JP3999481B2 - 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置 - Google Patents

情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3999481B2
JP3999481B2 JP2001216715A JP2001216715A JP3999481B2 JP 3999481 B2 JP3999481 B2 JP 3999481B2 JP 2001216715 A JP2001216715 A JP 2001216715A JP 2001216715 A JP2001216715 A JP 2001216715A JP 3999481 B2 JP3999481 B2 JP 3999481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information providing
providing server
information
user
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001216715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003030369A (ja
Inventor
昌宏 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2001216715A priority Critical patent/JP3999481B2/ja
Publication of JP2003030369A publication Critical patent/JP2003030369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3999481B2 publication Critical patent/JP3999481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、携帯端末装置において種々のゲームを行うための情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、インターネットやiモード回線を介してサーバから携帯電話機に提供されるパチンコゲームがある。このパチンコゲームにおいては、携帯電話機の操作ボタンを操作することによって保留球を充填するといった操作を行なうだけでゲームプログラムが当該携帯電話機の表示画面上で図柄の変動や停止といった演出を行ない、ゲームが進行して行くようになされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、このようなゲームでは、遊技者は保留球がなくなると操作ボタンを操作してこれを補充するという簡単な操作を行なうだけでゲームが進行して行くことにより、遊技者にとって面白みに欠けるものであった。
【0004】
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、携帯電話機等の持ち運び可能かつサーバと通信可能な端末装置において、遊技者にとって一段と面白みのあるゲームを実行せしめる情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上のような目的を達成するために、本発明においては、携帯電話等の携帯端末装置に、インターネットやiモード回線を通じて所定のパチスロゲームプログラムをダウンロードさせる。このパチスロゲームプログラムには、複数の変動図柄が遊技者の操作によって個別に停止されるプログラムが含まれていることにより、当該パチスロゲームプログラムをダウンロードした携帯端末装置は、サーバとの間でデータのやり取りを行なうことなく、パチスロゲームを実行させることができる。従って、通信速度に影響されず一段と実機に近い感覚で「目押し」を行なうことができるようになる。
【0006】
より具体的には、本発明は以下のようなものを提供する。
【0007】
(1)入力操作部、表示部、CPUおよびメモリを有する携帯端末装置と、当該携帯端末装置と通信回線網を通じて接続された状態で電子データを送受信する、CPUおよびデータベースを有する情報提供サーバと、を有する情報提供システムであって、前記携帯端末装置のCPUは、前記データベース上のユーザに対応した蓄積コイン数とは別のコイン数データを、ゲーム開始時の初期値である所定数初期値として前記情報提供サーバから受信するとともに前記メモリに格納し、ユーザが前記入力操作部を操作して前記表示部に表示される複数の変動図柄の変動を開始させると前記格納したコイン数データから所定のコイン数データを減算した後、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止し、変動図柄が停止した組合せに応じたコイン数データを上乗せして前記メモリに保存し、前記メモリに保存されたコイン数データが前記所定数初期値を超えてゲームを終了した場合のみ、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記情報提供サーバに送信する、パチスロゲームプログラムを実行し、前記情報提供サーバのCPUは、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記蓄積コイン数に上乗せすることを特徴とする情報提供システム。
【0008】
(2)前記携帯端末装置のコイン数データの前記情報提供サーバへの送信は、ユーザの選択操作によって行われることを特徴とする(1)に記載の情報提供システム。
【0009】
(3)入力操作部、表示部、CPUおよびメモリを有する携帯端末装置と通信回線網を通じて接続された状態で電子データを送受信する、CPUおよびデータベースを有する情報提供サーバであって、前記情報提供サーバのCPUは、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止させるパチスロゲームプログラムの前記携帯端末装置へのダウンロードを行い、前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置のCPUに、前記データベース上のユーザに対応した蓄 積コイン数とは別のコイン数データを、ゲーム開始時の初期値である所定数初期値として前記情報提供サーバから受信させるとともに前記メモリに格納させ、ユーザが前記入力操作部を操作して前記表示部に表示される複数の変動図柄の変動を開始させると前記格納したコイン数データから所定のコイン数データを減算させた後、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止させ、変動図柄が停止した組合せに応じたコイン数データを上乗せして前記メモリに保存させ、前記メモリに保存されたコイン数データが前記所定数初期値を超えてゲームを終了した場合のみ、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記情報提供サーバに送信させる、ものであり、前記情報提供サーバは、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記蓄積コイン数に上乗せすることを特徴とする情報提供サーバ。
【0010】
(4)前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置において、コイン数データの前記情報提供サーバへの送信を、ユーザの選択操作によって行わせることを特徴とする(3)に記載の情報提供サーバ。
【0011】
(5)CPUおよびデータベースを有する情報提供サーバと通信回線網を通じて接続された状態で電子データを送受信する、入力操作部、表示部、CPUおよびメモリを有する携帯端末装置で実行されるパチスロゲームプログラムであって、前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置のCPUに、前記データベース上のユーザに対応した蓄積コイン数とは別のコイン数データを、ゲーム開始時の初期値である所定数初期値として前記情報提供サーバから受信させるとともに前記メモリに格納させ、ユーザが前記入力操作部を操作して前記表示部に表示される複数の変動図柄の変動を開始させると前記格納したコイン数データから所定のコイン数データを減算させた後、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止させ、変動図柄が停止した組合せに応じたコイン数データを上乗せして前記メモリに保存させ、前記メモリに保存されたコイン数データが前記所定数初期値を超えてゲームを終了した場合のみ、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記情報提供サーバに送信させる、ことを特徴とするパチスロゲームプログラム。
【0012】
(6)前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置に、コイン数データの前記情報提供サーバへの送信を、ユーザの選択操作によって行わせることを特徴とする(5)に記載のパチスロゲームプログラム。
【0013】
これらの発明によれば、携帯端末装置は、サーバとの間でデータのやり取りを行なうことなく、パチスロゲームを実行させることができるので、通信速度に影響されず一段と実機に近い感覚で「目押し」を行なうことができるようになる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る情報提供システムに好適な実施形態について、図を参照しながら説明する。
【0015】
図1は本発明に係る情報提供システムを適用したネットワークシステム10の構成を示すブロック図である。この図1に示すネットワークシステム10において、パケット網/PDC(Personal Digital Cellular)網11に対して、基地局12A、12B、……を介して携帯電話13A、13B、13C、……が接続されるようになされている。各携帯電話13A、13B、13C、……はパケット網/PDC網11を介して互いに音声データや文字データの授受を例えばTDMA(Time Division Multiple Access)と呼ばれる時分割多重接続方式で行うことができる。
【0016】
これらの携帯電話13A、13B、13C、……は、互いに音声データや文字データ等の授受を行なうことに加えて、パケット網/PDC網11を介してパケット通信によって情報センタ15にアクセスすることができる。情報センタ15は、携帯電話13A、13B、13C、……からの要求に応じて、インターネット16に接続されている情報提供サーバ17A、17B又は専用線によって接続されている情報提供サーバ18から種々の情報を取得し、これを要求元の携帯電話13A、13B、13C、……に受け渡す。これにより、携帯電話13A、13B、13C、……を所持するユーザは、外出先等、その居場所に拘わらず、所望の情報を情報提供サーバ17A、17B又は18から取得することができる。
【0017】
ここで、図2はユーザが所持する携帯電話13Aの構成を示すブロック図である。この実施の形態の場合、各携帯電話13A、13B、13C、……は、それぞれ同様の構成を有するものとする。この図2に示されるように、携帯電話13Aにおいては、データバスBUSにCPU21、メモリ22、基地局12A、12B、……との間で信号の送受信を行う送受信回路部(RF)25、送受信回路部25において受信したRF(Radio Frequency) 信号をベースバンド信号に変換すると共に送信しようとするベースバンド信号をRF信号に変換するベースバンド処理部26、マイクロホン28及びスピーカ29とのインターフェイスである入出力部27、液晶表示パネル等で構成された表示部24及びキーボードやジョグダイヤル等でなる入力操作部23が接続されている。
【0018】
CPU21はメモリ22に格納されている動作プログラムに従って種々の動作を実行するようになされており、当該動作に応じて各回路部を制御する。CPU21の各種処理内容は必要に応じて表示部24に表示される。
【0019】
入力操作部23は、ユーザが所望の通話先の電話番号を入力すると、当該電話番号を表すデータをCPU21に供給する。CPU21はユーザが入力した電話番号で表される通話先に対して、送受信回路部25を介して接続要求を送信する。このときパケット網/PDC網11は通話先の応答に応じて回線を接続する。回線が接続されると、送受信回路部25は、アンテナを介して受信した通話先からのRF信号をベースバンド処理部26に供給し、ここでRF信号をベースバンド信号に変換する。ベースバンド処理部26は当該変換されてなるベースバンド信号を入出力部27に供給することにより、受信された通話先からの音声信号をスピーカ29から音声として出力する。
【0020】
また、ユーザがマイクロホン28を介して音声を入力すると、入出力部27はマイクロホン28から供給される入力音声信号をベースバンド処理部26に供給し、ここでベースバンド信号をRF信号に変換する。そしてベースバンド処理部26は当該変換されてなるRF信号を送受信回路部25を介してパケット網/PDC網11に送信することにより、当該RF信号を、パケット網/PDC網11に回線接続された通話先に対して送信する。かくして携帯電話13A、13B、13C、……を使用するユーザは、通話先である他のユーザとの間で携帯電話を介した会話を行うことができる。
【0021】
またCPU21は、ユーザが入力操作部23を操作することにより入力される種々の情報(文字情報や特定の選択情報等)をパケットデータに変換した後、これをベースバンド処理部26及び送受信回路部25を介してパケット網/PDC網11に送信する。パケット網/PDC網11は、このパケットデータを情報センタ15に送る。またCPU21は、情報センタ15からパケット網/PDC網11を介して送信されるパケットデータ化された情報が重畳されたRF信号を、送受信回路部25及びベースバンド処理部26を介して取り込み、パケット化されたデータをつなぎ合わせて元のデータ形式に戻した後、これを表示部24に表示する。
【0022】
かくして携帯電話13A、13B、13C、……を使用するユーザは、接続先である情報センタとの間で種々の情報の授受を行うことができる。各携帯電話13A、13B、13C、……のユーザは、情報提供サーバ17A、17B、18……が提供する種々のコンテンツへの登録を予め行なっておくことにより、情報センタ15にアクセスすることで情報提供サーバ17A、17B、18……が提供しているコンテンツに参加することができる。情報センタ15は、各携帯電話13A、13B、13C、……からの要求に応じて情報提供サーバ17A、17B、18……から種々の情報を取り出し、これを要求のあった携帯電話13A、13B、13C、……に送信する。当該情報を受け取った携帯電話13A、13B、13C、……は、情報提供サーバ17A、17B、18……から送信された提供情報をメモリ22に格納した後、これを表示部24に表示する。各携帯電話13A、13B、13C、……を使用するプレイヤは、各携帯電話13A、13B、13C、……の表示部24に表示された提供情報(画像、文字情報等)を見ながら、入力操作部23を操作することにより、このとき提供情報の一部として表示部24に表示された文字による選択枝を選ぶ等の所作によって情報提供サーバ17A、17B、18……からさらに希望する情報を入手することができる。プレイヤの入力結果は、パケット網/PDC網11を介して情報センタ15に送信され、当該情報センタ15によって情報提供サーバ17A、17B、18……に受け渡される。
【0023】
また、公衆電話回線網51には、モデム52を介してパーソナルコンピュータが接続可能となっており、当該パーソナルコンピュータ53から公衆電話回線網51及びインターネット16を介して情報提供サーバ17A、17B、……にアクセスすることができる。これにより、パーソナルコンピュータ53は情報提供サーバ17A、17B、……から種々の提供情報を入手することができる。
【0024】
図3は情報提供サーバ18の構成を示すブロック図である。因みに他の情報提供サーバ17A、17B、……もインターネット16を介して情報センタ15に接続されている点を除いて同様の構成を有するものとする。この図3に示されるように、情報提供サーバ18は、データバスBUSに接続されたCPU31、メモリ32、通信インターフェイス33及びデータベース34を有し、CPU31はメモリ32に格納されているプログラムに従って種々の処理を実行するようになされている。すなわち、CPU31は通信インターフェイス33によって接続された専用回線を介して、情報センタ15から送信される各携帯電話13A、13B、13C、……からの情報を受け取り、これをメモリ32に格納する。これらの情報は、例えば提供情報の内容に応じて携帯電話13A、13B、13C、……を介してユーザに示された選択枝からのユーザによる選択結果等であり、ユーザが各自の携帯電話13A、13B、13C、……を操作した結果携帯電話13A、13B、13C、……から送信される情報である。
【0025】
CPU31は、データベース34に格納されているプログラムをメモリ32に読み出しこのプログラムに従って、当該メモリ32に格納されたユーザの操作結果を表す情報に基づいてプログラムを進行させる。このプログラムの進行結果は、データベース34に格納される。
【0026】
このネットワークシステム10においては、各情報提供サーバ17A、17B、18、……は、それぞれ上述したような各携帯電話13A、13B、13C、……への提供情報をデータベース34に格納している。この場合、各携帯電話13A、13B、13C、……の表示部24は、その携帯性を考慮した結果極めて限られた表示スペースのみを有しており、この点を考慮して、各情報提供サーバ17A、17B、18、……から各携帯電話13A、13B、13C、……に提供される情報は、その内容が少ない表示スペースに対応した簡易な情報となっている。
【0027】
すなわち、この情報はHTML(Hyper Text Markup Language)のサブセットであるCompact HTML(以下これをC−HTMLと称する)に準じた記述言語(iモード用HTMLと呼ばれるものであり、以下これを簡易HTMLと称する)を使用しており、この簡易HTMLは、HTMLのタグのうち、限られたスペースの表示部で反映されるタグのみを残し、残りは切り捨てたものである。従って、この言語で記述された携帯電話13A、13B、13C、……用の情報(以下これを簡易情報と称する)は、HTMLで記述された情報を表示可能であるパーソナルコンピュータ用のウエブブラウザでも表示することが可能である。また、携帯電話13A、13B、13C、……によって簡易HTMLを表示する際に、当該簡易HTMLに規定されていないタグについては、エラーを起こすことなく単に無視して表示するようになされているので、携帯電話13A、13B、13C、……においても、HTMLで記述された情報のうち、簡易HTMLに規定されているタグの情報を表示することができる。このように、HTML及び簡易HTMLは互いに互換性を持った記述言語となっている。
【0028】
そして、同一コンテンツに関わる簡易HTMLで記述された簡易情報と、HTMLで記述された詳細情報とは、それぞれ同一または異なる情報提供サーバ17A、17B、18、……の中の異なるファイルに格納されている。このファイルの指定方法として、URL(Uniform Resource Locator)と呼ばれるキー情報を用いた表記方法を使用するようになされている。このURLはインターネット上のリソースを識別するための標準のアドレッシング法であり、当該URLはスキーム名、ホスト名及びファイル名の3つの要素で構成される文字列である。スキーム名は転送プロトコル名を指定するものであり、WWWの場合は、「http」が用いられる。かかるURLによってインターネット上のリソースが一意に識別でき、このURLがWWWページのアドレスとして使用される。
【0029】
簡易HTMLで記述された簡易情報は、基本的には携帯電話13A、13B、13C、……に対して提供されるものであり、当該携帯電話13A、13B、13C、……に予め設定されているメニューをユーザが指定することによって、または携帯電話13A、13B、13C、……からユーザがURLを指定することによってアクセスし、当該簡易情報を入手することが可能である。またHTMLで記述された情報はパーソナルコンピュータ53に提供されるものであり、当該パーソナルコンピュータ53からユーザがURLを指定することによってアクセスし、当該情報を入手することが可能である。
【0030】
携帯電話13A、13B、13C、……に提供される簡易情報には、その情報内容に付随して当該情報内容に関連した詳細な情報のアドレスを表すURL(キー情報)が記述されている。このURLによって特定されるファイルには、当該URLが記述されている簡易情報に関わるさらに詳細な情報が記述されている。すなわち、図4は簡易HTMLで記述された簡易情報が記述されているファイルと当該簡易情報のより詳細な情報がHTMLで記述されたファイルとの関係を示す略線図である。この図4に示されるように、例えば1つのコンテンツCONT1はその大まかな説明や見出し等の簡易情報が簡易HTMLで記述されたファイルFIL11と、詳細な説明や画像等の情報がHTMLで記述されたファイルFIL12とによって構成されている。
【0031】
これらのファイルFIL11及びファイルFIL12は同一のサーバ内または異なるサーバ内に格納されている。この実施の形態においては、これらのファイルFIL11及びファイルFIL12は異なるサーバ内にあるものとする。この場合、例えば図1に示すように、ファイル11が情報提供サーバ18に格納され、またファイル12が情報提供サーバ17Bに格納されているものとする。そして、図5に示すように、例えばユーザが携帯電話13Aによって情報提供サーバ18にアクセスし、ファイルFIL11を携帯電話13Aにダウンロードしようとする場合、携帯電話13Aは、パケット網/PDC網11を介して情報センタ15(情報提供サーバ18)に対して発信を行い、通信路を確保する。
【0032】
そして、携帯電話13Aは、PPP(Point To Point Protocol)処理やWAP(Wireless Application Protocol)等の携帯電話13Aに内蔵されている情報送受信手段によるセッションの確立を行なった後、情報センタ15(情報提供サーバ18)に対して簡易情報を要求する。このとき、携帯電話13Aは、そのメモリ22に予め格納されている端末種別情報(携帯電話(PDC)を表すデータ)、発信手段(PDC)を特定する情報、携帯電話13Aの電話番号、接続時に使用したWAP等のプロトコルの情報及び各種オプションデータからなる端末特定用の情報と、必要な情報を特定するためのアドレス情報を情報センタ15に送信する。
【0033】
情報センタ15はこのとき携帯電話13Aから送信される要求信号に基づいて、情報提供サーバ18からそのデータベース34に格納されている簡易情報を受け取って、これを要求信号の送信元である携帯電話13Aに送信する。これにより、携帯電話13Aの表示部24には、情報提供サーバ18においてその入力支援プログラムに従ってデータベース34から読み出された簡易情報が表示される。以下、携帯電話13Aの表示部24に表示される画面の表示制御及び当該表示画面を介してユーザが入力した情報を当該携帯電話13Aから情報提供サーバ18に送信するのは、携帯電話13AのCPU21が行なうものとし、この情報を情報提供サーバ18のデータベース34に格納及び管理したり、当該データベース34に格納されている種々の項目画面を携帯電話13Aに送信するのは、当該情報提供サーバ18のデータベース34からメモリ32に読み出された入力支援プログラムに従ってそのCPU31が行なうものとする。また、情報提供サーバ18から携帯電話13Aにダウンロードされる簡易情報は、一度に一画面分の情報又は複数画面分の情報のいずれであってもよく、複数画面分の場合は、携帯電話13Aは当該情報を一旦メモリ22に格納し、必要に応じてこれらを読み出すこととなる。さらに、情報提供サーバ18は、携帯電話13Aからの要求に基づいて、パチンコゲームやパチスロゲームを携帯電話13A上で実行するためのゲームプログラムをデータベース34から読み出して、これを当該携帯電話13Aに送信するようにもなされている(後述)。
【0034】
このような簡易情報によって情報提供サーバ18から携帯電話13Aに提供されるコンテンツとして、図6及び図7に示されるように、おすすめ情報を提供する「お知らせ」コンテンツ、種々の情報を提供する「アルゼ通信」コンテンツ、パチスロに関する情報を毎日提供する「デイリーどんちゃん」コンテンツ、月刊誌との連動企画を提供する「爆裂!読者王国」コンテンツ、各種の占いを提供する「ドンぴしゃ占い」コンテンツ、各コンテンツのメニューの説明を提供する「サンプル」コンテンツ、ユーザの意見を受け付ける「ご意見・ご感想」コンテンツ、有料コンテンツを利用するためにユーザの情報を登録する「マイメニューの登録」コンテンツ、携帯電話の待ち受け画面を提供する「スロキャラ」コンテンツ、着信音を提供する「スロメロ」コンテンツ、パチンコやパチスロの各機種の攻略法を提供する「機種・攻略情報」コンテンツ、携帯電話にゲームプログラム等のアプリケーションをダウンロードするための「ドンどんアプリ」コンテンツ、月刊誌との連動企画を提供する「ライター日記」コンテンツ等がある。
【0035】
ユーザが携帯電話13Aを操作して情報提供サーバ18に対してコンテンツを要求すると、情報提供サーバ18はそのデータベース34に格納されているコンテンツのトップメニューを当該携帯電話13Aに対して送信する。これにより、携帯電話13Aはその表示部24に図7に示されるようなトップメニュー画面G10を表示させる。
【0036】
このトップメニュー画面G10には、図5及び図6について上述した各コンテンツを表すメニューが表示されている。ユーザはこの複数のメニューの中から、携帯電話13Aの入力操作部23の操作(十字キーや押しボタン等の操作)によって希望する項目(コンテンツ)を選択することができる。ユーザによってコンテンツが選択されると、携帯電話13Aは図5について上述したように情報提供サーバ18に対して選択されたコンテンツを要求する。
【0037】
情報提供サーバ18は、携帯電話13Aからの要求に応じて必要なコンテンツをデータベース34から読み出して、これを要求の発信元である携帯電話13Aに送信する。ここで、必要なコンテンツとは、文字や画像情報、ゲームプログラム等のアプリケーションソフトウエア等、種々のものが用意されているのである。
【0038】
例えば、図8に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「お知らせ」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「お知らせ」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図7に示されるような「お知らせ」画面G11が表示される。ユーザは当該「お知らせ」画面によって、新たな情報を確認することができるのである。
【0039】
また、図9に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「アルゼ通信」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「アルゼ通信」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図9に示されるような「アルゼ通信」画面G12が表示される。ユーザは当該「アルゼ通信」画面G12によって、新たな情報を確認することができるのである。そして、この「アルゼ通信」画面G12の中で、ユーザが個別の項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、その結当該携帯電話13Aの表示部24には、「詳細説明」画面G13又はG14が表示されることとなる。
【0040】
また、図10に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「デイリーどんちゃん」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「デイリーどんチャン」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図10に示されるような「デイリーどんちゃん」画面G15及びG16がユーザのキー操作によって順次表示される。ユーザは当該「デイリーどんちゃん」画面G15及びG16によって、パチスロに関する新たな情報を確認することができるのである。
【0041】
また、図11に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「爆裂!読者王国」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「爆裂!読者王国」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図11に示されるような「爆裂!読者王国」画面G17が表示される。ユーザは当該「爆裂!読者王国」画面G17によって、新たな情報を確認することができるのである。そして、この「爆裂!読者王国」画面G17の中で、ユーザが個別の項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、その結当該携帯電話13Aの表示部24には、「詳細説明」画面G18又はG20が表示され、さらにこれらの「詳細説明画面」G18又はG20の中の項目が選択されると、これらの「下位項目」画面G19G20が表示されることとなる。また、「爆裂!読者王国」画面G17の中で、ユーザが「投稿募集」項目を選択すると、表示部24には「投稿募集」画面G22が表示され、ユーザがこの画面に投稿内容を入力してこれを情報提供サーバ18に送信すると、情報提供サーバ18は当該投稿内容をデータベース34の投稿用領域に格納するのである。この内容は、他のユーザが見ることができ、ユーザ間の情報交換の場として利用されることとなる。
【0042】
また、図12に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「ドンぴしゃ占い」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「ドンぴしゃ占い」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図12に示されるような「ドンぴしゃ占い」画面G23が表示される。ユーザは当該「ドンぴしゃ占い」画面G23において、さらに希望する項目を選択すると、表示部24には生年月日を入力するための画面G24又はG26が表示され、この入力画面においてユーザが生まれ月又は生年月日を入力することにより、当該入力された情報に応じた占い結果が情報提供サーバ18から送られ、表示部24に「占い結果」画面G25又はG27として表示される。
【0043】
この携帯電話13Aは、「ドンぴしゃ占い」画面G23においてユーザが占いプログラムのダウンロードを指定すると、情報提供サーバ18から図5に示された方法によってアプリケーションソフトウエア(占いプログラム)をダウンロードし、当該プログラムをメモリ22に格納した後、当該プログラムに従って、図13に示される処理手順を実行することにより、通常画面から簡単に占いを行うことができる。すなわち、図13において、通常画面が表示されている状態からユーザが所定のキー操作を行うと、占いプログラムは占いを開始し(ステップA10)、まずランダムに占い結果(大吉、中吉、小吉、凶又は大凶)を得る。因みに、この占いプログラムにおいては、ランダムに占い結果を得るようにしているが、予めユーザが生年月日を入力し、当該生年月日と当該占いを行っている日付(携帯電話13Aにおいてカウントされているもの)に基づいて、所定のテーブルを参照した占いを占いプログラムによって行うようにしてもよい。そして当該占いが行われると、占いプログラムは、占い開始演出(ステップA11)を実行する。
【0044】
この結果、図14に示されるように、携帯電話13Aの表示部24に通常画面G101が表示された状態から、占い開始演出画面G102が表示されることとなる。この占い開始演出画面G102は、動画演出であり、主人公キャラクタが崖の上から落とされる演出が実行される。そして、図13に示される落下演出(ステップA12)において、占いプログラムは図15に示される落下演出画面G103を表示部24に表示させる。この落下演出画面G103は、動画演出であり、主人公キャラクタが画面の上部から下部に向かって移動し落下して行く様子が表現されるのである。
【0045】
そして、図13に示される金魚ゲット演出(ステップA13)において、占いプログラムは図16に示される金魚ゲット演出画面G104を表示部24に表示させる。この金魚ゲット演出画面G104は、動画演出であり、主人公キャラクタが金魚を抱えて上方に上がっていく様子が表現されるのである。このとき主人公キャラクタが抱えている金魚の色は、占い結果を反映しているものであり、その色によって占い結果を予感させるのである。
【0046】
金魚ゲット演出に続いて、占いプログラムは図13に示される占い結果演出(ステップA14)に移り、図17に示されるような占い結果演出画面G105を表示部24に表示させる。この占い結果演出画面G105には、占い結果に応じた色の金魚とメッセージが表示される。このように、この占いプログラムにおいては、ユーザが占いの開始を指定した後、占いの結果が表示されるまでの間において、動画による占い開始演出、落下演出、金魚ゲット演出がなされることにより、占いの開始から結果に至るまでの経過がユーザに告知されることとなり、占いにゲーム性を持たせることができ、ユーザに画面への興味を持たせることが可能となる。
【0047】
また、図18に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「サンプル」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「サンプル」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図18に示されるような「サンプル」画面G28が表示される。ユーザは当該「サンプル」画面G28の中から希望する項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、その結当該携帯電話13Aの表示部24には、「詳細説明」画面G29、G30、G31又はG32が表示され、さらにこれらの「詳細説明画面」によって、ユーザは有料メニューの内容を確認することができる。
【0048】
また、図19に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「ご意見・ご感想」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「ご意見・ご感想」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図19に示されるような「ご意見・ご感想」画面G33が表示される。ユーザは当該「ご意見・ご感想」画面G33において、メッセージを入力することにより、当該メッセージは情報提供サーバ18に送信され、データベース34に格納される。
【0049】
また、図20に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「マイメニュー登録」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「マイメニュー登録」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図20に示されるような「マイメニュー登録」画面G40及びG41が表示される。ユーザは当該「マイメニュー登録」画面G41において自分の情報を入力することにより、当該入力された情報は携帯電話13Aから情報提供サーバ18に送信され、データベース34に登録される。
【0050】
また、図21に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「マイメニュー削除」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「マイメニュー削除」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図21に示されるような「マイメニュー削除」画面G42が表示され、ユーザは当該「マイメニュー削除」画面G42において削除情報を入力することにより、当該入力された情報は携帯電話13Aから情報提供サーバ18に送信され、データベース34の登録情報が削除される。
【0051】
図20に示された「マイメニュー登録」画面G41において、ユーザが有料メニューを使用するための登録を済ませていると、トップメニュー画面G10におけるユーザの選択操作に応じて、携帯電話13Aから情報提供サーバ18に対して有料メニューによって指定されたコンテンツの要求が送信されると、情報提供サーバ18は、このときデータベース34に登録されている情報に基づいてユーザが登録ユーザであるか否かを判断し、登録ユーザである場合には、要求されたコンテンツのファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。
【0052】
例えば、図22に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「スロメロ」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「スロメロ」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図22に示されるような「スロメロ」画面G43が表示され、ユーザは当該「スロメロ」画面G43の中から希望する項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、その結当該携帯電話13Aの表示部24には、「詳細項目」画面G44又はG45が表示され、さらにこれらの「詳細説明画面」によって、ユーザが希望する項目を選択することにより、当該選択された項目に対応する曲が情報提供サーバ18から携帯電話13Aにダウンロードされ、着信音等に使用される。
【0053】
また、図23に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「スロキャラ」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「スロキャラ」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図23に示されるような「スロキャラ」画面G47が表示され、ユーザは当該「スロキャラ」画面G47の中から希望する項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、その結当該携帯電話13Aの表示部24には、「詳細項目」画面G48、G49又はG50が表示され、さらにこれらの「詳細説明画面」によって、ユーザが希望する項目を選択することにより、当該選択された項目に対応するキャラクタ画像が情報提供サーバ18から携帯電話13Aにダウンロードされ、待ち受け画面として使用される。
【0054】
情報提供サーバ18では、月にダウンロード可能な曲やキャラクタ画像の数を制限しており、図24に示されるように、「スロキャラ」画面G47において、ユーザが「残ダウンロード数」項目を選択すると、情報提供サーバ18では、ユーザごとにデータベース34に保存しているダウンロード履歴に基づいて、当該ユーザがダウンロードできる残ダウンロード回数を判断し、その結果を携帯電話13Aに送信する。これにより、表示部24には、「残ダウンロード数」画面G51が表示される。
【0055】
また、図25に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「機種攻略情報」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「機種攻略情報」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図25に示されるような「機種攻略情報」画面G60が表示され、ユーザは当該「機種攻略情報」画面G60の中から希望する項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、その結当該携帯電話13Aの表示部24には、「詳細項目」画面G61、G62〜G66(図26)、G67〜G72(図27)、G73(図28)、G80〜G84(図29)、G90〜G92(図30)、G93〜G94(図31)、G95(図32)が表示されることとなる。
【0056】
また、図33に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「ドンどんアプリ」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「ドンどんアプリ」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図33に示されるような「ドンどんアプリ」画面G101が表示され、ユーザは当該「ドンどんアプリ」画面G101の中から希望する項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、携帯電話13Aの表示部24には「詳細項目」画面G102又はG103が表示される。
【0057】
「ドンどんアプリ」画面G101及び「詳細項目」画面G103においてユーザが「ミニスロ」項目を選択すると、情報提供サーバ18は、携帯電話13Aに対してスロットゲームプログラムをダウンロードすることにより、携帯電話13Aはその表示部24にパチスロゲームを表示し、これを実行することにより、ユーザは当該表示部24においてパチスロゲームを楽しむことができるようになされている。
【0058】
このパチスロゲームにおいては、携帯電話13Aにゲームプログラムがダウンロードされた後、ユーザが当該ゲームプログラムを任意のタイミングで実行開始する際に、当該開始する旨を携帯電話13A(ゲームプログラム)が情報提供サーバ18に伝えることにより、情報提供サーバ18からゲームの実行に必要となるコインデータ(ユーザの蓄積コイン数に限らず一定の数)を携帯電話13Aに送信する。この場合、情報提供サーバ18は、データベース34に蓄積されているユーザのコイン数を減算することなく、ゲーム開始用のコインデータを携帯電話13Aに送信することとなる。これにより、ユーザは気が向いたときにいつでもパチスロゲームを開始することができるのである。
【0059】
コインデータを受け取った携帯電話13Aは、当該コインデータの数(コイン数)をもとにパチスロゲームを開始する。このパチスロゲームにおいては、パチスロゲームが開始されると、携帯電話13Aの表示部24に図33に示されるような複数の図柄が付された3つのリールが表示される。この3つのリールは、携帯電話13Aの操作部23のうち、図33に示されるように、上下方向(又は左右方向)に操作可能なキー(十字キー等)23Aの操作によって回転を開始するようになされている。
【0060】
ユーザがキー23Aの操作によって3つのリールを回転開始させた後、さらに携帯電話13Aの押しボタン23B又は23Cを押圧操作するごとに、回転表示されている3つのリールが1つずつ停止するのである。このリールの停止操作としては、3つのリールに対応する3つの押しボタンを割り当てるようにしてもよい。このリールの回転及び停止動作は携帯電話13Aにおいて予め情報提供サーバ18からダウンロードされているゲームプログラムによって実行されるので、その間には当該リールの回転及び停止に関するデータを情報提供サーバから受け取ることはない。従って、ユーザが押しボタン23B又は23Cを押圧操作すると、携帯電話13AのCPUが実行するタイミング(情報提供サーバ18との間の通信速度に影響されないタイミング)で直ちにリールが停止することとなる。これにより、ユーザは回転するリールの図柄(変動図柄)を見ながら、自分がちょうどよいと感じたタイミングでリールを停止させるといったいわゆる「目押し」を行うことが可能となっているのである。
【0061】
そして、パチスロゲームによってユーザの手持ちコイン数は増減し、当該ゲーム開始時に情報提供サーバ18から受け取ったコイン数を手持ちコイン数が超えた分については、当該ゲームプログラムが終了した際に、携帯電話13Aから情報提供サーバ18に対して当該超えた分のコインデータを送信する。このコインデータを受け取った情報提供サーバ18は、ユーザごとに分けてデータベース34に蓄積することとなる。各ユーザごとの蓄積コイン数が所定数を超えると、景品に変えることができるのである。このように、ユーザがパチスロゲームを開始するごとに情報提供サーバ18から当該ユーザのデータベース34の蓄積コイン数とは関係なく、所定コイン数のコインデータを携帯電話13Aに提供することによって、ユーザは何度パチスロゲームを行っても、データベース34の蓄積コイン数を減らすことがないのである。
【0062】
そして、ユーザが行ったパチスロゲームの結果として、手持ちコイン数がゲーム開始時に情報提供サーバ18から受け取ったコイン数を超えた分だけ携帯電話13Aから情報提供サーバ18に送信することで、当該ユーザに対応したデータベース34上の蓄積コイン数に上乗せする。これにより、ユーザはパチスロゲームによってデータベース34の蓄積コイン数を減らすことはなく、増えることのみとなる。したがって、ユーザはパチスロゲームを行うことにより、いつかは景品を得ることが可能となっているのである。
【0063】
図34はパチスロゲームを行う際に表示部24に表示される景品に関する説明画面G104を示すものである。この画面において、ユーザは現在のデータベース34上の自分の蓄積コイン数を確認することができるようになされている。そして、この画面G104において景品詳細項目をユーザが選択することにより、図35に示されるように、景品情報画面G105や景品交換画面G106が表示される。
【0064】
ユーザは、情報提供サーバ18において得た景品(音声や画像等)をデータベース34に保管しておくことができる。この場合、図36に示されるように、詳細説明画面G107〜G110においてそれまで交換した景品であってデータベース34に保管している景品の確認や消去を行うことができるようになされている。
【0065】
また、図37に示されるように、詳細説明画面G107において選択された景品項目が抽選によって所定のものが当たるものである場合には、応募画面G111においてユーザが応募すると、当該応募に対する情報提供サーバ18からの応答に応じた応答画面G112が表示部24に表示されることとなる。
【0066】
また、図38に示されるようにトップメニュー画面G10においてユーザが「ライター日記」コンテンツを選択すると、情報提供サーバ18は、データベース34から当該「ライター日記」コンテンツが記述されたファイルを読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。この結果、携帯電話13Aの表示部24には、図38に示されるような「ライター日記」画面G120が表示され、ユーザは当該「ライター日記」画面G120の中から希望する項目を選択することにより、情報提供サーバ18からさらに詳細項目に関するファイルが携帯電話13Aに送信され、その結当該携帯電話13Aの表示部24には、「ライター日記内容」画面G121又はG122が表示される。この「ライター日記内容」画面には、雑誌を編集している作成者が記入した日記が記載されている。ユーザはこの日記を見ることによってその作成者が編集している雑誌について興味を持つこととなるのである。
【0067】
図39はゲームプログラムによるパチスロゲームによってデータベース34に蓄積されたコインデータを使用してサイト内の「景品交換所」で景品に交換することができる様子を表したものである。図40に示されるように、このサイト(情報提供サーバ18が提供するパチスロゲームに関するサイト)において情報提供サーバ18が携帯電話13Aに提供する「iアプリ専用サイト」画面G130において、ユーザが所定の項目を選択すると、「iアプリコーナー」画面G131が表示部24に表示され、この画面においてユーザがさらに「景品交換所」を選択すると、情報提供サーバ18はデータベース34から当該ユーザのデータ(蓄積コイン情報等)を読み出して、これを携帯電話13Aに送信する。
【0068】
この結果、表示部24には「景品交換所」画面G132が表示される。この画面には、データベース34に保管されているユーザの蓄積コイン数や、当該データベース34の「景品交換所」において用意されている景品の紹介情報が表示される。
【0069】
図41はデータベース34の「景品交換所」に用意されている各景品のデータ構成を示すものであり、各景品ごとにそのコイン数、説明用文章等が格納されている。また、図42は「景品交換所」画面G132においてユーザが選択した項目に対応する携帯電話13Aにおける処理手順を示すものであり、ユーザが「景品詳細説明」項目を選択すると、情報提供サーバ18はデータベース34に格納されている景品の詳細説明を携帯電話13Aに送信する。これにより、携帯電話13Aの表示部24には、景品の詳細説明が表示される。
【0070】
また、図43は「景品交換所」画面G132においてユーザが「OK」項目を選択した場合の携帯電話13Aにおける処理手順を示すものであり、景品項目にチェックがある場合には、このとき携帯電話13Aのメモリ22に格納されている現在の手持ちコイン数と得ようとする景品のコイン数に応じた交換可否情報画面G135〜G138のいずれかを表示部24に表示する。このように携帯電話13Aにおいて実行されるゲームアプリケーションプログラムは、情報提供サーバ18と通信することなく、ユーザの要求に応じて常に手持ちコイン数と景品交換可能コイン数との比較を行うことが可能となっている。この場合、データベース34の各景品に関する情報(交換コイン数や景品の説明分等)は、当該ゲームプログラムがダウンロードされる際に情報提供サーバ18から携帯電話13Aにダウンロードされているのである。
【0071】
また、図44は今までにユーザが得た景品を情報提供サーバ18から受け取って携帯電話13Aの表示部24に表示させる場合の説明に供する図であり、「iアプリコーナー」画面G131においてユーザが「景品保管場所」項目を選択すると、携帯電話13Aからデータベース34の景品情報の検索要求が情報提供サーバ18に送信され、これに応じて情報提供サーバ18から、要求のあった景品(いままで交換された景品)に関する情報が携帯電話13Aに送信される。これにより、表示部24には景品の内容を示す画面G140が表示されることとなる。
【0072】
図45は、今までにユーザが得た景品を情報提供サーバ18から受け取って携帯電話13Aの表示部24に表示させる場合の説明に供する図であり、「iアプリコーナー」画面G131においてユーザが「景品保管場所」項目を選択すると、携帯電話13Aからデータベース34の景品情報の検索要求が情報提供サーバ18に送信され、これに応じて情報提供サーバ18から、要求のあった景品(いままで交換された景品)に関する情報が携帯電話13Aに送信される。これにより、表示部24には景品の保管場所に関する情報を示す画面G139が表示されることとなる。この画面においてユーザが「景品を捨てる」項目を選択すると、「景品ごみ箱」画面G141が表示部24に表示され、この画面においてさらにユーザが消去を希望する景品を選択すると、表示部24には消去結果を示す画面G143が表示される。そして、このとき携帯電話13Aから情報提供サーバ18に対して消去命令が送信されることにより、情報提供サーバ18はデータべース34の対応する情報を消去することとなる。
【0073】
また図46において、「iアプリコーナー」画面G131においてユーザが「景品保管場所」項目を選択すると、携帯電話13Aからデータベース34の景品情報の検索要求が情報提供サーバ18に送信され、これに応じて情報提供サーバ18から、要求のあった景品(いままで交換された景品)に関する情報が携帯電話13Aに送信される。これにより、表示部24には景品の保管場所に関する情報を示す画面G139が表示されることとなる。この画面においてユーザが「プレゼント」項目を選択すると、「プレゼント」画面G144が表示部24に表示され、この画面においてユーザが希望する景品を応募するための情報を入力することにより、情報提供サーバ18に当該応募情報が送信され、抽選日までデータベース34に保管されることとなる。因みに、プレゼントの応募が締め切り後に行われた場合には、図47に示されるような説明画面G146が表示部24に表示されることとなる。
【0074】
図48は、携帯電話13Aにおいてパチスロゲームプログラム(アプリケーション)を立ち上げた後の、当該携帯電話13Aにおける処理手順を示すフローチャートであり、携帯電話13Aはゲーム開始時においてコインを情報提供サーバ18から受け取ること以外は、ゲームが終了するまでの間において情報提供サーバ18との通信を行う必要がないようになされている。そして、ユーザの手持ちのコイン数がゲーム開始時に情報提供サーバ18から受け取ったコイン数を超えた場合のみ情報提供サーバ18のデータベース34へのアクセス権が発生し、その超えた分のコイン数を情報提供サーバ18に送信してデータベース34に蓄積することができるのである。
【0075】
また図49は景品交換を行う際の携帯電話13Aによる処理手順を示すフローチャートであり、携帯電話13Aは、ゲームプログラム(アプリケーション)とは別のプログラムによって景品交換用のデータベース34にアクセスし得るようになされている。
【0076】
図50はゲーム開始時の表示画面を示すものであり、パチスロの機種とゲーム開始又は終了を指定するための項目が表示される。また図51〜図58はゲームを実行する際のゲームプログラムの処理手順及び表示部24に表示されるリールの図柄を示すフローチャートである。この図51〜図58に示されるように、携帯電話13Aのメモリ22に格納されているパチスロゲームプログラム(アプリケーションプログラム)は、当該携帯電話13Aの操作部23の十字キー23Aが所定方向(例えば下方向)に操作されることに応じて、表示部24に表示されている3つのリールを回転させる。そして、これら3つのリールは、ユーザの押しボタン23B又は23Cの3回の操作によって各操作ごとに順次停止するようになされている。各リールにはそれぞれ複数の図柄が描かれており、これら3つのリールが停止した際の停止ライン上の図柄の組み合わせによって当たり状態が確定されるのである。なお、3つのリールを回転させるための操作としては、1つの押しボタン23B又は23Cをリール(変動列)の数にあわせて3回押すごとに各リールを停止させる方法に限らず、例えば各リールに対応させた3つの押しボタンを押すことにより、当該押されたボタンに対応したリールを停止させるようにしてもよい。また、リール(変動列)の数も3つに限らず、他の種々の数を適用することができる。
【0077】
因みに、この3つのリールが回転している場合に、その3つのリールが3つの変動列となるのである。ユーザが十字キー23Aを操作してリールの回転を開始させると、パチスロゲームプログラムはこのとき携帯電話13Aのメモリ22に格納されている、情報提供サーバ18から受け取った所定数コイン(例えば200枚)から3枚減算する。
【0078】
そして、変動図柄が停止した場合の図柄の組み合わせが当たり態様となった場合には、メモリ22に残っているコイン数に当該当たり態様に応じたコイン数を上乗せして当該メモリ22に保存する。このようにして、携帯電話13Aでは、初めに情報提供サーバ18から所定数(例えば200枚)のコインを受け取った後は、そのコインを手持ちコイン数の初期値として、これを使用しながらパチスロゲームを進めて行くことになる。そして、手持ちコイン数が初期値である200枚を超えてゲームを終了した場合には、ゲームプログラムは携帯電話13Aを情報提供サーバ18にアクセスさせることによって当該超えた分をデータベースに蓄積させることが可能となる。これに対して、手持ちコイン数が所定数(例えば3枚)を下回った場合には、ゲームプログラムが終了するのである。
【0079】
そして、図59及び図60に示されるように、ゲーム開始時に情報提供サーバ18から受け取ったコイン数よりも手持ちコイン数が多くなっている場合においてのみ、携帯電話13Aから情報提供サーバ18に対して当該超えた分のコイン数を送信することができ、データベース34に蓄積される。
【0080】
また、図61及び図62はコインを景品に交換する場合、及び獲得した景品をデータベース34に保管する場合の処理手順を示すものであり、ユーザの項目選択操作によって携帯電話13Aから情報提供サーバ18に対して蓄積コイン数の書き換えや獲得済みの景品の参照要求が送信されることとなる。
【0081】
かくして、情報提供サーバ18から携帯電話13Aにダウンロードされたゲームプログラムによってパチスロゲームが携帯電話13Aにおいて実行され、そのゲームの結果得られたコイン数(ゲーム開始時に受け取ったコイン数を超えた分)が情報提供サーバ18のデータベース34に蓄積されることとなる。この蓄積されたコイン数に応じてユーザは所望の景品を得ることができるのである。
【0082】
なお、上述の実施携帯においては、ゲームプログラムとしてパチスロゲームを行う場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばパチンコゲーム等を行うようにしてもよい。この場合、コインデータに代えて球データを使用することになる。
【0083】
また、上述の実施形態においては、携帯電話13Aにおいてゲーム開始時に情報提供サーバ18から受け取ったコイン数をそのときのゲームによる結果としての手持ちコイン数が超えたか否かを携帯電話13Aにおいて判断する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ゲーム終了時に手持ちコイン数を情報提供サーバ18に送信し、当該情報提供サーバ18においてこれを判断するようにしてもよい。
【0084】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、携帯電話等の携帯端末装置に、インターネットやiモード回線を通じて所定のパチスロゲームプログラムをダウンロードさせる。このパチスロゲームプログラムには、複数の変動図柄が遊技者の操作によって個別に停止されるプログラムが含まれていることにより、当該パチスロゲームプログラムをダウンロードした携帯端末装置は、サーバとの間でデータのやり取りを行なうことなく、パチスロゲームを実行させることができる。従って、通信速度に影響されず一段と実機に近い感覚で「目押し」を行なうことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るネットワークシステムの構成を示す略線図である。
【図2】 本発明に係る携帯電話の構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明に係る情報提供サーバの構成を示すブロック図である。
【図4】 簡易情報と詳細情報のファイルの関係を示す略線図である。
【図5】 本発明に係るネットワークシステムの情報提供の手順を示すタイミングチャートである。
【図6】 コンテンツの全体構成を示すブロック図である。
【図7】 コンテンツの全体構成を示すブロック図である。
【図8】 「お知らせ」画面を示す略線図である。
【図9】 「アルゼ通信」画面を示す略線図である。
【図10】 「デイリーどんちゃん」画面を示す略線図である。
【図11】 「爆裂!読者王国」画面を示す略線図である。
【図12】 占い画面の説明に供する略線図である。
【図13】 占い画面の説明に供する略線図である。
【図14】 占い画面の説明に供する略線図である。
【図15】 占い画面の説明に供する略線図である。
【図16】 占い画面の説明に供する略線図である。
【図17】 占い結果の画面の説明に供する略線図である。
【図18】 「サンプル」画面を示す略線図である。
【図19】 「ご意見・ご感想」画面を示す略線図である。
【図20】 「マイメニュー登録」画面を示す略線図である。
【図21】 「マイメニュー削除」画面を示す略線図である。
【図22】 「スロメロ」画面を示す略線図である。
【図23】 「スロキャラ」画面を示す略線図である。本発明に係る携帯電話の構成を示すブロック図である。
【図24】 「スロキャラ、スロメロ」画面を示す略線図である。
【図25】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図26】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図27】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図28】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図29】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図30】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図31】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図32】 「機種攻略情報」画面を示す略線図である。
【図33】 「ドンどんアプリ」画面を示す略線図である。
【図34】 「ドンどんアプリ」画面を示す略線図である。
【図35】 「ドンどんアプリ」画面を示す略線図である。
【図36】 「ドンどんアプリ」画面を示す略線図である。
【図37】 「ドンどんアプリ」画面を示す略線図である。
【図38】 「ライター日記」画面を示す略線図である。
【図39】 景品交換の説明に供する略線図である。
【図40】 景品保管場所を示す表示画面を示す略線図である。
【図41】 データベースの景品情報を示す略線図である。
【図42】 景品保管場所を示す表示画面を示す略線図である。
【図43】 景品保管場所を示す表示画面を示す略線図である。
【図44】 景品保管場所を示す表示画面を示す略線図である。
【図45】 景品保管場所を示す表示画面を示す略線図である。
【図46】 景品保管場所を示す表示画面を示す略線図である。
【図47】 景品保管場所を示す表示画面を示す略線図である。
【図48】 ゲームプログラムの処理手順を示すフローチャートである。
【図49】 景品交換及び景品保管情報の取得処理手順を示すフローチャートである。
【図50】 ゲーム開始画面を示す略線図である。
【図51】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図52】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図53】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図54】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図55】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図56】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図57】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図58】 ゲーム画面の表示手順を示すフローチャートである。
【図59】 ゲームの終了と景品交換の詳細を示すフローチャートである。
【図60】 ゲームの終了と景品交換の詳細を示すフローチャートである。
【図61】 景品交換画面を示す略線図である。
【図62】 景品保管場所画面を示す略線図である。
【符号の説明】
10 ネットワークシステム
11 パケット網/PDC網
12 基地局
13A、13B、13C 携帯電話
15 情報センタ
16 インターネット
17A、17B、18 情報提供サーバ
21、31 CPU
22、32 メモリ
23 入力操作部
24 表示部
25 送受信回路部
26 ベースバンド処理部
27 入出力部
28 マイクロホン
29 スピーカ
34 データベース
51 公衆電話回線網
52 モデム
53 パーソナルコンピュータ
FIL11〜FIL32 ファイル

Claims (6)

  1. 入力操作部、表示部、CPUおよびメモリを有する携帯端末装置と、当該携帯端末装置と通信回線網を通じて接続された状態で電子データを送受信する、CPUおよびデータベースを有する情報提供サーバと、を有する情報提供システムであって、
    前記携帯端末装置のCPUは、前記データベース上のユーザに対応した蓄積コイン数とは別のコイン数データを、ゲーム開始時の初期値である所定数初期値として前記情報提供サーバから受信するとともに前記メモリに格納し、ユーザが前記入力操作部を操作して前記表示部に表示される複数の変動図柄の変動を開始させると前記格納したコイン数データから所定のコイン数データを減算した後、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止し、変動図柄が停止した組合せに応じたコイン数データを上乗せして前記メモリに保存し、前記メモリに保存されたコイン数データが前記所定数初期値を超えてゲームを終了した場合のみ、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記情報提供サーバに送信する、パチスロゲームプログラムを実行し、
    前記情報提供サーバのCPUは、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記蓄積コイン数に上乗せすることを特徴とする情報提供システム。
  2. 前記携帯端末装置のコイン数データの前記情報提供サーバへの送信は、ユーザの選択操作によって行われることを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
  3. 入力操作部、表示部、CPUおよびメモリを有する携帯端末装置と通信回線網を通じて接続された状態で電子データを送受信する、CPUおよびデータベースを有する情報提供サーバであって、
    前記情報提供サーバのCPUは、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止させるパチスロゲームプログラムの前記携帯端末装置へのダウンロードを行い、
    前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置のCPUに前記データベース上のユーザに対応した蓄積コイン数とは別のコイン数データを、ゲーム開始時の初期値である所定数初期値として前記情報提供サーバから受信させるとともに前記メモリに格納させ、ユーザが前記入力操作部を操作して前記表示部に表示される複数の変動図柄の変動を開始させると前記格納したコイン数データから所定のコイン数データを減算させた後、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止させ、変動図柄が停止した組合せに応じたコイン数データを上乗せして前記メモリに保存させ、前記メモリに保存されたコイン数データが前記所定数初期値を超えてゲームを終了した場合のみ、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記情報提供サーバに送信させる、ものであり、
    前記情報提供サーバは、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記蓄積コイン数に上乗せすることを特徴とする情報提供サーバ。
  4. 前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置において、コイン数データの前記情報提供サーバへの送信を、ユーザの選択操作によって行わせることを特徴とする請求項3に記載の情報提供サーバ。
  5. CPUおよびデータベースを有する情報提供サーバと通信回線網を通じて接続された状態で電子データを送受信する、入力操作部、表示部、CPUおよびメモリを有する携帯端末装置で実行されるパチスロゲームプログラムであって、
    前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置のCPUに前記データベース上のユーザに対応した蓄積コイン数とは別のコイン数データを、ゲーム開始時の初期値である所定数初期値として前記情報提供サーバから受信させるとともに前記メモリに格納させ 、ユーザが前記入力操作部を操作して前記表示部に表示される複数の変動図柄の変動を開始させると前記格納したコイン数データから所定のコイン数データを減算させた後、ユーザによる前記入力操作部の操作によって前記表示部に表示される複数の変動図柄を個別に停止させ、変動図柄が停止した組合せに応じたコイン数データを上乗せして前記メモリに保存させ、前記メモリに保存されたコイン数データが前記所定数初期値を超えてゲームを終了した場合のみ、前記所定数初期値を超えた分のコイン数データを前記情報提供サーバに送信させる、ことを特徴とするパチスロゲームプログラム。
  6. 前記パチスロゲームプログラムは、前記携帯端末装置に、コイン数データの前記情報提供サーバへの送信を、ユーザの選択操作によって行わせることを特徴とする請求項5に記載のパチスロゲームプログラム。
JP2001216715A 2001-07-17 2001-07-17 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置 Expired - Fee Related JP3999481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216715A JP3999481B2 (ja) 2001-07-17 2001-07-17 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216715A JP3999481B2 (ja) 2001-07-17 2001-07-17 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004017481A Division JP4069083B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003030369A JP2003030369A (ja) 2003-01-31
JP3999481B2 true JP3999481B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=19051156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001216715A Expired - Fee Related JP3999481B2 (ja) 2001-07-17 2001-07-17 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3999481B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107789829A (zh) * 2016-09-06 2018-03-13 盛趣信息技术(上海)有限公司 一种游戏物品数据传输的方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4532196B2 (ja) * 2004-07-27 2010-08-25 株式会社三共 価値使用サービス提供システムの制御方法及び価値使用サービス提供システム
JP5477809B2 (ja) * 2010-03-04 2014-04-23 株式会社ディーピー ゲームシステム及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107789829A (zh) * 2016-09-06 2018-03-13 盛趣信息技术(上海)有限公司 一种游戏物品数据传输的方法
CN107789829B (zh) * 2016-09-06 2020-12-08 盛趣信息技术(上海)有限公司 一种游戏物品数据传输的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003030369A (ja) 2003-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW498651B (en) Score management system, score management server, and data recording medium
JP3901466B2 (ja) サーバ装置、コンテンツ配信方法及びゲームプログラム
US20030009549A1 (en) Server, information processing method and recording medium
US7484661B2 (en) Point-of-sales terminal and service server
US20090125412A1 (en) Token trading
JP6162929B2 (ja) 投稿情報共有システム
JP2001318852A (ja) 電子データ配信システム及びそれに使用されるビデオゲーム機並びに腕時計
JP3999481B2 (ja) 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置
JP3914009B2 (ja) 情報提供サーバ、ゲーム提供方法及び記憶媒体
JP4069083B2 (ja) 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置
EP2658216A1 (en) Facilitating sharing of setting data in binary format for electronic device
JP2002099822A (ja) 広告システム、広告方法および情報記憶媒体
JP2003024642A (ja) 情報提供サーバ、ゲーム提供方法、記憶媒体及び携帯端末装置
JP2002248276A (ja) 通信回線を利用した対戦ゲーム方法、及びその方法が実行可能なサーバ、並びに記憶媒体
JP2003024630A (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法及び記憶媒体
TW576974B (en) Multi-participant game method using network, game server executing the game method, and storage medium storing game program executing the game method
AU2020361196A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4788061B2 (ja) 遊技場情報提供システム
JP2003047782A (ja) 情報提供サーバ、サービス提供方法及び記憶媒体
JP2003062352A (ja) 情報提供サーバ、端末装置、サービス提供方法及び記憶媒体
JP2004290685A (ja) サーバ装置、コンテンツ配信方法及びゲームプログラム
JP2002239181A (ja) 携帯端末を利用して個人収支を記憶可能なサーバ、及びその記憶方法
JP2002329029A (ja) 情報提供サーバ及び情報提供方法
JP2017146979A (ja) 画像データ提供装置、画像データ表示方法、およびカレンダ表示用プログラム
JP2002297989A (ja) 待受画面配信サーバシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041213

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3999481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees