレータの磁石 Z 電子ビームの軸線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05H 13/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円形加速器の偏向磁石間の直線部分に挿
    入され、電子ビームの軸線に沿って直線状に配列された
    水平アンジュレータ及び垂直アンジュレータとからな
    り、前記水平アンジュレータ及び垂直アンジュレータ
    は、入射する電子ビームの軸線Zの方向からみて微小な
    間隔を隔てた2点(C1、C2)を中心にして8の字状
    に電子ビーム(9)を交互に正逆回転させるように配置
    される、ことを特徴とするシンクロトロン放射における
    挿入光源。
  2. 【請求項2】 前記水平アンジュレータと垂直アンジュ
    レータは、発生する磁場が交互に直交しかついずれか一
    方のアンジュレータによる磁場の1周期毎に他方のアン
    ジュレータによる磁場が反転するように、軸線を中心に
    交互に直交し、かつ軸線方向にずらして配置されてい
    る、ことを特徴とする請求項1に記載のシンクロトロン
    放射における挿入光源。
  3. 【請求項3】 前記垂直アンジュレータの周期長が、水
    平アンジュレータの周期長の2倍に設定されている、こ
    とを特徴とする請求項2に記載のシンクロトロン放射に
    おける挿入光源。
  4. 【請求項4】 前記水平アンジュレータの周期長が、垂
    直アンジュレータの周期長の2倍に設定されている、こ
    とを特徴とする請求項2に記載のシンクロトロン放射に
    おける挿入光源。
JP01575295A 1995-02-02 1995-02-02 シンクロトロン放射における挿入光源 Expired - Lifetime JP3296674B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01575295A JP3296674B2 (ja) 1995-02-02 1995-02-02 シンクロトロン放射における挿入光源
EP96101429A EP0725558B1 (en) 1995-02-02 1996-02-01 Insertion device for use with synchrotron radiation
US08/595,100 US5714850A (en) 1995-02-02 1996-02-01 Insertion device for use with synchrotron radiation
DE69604706T DE69604706T2 (de) 1995-02-02 1996-02-01 Einfügungsvorrichtung für Gebrauch mit Synchrotronstrahlung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01575295A JP3296674B2 (ja) 1995-02-02 1995-02-02 シンクロトロン放射における挿入光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08213199A JPH08213199A (ja) 1996-08-20
JP3296674B2 true JP3296674B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=11897513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01575295A Expired - Lifetime JP3296674B2 (ja) 1995-02-02 1995-02-02 シンクロトロン放射における挿入光源

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5714850A (ja)
EP (1) EP0725558B1 (ja)
JP (1) JP3296674B2 (ja)
DE (1) DE69604706T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3249930B2 (ja) * 1997-04-14 2002-01-28 信越化学工業株式会社 挿入光源
JP4021982B2 (ja) * 1998-03-03 2007-12-12 信越化学工業株式会社 ハイブリッド型ウイグラ
US6690007B2 (en) * 2000-08-07 2004-02-10 Shimadzu Corporation Three-dimensional atom microscope, three-dimensional observation method of atomic arrangement, and stereoscopic measuring method of atomic arrangement
US6858998B1 (en) * 2002-09-04 2005-02-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Variable-period undulators for synchrotron radiation
DE10248814B4 (de) * 2002-10-19 2008-01-10 Bruker Daltonik Gmbh Höchstauflösendes Flugzeitmassenspektrometer kleiner Bauart
US7315141B1 (en) * 2005-08-16 2008-01-01 Jefferson Science Associates Llc Method for the production of wideband THz radiation
US7956557B1 (en) 2007-09-11 2011-06-07 Advanced Design Consulting Usa, Inc. Support structures for planar insertion devices
KR101360852B1 (ko) * 2012-08-24 2014-02-11 한국원자력연구원 주기가변 영구자석 언듈레이터
DE102014205579A1 (de) 2014-03-26 2015-10-01 Carl Zeiss Smt Gmbh EUV-Lichtquelle für eine Beleuchtungseinrichtung einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
WO2016063740A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 国立研究開発法人理化学研究所 アンジュレータ磁石列及びアンジュレータ
JP7274266B2 (ja) * 2017-05-26 2023-05-16 日東電工株式会社 磁石の製造方法
CN114501769B (zh) * 2022-02-25 2023-05-05 中国科学院高能物理研究所 芒果扭摆器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068539A (ja) * 1983-09-22 1985-04-19 Agency Of Ind Science & Technol X線発生装置
US5383049A (en) * 1993-02-10 1995-01-17 The Board Of Trustees Of Leland Stanford University Elliptically polarizing adjustable phase insertion device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0725558B1 (en) 1999-10-20
JPH08213199A (ja) 1996-08-20
US5714850A (en) 1998-02-03
DE69604706T2 (de) 2000-04-06
EP0725558A1 (en) 1996-08-07
DE69604706D1 (de) 1999-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3296674B2 (ja) シンクロトロン放射における挿入光源
Kitamura Recent trends of insertion-device technology for X-ray sources
Kim Characteristics of synchrotron radiation
Winick Synchrotron radiation
Komaki et al. Resonant coherent excitation of 390 MeV/u Ar ions planar channeled in Si crystals
Kulipanov et al. Synchrotron radiation in Novosibirsk: The first 13 years
Bilderback et al. New energy recovery linac source of synchrotron x-rays
Shenoy Basic characteristics of synchrotron radiation
Paroli et al. Radiation emission processes and properties: synchrotron, undulator and betatron radiation
Qiao et al. Knot undulator to generate linearly polarized photons with low on-axis power density
Kagoshima et al. Construction and performance of beamline NE1B for circularly polarized soft x rays in the TRISTAN accumulation ring
Akdogan et al. Magnetic field mapping simulations of sub-mm period undulators for the next generation X-ray free electron lasers
Sasaki Exotic insertion devices
JP2726920B2 (ja) 産業用フオトン発生装置
Lee et al. Comparison of x-ray lasers and third-generation synchrotron radiation sources
Chou et al. Stokes parameters for Thomson scattering in a strong magnetic field with radiation damping
Bogdanov et al. The orbital angular momentum of radiation from relativistic electrons in the laser wave field with linear polarization
Ishikawa Accelerator-based X-ray sources
Coisson Insertion devices for the production of electromagnetic radiation
Schlachter et al. The advanced light source at Lawrence Berkeley laboratory: a new tool for research in atomic physics
WO2001086763A1 (en) A device and a method for the generation of coherent x-ray radiation
Rowe Synchrotron Radiation Sources And Instrumentation: Present And Future
Blewett Synchrotron Light and Its Uses
Lommatzsch et al. Radiation Sources
Thomlinson Characteristics of synchrotron radiation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120412

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140412

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term