JP4012512B2 - 注射装置 - Google Patents

注射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4012512B2
JP4012512B2 JP2003554255A JP2003554255A JP4012512B2 JP 4012512 B2 JP4012512 B2 JP 4012512B2 JP 2003554255 A JP2003554255 A JP 2003554255A JP 2003554255 A JP2003554255 A JP 2003554255A JP 4012512 B2 JP4012512 B2 JP 4012512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
injection device
dose
dose setting
setting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003554255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005512690A (ja
Inventor
ゾマー,クリストフ
キルヒホファー,フリッツ
シェア,ミヒャエル
Original Assignee
テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7710412&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4012512(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE10163328A external-priority patent/DE10163328B4/de
Application filed by テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2005512690A publication Critical patent/JP2005512690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4012512B2 publication Critical patent/JP4012512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31553Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe without axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/3158Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by axially moving actuator operated by user, e.g. an injection button

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

本発明は、注射可能な製品を投与量毎に投与する注射装置の投与量を設定することに関する。
製品を投与するとき、特に、医療用途において、製品の投与量を正確に設定することが極めて重要である。注射装置において、製品は、一般に、移送手段と結合された投与量設定部材の助けを受けて投与量が設定され、投与すべき投与量は、移送手段の動作によって作動されたときに投与される。不適切な操作を通じて、投与量を設定するときに問題が生ずる可能性がある。不適切な操作に起因する問題点は、例えば、インシュリン又は成長ホルモンを投与するときに一般的であるように、自己投与するときに顕著な程度に生ずる。このため、投与に関与する1つの要素が不適切な投与量設定を行うことに起因する反動動作によって、ユーザが氣付かずに不正確な投与量設定に到る可能性がある。
注射装置は、例えば、欧州特許第0 897 728 A1号にて既知であり、ここで、移送手段は、ピストンと、ピストンに作用し且つ、投与量調節ねじ部を有するピストンロッドとを備えている。ピストンロッドは、投与量調節ナットと螺合し且つ、製品の投与量を選ぶべく二重の投与量表示スリーブと非回転係合している。ピストンロッドは、注射装置のケーシング内に取り付けられ、該ピストンロッドがその長手方向軸線の周りを回転し且つ、長手方向軸線に沿って軸方向に動くことができる。投与量調節ナットは、ケーシングに取り付けられ、該ナットは、回転軸線に沿って軸方向に動くことができるが、回転軸線の周りを回転し得ないようにする。投与量表示スリーブの投与量設定回転動作は、ピストンロッドをその回転軸線の周りで回転させ、また、ケーシング内で投与量調節ナットと螺合しているため、該ピストンロッドを前進方向に向けて軸方向に動かすことになる。投与量表示スリーブは、互いに回転させることのできる2つのスリーブ部分、すなわち、選択可能である個々の投与単位量を表示するスリーブ部分と、1/10ずつ選択可能である投与単位量を表示する別のスリーブ部分とを備えている。これら2つのスリーブ部分は、割型ピンを介して別個の回転位置の間で互いに非回転接続されている。1/10毎に設定されるスリーブ部分は、2つの限界位置の間で回転させることができ、両限界位置において、割型ピンによって、個々の投与量を表示するスリーブ部分と非回転接続が存在する。ピストンロッドと投与量表示スリーブとの間の非回転係合は、ピストンロッドが吐出行程を行った後に軸方向前側限界位置となったとき解放され、また、ピストンロッドが軸方向後側限界位置に戻ったときに再確立される。ピストンロッドとの非回転係合が確立された後、投与量表示スリーブがその限界位置の1つに配置されているならば、気付かずに不正確に投与量が設定される可能性がある。非回転接続を確立するために、このために必要とされるピストンロッドと投与量表示スリーブとの係合要素は、互いに「拘束する」、すなわち、これらの要素は、係合のため互いに整合されることが必要である。
本発明の1つの目的は、注射装置において気付かずに不正確に投与量が設定される危険性を軽減することである。
本発明の主題は、ケーシングと、移送手段と、移送手段に結合された投与量設定部材と、回転阻止部とを備える注射装置である。ケーシング自体は、注射可能な製品のリザーバを直接、形成することができる。しかし、好ましくは、ケーシングは、リザーバを形成する容器、好ましくは、アンプルの受け部を形成する。投与すべき製品投与量は、投与量設定部材の助けを受けて設定される。移送手段は、リザーバ内に配置された製品に適宜に作用することにより、設定された製品投与量を吐出する作用を果たし、このため、該移送手段は、可変容積形ポンプを形成することが好ましい。製品の投与量を設定するため、投与量
設定部材は、ケーシングに対して第一の回転方向、及び第一の回転方向と反対の第二の回転方向に回転可能に動かすことができる。該部材は、部材が動き得るよう、ケーシングにより直接、取り付けられることが好ましい。以下に、投与量設定回転動作とも称する、この回転動作は、限界位置まで第一の回転方向に向けて行うことができる。移送手段及び投与量設定部材は、好ましくは、機械的に相互に結合され、移送手段が、投与量設定部材によって設定された投与量をリザーバの出口を通じて移送し、移送手段が作動されたとき、投与量をこの方向に吐出する。移送手段は、原理上、例えば、モータ又はばねの力によって駆動することができ、また、手動のみでも作動されるが、移送手段は、それ自体の駆動装置を備えず、移送のために必要な移送手段の動作が手で提供されるようにすることが好ましい。
回転阻止部は、回転ストッパ及び回転対向ストッパを備えており、その一方は、ケーシングにより形成され、その他方は、投与量設定部材により形成される。上述した限界位置において、回転ストッパ及び回転対向ストッパは、第一の回転方向に向けて互いに当接し、これにより投与量設定部材が第一の回転方向に向けて限界位置を越えて回転動作するのを阻止する。ストッパにより形成された阻止部は、確実係止部として機能し、ストッパを形成する部品を破壊せずに、打勝つことはできない。
投与量設定部材は、移送手段と機械的に恒久的に係合していることが好ましく、該係合は、注射装置を適正に使用する間、解放されることはない。
1つの好ましい実施の形態において、投与量設定部材は、単一体として形成され、又は、その投与量設定回転動作に対し互いに回転不能に接続された複数片から形成される。
1つの好ましい実施の形態において、移送手段は、製品の設定投与量を吐出すべく平行移動軸線に沿って前進方向に吐出動作を行う被駆動手段と、吐出動作が行われるようにする駆動手段とを備えている。被駆動手段及び駆動手段は、単一体として形成することができるが、互いに機械的に係合する移送手段の別個の部分として形成されることがより好ましい。投与量設定部材は、被駆動手段と結合され、投与量設定部材及び被駆動手段が、平行移動軸線の周りで互いに行う投与量設定回転動作によって、投与量設定部材は、被駆動手段及びケーシングに対し平行移動軸線に沿って平行移動する投与量設定動作を行う。更に、係合部は、吐出動作の間、被駆動手段が投与量設定部材に従動するような形態とされることが好ましい。
被駆動手段は、投与量調節ねじ部が設けられた、特に、ピストンとすることができる。この実施の形態において、注射装置が組み立てられるとき、ピストンはまた移送手段の一部を形成し、上記ピストンがリザーバ内に配置され、リザーバをピストンロッドに対し流体密に封止し且つ、ピストンロッドの吐出動作の間、平行移動軸線に沿ってリザーバの出口に向けて変位し、製品の設定された投与量がリザーバの出口を通じて吐出されるようにする。投与量設定部材は、ピストンロッドの投与量調節ねじ部と螺合した投与量調節ねじ部を備えることが好ましく、該螺合部が移送手段と投与量設定部材との間に結合部を形成するようにする。
回転阻止部によって規制された投与量設定部材の限界位置は、最小投与量が選ばれたとき、投与量設定部材がとる位置とすることができ、ここで、最小投与量はゼロ投与量とし又は原理上、ゼロ投与量と相違する最小投与量とすることもできる。しかし、限界位置は、最大の選択可能な投与量、すなわち最大投与量が選ばれたときに投与量設定部材がとる位置としてもよい。特に好ましい実施の形態において、投与量設定部材は、回転阻止部によって最小投与量に相応する限界位置を越えて回転せず且つ、最大投与量に相応する限界位置を越えて回転しないように規制される。2つの限界位置が次のように相違する場合、最小の選択可能な投与量に相応する限界位置は、「最小投与量停止点」と称し、最大の選
択可能な投与量に相応する限界位置は、「最大投与量停止点」と称する。
回転阻止部が両限界位置を越えて回転するのを規制する場合、回転阻止部は、両限界位置の各々に対し回転ストッパ及び回転対向ストッパから成る少なくとも1対のストッパを形成する。両限界位置の1つに対する少なくとも1つの回転ストッパ及び少なくとも1つの回転対向ストッパは、両限界位置の他方に対する少なくとも1つの回転ストッパ及び少なくとも1つの回転対向ストッパと同一のものとして形成することができる。しかし、対のストッパは、異なるように形成することもでき、このことは、それぞれの対のストッパが協働する位置付近における幾何学的関係が相違するか、又は相違する形態を必要とするときにも、有益である。
平行移動動作は、投与量設定部材の投与量設定回転動作と重複させ、投与量設定部材の投与量設定動作が回転成分及び平行移動動作成分から成るようにすることが好ましい。移送手段が投与量調節部ねじ部を有するピストンロッドを備え、投与量設定部材及びピストンロッドが互いに螺合するならば、この実施の形態におけるピストンロッドは、ケーシングに接続し、該ピストンロッドがその長手方向軸線の周りを回転し得ないが、長手方向軸線に沿って前後に平行移動する一方、投与量設定部材は、ケーシング及びピストンロッドに対し回転及び重複した平行移動から成る正確な投与量設定動作を行うことができる。ピストンロッドの長手方向軸線は、移送手段の上述した平行移動軸線、螺合部の螺合軸線及び投与量設定部材の回転軸線を同時に形成する。
投与量設定部材を「最小投与量停止点」位置及び「最大投与量停止点」位置の双方にて規制する回転阻止部は、既に両限界位置の間で投与量設定部材の調節経路を制限するのに十分ではあるが、両軸方向に作用する投与量設定部材に対するストッパが更に形成されることも好ましい。かかる実施の形態において、回転阻止部が無いならば、ユーザは、投与量を設定するとき、投与量設定部材を軸方向に作用するストッパの1つに押し付け、投与量設定部材が相応する軸方向ストッパにねじジャッキ作用を生じ、すなわち、ピストンに向けて又はピストンから離れる方向に動くよう、反動部材であるピストンロッドを移動させる危険性がある。このため、注射装置の表示装置により表示されるものと異なる投与量が設定される危険性が生じる。しかし、回転阻止部により、このことは、開始時から防止される。
投与量設定部材の投与量設定動作が平行移動及び回転から成る動作であるならば、単一体又は互いに回転不能に接続された複数片から成る投与量設定部材は、その最大の可能な調節経路に亙ってその回転軸線の周りで1回以上、回転できる点にて都合良い。このようにして、1回吐出当たりの投与量の選択は、精密となる、すなわち1回吐出当たりの選択可能な投与量は、1回転以下から成る調節経路に比較して、増大させることができる。
多数の回転ストッパ及び(又は)多数の回転対向ストッパは、投与量設定部材における投与回転動作の回転軸線の周りで均一な分配状態に形成されることが好ましい。原理上、限界位置にて阻止部に対し単一の回転ストッパ及び単一の回転対向ストッパを形成するか、又は規制された限界位置の各々に対しかかるストッパを1対、形成すれば十分であろう。
1つの好ましい実施の形態において、弾性的で可撓性の掛止め部は、回転ストッパを形成するか又は、1つの弾性的で可撓性の掛止め部は、多数の回転ストッパの各々を形成するようにする。該少なくとも1つの掛止め部は、弾性的に曲がる舌状体として形成されることが特に好ましい。原理上、舌状体は、投与量設定部材の1つの回転方向に又は両回転方向に弾性的に曲がることが可能であるが、何れの方向にも可撓性でない舌状体であることが好ましい。舌状体は、回転動作の回転軸線に対し半径方向成分を有する方向に可撓性
であり、又はより好ましくは、回転軸線に対し半径方向を向くようにする。舌状体として形成された、かかる掛止め部は、接線方向に、すなわち、投与量設定部材の1つの回転方向に向けて投与量設定部材、又は、ケーシングから突き出すようにすることが好ましい。更に、該掛止め部は、好ましくは、回転軸線からのその半径方向距離の一定の曲率半径にて投与量調節回転動作の回転軸線に向けて湾曲するものとする。掛止め部は、好ましくは、第一の回転方向に対する前側の自由掛止め端部にて、第一の回転方向を向くストッパ領域として少なくとも1つの回転ストッパを形成する。該掛止め部は、軸方向に弾性的に可撓性であるようにすることもできる。しかし、好ましくは、該掛止め部は、少なくとも操作中に生ずる軸方向力の下、可撓性でないようにする。
ケーシング及び投与量設定部材は、好ましくは、各々のスリーブ部分にて、少なくとも各々の軸方向部分内で互いに取り巻くことが好ましく、少なくとも1つの回転ストッパ及び少なくとも1つの回転対向ストッパは、ケーシングの上記部分及び投与量設定部材の上記部分に形成されるようにする。少なくとも1つの回転ストッパが弾性的な掛止め部によって形成されるならば、上記部分の第一の部分に支持された掛止め部は、上記部分の他方である、第二の部分に対して弾性的に緊張状態とされる。該少なくとも1つの回転対向ストッパは、第二の部分から第一の部分に向けて突き出し、また、剛性である、すなわち可撓性でないことが好ましい。また、回転対向ストッパは、第二の部分内における受け入れ部の側壁によって形成されるようにすることができ、該受け入れ部内には、弾性的に緊張状態とされた掛止め部が予め掛止めし、該掛止め部が第一の回転方向に向けて掛止端部に達したとき、該掛止め部が当該受け入れ部の側壁に対して休止するようにする。
一方にて弾性的掛止め部として、また他方にて剛性な対向ストッパとして少なくとも1つの回転ストッパ及び少なくとも1つの回転対向ストッパを形成する好ましい実施の形態について上記に特に説明したが、回転ストッパ及び回転対向ストッパの双方を各々が弾性的な掛止め部又は剛性なストッパであるように形成することもできる。しかし、2つの作用部品の少なくとも一方が可撓性であるならば、阻止されない回転方向への阻止は容易に避けることができる。回転方向に剛性である弾性的な曲がり部としてのこの形態部は、特に好ましく、それは、この場合、剛く、従って確実な阻止部の有利な効果に対し上述した有利な効果が加えられるからである。また、少なくとも1つの回転ストッパ及び少なくとも1つの回転対向ストッパを阻止された回転方向に対し剛性に形成することも可能である。このようにして回転阻止部を形成するとき、少なくとも1つの回転ストッパ及び少なくとも1つの回転対向ストッパが前進方向に向けて且つ、前進方向の反対方向に互いに向けて各々、突き出すことが好ましい。
注射装置は、特に、注射ペン、好ましくは、半使い捨て型ペンとすることができる。かかる半使い捨て型ペンにおいて、使い捨て型として設計されたリザーバモジュール及び再使用可能な投与量設定及び作動モジュールは、組み合わされたとき、注射装置を形成する。これら2つのモジュールを組み合わせるとき、投与量設定部材は、投与量設定及び作動モジュールの投与量設定及び作動要素に接続される。かかる半使い捨て型ペンにおいて、本発明による回転阻止部は、接続を確立するとき、回転量設定動作を起動させるであろうトルクが移送手段に加わるのを防止する点にて好都合である。
本発明のその他の好ましい特徴は、従属請求項により及びこの点にて言及した多数の従属請求項を組み合わせることにより開示されている。
本発明の一例としての実施の形態について図面を参照して以下に説明する。各々が個々に且つ、特徴を任意に組み合わせて一例としての実施の形態により開示した特徴は、請求項の手段を好都合に発展させるものである。
図1には、注射装置のリザーバモジュール10を形成するように互いに接続されたリザーバ部分1及び機構ホルダ3の図が示してある。リザーバ部分1は、円形の断面を有し、且つ、注射針の針ホルダに接続するためその前端に接続領域を有する実質的に中空の円筒体である。リザーバ部分1は、アンプルとして形成されることが好ましいリザーバ容器を受け入れる作用を果たす。リザーバ容器には、例えば、インシュリン又は成長ホルモンのような注射可能な製品が充填されている。リザーバ容器の前端の出口は、膜によって流体密に封止されている。針ホルダがリザーバ部分1の前端に固定されたとき、注射針の後部分は膜を突き刺して、注射針の先端とリザーバとの間に流体接続が確立されるようにする。出口の軸方向反対側におけるリザーバ容器の後端は、長手方向軸線Lに沿ってリザーバ容器の出口に向けて変位し、製品をリザーバ容器から排出することのできるピストンによって流体密に封止されている。図1において、ピストンロッド4を見ることができ、該ピストンロッド4は、リザーバ部分1から反対方向を向く機構ホルダ3の後端にて機構ホルダ3内に突き出し且つ、機構ホルダ3によって取り付けられ、リザーバ出口に向けて長手方向軸線Lに沿った前進方向Vに向けて動かすことのできるようにされている。
図2には、注射装置の後部分が縦断面図で示されている。注射装置は、リザーバモジュール10及び投与量設定及び作動モジュール20により形成される。図1にて、リザーバモジュール10の後端を見ることができる。リザーバ容器には完全に製品が充填されており、ピストン2の後部分のみを見ることができる。ピストンロッド4は、ピストン2をリザーバ出口に向けて前進方向Vに前進させ、ここで、該ピストンロッドは、その前端にてピストン2を押す。長手方向軸線Lは、ピストン2及びピストンロッド4の平行移動軸線である。ピストンロッド4は、機構ホルダ3によって保持され、このため、該ピストンロッドは、特定の抵抗力を上廻ったならば、前進方向Vに向けて動くことができるが、前進方向Vと反対方向に動くことはできない。ピストンロッド4は、阻止手段8によって前進方向Vと反対方向に後方に動くことが阻止される。互いに半径方向に突き出す2つの弾性的な係止舌状体は、阻止手段8を形成する。ピストンロッドは、係止舌状体と対向する2列の軸方向に伸びる鋸歯状歯6を備えており、上記の阻止手段8の係止舌状体は、上記鋸歯状歯6と係合する。鋸歯状歯6は、前進方向Vへのピストンロッド4の平行移動を許容し得るように前進方向Vに向けて傾斜している。しかし、その後端は、後方への動きが係止舌状体8の係合によって阻止されるような形状とされている。
投与量設定部材9は、また、機構ホルダ3内に受け入れられている。投与量設定部材9は、ねじ付きナットとして形成されており且つ、ピストンロッド4の投与量調節ねじ部5とその内ねじ部9tを介して螺合している。ピストンロッド4は、機構ホルダ3によって長手方向軸線Lに対して非回転的に前進方向Vに向けて直線状に案内される。また、投与量設定部材9は、機構ホルダ3によって軸方向にも案内されるが、投与量設定部材9は、機構ホルダ3及びピストンロッド4に対し相対的に長手方向軸線Lの周りで回転動作を行うことができる。ピストンロッド4及び投与量設定部材9は、投与すべき製品の投与量を選ぶため回転軸駆動体を形成する。
リザーバ部分1及び機構ホルダ3は、互いに回転不能に且つ変位不能に接続されており、また、注射装置のリザーバモジュール10を共に形成する。このため、該リザーバモジュール10は、また、阻止手段8によって保持されたピストンロッド4と、投与量設定部材9とを備えている。リザーバ部分1及び機構ホルダ3は共に注射装置の前側ケーシング部分を形成する。後側ケーシング部分11は、上記前側ケーシング部分に回転不能に且つ変位不能に接続されている。後側ケーシング部分11は、投与量設定及び作動要素12の支持体を形成し、また、投与量設定及び作動要素、表示手段17及び装置のその他の部分と共に、投与量設定及び作動モジュール20を形成する。
注射装置の投与量設定及び作動装置は、投与量設定部材9及びピストンロッド4を除いて、製品の投与量を選び且つ注射装置を作動させるその他の構成要素を備えている。特に、該投与量設定及び作動装置は、投与量設定及び作動要素12と、選んだ製品の投与量をカウントし且つ光学的に表示するカウント及び表示手段17とを備えている。特に、カウント及び表示手段17のため、投与量設定及び作動モジュール20は高品質であり、従って注射装置の高価な部分である。比較的低廉なリザーバモジュール10は、リザーバが空になったならば、製造メーカが処分し又は再処理する使い捨て型モジュールとして設計される一方、投与量設定及び作動モジュール20は、常に新しいリザーバモジュール10と共に繰り返して使用することを目的とする。
製品の投与量を選ぶため、投与量設定及び作動要素12は、後側ケーシング部分11によって取り付けられ、該要素が長手方向軸線Lの周りで回転し且つ、前進方向に及び前進方向の反対方向に向けて長手方向軸線Lに沿って直線状に変位することもできる。投与量設定及び作動要素12は、中空円筒状であり、また、前側部分を介してピストンロッド4を取り巻く。該要素は、またその前側部分を介してスリーブ形状の投与量設定部材9内に突き出す。投与量設定及び作動要素12の後側部分は、ケーシング部分11の後端を越えて突き出し且つキャップ14により封止されている。
戻しばね16は、前進方向Vの反対方向に向けて図2に示し、以下に最初の位置として説明する後側軸方向位置まで投与量設定及び作動要素12を弾性的に緊張させる。この最初の位置において、投与量設定及び作動要素12を長手方向軸線Lの周りで回転させることにより、投与量を選ぶことができる。次に、最初の位置から投与量設定及び作動要素12を前進方向Vに向けて軸方向に変位させることにより、選んだ製品投与量を吐出することができる。
投与量設定部材9及び投与量設定及び作動要素12は、互いに軸方向に且つ直線状に案内され且つ、互いに接続されて、これらが長手方向軸線Lの周りで互いに回転し得ないようにする。投与量設定及び作動要素12が回転動作する場合、投与量設定部材9は、一方にて投与量設定及び作動要素12に回転不能に接続されているため、及び他方にて、阻止手段8によって保持され、機構ホルダ3に対して回転し得ない、ピストンロッド4と螺合しているため、長手方向軸線Lの周りの回転動作成分と、長手方向軸線Lに沿った平行移動動作成分とから成る動作を開始する。この動作は、以下に、投与量設定部材9の投与量設定回転動作として説明する。投与量設定回転動作は、回転阻止部により制限され、投与量設定部材9は、第一の回転方向に向けて前側の第一の限界位置まで動き、また、反対側の第二の回転方向に向けて後側の第二の限界位置まで動くことができる。該回転阻止部は、投与量設定部材9が機構ホルダ3に対し2つの限界位置を越えて動かないように阻止する。投与量設定部材9がその第一の限界位置にあるとき、最小の選択可能な投与量、一例としての実施の形態において、ゼロ投与量が設定される。投与量設定部材9が第二の限界位置にあるとき、最大の選択可能な投与量が設定される。第一の限界位置は、以下に「最小投与量停止点」として説明し、第二の限界位置は、「最大投与量停止点」として説明する。
後側当接領域を介して、投与量設定部材9は、投与量設定及び作動要素12に対する平行移動ストッパ9cを形成する。投与量設定及び作動要素12が前進方向Vに向けて投与量設定部材9に対し平行移動する動作は、投与量設定及び作動要素12がストッパ9cに対して休止する迄のみ可能である。ストッパ9cに接触したならば、直ちに、投与量設定及び作動要素12は、機構ホルダ3の平行移動ストッパ3cにより画成された前側限界位置まで、前進方向Vに向けて連続的な動作にて投与量設定部材9を従動させる。一方、投与量設定部材9は、螺合しているため、ピストンロッド4を従動させる。
図2に示した注射装置の最初の状態から開始して、投与量が選ばれ且つ製品が吐出される。投与量設定及び作動要素12は、その最初の位置、すなわちその最後方軸方向位置となり、投与量設定部材9が「最小投与量停止点」位置となる。「最小投与量停止点」位置において、投与量設定部材9は、一方にて回転阻止部により、他方にて機構ホルダ3により形成された平行移動ストッパ3cにより前進方向Vに向けて動くのが阻止される。ストッパ3cは、吐出行程の間、投与量設定部材9及びピストンロッド4が協働して行う純粋な軸方向への動きを阻止する働きをする一方、回転阻止部は、投与量設定部材9が「最小投与量停止点」位置を越えて第一の回転方向に向けてピストンロッド4に対し回転するのを阻止する。
投与すべき投与量を選ぶため、投与量設定及び作動要素12は、長手方向軸線Lの周りを回転する。非回転接続のため、投与量設定及び作動要素12は、該要素が回転するとき、投与量設定部材9を従動させる。ピストンロッド4との螺合のため、第一の回転方向の反対の第二の回転方向へのこの投与量設定部材9の回転動作の結果、投与量設定部材9は、前進方向Vの反対方向に長手方向軸線Lに沿って平行移動する。投与量設定部材9は、機構ホルダ3に対してのみならず、投与量設定及び作動要素12に対しても平行移動動作を行う。このことが投与量設定部材9により形成されたストッパ9cと投与量設定及び作動要素12により形成された対向ストッパ、すなわち一例としての実施の形態において、投与量設定及び作動要素12の前端との間の僅かな距離を減少させる。この投与量設定部材9の投与量設定回転動作の過程中、投与量設定部材9の軸方向及び回転角度位置は、それぞれ投与量設定及び作動要素12が作動されたならば吐出されるであろう製品の投与量に相応する。カウント及び表示手段17は、この製品の投与量を表示する。
製品の投与量が選ばれたならば、その選んだ製品投与量は、投与量設定及び作動要素12を作動させることで吐出することができる。投与量設定及び作動要素12は、該要素を前進方向Vに向けて押すことで作動される。このように、投与量設定及び作動要素12は、該要素が投与量設定部材9の平行移動ストッパ9cに対して休止する迄、その経路長さの第一の部分に沿ってのみ移動する。そのその後の軸方向への動作過程の間、投与量設定部材9が機構ホルダ3により形成された平行移動ストッパ3cに対して当接する迄、該要素は、投与量設定部材9及びピストンロッド4を従動させる。この時点にて、吐出行程が完了する。投与量設定及び作動要素12が解放されたならば、次に、該要素は前進方向Vの反対方向に押す戻しばね16の弾性力によって図2に示したその最初の位置に摺動して戻る一方、ピストンロッド4及び投与量設定部材9は、阻止手段8の阻止動作によって丁度位置する新たな軸方向位置を保つ。吐出行程を行うこと、すなわちピストンロッド4を戻すことで、カウント及び表示手段17は、最小投与量に戻り、一例としての実施の形態において、投与量をゼロ設定する。投与量設定及び作動要素12が再度達した最初の位置において、次の吐出のための製品投与量を選ぶことができる。注射装置が組み立てられている間、一方にて投与量設定部材9とピストンロッド4との間、他方にて投与量設定部材9と投与量設定及び作動要素12との間の機械的係合は、動作進行中の何れの段階でも解放されない。
図3から図8には、機構ホルダ3及び投与量設定部材9、特に、これら部分により形成された回転阻止部が示されている。機構ホルダ3及び投与量設定部材9は、その各々が単一体から成るスリーブ本体であり、図2から理解し得るように、機構ホルダ3は、長手方向軸線Lに対して投与量設定部材9を同心状に取り巻く。
回転阻止部は、「最小投与量停止点」位置に対して回転ストッパ及び回転対向ストッパから成る一対のストッパにより形成され、また、「最大投与量停止点」位置に対して回転ストッパ及び回転対向ストッパから成る他の対のストッパにより形成される。「最小投与量停止点」位置に対する阻止部は、投与量設定部材9の回転ストッパ9a及び機構ホルダ3の回転対向ストッパ3aによって形成される。機構ホルダ3の回転ストッパ3b及び投与量設定部材9の回転対向ストッパ9bは、「最大投与量停止点」位置に対する阻止部を形成する。投与量設定部材9の2つの回転方向D1、D2は、また、その各々が方向矢印で示してある。
回転ストッパ9aは、第一の回転方向D1に向けることにより第一の回転方向D1に作用するストッパ領域である。回転ストッパ9aの各々は、掛止め部9sにより形成される。多数の掛止め部9sは、その外周の周りで均一に分配されて投与量設定部材9の後端に形成される。掛止め部9sの各々は、長手方向軸線Lの周りで第一の回転方向D1に湾曲して突き出す弾性的に曲がる舌状体として形成され、投与量設定部材9の表面部分から分離し、また、その各々がその前端に第一の回転方向D1に対するストッパ領域9aを形成する。掛止め部9sは、その自由端を介して投与量設定部材9の他の部分を越えて僅かに半径方向に突き出す。掛止め部9sの各々は、長手方向軸線Lに向けて弾性的に曲がり、従ってその下端、すなわち固定締結点からストッパ領域9aを形成するその自由端まで伸びる曲げビームと見なすことができる。
機構ホルダ3は、投与量設定部材9が第一の回転方向D1に回転したとき、回転ストッパ9aに対向し且つ、該回転ストッパ9aに面する側壁を通じて回転ストッパ9aと協働する回転対向ストッパ3aを形成する。回転対向ストッパ3aは、これと代替的に、突出部によって形成してもよく、かかる代替的な実施の形態において、該突出部は、機構ホルダ3のその他の円形の円筒状表面領域を越えて長手方向軸線Lに向けて内方に突き出す。機構ホルダ3は、合計4つの回転対向ストッパ3aを形成する。組み立てられたとき、投与量設定部材9を取り巻く機構ホルダ3のスリーブ面にて、長手方向軸線Lに対し直線状に対向する側部の各々に窓部が形成される。4つの回転対向ストッパ3aの2つは、2つの窓領域の各々に配置されている。当該窓部の側壁は、回転対向ストッパ3aの1つを形成し、各場合における他方は、軸方向に向けて窓部内に突き出すリブ3rにより形成される。このようにして形成された回転対向ストッパ3aは、側壁及びリブ3rにおける対向ストッパの平面領域であり、これら平面は、第一の回転方向D1と反対方向に回転ストッパ9aに対向し且つ、該回転ストッパに面しており、その各々が長手方向軸線Lに対し軸方向/半径方向平面内に位置する。回転対向ストッパ3aは、剛性である、すなわち可撓性ではない。
投与量設定部材9が「最大投与量停止点」位置に向けて動くのを阻止する回転阻止部の部分に対し、機構ホルダ3は、2つの弾性的な掛止め部3sに回転ストッパ3bを形成する。掛止め部3sの各々は、機構ホルダ3に形成された窓部の1つ内に配置されている。掛止め部3sの各々は、またその窓部の側壁から自由に突き出す弾性的に曲がる舌状体によって形成される。既に掛止め部9sのように、掛止め部3sの各々に対しそれぞれの自由掛止め端部に形成されたストッパ領域は、回転対向ストッパ3bとして理解される。掛止め部3sは、機構ホルダ3に形成されるため、そのストッパ領域3bは、第一の回転方向D1にも向く。2つのストッパ領域3bの各々は、長手方向軸線Lに対して軸方向/半径方向平面に対し斜め方向を向く平面を形成する。半径方向外方に突き出すカムが掛止め部3sの各々に形成され且つ、注射装置が組み立てられたとき(図2)、その掛止め部3sを僅かに内方に弾性的に押す作用を果たす。この圧力がないとき、すなわちリザーバモジュール10及び投与量設定及び作動モジュール12が組み立てられる前、回転ストッパ3bは、回転対向ストッパ9bから自由である。
回転ストッパ3bと協働する回転対向ストッパ9bが投与量設定部材9に非可撓性に形成されている。回転対向ストッパ9bの各々は、カム9nによって形成される。カム9nは、外表面領域の上で周方向に沿って均一な分配状態で投与量設定部材9の前端に形成され且つ、半径方向外方に突き出す。カム9nは、回転対向ストッパ9bを形成し、該ストッパの各々は、第二の回転方向D2を向く対向ストッパ領域9bとして機能する。回転対向ストッパ9bの各々は、長手方向軸線Lに対し軸方向/半径方向平面に対し斜めにストッパ領域3bと同一の傾斜角度にて突き出す。回転対向ストッパ及び(又は)ストッパ領域3b、回転ストッパ及び(又は)対向ストッパ領域9bは、投与量設定部材9が第二の
回転方向D2に向けて「最大投与量停止点」位置まで動くとき、傾斜した平面の仕方にて協働する。
回転阻止部は、投与量設定部材9の回転を多数の回転角度位置にて阻止することができ、この場合、上記回転角度位置の数は、360゜の回転角度に亙って別個に設定することのできる投与回数に相応する。このことは、投与量設定部材9が各場合に最大1つの設定可能な投与量単位だけ規制された限界位置を越えて更に回転可能であることを保証する。「最小投与量停止点」位置に対する対のストッパ9a、3a及び「最大投与量停止点」位置に対する対のストッパ3b、9bは、係止位置に配置され且つ、調節され、この係止位置は、投与量設定部材9が投与量を選ぶとき、機構ホルダ3に対してとることができる位置である。この調節は、その係止位置の各々において、投与量設定部材9の回転が回転阻止部により阻止されずに機構ホルダ3の平行移動ストッパ3c迄、吐出動作を行うことができるように為される。
図5及び図6には、投与量設定部材9の「最小投与量停止点」位置における機構ホルダ3及び投与量設定部材9が図示されている。この位置に達する第一の回転方向D1は、同様に方向矢印で示されており、また、投与量設定部材9のこれに伴う平行移動動作の方向T1である。図6には、回転ストッパ9aの1つ及び回転対向ストッパ3aの1つから成るこの位置に対する当接する対にて示されている。
図7及び図8には、投与量設定部材9の極端な「最大投与量停止点」位置における機構ホルダ3及び投与量設定部材9が図示されている。この限界位置に達する第二の回転方向D2も同様に、方向矢印D2として示してある。重複した平行移動動作の方向T2も示してある。図8には、特に、ストッパ領域3b、9bの傾斜によって対のストッパが「最大投与量停止点」位置に達したとき、これら対のストッパが互いに「拘束し」、次に、傾斜した平面の仕方にて互いに滑り出る様子が示してある。この短い摺動動作は、対向ストッパ領域9bの後端を平行移動動作方向T2に対し自己係止させ又は軸方向に伸長させることにより、終了する、すなわち対向ストッパ領域9bは、長手方向軸線Lに向けて捩れる。
掛止め部9s及び掛止め部3sは、投与量設定部材9が回転動作する間、半径方向内方に弾性的に撓み、これにより、これらが回転動作する間、その回転対向ストッパ3a、9b上を摺動するならば、これらがそれぞれ規制する限界位置外に出て、このため、「最小投与量停止」限界位置と「最大投与量停止」限界位置との間の投与量設定回転動作が阻止されることはない。
図9から図15には、第二の一例としての実施の形態に従って、「最小投与量停止」限界位置と「最大投与量停止」限界位置とを規制する回転阻止部を形成する機構ホルダ3及び投与量設定部材9が示してある。第二の一例としての実施の形態において、双方の限界位置に対する回転ストッパ及び回転対向ストッパは、互いに向けて突き出す非可撓性の突出部によって形成される。「最小投与量停止」位置を規制するため、投与量設定部材9の回転ストッパ9hは、機構ホルダ3の回転対向ストッパ3hと協働する。「最大投与量停止」位置を規制するため、投与量設定部材9の回転ストッパ9iは、後側ケーシング部分11の回転対向ストッパ(図示せず)と協働する。回転ストッパ9hは、投与量設定部材9の前側当接領域から前進方向Vに向けて突き出す。回転ストッパ9iは、投与量設定部材9の後側当接領域から前進方向Vと反対方向に突き出す。これに相応して、回転対向ストッパ3hは、回転ストッパ9hに対し反対方向に、吐出行程に対する平行移動ストッパ3cを形成する機構ホルダ3の当接領域から突き出す。回転ストッパ9iに対する回転対向ストッパは、カラーから突き出し、回転ストッパ9iと反対方向の前進方向Vに向けて後側ケーシング部分11の半径方向内方に突き出す。第二の一例としての実施の形態の回
転阻止部に関する更なる詳細、及び機構ホルダ3並びに投与量設定部材9の更なる形態については、この点に関してその内容を参考として本明細書に含めたドイツ国特許出願第101 63 328号を参照する。
注射装置のリザーバモジュールの2つの部分を示す図である。 注射装置の縦断面図である。 第一の一例としての実施の形態による注射装置の投与量設定部材及びケーシングのスリーブ本体を示す斜視図である。 投与量設定部材の別の斜視図である。 投与量設定部材の限界位置におけるスリーブ本体及び投与量設定部材を示す縦断面図である。 図5の限界位置における投与量設定部材に対する回転阻止部の一部分を示す斜視図である。 投与量設定部材の他の限界位置に達する直前のスリーブ本体及び投与量設定部材を示す縦断面図である。 図7の限界位置における投与量設定部材に対する回転阻止部の一部分を示す斜視図である。 第二の一例としての実施の形態によるケーシングのスリーブ本体を示す斜視図である。 第二の一例としての実施の形態のスリーブ本体を示す側面図である。 第二の一例としての実施の形態のスリーブ本体を示す正面図である。 第二の一例としての実施の形態の投与量設定部材を示す斜視図である。 第二の一例としての実施の形態の投与量設定部材を示す縦断面図である。 第二の一例としての実施の形態の投与量設定部材を示す側面図である。 第二の一例としての実施の形態の投与量設定部材を示す正面図である。

Claims (16)

  1. a)注射可能な製品のリザーバを備えるケーシング(1、3、11)と、
    b)前記製品の設定された投与量を前記リザーバから吐出するために使用される移送手段(2、4、12)と、
    c)前記投与量を設定するため、前記ケーシング(1、3、11)に対して第一の軸方向限界位置まで第一の回転方向(D1)に向けて及び第二の軸方向限界位置まで反対の第二の回転方向(D2)に向けて回転動作を行うことができる投与量設定部材(9)であって、作動されたとき、前記移送手段(2、4、12)が前記投与量設定部材(9)により設定された投与量を吐出するように前記移送手段(2、4、12)に結合された前記投与量設定部材(9)と、
    d)少なくとも第一の回転ストッパ(9a;3b)と、少なくとも第一の回転対向ストッパ(3a;9b)とを備え、該両ストッパの一方が前記ケーシング(1、3、11)により形成され、その他方が前記投与量設定部材(9)により形成された回転阻止部(3a、9a;3b、9b)とを備え、
    e)前記第一の回転ストッパ(9a;3b)及び前記第一の回転対向ストッパ(3a;9b)が前記第一の回転方向(D1)に向けて前記第一の軸方向限界位置にて互いに当接し、前記投与量設定部材(9)が前記第一の軸方向限界位置を越えて前記第一の回転方向(D1)に回転するのを防止するようにした、注射装置において、
    f)前記回転阻止部(3a、9a;3b、9b)は少なくとも第二の回転ストッパ(3b)と、少なくとも第二の回転対向ストッパ(9b)とを備え、該両ストッパの一方が前記ケーシング(1、3、11)により形成され、その他方が前記投与量設定部材(9)により形成され、
    g)前記第二の回転ストッパ(3b)及び前記第二の回転対向ストッパ(9b)が前記第二の回転方向(D2)に向けて前記第二の軸方向限界位置にて互いに当接し、前記投与量設定部材(9)が前記第二の軸方向限界位置を越えて前記第二の回転方向(D2)に回転するのを防止したことを特徴とする、注射装置。
  2. 請求項1に記載の注射装置において、前記投与量設定部材(9)が、前記ケーシング(1、3、11)に対し前記第一の軸方向限界位置と前記第二の軸方向限界位置との間にてその回転動作の回転軸線(L)に沿って前後に動くことができる、注射装置。
  3. 請求項1又は2の何れか1つに記載の注射装置において、前記投与量設定部材(9)が、単一体として形成され,又は回転動作に対して互いに回転不能に恒久的に接続された複数片から形成される、注射装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか1つに記載の注射装置において、前記移送手段(2、4、12)が、前記投与量設定部材(9)の回転動作の回転軸線(L)に沿って前進方向(V)に向けて動いて吐出行程を行うことができ、前記回転軸線(L)の周りの投与量調節ねじ部(5)を備えるピストンロッド(4)から成り、前記投与量設定部材(9)が、前記ピストンロッド(4)と螺合して製品の投与量を設定する投与量設定ねじ部(9t)を備える、注射装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか1つに記載の注射装置において、前記投与量設定部材(9)の回転動作の回転軸線(L)に対して半径方向に向いた方向に向けて弾性的に可撓性であり又は少なくとも半径方向成分を有する掛止め部(9s;3s)が、前記回転ストッパ(9a;3b)の少なくとも一つを形成する、注射装置。
  6. 請求項5に記載の注射装置において、前記掛止め部(9s;3s)が、前記回転軸線(L)に対して半径方向に弾性的に曲がり且つ前記ケーシング(1、3、11)又は投与量設定部材(9)から突き出す舌状体である、注射装置。
  7. 請求項1乃至6の何れか1つに記載の注射装置において、前記掛止め部(9s;3s)が、前記回転軸線(L)に対して少なくとも実質的に接線方向に、すなわち回転軸線(L)及び回転軸線(L)迄伸びる半径の各々に対して少なくとも実質的に垂直に延在する、注射装置。
  8. 請求項7に記載の注射装置において、前記掛止め部(9s;3s)が、前記回転軸線(L)に対して周方向に伸びる、注射装置。
  9. 請求項1乃至8の何れか1つに記載の注射装置において、前記ケーシング(1、3、11)のスリーブ形状部分(3)前記投与量設定部材(9)の円筒状部分、前記回転軸線(L)の周りで包囲している、注射装置。
  10. 請求項9に記載の注射装置において、前記第一又は第二の回転ストッパ(9a;3b)を形成する弾性的掛止め部(9s;3s)が、前記部分(3、9)の一方に形成され且つ、前記投与量設定部材(9)の回転動作の回転軸線(L)に対して半径方向を向く方向に他方の部分(3、9)に対して弾性的に緊張されている、注射装置。
  11. 請求項10に記載の注射装置において、第二の前記部分(3、9)から第一の前記部分(3、9)に向けて突き出す突出部が、前記掛止め部(9s;3s)のための前記回転対向ストッパ(3a;9b)を形成する、注射装置。
  12. 請求項1乃至11の何れか1つに記載の注射装置において、前記回転対向ストッパ(3a;9b)の少なくとも一つが剛性である、注射装置。
  13. 請求項1乃至12の何れか1つに記載の注射装置において、前記第一の回転ストッパ(9a)が、前記投与量設定部材(9)と単一体として形成され、前記第一の回転対向ストッパ(3a)が、前記ケーシング(1、3、11)と単一体として形成される、注射装置。
  14. 請求項1乃至13の何れか1つに記載の注射装置において、前記第二の回転ストッパ(3b)が前記ケーシング(1、3、11)と単一体として形成され、前記第二の回転対向ストッパ(9b)が前記投与量設定部材(9)と単一体として形成される、注射装置。
  15. 請求項1乃至14の何れか1つに記載の注射装置において、前記第一の回転ストッパ(9a)及び前記第一の回転対向ストッパ(3a)が、前記投与量設定部材(9)の回転動作の回転軸線(L)に対し少なくとも実質的に平行に伸びるストッパ領域により形成される、注射装置。
  16. 請求項1乃至14の何れか1つに記載の注射装置において、前記第二の回転ストッパ(3b)及び前記第二の回転対向ストッパ(9b)が、傾斜した平面のストッパ領域により形成される、注射装置。
JP2003554255A 2001-12-21 2002-12-11 注射装置 Expired - Fee Related JP4012512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10163328A DE10163328B4 (de) 2001-07-30 2001-12-21 Verabreichungsgerät mit Verdrehsicherung
DE20209051U DE20209051U1 (de) 2001-12-21 2002-06-11 Injektionsgerät mit endpositionsblockiertem Dosiseinstellglied
PCT/CH2002/000684 WO2003053499A1 (de) 2001-12-21 2002-12-11 Injektionsgerät mit endpositionsblockiertem dosiseinstellglied

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512690A JP2005512690A (ja) 2005-05-12
JP4012512B2 true JP4012512B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=7710412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003554255A Expired - Fee Related JP4012512B2 (ja) 2001-12-21 2002-12-11 注射装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7828779B2 (ja)
EP (3) EP1795219B1 (ja)
JP (1) JP4012512B2 (ja)
KR (1) KR100899874B1 (ja)
CN (1) CN100349630C (ja)
AT (2) ATE359096T1 (ja)
AU (1) AU2002349254B8 (ja)
BR (1) BRPI0215249A2 (ja)
DE (3) DE20209051U1 (ja)
DK (1) DK1795219T3 (ja)
IL (2) IL162580A0 (ja)
MX (1) MXPA04006116A (ja)
WO (1) WO2003053499A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
US7686786B2 (en) 2004-10-21 2010-03-30 Novo Nordiks A/S Dial-down mechanism for wind-up pen
DE602006004314D1 (de) 2005-02-28 2009-01-29 Novo Nordisk As Dosiseinstellmechanismus für eine injektionsvorrichtung, mit der eine höchstdosis voreingestellt werden kann
DE102005023854B4 (de) 2005-05-24 2020-12-17 Tecpharma Licensing Ag Dosiervorrichtung für eine Injektionsvorrichtung
DE102005023824A1 (de) 2005-05-24 2006-12-07 Tecpharma Licensing Ag Dosiervorrichtung für eine Injektionsvorrichtung
EP1885415B1 (en) 2005-06-01 2013-05-15 SHL Group AB Device for delivering medicament
JP4937258B2 (ja) 2005-07-27 2012-05-23 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 投与量制限機構及び付加的安全機構を備えた注射装置
ATE499962T1 (de) 2005-07-27 2011-03-15 Novo Nordisk As Dosismechanismus für ein injektionsgerät zur begrenzung einer dosiseinstellung entsprechend der verbleibenden arzneimenge
RU2433840C2 (ru) 2006-05-18 2011-11-20 Ново Нордиск А/С Инъецирующее устройство со средством блокирования функции
US8708972B2 (en) * 2006-07-15 2014-04-29 Novo Nordisk A/S Medical delivery system with a rotatable coding element
DE102006038123C5 (de) 2006-08-14 2012-05-03 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit Mechanikverriegelung
DE102006038103B4 (de) 2006-08-14 2017-02-23 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit variabler Gewindeführung
DE102006038101A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit Klauensicherung
DE102007001432A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Tecpharma Licensing Ag Dosiermechaniksperrung
EP2121086B2 (en) 2006-11-21 2015-12-23 Novo Nordisk A/S Medical delivery system comprising locking ring with l-shaped grooves
DE102007019124A1 (de) 2007-04-23 2008-11-06 Tecpharma Licensing Ag Rückdrehbare Dosiervorrichtung für eine Injektionsvorrichtung
US20090062729A1 (en) * 2007-09-01 2009-03-05 Sang Hoon Woo Controlling body fluid condition using diuretics
DK2373361T3 (da) 2008-10-24 2013-01-02 Novo Nordisk As Dial-down mechanism for wind-up pen
WO2010112557A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device
AU2010234284B2 (en) * 2009-04-03 2013-06-06 Shl Group Ab Medicament delivery device
GB0921295D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Owen Mumford Ltd Injection appaeratus
US8939438B2 (en) 2010-01-08 2015-01-27 Lee Spring Company Llc Plastic spring and method and apparatus for making the same
BR112013008872A2 (pt) 2010-10-13 2017-07-11 Sanofi Aventis Deutschland mecanismo de ajuste de dose e método de uso do mesmo
AR083380A1 (es) 2010-10-13 2013-02-21 Sanofi Aventis Deutschland Mecanismo de establecimiento de dosis y metodo para utilizar el mismo
AU2011315628B2 (en) * 2010-10-13 2015-05-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism
WO2012069085A1 (de) * 2010-11-25 2012-05-31 Tecpharma Licensing Ag Dosiervorrichtung für eine injektionsvorrichtung
CA3207394A1 (en) 2011-03-16 2012-09-20 Becton, Dickinson And Company Multiple use disposable injection pen
US11577029B2 (en) 2012-03-15 2023-02-14 Becton, Dickinson And Company Multiple use disposable injection pen
JP5918483B2 (ja) * 2011-06-21 2016-05-18 株式会社スズケン プレフィルドシリンジ
JP5844605B2 (ja) 2011-10-31 2016-01-20 株式会社スズケン シリンジ
US9533106B2 (en) 2011-12-29 2017-01-03 Novo Nordisk A/S Torsion-spring based wind-up auto injector pen with dial-up/dial-down mechanism
US20160058952A1 (en) * 2013-04-10 2016-03-03 Sanofi Pen-type drug injection device and dose setting limiter mechanism therefor
CN105246532B (zh) * 2013-04-12 2018-06-19 卡贝欧洲有限公司 药物输送设备
JP6466945B2 (ja) * 2013-09-03 2019-02-06 サノフイSanofi 薬物送達デバイス用の駆動アセンブリおよび駆動アセンブリを含む薬物送達デバイス
EP3270989B1 (en) * 2015-03-19 2019-06-05 SHL Medical AG Dose setting mechanism and medicament delivery device comprising the dose setting mechanism
US11672912B2 (en) 2015-03-31 2023-06-13 Novo Nordisk A/S Cartridge holder assembly for drug delivery device
PL414382A1 (pl) 2015-10-15 2017-04-24 Copernicus Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Mechanizm nastawczy, w szczególności do dozowania
PL414383A1 (pl) 2015-10-15 2017-04-24 Copernicus Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Mechanizm nastawczy, w szczególności do dozowania substancji farmaceutycznych
GB201615446D0 (en) 2016-09-12 2016-10-26 Norton Healthcare Ltd Dose delivery mechanism

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2109690B (en) 1981-02-12 1985-02-20 Robert Charles Turner Dose metering plunger devices for use with syringes
US4592745A (en) 1984-02-29 1986-06-03 Novo Industri A/S Dispenser
GB8713810D0 (en) 1987-06-12 1987-07-15 Hypoguard Uk Ltd Measured dose dispensing device
CH675078A5 (ja) * 1988-01-22 1990-08-31 Nosta Ag
US4973318A (en) 1988-02-10 1990-11-27 D.C.P. Af 1988 A/S Disposable syringe
DE3901691A1 (de) 1988-11-21 1990-07-26 Holzer Walter Verfahren und hilfsmittel zur nadellosen injektion
US5226895A (en) 1989-06-05 1993-07-13 Eli Lilly And Company Multiple dose injection pen
GB9007113D0 (en) 1990-03-29 1990-05-30 Sams Bernard Dispensing device
US5226896A (en) * 1990-04-04 1993-07-13 Eli Lilly And Company Dose indicating injection pen
EP0498737B1 (en) 1991-02-07 1995-07-19 Terumo Kabushiki Kaisha Dosing means for an injector
DE4112259A1 (de) * 1991-04-15 1992-10-22 Medico Dev Investment Co Injektionsgeraet
US5611783A (en) 1991-11-29 1997-03-18 Novo Nordisk A/S Pen-shaped syringe
US5279585A (en) 1992-02-04 1994-01-18 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen having improved dose delivery features
US5545147A (en) * 1992-10-20 1996-08-13 Eli Lilly And Company Anti-backup improvement for hypodermic syringes
US5383865A (en) 1993-03-15 1995-01-24 Eli Lilly And Company Medication dispensing device
US5584815A (en) * 1993-04-02 1996-12-17 Eli Lilly And Company Multi-cartridge medication injection device
TW404844B (en) 1993-04-08 2000-09-11 Oxford Biosciences Ltd Needleless syringe
US5514097A (en) * 1994-02-14 1996-05-07 Genentech, Inc. Self administered injection pen apparatus and method
DE4425763A1 (de) 1994-07-21 1996-01-25 Braun Medical Ag Vorrichtung zum Vorschub eines Kolbenverschiebeorgans
CA2213682C (en) * 1995-03-07 2009-10-06 Eli Lilly And Company Recyclable medication dispensing device
DE59509694D1 (de) 1995-11-09 2001-11-15 Disetronic Licensing Ag Injektionsvorrichtung zur Aufnahme eines flüssigen Medikaments
JP3989966B2 (ja) * 1996-09-13 2007-10-10 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 注入式注射器用投薬量ディスプレイ
US6146361A (en) * 1996-09-26 2000-11-14 Becton Dickinson And Company Medication delivery pen having a 31 gauge needle
DE19723647C1 (de) * 1997-06-05 1998-12-24 Disetronic Licensing Ag Rücksetzbare Anzeigeeinrichtung einer Vorrichtung zur dosierten Abgabe eines Medikamentfluids
US5957896A (en) * 1997-08-11 1999-09-28 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
ES2153711T3 (es) * 1998-01-30 2001-03-01 Novo Nordisk As Jeringuilla de inyeccion.
DE69911966T2 (de) * 1998-07-08 2004-07-22 Novo Nordisk A/S Eine austragungsvorrichtung und zugehörige kartusche
FR2796289B1 (fr) 1999-07-16 2001-08-10 Cross Site Technologies Seringue sans aiguille avec injecteur a elements superposes
US6277099B1 (en) * 1999-08-06 2001-08-21 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
US6585698B1 (en) 1999-11-01 2003-07-01 Becton, Dickinson & Company Electronic medical delivery pen having a multifunction actuator
GB0007071D0 (en) 2000-03-24 2000-05-17 Sams Bernard One-way clutch mechanisms and injector devices
DE10163328B4 (de) 2001-07-30 2005-08-11 Tecpharma Licensing Ag Verabreichungsgerät mit Verdrehsicherung
DE10163327A1 (de) 2001-07-30 2003-02-27 Disetronic Licensing Ag Reservoirmodul mit Kolbenstange
DE10163325B4 (de) * 2001-07-30 2005-07-28 Tecpharma Licensing Ag Verriegelungssperre für eine Verbindung von Gehäuseabschnitten eines Verabreichungsgeräts
DE10163326A1 (de) 2001-07-30 2003-02-27 Disetronic Licensing Ag Verabreichungsgerät mit Dosiervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
EP1458440A1 (de) 2004-09-22
EP2143455A1 (de) 2010-01-13
KR100899874B1 (ko) 2009-05-29
MXPA04006116A (es) 2004-11-01
EP1795219A2 (de) 2007-06-13
AU2002349254B2 (en) 2008-02-14
EP1795219A3 (de) 2007-11-28
AU2002349254B8 (en) 2008-03-06
DK1795219T3 (da) 2010-03-15
US7828779B2 (en) 2010-11-09
IL162580A (en) 2009-08-03
DE20209051U1 (de) 2003-04-24
KR20040078114A (ko) 2004-09-08
IL162580A0 (en) 2005-11-20
JP2005512690A (ja) 2005-05-12
ATE359096T1 (de) 2007-05-15
EP1795219B1 (de) 2009-10-28
BRPI0215249A2 (pt) 2016-07-05
DE50209944D1 (de) 2007-05-24
AU2002349254A1 (en) 2003-07-09
DE50213974D1 (de) 2009-12-10
CN100349630C (zh) 2007-11-21
CN1606460A (zh) 2005-04-13
EP1458440B1 (de) 2007-04-11
ATE446781T1 (de) 2009-11-15
WO2003053499A1 (de) 2003-07-03
US20050033224A1 (en) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4012512B2 (ja) 注射装置
US8075534B2 (en) Injection device with dose metering mechanism with multiple anti-rotation locking system
US10561799B2 (en) Drive unit and injection device
JP4011543B2 (ja) 投与装置のハウジング部分を接続する掛止め装置
EP2468344B1 (en) Drug delivery device and method of manufacturing a drug delivery device
EP2192939B1 (en) Device for delivering medicament
US7470260B2 (en) Administration device comprising a plunger rod with a return lock
JP4584978B2 (ja) 係止型投薬分計量供給機構を有する注射可能な製剤を投与する投与装置
JP2004535904A (ja) 回転阻止部を備える投与装置
JP2010104804A (ja) 注射可能な製剤の投与装置
KR20040030901A (ko) 분산가능한 제품의 조절된 투약량의 투여를 위한투여장치의 하우징 섹션들의 연결구조
US20210393885A1 (en) Dosing system for an injection device
CN113747932A (zh) 用于注射装置的配量设备
JP2024505631A (ja) ねじりばね駆動固定用量注射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees