JP4018467B2 - 液体クロマトグラフィ−用カラム及び分離剤充填方法 - Google Patents

液体クロマトグラフィ−用カラム及び分離剤充填方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4018467B2
JP4018467B2 JP2002205268A JP2002205268A JP4018467B2 JP 4018467 B2 JP4018467 B2 JP 4018467B2 JP 2002205268 A JP2002205268 A JP 2002205268A JP 2002205268 A JP2002205268 A JP 2002205268A JP 4018467 B2 JP4018467 B2 JP 4018467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
movable stopper
separating agent
separation
cylindrical shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002205268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004045309A (ja
Inventor
裕司 沼田
智志 飯塚
健一 長崎
拓広 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd filed Critical Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority to JP2002205268A priority Critical patent/JP4018467B2/ja
Publication of JP2004045309A publication Critical patent/JP2004045309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018467B2 publication Critical patent/JP4018467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6004Construction of the column end pieces
    • G01N30/6021Adjustable pistons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/56Packing methods or coating methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/52Physical parameters
    • G01N2030/522Physical parameters pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/56Packing methods or coating methods
    • G01N2030/562Packing methods or coating methods packing
    • G01N2030/565Packing methods or coating methods packing slurry packing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6004Construction of the column end pieces
    • G01N30/6017Fluid distributors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、筒状シェル内に可動栓を摺動自在に挿入して固定した可動栓式液体クロマトグラフィ−用カラム及び該カラムへの分離剤充填方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
工業用の液体クロマトグラフィ−は、溶媒に溶解した各種有機物を分画分取するのに用いられているが、有機物を分画する分離剤が充填されるカラムは、筒状シェルの両端にフランジを設け、分離剤を充填した後に、フランジ式蓋体で両端面を閉鎖して固定するものが多く用いられている。本カラムへの分離剤の充填方法は、筒状シェル内に乾燥状態の分離剤を投入又は適宜溶媒でスラリ−化して注入し、溶媒を注入しながら加圧又は振動してフランジ両端部まで充填し、フランジ式蓋体で両端面を閉鎖して固定しているが、大口径のカラムへ分離剤を充填する場合には、偏りを生じ均一充填が困難で分離性能が低い問題があった。
【0003】
前記、従来の分離剤を充填する大口径カラムとしては、一端に開閉自在な流路を接続した筒状シェル内に、被分離液供給流路を有する可動栓を摺動自在に挿入して固定した可動栓式カラム(以下単にカラムということもある。)が用いられている。前記カラムへの分離剤の充填方法は、筒状シェルを充填装置のステ−ジに設置し、溶媒に分散させた分離剤スラリ−を筒状シェル内に注入し、可動栓の流路を開状態として加圧手段で下降させて分離剤スラリ−を加圧し、可動栓の流路から溶媒の排出が確認されたら可動栓の下降を停止し、筒状シェルの流路を開状態とし、更に加圧手段で高圧をかけて、可動栓を下降させて溶媒を排出し、溶媒の排出が終了した後に所定の圧力まであげ、その状態で可動栓を固定することにより行われている。
【0004】
また、前記装置では、常に、分離剤を充填したカラムの可動栓に充填装置の加圧手段で高い圧力を付加し、カラム内を所定圧力の加圧状態に保持しておく必要があるため、カラムと充填装置とが一体化している。そのため、カラムを充填装置から外して移動することができず、使用上極めて不便であった。本願出願人は、カラムを充填装置から取り外しが可能で、カラムのみを適宜に移動できる可動栓式液体クロマトグラフィ−用カラムを提供した(特許第2654541号)。
【0005】
しかし、特許公報第2654541号で開示されているカラムにおける分離剤の充填方法では、高圧力で可動栓を下降させる必要があるため、エアジャッキやオイルジャッキなどの規模が大きい加圧手段を必要とする問題があった。また、被分離液などの供給における液の分散板や排出側の集液板構造では、本願発明における大口径のカラムに比較的粒径の大きな分離剤(30μm以上)を充填したカラムにおいて、被分離液の分離剤層全面への分散供給と、被分離液の下降流通においての偏流防止及び集液の迅速収集などにより、分離効率の向上を図るには、更に具体的な構造が必要であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、大口径のカラムに分離剤を充填する場合に、エアジャッキやオイルジャッキなどの規模が大きい加圧手段を必要とせず、また、分離性能を低下させる要因である、被分離液の分離剤層の全面への分散供給と、被分離液の下降流通においての偏流防止及び集液の迅速な収集などの改善を図り、分離性能を向上させるカラム構成と分離剤の最良の充填方法を提供する目的でなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本発明の要旨は、請求項1に記載の発明においては、内部に分離剤を充填して分離剤層を形成する筒状シェルと、該筒状シェルの両端面が蓋体で閉鎖され、一端側蓋体には被分離液供給流路を有する可動栓が挿通し、他端側蓋体には液排出口が穿設され、該被分離液供給流路および該液排出口はそれぞれ開閉自在なバルブを具備した流路を介して減圧手段に接続し、前記可動栓を筒状シェル内に摺動自在に挿入して固定した可動栓式液体クロマトグラフィ−用カラムにおいて、分離剤が溶媒に分散された分離剤スラリーを前記筒状シェルの上部のスラリー導入管から充填したのち、前記液排出口と接続する流路に具備されたバルブを開放すると共に前記減圧手段により減圧して、溶媒を前記他端側蓋体に刻設された液収集溝を介して分離剤層上面が露出する近傍まで排出したのち、前記被分離液供給流路に具備されたバルブを開放すると共に前記減圧手段により減圧し、可動栓を溶媒の排出が終了するまで下降させ、可動栓が停止した位置で可動栓を固定することを特徴とする液体クロマトグラフィ−用カラムへの分離剤充填方法である。
本構成により、大口径のカラムに分離剤を充填する場合に、エアジャッキやオイルジャッキなどの規模が大きい加圧手段を必要とせず、また、分離性能を低下させる要因である、被分離液の分離剤層の全面への分散供給と、被分離液の下降流通においての偏流防止及び集液の迅速な収集などの改善を図り、分離性能を向上させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。図1は本発明の一実施の形態の可動栓式カラムの概略構成図、図2は図1における可動栓部の構成図、図3は図1における蓋体に刻設された収集溝部の平面図、図4は本発明の充填方法を実施する可動栓式液体クロマトグラフィ−の構成図であり、図5〜図8は可動栓式液体クロマトグラフィ−に本発明の一実施例の充填方法を実施する説明図である。
【0013】
図1において、1は、内部に分離剤を充填して分離剤層6を形成する筒状シェル2と、筒状シェル2の両端面が蓋体4、5で閉鎖され、一端側蓋体5には被分離液供給流路30を有する可動栓3が挿通し、他端側蓋体4の分離剤層6側には液の収集溝が刻設され、また、収集された液を筒状シェル2外に排出する液排出口40が穿設され、開閉自在な流路を介して減圧手段に接続し、可動栓3を筒状シェル2内に摺動自在に挿入して固定した可動栓式カラムである。
【0014】
なお、図1に示す可動栓3は、図2において、可動栓3の軸線部に分離液供給流路30が貫通して設けられ、分離液供給流路30の分離剤層6側は分岐流路30aとして形成され、分岐流路30aは分岐ジョイント30bを介して複数の流路30c、30cが分岐しており、分岐流路30aの先端にはピストンヘッド30dが係着している。なお、30eは可動栓3をチェーンブロックなどで吊り上げるためのフックである。また図1に示す収集溝が刻設された蓋体4は、図3に示すように、蓋体4の分離剤層6側には、液排出口40に液を収集する収集溝40aが刻設されており、蓋体4に刻設された収集溝40aは、液排出口40を囲繞する複数の同心円溝40bと、該同心円溝40bを横切って連通し、液排出口40から放射状に延設された複数の放射条溝40cを有しているが、本願発明の収集溝40aはこの構造には限定されない。
【0015】
次に可動栓式カラム1の筒状シェル2内に分離剤を充填する工程においての装置構成を図4に基づいて説明する。1は可動栓式カラムであり、筒状シェル2、分岐流路を有する可動栓3、分離剤層6側に液排出口に液を収集する収集溝が刻設された蓋体4、可動栓3が挿通した蓋体5、筒状シェル2内に形成された分離剤層6から主に構成されている。また、筒状シェル2の上部に突設された17は分離剤スラリーの供給管である。
【0016】
また、10は分離剤を溶媒に分散して分離剤スラリーを調製するスラリー調製タンクであり、攪拌機10aが付設されている。11は収集溝を介して排出された溶媒を回収する溶媒回収タンク、12は溶離溶媒を貯留する溶離溶媒貯留タンク、13は可動栓式カラムで処理する被分離液を貯留する被分離液貯留タンクである。また、14は溶媒回収タンク11を介してシェル内を減圧する減圧手段の真空ポンプ、15は溶離溶媒貯留タンク12及び被分離液貯留タンク13からそれぞれ溶離溶媒及び被分離液を所定量抜き出して可動栓式カラム1に供給する送液ポンプ、16は液の状態を外部から監視できるサイドミラーである。
【0017】
次にカラムへの分離剤の充填方法について述べる。
先ず、分離剤スラリーの調整を行なう方法は、図5において、スラリー調整タンク10に、溶媒を適量満たしたのち、分離剤を適宜量添加し、撹拌機10aを稼動させて攪拌混合することにより分離剤を溶剤に分散させて分離剤スラリーを調製する。可動栓式カラム1の可動栓3を、フック30eを介してチェーンブロックやホイストなどで吊り上げて上昇させ、ピストンヘッド30d部がシェル2の上部のスラリー導入管17における導入口より上部に移動させた後、スラリー調整タンク10から分離剤スラリーを自然流下でスラリー導入管17を介してシェル2内に供給する。なお、このとき、シェル2の一端を閉塞する収集溝が刻設された蓋体4の流路口40に接続する開閉自在な流路に具備されたバルブV4は閉弁しておく。
【0018】
次に、図6において、分離剤スラリーを筒状シェル2に充填したのち、バルブV4、V6、V7及びV9を開弁し、溶媒貯留タンク11に接続する真空ポンプ14を稼動させ、筒状シェル2を減圧して、溶媒を分離剤層6の上面が露出する近傍まで排出し、溶媒回収タンク11に溶媒を回収する。
【0019】
次に、図7において、可動栓3を分離剤スラリーの表面に接するまで下降させるが、可動栓3の自重で下降しない場合は、バルブ1、バルブ3、バルブ8及びバルブ9を開弁して被分離液供給流路30を介して減圧し、真空ポンプ14の吸引により下降させてもよい。可動栓3が分離剤スラリーの表面に接し、サイドグラス16にて液の流れのないことを確認したのち、バルブ9を閉弁して、可動栓3の下降を停止させ、溶媒の流出が終了したのち、可動栓3が挿通した蓋体5を筒状シェル2に固定することにより可動栓3も固定される。
【0020】
次に、図8において、バルブV1、バルブV2、バルブV4、バルブV6、バルブV7及びバルブV9を開弁し、溶媒回収タンク11を大気に開放にする。送液ポンプ15を稼動し、溶離溶媒貯留タンク12から溶離溶媒を三方バルブV10を経て、可動栓式カラム1のシェル2へ送液する。
【0021】
送液圧力が、所定の時間一定に維持するのを確認したら、送液を停止する。バルブV4を閉にしたのち、シェル2から蓋体5を外し、上方に移動する。前記下降、開放操作を数回行なった後、蓋体5をシェル2に固定することにより、可動栓3を確実に所定位置に固定し、充填層上面に接した状態を保持しておくことができる。なお、可動栓による筒状シェル内のシール圧は0.3〜1.0Mpaが好ましく、更に好ましくは0.3〜0.5Mpaである。
【0022】
前記により分離剤層6を形成した可動栓式カラム1により、被分離液を分離処理する操作について以下述べる。バルブV1、バルブV2、バルブV4及びバルブV5を開弁し、送液ポンプ15を稼動し、被分離液タンク13から被分離液を三方バルブV10を経て可動栓式カラム1のシェル2へ送液する。なお、被分離液は分離液供給流路30の分岐流路30aの複数の流路30c、30cを介して筒状シェル3内に一定量が注入される。
【0023】
次に、三方バルブV10を切替えて溶離溶媒を送液することにより、被分離液は分離剤層6を下降流通する間に、含有する有機物が層状に分離され、分離されたそれぞれの成分液は、収集溝40aが刻設された下端側蓋体4の収集溝40aを構成する複数の同心円溝40b及び複数の放射条溝40cを介して液排出口40に収集され、液排出口40からそれぞれの成分毎に排出されて、図示しない所定の回収容器に回収される。
【0024】
従来は、可動栓の筒状シェルからの脱着操作にオイルジャッキやエアージャッキなどで大きな圧力により行わなければならなかったが、減圧手段により行うことで、装置の小型化及び動力費の低減化を図ることができ、また、分離液供給流路の前記分離剤層側を複数の分岐流路としたこと及び/又は下端側蓋体の分離剤層側に開閉自在な流路に液を収集する収集溝を刻設したことにより、カラムの筒状シェル内から確実に且つ効率よく溶媒などの液を排出できるため、可動栓のピストンヘッド表面と充填剤表面とを密着することができ、分離効率の向上が図れる。更に、可動栓によるシール圧を0.3〜1.0Mpa、好ましくは0.3〜0.5Mpaとすることにより、自然流下やポンプにより溶離溶媒や被分離液などを強制的に供給することができる。
【0025】
【発明の効果】
本発明は、前記可動栓式液体クロマトグラフィ−における、分離性能の改善を図ったカラム構成と分離剤の最良の充填方法であり、次の効果がある。
1)被分離液を分岐流路から分離剤層へ確実に分散して供給でき、被分離液の下降流通においての偏流を防止することができると共に、滞留部分を極力少なくしているため、分離剤で分離処理された処理液を迅速に収集でき、従って、分離性能を十分に発揮することができ、また、処理量を多くすることができる。
2)大口径のカラムに分離剤を充填する場合に、エアジャッキやオイルジャッキなどの規模が大きい加圧手段を必要とせず、また、分離性能を低下させる要因である、被分離液の分離剤層の全面への分散供給と、被分離液の下降流通においての偏流防止及び集液の迅速な収集などの改善を図り、分離性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の可動栓式カラムの概略構成図
【図2】図1における可動栓部の構成図
【図3】図1における蓋体に刻設された収集溝部の平面図
【図4】本発明の充填方法を実施する可動栓式液体クロマトグラフィ−の構成図
【図5】可動栓式液体クロマトグラフィ−に本発明の一実施例の充填方法を実施する説明図
【図6】可動栓式液体クロマトグラフィ−に本発明の一実施例の充填方法を実施する説明図
【図7】可動栓式液体クロマトグラフィ−に本発明の一実施例の充填方法を実施する説明図
【図8】可動栓式液体クロマトグラフィ−に本発明の一実施例の充填方法を実施する説明図
【符号の説明】
1:可動栓式カラム
2:筒状シェル
3:可動栓
4、5:蓋体
6:分離剤層
10:スラリー調製タンク
11:溶媒回収タンク
12:溶離溶媒貯留タンク
13:被分離液貯留タンク
14:真空ポンプ(減圧手段)
15:送液ポンプ

Claims (1)

  1. 内部に分離剤を充填して分離剤層を形成する筒状シェルと、該筒状シェルの両端面が蓋体で閉鎖され、一端側蓋体には被分離液供給流路を有する可動栓が挿通し、他端側蓋体には液排出口が穿設され、該被分離液供給流路および該液排出口はそれぞれ開閉自在なバルブを具備した流路を介して減圧手段に接続し、前記可動栓を筒状シェル内に摺動自在に挿入して固定した可動栓式液体クロマトグラフィ−用カラムにおいて、分離剤が溶媒に分散された分離剤スラリーを前記筒状シェルの上部のスラリー導入管から充填したのち、前記液排出口と接続する流路に具備されたバルブを開放すると共に前記減圧手段により減圧して、溶媒を前記他端側蓋体に刻設された液収集溝を介して分離剤層上面が露出する近傍まで排出したのち、前記被分離液供給流路に具備されたバルブを開放すると共に前記減圧手段により減圧し、可動栓を溶媒の排出が終了するまで下降させ、可動栓が停止した位置で可動栓を固定することを特徴とする液体クロマトグラフィ−用カラムへの分離剤充填方法。
JP2002205268A 2002-07-15 2002-07-15 液体クロマトグラフィ−用カラム及び分離剤充填方法 Expired - Lifetime JP4018467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002205268A JP4018467B2 (ja) 2002-07-15 2002-07-15 液体クロマトグラフィ−用カラム及び分離剤充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002205268A JP4018467B2 (ja) 2002-07-15 2002-07-15 液体クロマトグラフィ−用カラム及び分離剤充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004045309A JP2004045309A (ja) 2004-02-12
JP4018467B2 true JP4018467B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=31710617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002205268A Expired - Lifetime JP4018467B2 (ja) 2002-07-15 2002-07-15 液体クロマトグラフィ−用カラム及び分離剤充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4018467B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108700561A (zh) * 2016-01-06 2018-10-23 通用电气医疗集团生物工艺研发股份公司 用于填充色谱柱组件的方法及设备

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626745B2 (ja) * 2004-05-10 2011-02-09 栗田工業株式会社 クロマト充填剤の充填方法
US7674383B2 (en) * 2005-10-25 2010-03-09 Phenomenex, Inc. Method and apparatus for packing chromatography columns
GB0704603D0 (en) * 2007-03-09 2007-04-18 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Packing system and method for chromatography columns
KR101017572B1 (ko) * 2010-01-11 2011-02-28 (주) 영진바이오크롬 분취용 고성능 액체크로마토그래피 컬럼의 충진 방법
JP4968489B2 (ja) * 2010-03-29 2012-07-04 栗田工業株式会社 クロマト充填剤の充填装置
JP5549322B2 (ja) * 2010-03-31 2014-07-16 栗田工業株式会社 液体クロマトグラフィー装置及び充填剤の充填方法
JP5699710B2 (ja) * 2011-03-16 2015-04-15 栗田工業株式会社 液体クロマトグラフィー装置及び充填剤の充填方法
JP5772313B2 (ja) * 2011-07-06 2015-09-02 栗田工業株式会社 液体クロマトグラフィー装置及び充填剤の充填方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108700561A (zh) * 2016-01-06 2018-10-23 通用电气医疗集团生物工艺研发股份公司 用于填充色谱柱组件的方法及设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004045309A (ja) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018467B2 (ja) 液体クロマトグラフィ−用カラム及び分離剤充填方法
JP3778943B2 (ja) 液体クロマトグラフィのカラムのパッキング材を圧縮するコラプス型装置およびその使用方法
CA2133757C (en) Filter apparatus and method
EP2324898A2 (en) Apparatus and methods for packing chromatography columns
JPH10506470A (ja) アクセスバルブ装置、該アクセスバルブ装置の分離装置における使用、及び対応する方法
NO319954B1 (no) Fremgangsmate for overforing av masse som ikke strommer fritt
US7552675B2 (en) Double lift tank wine press
CN101541443B (zh) 吹洗气体到饮料罐中的引入
CA2465585A1 (en) Concrete recovery method and system
CN108621294B (zh) 一种多联式混凝土抗渗试块脱模装置
JPS6281543A (ja) クロマトグラフ装置におけるサンプラ−へ供給する試料の自動前処理装置
JPH09184830A (ja) 充填剤充填装置、充填剤の充填方法および充填剤充填カラム集合体
CN1015910B (zh) 气体吹洗装置
CN201068347Y (zh) 固定液压倾翻平台
JP5549322B2 (ja) 液体クロマトグラフィー装置及び充填剤の充填方法
JP5699710B2 (ja) 液体クロマトグラフィー装置及び充填剤の充填方法
JP4626745B2 (ja) クロマト充填剤の充填方法
JPH09286484A (ja) 燃料運搬容器
US20070241064A1 (en) Method Of Compacting A Slurry By Pressure Filtration
JP5772313B2 (ja) 液体クロマトグラフィー装置及び充填剤の充填方法
JP3164299B2 (ja) ガス容器の耐圧膨脹測定装置
JP2000346833A (ja) 液体クロマトグラフィ−用カラムの分離剤充填方法
JP2011214985A (ja) 液体クロマトグラフィー装置
CN215026715U (zh) 一种加压式过滤装置
CN117225255B (zh) 一种实验室的化学试剂摇匀装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4018467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term