JP4003414B2 - 永久磁石式発電機を用いた発電装置 - Google Patents

永久磁石式発電機を用いた発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4003414B2
JP4003414B2 JP2001197652A JP2001197652A JP4003414B2 JP 4003414 B2 JP4003414 B2 JP 4003414B2 JP 2001197652 A JP2001197652 A JP 2001197652A JP 2001197652 A JP2001197652 A JP 2001197652A JP 4003414 B2 JP4003414 B2 JP 4003414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
power
command value
converter
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001197652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003018897A (ja
Inventor
裕成 川添
基生 二見
輝 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001197652A priority Critical patent/JP4003414B2/ja
Priority to US10/100,161 priority patent/US6611437B2/en
Priority to US10/192,316 priority patent/US6611438B2/en
Publication of JP2003018897A publication Critical patent/JP2003018897A/ja
Priority to US10/417,145 priority patent/US6731522B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4003414B2 publication Critical patent/JP4003414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/18Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
    • H02J3/1885Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using rotating means, e.g. synchronous generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、永久磁石式発電機を用いた発電装置に関し、特に電力変換器の制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
対象とする永久磁石式発電機を用いた発電装置は、ガスタービン,水力,波力などを動力源として永久磁石式発電機を回転させ、永久磁石式発電機から発電される交流電力を第1の変換器で直流電力に変換し、第1の変換器から送電される直流電力を第2の変換器で再び交流電力に変換して電力を供給するシステムである。
【0003】
永久磁石式発電機を用いた発電装置の制御方法としては、特開2000−
345952号公報「風力多極発電機及び風力発電方法」に、多極発電機の回転数に基づいて有効電力指令値を決定し、可変速インバータの出力電力を制御する方法が記載されている。また、特開平5−22938号公報「電力変換システムの制御回路」には、永久磁石式発電機の端子電圧が一定となるように電力変換器を制御する方法が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
永久磁石式発電機を用いた発電装置では、動力源から得られるエネルギーを有効に活用するために、高い効率でロバストな特性を持たせることが望ましい。
【0005】
従来技術では、発電機の回転数に基づいて有効電力指令値を決定し、有効電力制御を行うので、発電機の力率を調整する手段を備えておらず、発電システムとして、効率を考慮した運転となっているとは限らない。また、端子電圧を一定とする場合には、特に発電機の回転数が低い領域で端子電圧を上昇させるために大きな無効電流を流し、発電機内部の誘起電圧と端子電圧の電位差が大きくなり、端子電圧と電流の位相差が開き、結果として発電効率が下がる。
【0006】
本発明の目的は、永久磁石式発電機を有する発電装置に関し、第1の変換器の無効電力制御、または電圧制御によって、変換器容量内で広い可変速範囲に対して、高効率でロバストな特性を持つ該発電装置、またはこれを用いた発電システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の永久磁石式発電機を用いた発電装置は、交流電力を発電するための永久磁石式発電機と、該発電機から発電される交流電力を直流電力に変換するための第1の変換器と、第1の変換器から送電される直流電力を交流電力に変換するための第2の変換器とを備えていて、第1の変換器には有効電力を制御する手段と無効電力を制御する手段、第2の変換器には第1の有効電力を出力する手段を備える。
【0008】
本発明の永久磁石式発電機を用いた発電装置は、前記第1の変換器には有効電力指令値と該発電機の回転数から無効電力指令値を求める手段を備え、第1の変換器で有効電力指令値と該発電機の回転数に基づいて無効電力を制御する。
【0009】
本発明の永久磁石式発電機を用いた発電装置は、前記第1の変換器には有効電力を制御する手段と電圧を制御する手段、有効電力指令値と該発電機の回転数から電圧指令値を求める手段を備え、第1の変換器で有効電力指令値と該発電機の回転数に基づいて該発電機の端子電圧を制御する。
【0010】
本発明の永久磁石式発電機を用いた発電装置の設定方法は、有効電力指令値と該発電機の回転数から無効電力指令値を求める手段、有効電力指令値と該発電機の回転数から電圧指令値を求める手段の設定方法であって、該発電機の端子電圧が定格に達する回転数までは該無効電力指令値、または該電圧指令値を有効電力指令値に応じて発電機出力電流と発電機内部誘起電圧の位相差が零となるように設定し、さらに回転数が高くなる領域では該無効電力指令値、または該電圧指令値を有効電力指令値に応じて端子電圧が一定となるように設定する。
【0013】
以上により、変換器容量を有効に活用した高効率でロバストな特性を持つ永久磁石式発電機を有する発電装置が提供できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を以下図を用いて説明する。
【0015】
(実施例1)
本実施例の発電装置の構成を図1を用いて説明する。本実施例の永久磁石式発電機(Permanent-Magnet Generator、以下、PMGと略す)を用いた発電装置は、ガスタービン,水力,波力などの動力源1を使って永久磁石式発電機2を回転させ、永久磁石式発電機2が発電する交流電力を第1の変換器3で直流電力に変換し、第1の変換器3から送電される直流電力を第2の変換器4で再び交流電力に変換して電力系統5へ電力を供給する。第1の変換器3、及び第2の変換器4の各々には、例えば、自励式変換器を構成する自己消弧型半導体素子とダイオードとを3相分ブリッジ回路としてそれぞれ6個ずつを配置する。各自己消弧型半導体素子には、制御パルスを入力するための制御装置100と200とが接続される。
【0016】
制御装置100では、有効電力制御回路101と無効電力制御回路102との出力に基づいて変換器制御部103で制御パルスを作り、永久磁石式発電機2から発電される有効電力と無効電力とを制御する。一方、制御装置200では、例えば、直流電圧制御回路201と無効電力制御回路、または交流電圧制御回路202の出力に基づいて変換器制御部203で制御パルスを作り、直流系統の電圧と電力系統5の無効電力または交流電圧を制御する。
【0017】
本実施例の第1の変換器の制御装置100について、図2を用いて詳細に説明する。制御装置100は、回転数検出回路21によって検出されるPMG回転数N,電圧検出回路22によって検出される3相のPMG端子電圧Vta,Vtb,Vtc、電流検出回路23によって検出される3相のPMG出力電流Ia,Ib、Icを取り込み、(数1)式,(数2)式,(数3)式から有効電力Pf,無効電力Qfを求める。なお、有効電力は、PMGの発電方向を正、無効電力は、進み方向を正、遅れ方向を負と定義する。
【0018】
【数1】
Figure 0004003414
【0019】
【数2】
Figure 0004003414
【0020】
【数3】
Figure 0004003414
【0021】
有効電力制御回路101は、有効電力Pfが有効電力指令値Prとなるように制御する。一方、無効電力指令値設定回路104では、有効電力指令値PrとPMG回転数Nとに基づいて無効電力指令値Qrを設定し、無効電力制御回路102で無効電力Qfが指令値Qrとなるように制御する。なお、有効電力制御回路101と無効電力制御回路102には、PI(比例積分)型制御などを用いる。変換器制御部103では、有効電力制御回路101と無効電力制御回路102との出力に基づいて制御パルスを作り、前記の第1の変換器3へ各自己消弧型半導体素子のスイッチングを行うためのオン/オフ信号が送られる。
【0022】
次に、本発明の無効電力指令値設定回路104の設定方法を説明する。図3は、無効電力指令値ゲインKqとPMG回転数Nとの関係を示す。端子電圧が定格に達するPMG回転数をN1とすると、回転数N1までは、無効電力指令値ゲインKqを正の値とし、回転数N1から遅れ無効電力の最大出力となる回転数N2までは、無効電力指令値ゲインKqを正から負へ変化させる。回転数N2以降は、負の値一定とする。±Kq1は、最大で指令値Qrが無効電力の最大出力点を超えないように、動力源1や永久磁石式発電機2などの特性に合わせて任意に設定し、PMG回転数Nに応じて無効電力指令値ゲインKqを決定する。
【0023】
図4は、有効電力指令値PrとPMG回転数Nとの関係の例を示す。有効電力指令値Prは、定格をPr1とすると、回転数に応じてハッチングした範囲を取ることができる。無効電力指令値Qrは、前記の無効電力指令値ゲインKqと有効電力指令値Prとから次式で表される。
【0024】
【数4】
Qr=Qo+Kq・Pr
図5は、無効電力指令値QrとPMG回転数Nとの関係の例を示す。無効電力指令値Qrは、有効電力指令値PrとPMG回転数Nから決まる無効電力指令値ゲインKqに基づいて図5のハッチングの範囲を取ることができ、無効電力制御回路102の指令値となる。±Qr1は、例えば、±Kq1=±1.0 ,Pr1=1.0PUとすると、+(進み)1.0PU,−(遅れ)1.0PU となる。なお、無効電力指令初期値Qoは、ここでは零に設定しているが、動力源1や永久磁石式発電機2などの条件に合わせて無効電力指令値ゲインKq同様、任意に設定できる。無効電力指令値設定回路104は、図3の特性と(数5)式とを用いて、無効電力指令値Qrを決定する。
【0025】
図6は、電圧指令値ゲインKvとPMG回転数Nとの関係の一例を示す。前記の回転数N1までは、電圧指令値ゲインKvをKv1まで増加させる。回転数N1以降は、電圧指令値ゲインKvの値をKv1一定とし、回転数Nに応じて電圧指令値ゲインKvを決定する。また、電圧指令値Vrは、電圧指令値ゲインKvと前記の有効電力指令値Prから次式で表される。
【0026】
【数5】
Vr=Vo+Kv・Pr
次に、本実施例の制御方法について、図8,図9のベクトル図、及び図10を用いて説明する。図8は、低速回転領域における制御方法を示すベクトル図である。
【0027】
即ち、前記のPMG回転数零からN1までの回転領域である。図8中、Eoは発電機内部誘起電圧、Xは発電機漏れリアクタンス、Iは発電機出力電流、Vtは発電機端子電圧を表す。発電機内部誘起電圧Eoは、回転数に比例して高くなるため、第1の変換器3は、制御装置100によって、発電機出力電流Iと発電機内部誘起電圧Eoが一致するように無効電力指令値Qr、或いは電圧指令値Vrを決定し、発電機端子電圧Vtを制御する。これにより、発電機の力率が改善され、低速回転領域における発電装置の高効率化を図ることができる。
【0028】
図9は、高速回転領域における制御方法を示すベクトル図である。
【0029】
即ち、前記のPMG回転数N1以降の回転領域である。発電機端子電圧Vtは、前述したように回転数N1において既に定格に達しているため、このまま回転数が上がると、過電圧となって発電装置自体が停止してしまう。このため、第1の変換器3は、制御装置100によって、発電機出力電流Iが発電機内部誘起電圧Eoより遅れるように無効電力指令値Qr、或いは電圧指令値Vrを決定し、発電機端子電圧Vtを制御する。これにより、高速回転領域における発電機の可変速範囲を広げることができる。
【0030】
図10にPMG端子電圧VtとPMG回転数Nの関係を示す。C1は、前記の無効電力制御、または電圧制御を行わない場合で、C2は、本発明によるものである。低速回転領域、即ち、回転数零からN1までは、前記図8のベクトル図の関係を満たすために電圧がC1より高めに制御される。また、高速回転領域、即ち、N1からN2までは、例えば、端子電圧を定格Vt1に保つことにより発電機の可変速範囲が広がり、N2以降は、変換器の出力できる無効電力が最大となるために電圧が再び上昇する。
【0031】
(実施例2)
本実施例では、図2の無効電力制御回路102を電圧制御回路、無効電力指令値設定回路104を電圧指令値設定回路とし、電圧指令値設定回路で有効電力指令値PrとPMG回転数Nに基づいて電圧指令値Vrを決定し、電圧制御回路102でPMG端子電圧Vtが指令値Vrとなるように制御し、PMG端子電圧Vtを、(数6)式で求めること以外は実施例1と同じである。
【0032】
【数6】
Vt=SQRT(Vtα2+Vtβ2
なお、電圧制御回路には、前述と同様にPI(比例積分)型制御などを用いる。
【0033】
図7は、電圧指令値VrとPMG回転数Nとの関係の例を示す。電圧指令値Vrは、有効電力指令値PrとPMG回転数Nから決まる電圧指令値ゲインKvとに基づいて図7のハッチングの範囲で設定され、電圧制御回路の指令値となる。Vr1は、例えば、Kv1=1.0,Pr1=1.0PUとすると、1.0PUとなる。なお、電圧指令初期値Voの設定方法、及び図6の特性と(数6)式の演算式による実現方法については、実施例1の無効電力指令値設定回路104と同様である。
【0034】
また、例えば、ガスタービンなどのように動力源のエネルギーが安定してPMGに伝えられる発電装置の場合には、PMG回転数にほぼ比例した有効電力が得られるため、電圧指令値設定回路の入力として、有効電力指令値Pr、またはPMG回転数Nの何れかでよい。即ち、この場合は、電圧指令値Vrを有効電力指令値Pr、またはPMG回転数Nの何れかに基づいて決定すれば、前述の有効電力指令値PrとPMG回転数Nの両方を用いた場合と同等の効果が得られる。
【0035】
【発明の効果】
本発明によれば、電力変換器の無効電力制御、または電圧制御によって永久磁石式発電機の効率を高め、かつ可変速範囲を広げることができ、変換器容量を有効に活用した高効率でロバストな特性を持つ発電装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の発電装置の構成を示すブロック図である。
【図2】実施例1の第1の変換器の制御装置のブロック図である。
【図3】無効電力指令値ゲインKqとPMG回転数Nとの関係の説明図である。
【図4】有効電力指令値PrとPMG回転数Nとの関係の説明図である。
【図5】無効電力指令値QrとPMG回転数Nとの関係の説明図である。
【図6】電圧指令値ゲインKvとPMG回転数Nとの関係の説明図である。
【図7】電圧指令値VrとPMG回転数Nとの関係の説明図である。
【図8】定常回転領域における制御方法を説明するベクトル図である。
【図9】高回転領域における制御方法を説明するベクトル図である。
【図10】PMG端子電圧VtとPMG回転数Nとの関係の説明図である。
【符号の説明】
1…動力源、2…永久磁石式発電機(PMG)、3…第1の変換器、4…第2の変換器、5…電力系統、21…回転数検出回路、22…電圧検出回路、23…電流検出回路、100…制御装置、101…有効電力制御回路、102…無効電力制御回路、103…変換器制御部、104…無効電力指令値設定回路、200…第2の変換器の制御装置、201…直流電圧制御回路、202…無効電力制御回路、203…変換器制御部。

Claims (5)

  1. 交流電力を発電する永久磁石式発電機と、該発電機から発電される交流電力を直流系統の直流電力に変換する第1の変換器と、該第1の変換器から送電される直流電力を交流電力に変換する第2の変換器を具備した発電装置において、
    前記第1の変換器が有効電力を制御する手段と無効電力を制御する手段とを備え、前記第2の変換器が前記直流系統の電圧を制御する手段を備えることを特徴とする発電装置。
  2. 請求項1において、前記第1の変換器が有効電力指令値と該発電機の回転数から無効電力指令値を求める手段を備えていて、前記第1の変換器で有効電力指令値と該発電機の回転数に基づいて無効電力を制御することを特徴とする発電装置。
  3. 交流電力を発電する永久磁石式発電機と、該発電機から発電される交流電力を直流電力に変換する第1の変換器と、該第1の変換器から送電される直流電力を交流電力に変換する第2の変換器を具備した発電装置において、
    前記第1の変換器が有効電力を制御する手段と電圧を制御する手段と、
    有効電力指令値と該発電機の回転数から電圧指令値を求める手段を備え、
    前記第2の変換器が前記直流系統の電圧を制御する手段を備え、
    前記第1の変換器が有効電力指令値と該発電機の回転数に基づいて該発電機の端子電圧を制御することを特徴とする発電装置。
  4. 請求項2に記載の発電装置において、前記第1の変換器で有効電力指令値と前記発電機の回転数に基づいて無効電力指令値を求める際に、前記発電機の低速回転領域では、該無効電力指令値と有効電力指令値を前記発電機の回転数に応じて発電機出力電流と発電機内部誘起電圧の位相が一致するように設定し、高速回転領域では該無効電力指令値と有効電力指令値を前記発電機の回転数に応じて発電機出力電流が発電機内部誘起電圧より遅れるように設定することを特徴とする発電装置。
  5. 請求項3に記載の発電装置において、前記第1の変換器で有効電力指令値と前記発電機の回転数とに基づいて電圧指令値を求める際に、前記発電機の低速回転領域では、電圧指令値と有効電力指令値を前記発電機の回転数に応じて発電機出力電流と発電機内部誘起電圧の位相が一致するように設定し、高速回転領域では電圧指令値と有効電力指令値を前記発電機の回転数に応じて発電機出力電流が発電機内部誘起電圧より遅れるように設定することを特徴とする発電装置。
JP2001197652A 2001-06-29 2001-06-29 永久磁石式発電機を用いた発電装置 Expired - Lifetime JP4003414B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197652A JP4003414B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 永久磁石式発電機を用いた発電装置
US10/100,161 US6611437B2 (en) 2001-06-29 2002-03-19 Power generation apparatus using permanent-magnet generator
US10/192,316 US6611438B2 (en) 2001-06-29 2002-07-11 Power generation apparatus using permanent-magnet generator
US10/417,145 US6731522B2 (en) 2001-06-29 2003-04-17 Power generation apparatus using permanent-magnet generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197652A JP4003414B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 永久磁石式発電機を用いた発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003018897A JP2003018897A (ja) 2003-01-17
JP4003414B2 true JP4003414B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=19035218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197652A Expired - Lifetime JP4003414B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 永久磁石式発電機を用いた発電装置

Country Status (2)

Country Link
US (3) US6611437B2 (ja)
JP (1) JP4003414B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10511242B2 (en) 2014-07-28 2019-12-17 Meidensha Corporation Method for autonomous operation of electricity-generating device

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741482B2 (en) * 2001-09-14 2004-05-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Power conversion device
JP3840416B2 (ja) * 2002-02-18 2006-11-01 川崎重工業株式会社 タービン発電装置
JP4587655B2 (ja) * 2003-10-02 2010-11-24 東洋電機製造株式会社 分散電源用発電装置
US7002317B2 (en) * 2004-02-18 2006-02-21 Honeywell International Inc. Matched reactance machine power-generation system
JP3918837B2 (ja) 2004-08-06 2007-05-23 株式会社日立製作所 風力発電装置
DE502004008691D1 (de) * 2004-08-27 2009-01-29 Woodward Seg Gmbh & Co Kg Leistungsregelung für Drehfeldmaschinen
US7429855B2 (en) * 2004-09-20 2008-09-30 Hamilton Sundstrand Corporation Regenerative load bank with a motor drive
ITVE20040052A1 (it) * 2004-12-23 2005-03-23 Idm Srl Generatore di corrente continua e/o alternata a magneti permanenti.
US7224147B2 (en) * 2005-07-20 2007-05-29 Hamilton Sundstrand Corporation Buck/boost method of voltage regulation for a permanent magnet generator (PMG)
US7642666B2 (en) * 2006-11-02 2010-01-05 Hitachi, Ltd. Wind power generation apparatus, wind power generation system and power system control apparatus
AR064292A1 (es) * 2006-12-12 2009-03-25 Commw Scient Ind Res Org Dispositivo mejorado para almacenamiento de energia
WO2008090628A1 (ja) * 2007-01-26 2008-07-31 Hitachi, Ltd. 蒸気タービン発電設備及びその運転方法
US8044527B2 (en) * 2007-09-26 2011-10-25 General Electric Company Electric power generation with magnetically geared machine
DE102008034531A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-27 Repower Systems Ag Windenergieanlage mit doppelt gespeistem Asynchrongenerator und Umrichterregelung
US7952331B2 (en) * 2008-06-20 2011-05-31 Honeywell International Inc. Self-excited controlled frequency generator system with bi-directional converter
WO2010049976A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 三菱電機株式会社 電力変換装置
US8039979B2 (en) * 2009-01-07 2011-10-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind turbine generator system and method of controlling output of the same
JP4894906B2 (ja) * 2009-11-13 2012-03-14 株式会社日立製作所 風力発電システムの制御方法
JP5320311B2 (ja) * 2010-01-18 2013-10-23 三菱重工業株式会社 可変速発電装置及びその制御方法
JP5589085B2 (ja) * 2010-09-22 2014-09-10 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置
US8569994B2 (en) * 2011-03-15 2013-10-29 General Electric Company Charging device, system, and method of supplying power to at least one load
GB2493711B (en) 2011-08-12 2018-04-25 Openhydro Ip Ltd Method and system for controlling hydroelectric turbines
FR2984039B1 (fr) * 2011-12-08 2015-01-16 Valeo Equip Electr Moteur Procede et systeme de regulation d'un alternateur de vehicule automobile, et alternateur de vehicule automobile comprenant un tel systeme
CA2860009A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-25 Hitachi, Ltd. A wind turbine system with dc converter control
CN102946110B (zh) * 2012-10-26 2014-06-04 河南师范大学 电压不平衡跌落时pwm整流器定频模型预测控制方法
EP2741392A3 (en) * 2012-12-04 2016-12-14 ABB Research Ltd. Systems and methods for utilizing an active compensator to augment a diode rectifier
CN103475009B (zh) * 2013-08-02 2016-08-17 李啸骢 一种用于直驱永磁风电机变流器的多指标非线性控制方法
CN103490435B (zh) * 2013-09-30 2015-08-05 西南交通大学 一种利用永磁同步风机旋转动能提高电力系统阻尼的方法
FR3013528B1 (fr) * 2013-11-19 2016-01-01 Valeo Equip Electr Moteur Boucle de regulation porportionnelle integrale pour un dispositif regulateur numerique de machine electrique tournante a excitation de vehicule automobile
CN103795081B (zh) * 2014-01-27 2016-06-01 太原科技大学 直驱型风电系统低电压穿越的控制方法
JP6386101B2 (ja) 2014-03-03 2018-09-05 アヴィ−オン ラブズ リミテッド ライアビリティ カンパニー ターゲット装置を制御するためのネットワークシステム、プロトコル及び方法
JP2016019297A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 株式会社安川電機 直列多重マトリクスコンバータ、発電システムおよび力率制御方法
CN105790298B (zh) * 2014-12-23 2019-03-12 台达电子工业股份有限公司 风力发电控制装置及风力发电系统
CN104579059A (zh) * 2015-01-12 2015-04-29 华侨大学 一种稀土永磁发电机电压调节器
CN105932688B (zh) * 2016-03-18 2018-09-14 国电南瑞科技股份有限公司 一种平滑冲击性工业电力负荷的有功功率调控方法
CN105978011B (zh) * 2016-04-20 2018-08-21 华北电力大学 用于电网调度的柔性分区互联装置稳态模型

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH652392A5 (de) * 1982-02-10 1985-11-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von in 2,3-stellung unsubstituierten indolen.
DE3706792A1 (de) * 1987-03-03 1988-09-15 Basf Ag Verfahren zur herstellung von 7-chlor-chinolin-8-carbonsaeure
US4947100A (en) * 1989-10-16 1990-08-07 Sundstrand Corporation Power conversion system with stepped waveform inverter having prime mover start capability
US4968926A (en) * 1989-10-25 1990-11-06 Sundstrand Corporation Power conversion system with stepped waveform DC to AC converter having prime mover start capability
US4939441A (en) * 1989-10-27 1990-07-03 Sundstrand Corporation Excitation system for a brushless generator having separate AC and DC exciter field windings
US5015941A (en) * 1989-10-30 1991-05-14 Sundstrand Corporation Power conversion system with bi-directional power converter having prime mover start capability
US5038095A (en) * 1989-12-05 1991-08-06 Sundstrand Corporation Control for a DC link power conversion system
US5008801A (en) * 1989-12-11 1991-04-16 Sundstrand Corporation VSCF power conversion system using an output autotransformer
US5027265A (en) * 1989-12-20 1991-06-25 Sundstrand Corporation Regulator for stepped-waveform inverter
US5068590A (en) * 1989-12-20 1991-11-26 Sundstrand Corporation Brushless generator having AC excitation in generating and starting modes
US5055992A (en) * 1990-01-29 1991-10-08 Sundstrand Corporation Control for full-bridge inverter
JP2760646B2 (ja) * 1990-09-18 1998-06-04 株式会社東芝 電力変換装置の電流指令値演算装置
JPH0522938A (ja) 1991-01-14 1993-01-29 Advance Koojienereeshiyon Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai 電力変換システムの制御回路
US5587647A (en) * 1995-06-30 1996-12-24 Sundstrand Corporation Dual output synchronous-induction starting/generating system
JP2000345952A (ja) 1999-06-04 2000-12-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力多極発電機及び風力発電方法
JP3982232B2 (ja) * 2001-10-25 2007-09-26 株式会社日立製作所 同期発電機のセンサレス制御装置と制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10511242B2 (en) 2014-07-28 2019-12-17 Meidensha Corporation Method for autonomous operation of electricity-generating device

Also Published As

Publication number Publication date
US20030214823A1 (en) 2003-11-20
JP2003018897A (ja) 2003-01-17
US6611437B2 (en) 2003-08-26
US20030007368A1 (en) 2003-01-09
US6611438B2 (en) 2003-08-26
US6731522B2 (en) 2004-05-04
US20030007371A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4003414B2 (ja) 永久磁石式発電機を用いた発電装置
JP4007268B2 (ja) 風力発電装置
US6954004B2 (en) Doubly fed induction machine
EP2400619B1 (en) Low cost current source converters for power generation application
US6984897B2 (en) Electro-mechanical energy conversion system having a permanent magnet machine with stator, resonant transfer link and energy converter controls
Peña et al. A topology for multiple generation system with doubly fed induction machines and indirect matrix converter
Poddar et al. Sensorless variable-speed controller for existing fixed-speed wind power generator with unity-power-factor operation
US10778112B2 (en) DFIG converter with active filter
CN109639204A (zh) 基于十二相永磁同步电机的飞轮储能控制系统及控制方法
US7414331B2 (en) Power converter system and method
JP3073719B2 (ja) 揚水発電装置
JP3884260B2 (ja) 風力発電装置
WO2020013015A1 (ja) 可変速発電電動装置
JP2000345952A (ja) 風力多極発電機及び風力発電方法
Morawiec et al. Power control structure of doubly-fed induction generator supplied by current source converter
JP4245369B2 (ja) 分散電源用発電装置の整流回路
Koczara et al. Smart and decoupled power electronic generation system
JP2007518384A (ja) 3相交流可変速モータ
Reyes et al. Application of indirect matrix converters to variable speed doubly fed induction generators
Nasir Dynamic Modeling of Wound-Rotor Slip-Ring Induction Generator with Switched-Excitation Capacitance and Chopper Resistance Across Bridge Rectifier in the Rotor Circuit
JP4018262B2 (ja) 周波数変換装置
CN108123610B (zh) 一种用于六相电机的变换电路
EP3920406A1 (en) Wind turbine electrical power generating system and method
Fujita et al. Occurrence and suppression of DC-flux deviations in a doubly-fed flywheel generator system
Vardhan et al. Comparison of Incremental Current Based MPPT Algorithms for Wind Fed DC Microgrid

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070813

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4003414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term