JP4002524B2 - 濃淡バーナ - Google Patents

濃淡バーナ Download PDF

Info

Publication number
JP4002524B2
JP4002524B2 JP2003065595A JP2003065595A JP4002524B2 JP 4002524 B2 JP4002524 B2 JP 4002524B2 JP 2003065595 A JP2003065595 A JP 2003065595A JP 2003065595 A JP2003065595 A JP 2003065595A JP 4002524 B2 JP4002524 B2 JP 4002524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
flame
burner unit
divided
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003065595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004271133A (ja
Inventor
佳克 辻
清 川島
勉 本間
Original Assignee
パロマ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パロマ工業株式会社 filed Critical パロマ工業株式会社
Priority to JP2003065595A priority Critical patent/JP4002524B2/ja
Publication of JP2004271133A publication Critical patent/JP2004271133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4002524B2 publication Critical patent/JP4002524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、給湯器等のガス燃焼器具に用いられる濃淡バーナに関する。
【0002】
【従来の技術】
ガスバーナは、図3に示すように、ガスと共に燃焼用空気が供給される側方の入口21と、入口21から供給されたガスと燃焼用空気との混合気が通過するU字状のガス通路23と、混合気が噴出される上方の出口22とを備え、一対の板金によるプレス成形及びスポット溶接やカシメ接合等によって偏平状に形成される。また、出口22内には、複数の板金を厚み方向に接合し、長手方向へ均等に分割されるスリット状の炎口部を形成する図示しない炎口ユニットが収容固定される形態も知られている(例えば特許文献1)。
【0003】
このようなガスバーナ20においては、ガス通路23の上部を、上方へ行く程開口が広がって出口22に連続する均圧室24とする場合があるが、この場合、ガス通路23の上部から出口22内で分割される各炎口部までの距離が等しくならず、各炎口部への混合気量が不均等になりやすい。よって、均圧室24におけるガス通路の上部から遠い側の横断面形状を、ガス通路から遠ざかるに従って徐々に幅広となるテーパ状に形成して、各炎口部への混合気量の均等化を図るようにしている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−182910号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このようなテーパ状は、寸法管理が難しく、製品ごとにばらつきが生じやすい。また、長手方向で炎口幅が一定であることに対してテーパ状の通路で対応する格好であるから、混合気量の均等化が確実に行われないという問題もあった。
【0006】
そこで、請求項1に記載の発明は、より簡単な構成で、分割形成される各炎口部へ混合気を確実に均等供給できる濃淡バーナを提供することを目的としたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、淡ガス入口と、その淡ガス入口から供給された混合気が通過するガス通路と、そのガス通路の下流側に接続され、長手方向へ複数に分割されて混合気を噴出可能で、主炎を形成する淡炎口部とからなる淡バーナユニットと、濃ガス入口と、その濃ガス入口から供給された混合気が通過するガス通路と、長手方向へ複数に分割されて混合気を噴出可能で、前記淡バーナユニットの淡炎口部の左右で袖火を形成する濃炎口部とからなる濃バーナユニットと、を設けた偏平状の濃淡バーナであって、前記淡バーナユニットの淡炎口部を、所定間隔をおいて厚み方向に接合された複数の板金からなる炎口ユニットで形成し、前記濃バーナユニットを、前記炎口ユニットを跨いで前記濃炎口部を長手方向へ分割する連結片によって上端同士が連結され、前記淡バーナユニットの左右に組み付けられる一対の板金で形成する一方、前記淡バーナユニットのガス通路における前記各淡炎口部の上流側に、前記各淡炎口部に対応して長手方向で分割された分割流路を形成し、その分割流路の短手方向の幅を、各淡炎口部への流量が均一となるように各分割流路ごとに設定したことを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の濃淡バーナの一例を示す分解斜視図で、濃淡バーナ1は、理論空燃比より燃料の希薄な混合気で主炎を、理論空燃比より燃料の濃い混合気で袖火を形成することで、NOx排出量の低減を図るもので、主炎を形成する淡炎口部を備えた淡バーナユニット2と、袖火を形成する濃炎口部を備えた濃バーナユニット3とからなる。具体的には、プレス成形した二枚の板金4,4をスポット溶接及びカシメ接合して形成され、上部に後述する炎口ユニット9を収容してなる淡バーナユニット2の上部に、同じく板金5によるプレス成形によって上端の連結片6,6を残して上方が開口される濃バーナユニット3を両側から挟み込んでスポット溶接することで、全体が偏平状に形成される。
【0009】
淡バーナユニット2は、左右の板金4,4に形成した凹凸によって、図2にも示すように、下側側縁に淡ガス入口7が、上側端縁に出口8が夫々開口形成され、出口8内には、所定間隔をおいて厚み方向に接合された複数の板金からなる炎口ユニット9が収容固定されて、出口8の上端に長手方向へ6分割される淡炎口部10,10・・を開口させている。なお、濃炎口部11は、濃バーナユニット3の組み付けによって淡バーナユニット2との間で左右両側に形成されて、各連結片6によって淡炎口部10の位置に合わせて同様に長手方向で6分割される。
【0010】
また、淡バーナユニット2における淡ガス入口7と出口8との間には、U字状のガス通路12が横向きに形成されて、下端を淡ガス入口7に、上端を出口8に夫々接続させているが、ガス通路12と出口8との接続部分は、上方へ行く程長手方向の寸法が長くなるテーパ状の均圧室13が形成されて、ガス通路12の上端から出口8の全体への混合気の供給を図っている。同様に濃バーナユニット3においても、淡バーナユニット2の左右に、濃ガス入口14と、濃ガス入口14と濃炎口部11とを接続するガス通路15とを夫々形成している。
【0011】
一方、淡バーナユニット2における均圧室13内の空間は、図2に示すように、左右の板金4,4に形成した凹凸により、淡炎口部10に対応して長手方向に6等分される分割流路16a〜16fに分割形成されて、夫々の分割流路16a〜16fが、その下流側(図1,2での真上側)に位置する淡炎口部10に対向するようになっている。
この分割流路16a〜16fは、出口8へのガス通路12の接続側(右側)から遠い方に位置する4つの分割流路16a〜16dが同じ幅(ここでは2.0mm)で、ガス通路12の接続側に近づくその隣の分割流路16eがそれよりもやや狭い幅(ここでは1.5mm)で、ガス通路12の接続側に最も近い端部の分割流路16fが最も狭い幅(ここでは1.0mm)となるように、ガス通路12からの距離に応じて幅寸法を変更している。
【0012】
以上の如く構成された濃淡バーナ1においては、淡ガス入口7に臨ませた図示しないガスノズルからガスを噴出すると、燃焼用空気と共に淡ガス入口7に供給され、混合気となってガス通路12内から均圧室13に流れ、均圧室13を通って出口8内の淡炎口部10,10・・から噴出し、出口8の近傍に配置された図示しない着火手段(放電電極等)によって着火され、主炎として燃焼する。なお、濃バーナユニット3においては、濃ガス入口14,14に臨ませたガスノズルからガスを噴出すると、混合気がガス通路15,15を通って左右の濃炎口部11,11・・から噴出し、淡炎口部10,10・・からの主炎の両側で袖火として燃焼する。
【0013】
この燃焼時に、淡バーナユニット2において均圧室13を通る混合気は、分割流路16a〜16fによって等分に分割されて夫々下流側で対応する各淡炎口部10へ流れることとなるため、ガス通路12からの距離にかかわらず混合気は各淡炎口部10へ確実に均等供給される。よって、淡炎口部10,10・・での主炎の燃焼が安定する。
また、各分割流路16a〜16fは個々には同じ幅で形成される単純な構造であるから、寸法管理も容易となり、製品ごとのばらつきも生じにくい。
【0014】
なお、本発明は、ガス入口と炎口部とがU字状のガス通路で接続される濃淡バーナに限らず、下端に設けた入口と上方の淡炎口部とを接続する直線状のガス通路であっても、同様に適用可能である。すなわち、ガス通路に近い中央側の淡炎口部に対応する分割流路の幅を狭くし、ガス通路から遠い左右側の淡炎口部に対応する分割流路の幅を広くする等の設定をすれば良い。
【0015】
また、分割流路の分割数も、上記形態に限らず、淡炎口部の分割数に合わせて適宜増減可能で、分割流路を形成する構造も、上記形態のようなプレス成形によるもの以外に、別体の仕切壁やブロック体等で区画形成したり、予め分割流路が形成されたユニットを均圧室内に組み込んだりする構造等が採用できる。
【0016】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、淡バーナユニットの淡炎口部を、所定間隔をおいて厚み方向に接合された複数の板金からなる炎口ユニットで形成し、濃バーナユニットを、炎口ユニットを跨いで濃炎口部を長手方向へ分割する連結片によって上端同士が連結され、淡バーナユニットの左右に組み付けられる一対の板金で形成する一方、淡バーナユニットのガス通路における各淡炎口部の上流側に、各淡炎口部に対応して長手方向で分割された分割流路を形成し、その分割流路の短手方向の幅を、各淡炎口部への流量が均一となるように各分割流路ごとに設定したことで、ガス通路を流れる混合気は、分割流路によって等分に分割されて夫々下流側で対応する淡炎口部へ流れることとなる。よって、ガス通路からの距離にかかわらず混合気は各淡炎口部へ確実に均等供給され、淡炎口部での炎の燃焼が安定する。
また、各分割流路自体は同じ幅で形成される単純な構造であるから、寸法管理も容易となり、製品ごとのばらつきも生じにくい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 濃淡バーナの分解斜視図である。
【図2】 淡バーナユニットの説明図で、上がA−A線断面、中が出口を上から見た平面、下が正面を夫々示す。
【図3】 従来の淡バーナユニットの説明図で、上がB−B線断面、中が出口を上方から見た平面、下が正面を夫々示す。
【符号の説明】
1・・濃淡バーナ、2・・淡バーナユニット、3・・濃バーナユニット、7・・淡ガス入口、8・・出口、10・・淡炎口部、11・・濃炎口部、12,15・・ガス通路、13・・均圧室、16a〜16f・・分割流路。

Claims (1)

  1. 淡ガス入口と、その淡ガス入口から供給された混合気が通過するガス通路と、そのガス通路の下流側に接続され、長手方向へ複数に分割されて混合気を噴出可能で、主炎を形成する淡炎口部とからなる淡バーナユニットと、
    濃ガス入口と、その濃ガス入口から供給された混合気が通過するガス通路と、長手方向へ複数に分割されて混合気を噴出可能で、前記淡バーナユニットの淡炎口部の左右で袖火を形成する濃炎口部とからなる濃バーナユニットと、を設けた偏平状の濃淡バーナであって、
    前記淡バーナユニットの淡炎口部を、所定間隔をおいて厚み方向に接合された複数の板金からなる炎口ユニットで形成し、前記濃バーナユニットを、前記炎口ユニットを跨いで前記濃炎口部を長手方向へ分割する連結片によって上端同士が連結され、前記淡バーナユニットの左右に組み付けられる一対の板金で形成する一方、
    前記淡バーナユニットのガス通路における前記各淡炎口部の上流側に、前記各淡炎口部に対応して長手方向で分割された分割流路を形成し、その分割流路の短手方向の幅を、各淡炎口部への流量が均一となるように各分割流路ごとに設定したことを特徴とする濃淡バーナ。
JP2003065595A 2003-03-11 2003-03-11 濃淡バーナ Expired - Fee Related JP4002524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003065595A JP4002524B2 (ja) 2003-03-11 2003-03-11 濃淡バーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003065595A JP4002524B2 (ja) 2003-03-11 2003-03-11 濃淡バーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004271133A JP2004271133A (ja) 2004-09-30
JP4002524B2 true JP4002524B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=33126575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003065595A Expired - Fee Related JP4002524B2 (ja) 2003-03-11 2003-03-11 濃淡バーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4002524B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110397919A (zh) * 2019-07-25 2019-11-01 广东万和新电气股份有限公司 一种新型浓淡燃烧器内壳

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004271133A (ja) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646380B2 (ja) 濃淡バーナ
JP5300579B2 (ja) バーナ
KR101831060B1 (ko) 연소장치
JP4751754B2 (ja) 偏平バーナ並びにこれを用いた燃焼装置
US9115891B2 (en) Rich-lean combustion burner
JP4807704B2 (ja) 偏平ガスバーナ
JP5626242B2 (ja) 濃淡燃焼バーナ
JP4072088B2 (ja) 濃淡バーナ
JP4002524B2 (ja) 濃淡バーナ
JP5300580B2 (ja) バーナ
JP4113188B2 (ja) 偏平ガスバーナ
JP4350696B2 (ja) 濃淡バーナ
JP5421947B2 (ja) 燃焼器
JP5668974B2 (ja) 濃淡燃焼式バーナ
CN114440213A (zh) 火排、燃烧器及燃气热水器
KR101596158B1 (ko) 편평 버너
JP4002529B2 (ja) 濃淡バーナ
JP3558461B2 (ja) 燃焼装置
JP3226702B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3603949B2 (ja) 燃焼装置
JP5626101B2 (ja) 濃淡燃焼バーナ
JPH09170724A (ja) 燃焼装置
JP2001099409A (ja) 濃淡燃焼装置
JP3815853B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP2019184209A (ja) 燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees