JP4014661B2 - 木材防腐剤 - Google Patents

木材防腐剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4014661B2
JP4014661B2 JP00191995A JP191995A JP4014661B2 JP 4014661 B2 JP4014661 B2 JP 4014661B2 JP 00191995 A JP00191995 A JP 00191995A JP 191995 A JP191995 A JP 191995A JP 4014661 B2 JP4014661 B2 JP 4014661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
salts
anion
quaternary ammonium
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00191995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08188503A (ja
Inventor
和彦 栗田
恵子 長谷部
雄彦 山口
雅文 正中
祐一 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP00191995A priority Critical patent/JP4014661B2/ja
Publication of JPH08188503A publication Critical patent/JPH08188503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4014661B2 publication Critical patent/JP4014661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、木材防腐剤に関し、更に詳しくは、防腐力が高く、持続性があり、かつ、加圧注入時の加圧釜にサビ発生のない第4級アンモニウム塩を有効成分として含有する木材防腐剤に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
木材防腐剤としては従来、銅−クロム−ヒ素剤(通称:CCA 剤) が広汎に使用されている。しかしながら、近年、環境汚染、人畜に対する安全性の面から、その使用を控えようとする気運が高まっている。
【0003】
一方、1977年、ニュージーランドで第4級アンモニウム塩の防腐効力が確認されて以来、第4級アンモニウム塩を主成分とする木材防腐剤の実用化が進められている。第4級アンモニウム塩は環境に及ぼす影響が少ないため、木材防腐剤として好適であると考えられている。
【0004】
しかしながら、第4級アンモニウム塩は防腐効力の持続性に乏しく、また、使用時、即ち加圧注入時に加圧釜にサビを発生させるという問題があり、これらを改良することが強く要望されていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記実情に対して本発明者らは、より防腐効力が高く、かつ防腐効果の持続性がアップされ、更に加圧釜にサビ発生がない木材防腐剤を鋭意研究した結果、本発明を完成した。
【0006】
すなわち本発明は、特定の第4級アンモニウム塩の一種以上と、それら1モルに対し0.1 〜5倍モルの特定のキレート剤を含有することを特徴とする木材防腐剤を提供するものである。
【0007】
本発明に使用される第4級アンモニウム塩は以下に示す化合物である。
▲1▼下記一般式(1) で表される第4級アンモニウム塩
【0008】
【化5】
Figure 0004014661
【0009】
〔式中、
R1:炭素数6〜18の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル基
R2:炭素数1〜2のアルキル基
X-:ハロゲンアニオン(Cl-、Br-等)又はアルキル硫酸アニオン、特に炭素数1〜2のアルキル硫酸アニオン
を意味する。〕
【0010】
【化6】
Figure 0004014661
【0011】
〔式中、
R3,R4:同一又は異なって炭素数6〜18の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル基
X-:ハロゲンアニオン(Cl-、Br-等)又はアルキル硫酸アニオン、特に炭素数1〜2のアルキル硫酸アニオン
を意味する。〕
▲3▼下記一般式(3) で表される第4級アンモニウム塩
【0012】
【化7】
Figure 0004014661
【0013】
〔式中、
R4:炭素数6〜18の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル基
X-:ハロゲンアニオン(Cl-、Br-等)
を意味する。〕
▲4▼下記一般式(4) で表される第4級アンモニウム塩
【0014】
【化8】
Figure 0004014661
【0015】
〔式中、
X-:ハロゲンアニオン(Cl-、Br-等)又はアルキル硫酸アニオン、特に炭素数1のアルキル硫酸アニオン
を意味する。〕。
【0016】
本発明においては、もちろん上記に例示した以外の所望の第4級アンモニウム塩を使用することができる。
【0017】
また、本発明に用いられるキレート剤としては、アミノポリカルボン酸系キレート剤、芳香族及び脂肪族カルボン酸系キレート剤、ヒドロキシカルボン酸系キレート剤(クエン酸又はその塩及び酒石酸又はその塩を除く)、アミノ酸系キレート剤、エーテルポリカルボン酸系キレート剤であり、これらは酸のまま或いはナトリウム、カリウム、アンモニウム等の塩の形のものであってもよい。
【0018】
アミノポリカルボン酸系キレート剤としては、
a)RNX2型化合物
b)NX3 型化合物
c)R-NX-CH2CH2-NX-R型化合物
d)R-NX-CH2CH2-NX2 型化合物及び
e)X2N-R'-NX2型及びこの型の化合物でX を4以上含む化合物の全てが使用できる。上記式中X は -CH2COOH 又は -CH2CH2COOHを表し、R は水素原子、アルキル基、水酸基、ヒドロキシアルキル基又はこの種の公知のキレート化合物を表す置換基を表し、R'はアルキレン基、シクロアルキレン基及びこの種の公知のキレート化合物を表す基を表す。これらの代表例としては、エチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA)、シクロヘキサンジアミンテトラ酢酸(CDTA)、ニトリロトリ酢酸(NTA) 、イミノジ酢酸(IDA) 、 N-(2-ヒドロキシエチル) イミノジ酢酸(HIMDA) 、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA)、N-(2- ヒドロキシエチル) エチレンジアミン三酢酸 (EDTA−OH) 及びグリコールエーテルジアミンテトラ酢酸(GEDTA) 並びにこれらの塩等が挙げられる。
【0019】
本発明に使用し得る芳香族及び脂肪族カルボン酸系キレート剤は、シュウ酸、コハク酸、ピルビン酸又はアントラニル酸及びこれらの塩等である。また、本発明に使用し得るアミノ酸系キレート剤はグリシン、セリン、アラニン、リジン、シスチン、システイン、エチオニン、チロシン又はメチオニン及びこれらの塩及び誘導体等である。また、本発明に使用し得るヒドロキシカルボン酸系キレート剤としては、リンゴ酸、グリコール酸、グルコン酸、ヘプトン酸及びこれらの塩等である。更に、本発明に使用し得るエーテルポリカルボン酸系キレート剤としては、例えば次式で表される化合物並びにその類似化合物及びその塩(特にNa塩等)が挙げられる。
【0020】
【化9】
Figure 0004014661
【0021】
本発明には、高分子電解質系(含オリゴマー)キレート剤として、アクリル酸重合体、無水マレイン酸重合体、α−ヒドロキシアクリル酸重合体、イタコン酸重合体及びこれらの共重合体、エポキシコハク酸重合体等を使用することができる。
【0022】
かかるキレート剤は第4級アンモニウム塩1モル(第4級アンモニウム塩等を2種以上使用する場合は、その総モル数を1とする)に対し 0.1〜5倍モル添加することが必要である。
【0023】
本発明の木材防腐剤は、第4級アンモニウム塩を有効成分として0.01〜60重量%の濃度で用いる事が好ましい。
【0024】
又、本発明の木材防腐剤を施用する際には、水溶剤、水和剤、粉剤、乳剤、油剤、ペースト剤等のいずれの製剤型で用いても良い。また、その製剤型に応じ、他の添加剤、例えば溶剤、乳化剤、分散剤、担体等を加える事ができる。
【0025】
更に、本発明の木材防腐剤は、本発明以外の殺菌剤、殺虫剤、防腐剤、殺蟻剤などの1種以上を混合しても使用できる。
【0026】
併用できる他の殺菌剤、防腐剤としては、ハロゲン化フェノール系としてTBP-Na(2,4,6-トリブロモフェノールナトリウム塩)、TCP-Na(2,4,6-トリクロロフェノールナトリウム塩)、PCMX(パラクロロメタキシレノール)等が挙げられ、有機ヨウ素系として IF-1000(4-クロロフェニル-3- ヨードプロパギルホルマール)、KR-100(5-クロロ-2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン/2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン)等が挙げられ、ニトリル系としてTCIPN(2,4,5,6-テトラクロロイソフタロニトリル)等が挙げられ、チオシアノ系としてMBTC(メチレンビスチオシアネート)等が挙げられ、N-ハロアルキルチオ基系としてPCN-F[(N- ジメチル-N'-フェニル-N'-(フルオロジクロロメチル−チオ)スルファミド] 、ダイホルタン(N-テトラクロロエチル-チオ-テトラヒドロフタルイミド)、キャプタン(N-トリクロロメチル-チオ-フタルイミド)等が挙げられ、銅剤としてキノンドー(8-オキシキノリン銅)等が挙げられ、ベンツイミダゾール系としてTBZ (2-4-チアゾリルベンツイミダゾール)等が挙げられ、ベンゾチアゾール系として TCMTB(2-チオシアノメチルチオベンゾチアゾール)等が挙げられ、トリハロアリル系としてサンプラス(3-ブモロ-2,3-ジヨード-2-プロペニルエチルカルボナート)等が挙げられ、アセトアミド系としてクロロアセトアミド等が挙げられ、トリアゾール系としてアザコナゾール等が挙げら、有機窒素硫黄化合物としてスラオフ39等が挙げられる。
【0027】
また、殺虫剤、殺蟻剤としては、有機リン系としてホキシム[ O,O-ジエチル-O-(α-シアノベンジリデンアミノ)チオホスフェート] 、フェニトロチオン[O,O- ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)チオホスフェート] 、クロルピリホス(O,O-ジエチル-O-3,5,6-トリクロル-2-ピリジルホスホロチオエート)、ピリダフェンチオン[O,O-ジエチル-O-(3-オキソ-2-フェニル-2H-ピリダジン-6-イル)ホスホロチオエート] 等が挙げられ、カーバメート系としてフェノブカルブ(2-sec.-ブチルフェニル-N-メチルカーバメート)等が挙げられ、合成ピレスロイド系としてアレスリン(3-アリル-2-メチル-4-オキソ-2-シクロペンテニル-シス, トランス−クリサンテマート)等が挙げられ、その他のものとしてオクタクロロジプロピルエーテル(2,2',3,3,3,3',3',3'-オクタクロロジプロピルエーテル)、TPIC(1,3,5-トリ-n-プロピル-1,3,5-トリアジン-2,4,6-(1H,3H,5H)-トリオン)等が挙げられる。
【0028】
この様にして得られた本発明の木材防腐剤は、加圧注入、真空処理、浸漬処理、スプレー法、塗布法によって処理されるが、多くの場合、加圧注入法が用いられる。
【0029】
【発明の効果】
本発明の木材防腐剤は、防腐効力に優れ、かつその持続性も著しく向上する。従って、土中埋設条件下、海、川、池中の条件下でも安定した防腐効果が得られる。また、従来、第4級アンモニウム塩単独では、加圧注入鉄製釜のサビ発生が著しかったが、本発明の木材防腐剤によれば、鉄製釜のサビ発生が著しく低減される。
【0030】
【実施例】
次に本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
【0031】
実施例で用いた第4級アンモニウム塩(I)〜(IV)を表1に、また実施例で用いたキレート剤(A)〜(D)を表2に示す。なお、キレート剤(A)、(D)は本発明の範囲外であるが、便宜的に実施例ないし本発明品として示してある。
【0032】
【表1】
Figure 0004014661
【0033】
【表2】
Figure 0004014661
【0034】
実施例1
表1,2に示す第4級アンモニウム塩及びキレート剤を表3に示す組合せで用いて製剤化し、JIS-A-9302(木材防腐剤の防腐効力試験法)に基づいて、木材防腐効力試験を行った。また、各試験は製剤中の第4級アンモニウム塩の濃度が1重量%となるようにイオン交換水で希釈したものを用いて行なった。比較品についても同様に試験を行なった。
その結果を表4,5に示した。尚、表4,5中の数字は、木材腐朽後の重量減少率(%)を示す。
【0035】
【表3】
Figure 0004014661
【0036】
【表4】
Figure 0004014661
【0037】
【表5】
Figure 0004014661
【0038】
実施例2
実施例1と同様の化合物を同様の処方にて製剤化し、鉄腐蝕試験を以下の方法にて行った。
洗浄した鉄丸くぎ(JIS-A-5508にて規定された、BWG #14 長さ38mm)を各化合物、比較化合物の1%溶液に浸漬し、経時における鉄丸くぎの発サビ状態を観察した。
結果を表6に示す。
【0039】
【表6】
Figure 0004014661
【0040】
表6に示す如く、本発明の木材防腐剤は、比較品と比較してくぎ表面のサビの発生が無かった。以上の如く、本発明の木材防腐剤によれば、加圧注入鉄釜などへのサビ発生を無くすことができる。
【0041】
実施例3
表1中の第4級アンモニウム塩(II)1モルに対し1倍モルのキレート剤〔表2中のキレート剤(A)〕を配合した木材防腐剤組成物▲1▼を調製し、その防腐剤組成物と市販の殺菌剤であ IF-1000 とを表7に示す種々の濃度で混合し、最小生育阻止濃度法(MIC 法)により試験を行なった。その結果を表7に示す。
【0042】
なお、希釈にはイオン交換水(滅菌済)を用い、第4級アンモニウム塩とキレート剤の配合物においては、第4級アンモニウム塩の濃度を表に示し、市販の殺菌剤においてはその有効成分の濃度として表に示した。
また、IF-1000 に関しては、下記の組成の配合物を調製し、これを希釈して試験に用いた。
・IF-1000 20 重量%
・エマノーン4110* 45 重量%
・イソプロピルアルコール 35 重量%
(注)
*エマノーン4110:花王 (株) 製、ポリエチレングリコールモノオレエート(平均分子量678)。
【0043】
また、菌はカワラタケ(IFO-30340 株)、オオウズラタケ(IFO-30339 株)を用い、各濃度の薬剤を含有するPDA 培地に滅菌水菌系懸濁液を接種し、20℃で10日間培養して菌糸の生育の有無を調べた。
【0044】
【表7】
Figure 0004014661
【0046】
この結果から、本発明の第4級アンモニウム塩/キレート剤の系に、更に本発明で使用される第4級アンモニウム塩以外の殺菌剤を併用すると防腐効果が増強されることがわかる。

Claims (4)

  1. 下記一般式(1)〜(4)で表される第4級アンモニウム塩の一種以上と、それら1モルに対し0.1〜5倍モルの、下記(ii- )〜(v-1)から選ばれるキレート剤を含有することを特徴とする、加圧注入法用の木材防腐剤。
    Figure 0004014661
    〔式中、
    R1:炭素数6〜18の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル基
    R2:炭素数1〜2のアルキル基
    X-:ハロゲンアニオン又はアルキル硫酸アニオン
    を意味する。〕
    Figure 0004014661
    〔式中、
    R3,R4:同一又は異なって炭素数6〜18の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル基
    X-:ハロゲンアニオン又はアルキル硫酸アニオン
    を意味する。〕
    Figure 0004014661
    〔式中、
    R4:炭素数6〜18の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル基
    X-:ハロゲンアニオン
    を意味する。〕
    Figure 0004014661
    〔式中、
    X-:ハロゲンアニオン又はアルキル硫酸アニオン
    を意味する。〕
    (ii-1):シュウ酸、コハク酸、ピルビン酸又はアントラニル酸及びこれらの塩から選ばれる芳香族及び脂肪族カルボン酸系キレート剤
    (iii-1):リンゴ酸、グリコール酸、グルコン酸、ヘプトン酸及びこれらの塩から選ばれるヒドロキシカルボン酸系キレート剤
    (iv-1):グリシン、セリン、アラニン、リジン、シスチン、システイン、エチオニン、チロシン又はメチオニン及びこれらの塩及び誘導体から選ばれるアミノ酸系キレート剤
    (v-1):次式で表される化合物並びにその類似化合物及びその塩から選ばれるエーテルポリカルボン酸系キレート剤
    Figure 0004014661
  2. 更に、前記第4級アンモニウム塩以外の殺菌剤、防腐剤、殺虫剤及び殺蟻剤から選ばれた一種以上を含有する請求項1記載の木材防腐剤。
  3. 更に、溶剤を含有する請求項1又は2記載の木材防腐剤。
  4. 請求項1〜3の何れか1項記載の木材防腐剤で加圧注入法により木材を処理することを特徴とする木材の防腐方法。
JP00191995A 1995-01-10 1995-01-10 木材防腐剤 Expired - Lifetime JP4014661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00191995A JP4014661B2 (ja) 1995-01-10 1995-01-10 木材防腐剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00191995A JP4014661B2 (ja) 1995-01-10 1995-01-10 木材防腐剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08188503A JPH08188503A (ja) 1996-07-23
JP4014661B2 true JP4014661B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=11515006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00191995A Expired - Lifetime JP4014661B2 (ja) 1995-01-10 1995-01-10 木材防腐剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4014661B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172117B1 (en) 1998-02-27 2001-01-09 Akzo Nobel N.V. Biocidal preservatives
JP4925637B2 (ja) * 2005-10-13 2012-05-09 住化エンビロサイエンス株式会社 木材保護組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08188503A (ja) 1996-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5939059A (en) Hair conditioner and 2 in 1 conditioning shampoo
JP3642795B2 (ja) クロム不含木材保護剤
JP3853356B2 (ja) 農薬用効力増強剤、農薬用効力増強剤組成物及び農薬の効力を増強する方法
JP5143992B2 (ja) 消毒剤
US5102874A (en) Antimicrobial mixtures containing quaternary ammonium compounds and a quaternary phosphonium compounds
US5180414A (en) Herbicidal compositions comprising n-phosphonomethylglycine and alkyl polyoxyethylene phosphoric acid ester surfactants
US5948421A (en) Aqueous liquid agricultural composition
DE60035428D1 (de) Haarpflege- und antischuppenmittel
JP4860887B2 (ja) 改善された生分解性を有するアミン化合物の、農薬および肥料に対する補助剤としての使用
FR2716075A1 (fr) Procédé pour renforcer l'efficacité d'un produit chimique agricole, renforçateur et composition de renforçateur utilisés dans ce procédé et composition chimique agricole comprenant ce renforçateur.
JP5970155B2 (ja) 木材防黴組成物
JP4014661B2 (ja) 木材防腐剤
JP5112734B2 (ja) 第4級アンモニウム塩組成物
JPS6364701A (ja) 木材防腐剤
KR20140137378A (ko) 금속 표면 처리를 위한 부식-방지 시스템
JP2582394B2 (ja) 木材防腐剤
JP3945702B2 (ja) 含浸剤
JPH06145003A (ja) 農園芸用殺生剤効力増強剤
US5616535A (en) Herbicidal compositions including glyphosates and quaternary ammonium surfactants
GB1469741A (en) 2-chloroalkyl-2-3,5-disubstituted phenyl-oxiranes
EP0474117A1 (en) Compositions
JPS5827345B2 (ja) 防錆剤組成物
JP6088010B2 (ja) 木材防黴組成物
JPH06336408A (ja) 木材防腐組成物
US4720382A (en) Inhibiting the corrosion of hair conditioning compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5