JP4018932B2 - 圧延中及び直後の鋼板の形状測定方法及び装置 - Google Patents

圧延中及び直後の鋼板の形状測定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4018932B2
JP4018932B2 JP2002147279A JP2002147279A JP4018932B2 JP 4018932 B2 JP4018932 B2 JP 4018932B2 JP 2002147279 A JP2002147279 A JP 2002147279A JP 2002147279 A JP2002147279 A JP 2002147279A JP 4018932 B2 JP4018932 B2 JP 4018932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
steel sheet
steel plate
tip
abnormal value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002147279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003334604A (ja
Inventor
泰 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002147279A priority Critical patent/JP4018932B2/ja
Publication of JP2003334604A publication Critical patent/JP2003334604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018932B2 publication Critical patent/JP4018932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圧延機近傍において鋼板の反り形状を検出する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
圧延中に発生する鋼鈑の反りを制御し、鋼板形状を平坦度に保つことは、生産性、コスト、製造の安定性の観点から重要な課題である。
【0003】
圧延中の鋼板の反り形状を動的に制御するためには、圧延機近傍において、鋼板の反り形状を精密かつロバストに、さらに、高応答にて検出しなければならない。
【0004】
ところで、圧延中あるいは搬送ロール上を搬送中の鋼板は振動が大きく、とくに、鋼板の先尾端に発生する反り形状を正確に測定するためには、鋼板の長さ方向の曲率変化を連続的に測定する必要がある。
【0005】
上記課題を解決するため、例えば特開平05−157550号公報などが発明されている。
【0006】
しかしながら、特開平05−157550号公報では、鋼板の長さ方向の曲がり量を算出するのに搬送ロールの上方に同じ高さでかつ搬送方向に少なくとも3つの距離検出装置を設置しており、制御性、メンテナンス性、信頼性、経済性の点で問題がある。
【0007】
すなわち、圧延中の鋼板の反り形状を動的に制御するためには、制御の応答性の観点から、反り計の設置位置は圧延機から可能な限り近いことが望ましい。しかしながら、特開平05−157550号公報では、搬送ロール上に少なくとも3つの距離検出装置を設置するため、圧延機や圧延機前後面の付帯設備との干渉が発生し、制御応答上必要な圧延機近傍への設置が困難である。
【0008】
また、特開平05−157550号公報では、搬送ロール上に少なくとも3つの距離検出装置を設置するため、操業中のメンテナンスが困難であり、鋼板の圧延及び搬送に伴う振動、水蒸気、粉塵等の外乱の影響を検出装置自体が受け易く、かつ、少なくとも3つの距離検出装置及びそれらを搬送ロール上に設置するための架台、さらには距離検出装置を振動などの外乱から保護するための付帯設備を要することから設備費が大きく、経済性が低い。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、圧延中の鋼板の動的な反り形状制御を可能とする圧延機の近傍において、鋼板の反り形状を、高信頼性、高メンテナンス性を備えつつ、精密に、かつ簡易に測定する方法あるいは装置の開発が望まれていた。
【0010】
本発明の目的は、鋼板の動的な反り制御の応答性から要求される圧延機の近傍において、鋼板の反り形状を、ロバストに、かつ精密、さらに簡易に測定する方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前述の課題を、圧延機近傍の圧延機作業側水平位置に設置した鋼板端部位置検出装置により、通過する鋼板の垂直方向高さを連続的に検出し、圧延機のロール周速及び圧下実績から算出される圧延機出側の鋼板長さに基づき、垂直方向高さ検出位置における鋼板内長さ方向位置を決定し、さらに最小2乗法を基本とした方法により、異常値の除去、あるいは欠落値の補完を行うことで、圧延中あるいは直後の鋼板の反り曲率及び反り量を精密に、かつロバストに算出することを簡易に達成したもので、その詳細は以下に示す通りである。
【0012】
【発明の実施の形態】
反り検出装置の概要を図1及び図2に示す。
図から明らかのように、鋼板端部位置検出装置は、圧延機近傍の、しかし、圧延機及び搬送ロールの振動の影響を受けない十分な間隔をおいて、圧延機作業側水平位置に設置する。圧延機及び搬送ロールから十分な距離を持つことから、検出装置自体は鋼板の圧延及び搬送に伴う振動、水蒸気、粉塵等の外乱の影響は小さく、特殊な保護処置を施す必要はない。
【0013】
鋼板端部位置検出装置は、搬送方向において、図3に示すように、圧延中の鋼板の動的な反り形状制御を可能とする圧延機近傍の位置に固定の視野を持ち、当該位置における鋼板端部の垂直方向変位量(y)を検出する。
【0014】
圧延機のロール周速及び圧下実績から算出される圧延機出側の鋼板長さ(L)に基づき、圧延機中心から垂直方向変位量検出位置、すなわち鋼板端部位置検出装置視野の搬送方向位置までの距離(L0)における鋼板内長さ方向位置(x)を決定する。
【0015】
圧延機出側の鋼板長さ(L)、圧延機中心から垂直方向変位量検出位置までの距離(L0)、鋼板内長さ方向位置(x)の関係は次式のように表される。
x=L−L0
【0016】
以下に反り曲率の算出方法の詳細を説明する。
前記段落([0013]〜[0015])より、鋼板の平坦度形状に関して、鋼板のn点分の観測データが、座標(xi ,yi )(i =1〜n)として得られる。n点の測定値は異常値あるいは欠落値を含む場合がある。
【0017】
反り曲率の算出に使用する有効な観測デ−タの抽出方法について、以下に詳細を説明する。
反り計による観測デ−タは分割長毎にn点分座標(xi ,yi )(i =1〜n)として得られる。
【0018】
各点の変化率dyi /dxi を下式により算出する。
【数1】
Figure 0004018932
【0019】
【数2】
Figure 0004018932
【0020】
【数3】
Figure 0004018932
変化率が上記条件に相当する観測値は、異常値と判定し有効観測デ−タより除外する。
【0021】
以下に反り曲率の中心座標の算出方法を述べる。
曲率中心の座標をo(X、Y)、曲率半径をRとすると、観測データのn点中前記段落[0018]〜[0020]の手順により異常値と判定されたデータを除く全ての有効な検出点数をkとして、
(xi −X)2 +(yi −Y)2 =R2 (i=1〜k)
が成り立つ。
【0022】
両辺をχi で微分すると、
【数4】
Figure 0004018932
【0023】
ここでdyi /dxi は、観測曲線の傾きであるから、
【数5】
Figure 0004018932
により求められる。
【0024】
【数6】
Figure 0004018932
とおくと、各点の観測誤差をri として、前記段落[0022]の式は、
X+Pi Y+qi =ri (i=1〜kー1)
とすることができる。
【0025】
各点の観測誤差の2乗和をf(r)とし、
【数7】
Figure 0004018932
このf(r)が最小となる(最小2乗誤差)X,Yを求める。
【0026】
【数8】
Figure 0004018932
【0027】
前記段落[0026]の式を整理すると、
【数9】
Figure 0004018932
【0028】
【数10】
Figure 0004018932
【0029】
前記段落[0028]の式を整理すると、
【数11】
Figure 0004018932
【0030】
ここで、
【数12】
Figure 0004018932
と置き直すと、前記段落[0027]の式は
(n−1)X+Sp Y+Sq =0
【0031】
前記段落[0029]の式は
p X+SppY+Spq=0
【0032】
前記段落[0030]と[0031]の式を連立させて解くと、
【数13】
Figure 0004018932
【0033】
異常値の検出方法について以下に説明する。
前記段落[0032]にて求めたX、Yを用い、全ての有効な観測値について、誤差ri を算出する。
X+Pi Y+qi =ri (i=1〜kー1)
【0034】
【数14】
Figure 0004018932
【0035】
全ての有効な観測値について、次式にて標準化誤差rsiを算出する。
【数15】
Figure 0004018932
【0036】
全ての有効な観測値について、上記標準化誤差順にソートし、標準化誤差が3超の観測値及び最大の標準化誤差が次に大きな標準化誤差の1.5倍よりも大きい場合は、異常値と見なす。
【0037】
上記により抽出された異常値を除き、前記段落[0021]〜[0032]の方法に従って新たにX及びYを決定し、段落[0033]〜[0036]の方法により新たに決定されたX及びYに対する異常値の抽出を行う。新たに異常値が検出されなくなるまで以上の手順を繰り返し、新たな異常値が検出されなくなったX及びYを反り曲率の中心座標とする。
【0038】
次に反り曲率半径の算出方法を述べる。
前記段落[0021]の式より、異常値を除く有効な全ての観測点について
(xi −X)2 +(yi −Y)2 =R2
により曲率半径を求める。
【0039】
反り形状の曲率半径R及び曲率Kは、次式により算出される。
【数16】
Figure 0004018932
【0040】
【実施例】
本発明において考案された方法により精密にかつロバストに測定された圧延中あるいは直後の鋼板の反り曲率及び反り量を用いて、例えば図4に示すシステムにて圧延中に発生する反り形状の制御が可能となる。
【0041】
【発明の効果】
本発明によると、圧延中の鋼板の動的な反り形状制御を可能とする圧延機の近傍において、鋼板の反り形状を、ロバストに、精密に、かつ簡易に測定できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による鋼板形状測定装置を示す概念図。
【図2】本発明による鋼板形状測定装置の概念を示す平面図。
【図3】本発明による鋼板形状測定装置の概念を示す側面図。
【図4】本発明を適用した鋼板形状を矯正する際の概念を示す説明図。

Claims (4)

  1. 鋼板の先端部形状を計測する方法において、鋼板の進行方向に対して、垂直な1つの方向から鋼板のエッジを観察し、圧延機通過直後の鋼板先端部の所定の長さに関して、n点にわたり、当該先端部のエッジの水平位置からの高さyの計測値と、当該先端部からの距離xと共に記憶し、当該n点の(x,y)から最小二乗法により回帰式を求め、当該回帰式に基づき異常値を求め、当該異常値を除いた観測値から再度回帰式を求め、再度異常値を求め、異常値が検出されなくなるまでこれら手順を繰り返し、鋼板の頭部の形状を測定することを特徴とする鋼板の形状測定方法。
  2. 圧延機のロール周速及び圧延実績から前記xを算出することを特徴とする請求項1記載の鋼板の形状測定方法。
  3. 形状を算出するに当たり、得られたn個の(x,y)が描く曲線の曲率を最小二乗法により算出して、反り形状の曲率とすることを特徴とする請求項1記載の鋼板の形状測定方法。
  4. 鋼板の頭部形状を計測する方法において、鋼板の進行方向に対して、垂直な1つの方向から鋼板のエッジを観察する手段を有し、圧延機通過直後の鋼板先端部の所定の長さに関して、n点にわたり、当該先端部のエッジの水平位置からの高さyを計測する手段を有し、当該高さ計測位置に関わる先端部からの距離xを圧延機のロール周速及び圧延実績から算出する手段を有し、得られたn個の(x,y)が描く曲線の曲率を最小二乗法により回帰式を求め、当該回帰式に基づき異常値を求め、当該異常値を除いた観測値から再度回帰式を求め、再度異常値を求め、異常値が検出されなくなるまでこれら手順を繰り返す算出手段を有し、鋼板先端部の反り形状曲率を算出する手段を有することを特徴とする鋼板の形状測定装置。
JP2002147279A 2002-05-22 2002-05-22 圧延中及び直後の鋼板の形状測定方法及び装置 Expired - Fee Related JP4018932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002147279A JP4018932B2 (ja) 2002-05-22 2002-05-22 圧延中及び直後の鋼板の形状測定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002147279A JP4018932B2 (ja) 2002-05-22 2002-05-22 圧延中及び直後の鋼板の形状測定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003334604A JP2003334604A (ja) 2003-11-25
JP4018932B2 true JP4018932B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=29705911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002147279A Expired - Fee Related JP4018932B2 (ja) 2002-05-22 2002-05-22 圧延中及び直後の鋼板の形状測定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4018932B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102172639B (zh) * 2010-12-30 2013-01-30 东北大学 一种冷轧机工作辊弯辊超限的动态替代调节方法
CN115502219B (zh) * 2021-06-23 2024-09-10 上海宝信软件股份有限公司 翘扣头自动识别控制系统及方法
CN115256048A (zh) * 2022-08-10 2022-11-01 潘丽燕 一种具有多位置检测功能的高安全性机械振动测量装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003334604A (ja) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170240B2 (ja) 圧延機の板厚制御装置
JP4862771B2 (ja) 圧延中鋼板のキャンバー量の算出方法及び鋼板の製造方法
JP4018932B2 (ja) 圧延中及び直後の鋼板の形状測定方法及び装置
JP2017223007A (ja) 軌道整正装置、軌道整正方法
CN112435289B (zh) 钢轨接头轨缝宽度的检测方法及装置
CN117669131A (zh) 一种捣固车异常作业的预防方法、系统及捣固车
JP5598583B2 (ja) 差厚鋼板の自動矯正制御装置
JP6128009B2 (ja) 縞鋼板の板厚測定方法および板厚測定装置
JP2020006845A (ja) 線路曲率推定装置及び方法
JP6705139B2 (ja) サイドトリミング装置、サイドトリミングシステム及びトリム代測定方法
JP5380879B2 (ja) 差厚鋼板の自動矯正制御方法及び差厚鋼板の製造方法
JP6031344B2 (ja) 圧延制御装置、圧延制御方法および圧延制御プログラム
JPS6277110A (ja) 熱間圧延鋼板の寸法及び形状矯正設備
CN100430494C (zh) 带钢连续退火过程中的非接触式板形检测方法
CN109550796A (zh) 一种在线辊型检测装置及其方法
JP6696527B2 (ja) 鋼板の板厚制御方法、板厚制御装置、及び製造方法
JP3599013B2 (ja) 圧延金属帯のキャンバ形状測定方法、キャンバ形状測定装置及び圧延装置
JP2002365041A (ja) 長尺材の曲がり測定方法
JP2009113100A (ja) 圧延機の板厚制御装置及び圧延機の板厚制御方法
CN108491360B (zh) 一种采煤量的计算方法
JP4351598B2 (ja) 鋼板の伸び率計測装置および伸び率計測方法
KR20090056145A (ko) 열연강판의 판 크라운 제어장치 및 그 방법
JP2016140911A (ja) 縞鋼板の板厚測定方法および板厚測定装置
Yang et al. Development of a camber measurement system in a hot rolling mill
JP3189721B2 (ja) テーパ鋼板の板厚推定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070921

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4018932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees