JP3985967B2 - 剛床構造 - Google Patents
剛床構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3985967B2 JP3985967B2 JP2004250597A JP2004250597A JP3985967B2 JP 3985967 B2 JP3985967 B2 JP 3985967B2 JP 2004250597 A JP2004250597 A JP 2004250597A JP 2004250597 A JP2004250597 A JP 2004250597A JP 3985967 B2 JP3985967 B2 JP 3985967B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rigid floor
- floor panel
- wall
- horizontal member
- heat insulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
特許文献2に記載されている剛床パネルは、通気孔が周縁に向けて開口するスリット状のものであるため、周縁がスリットで分割された不連続形状となり、剛床パネルの周縁部の強度が弱体化する。またこの剛床パネルは、横架材上にその周縁部が支持され、周縁部に大きな荷重がかかるため、スリットにより不連続構造とされた周縁部では強度が弱く、特に通気性を良好にするため、スリットの幅や個数を増やそうとすると、ますます弱体化するという問題が生じる。
(1)柱間に設けられた横架材上に、剛床パネルの周縁部を載置して固着するようにした剛床構造において、前記剛床パネルの側縁近傍における側縁に掛からない位置に、剛床パネルの板材を貫通する通気孔を設け、前記通気孔の一部が前記横架材と重合し、かつ残部が前記横架材より内方に外れるようにして、前記剛床パネルの周縁部を横架材上に載置し 、横架材の上方における柱間の外側部分に、断熱板を配設するとともに、前記柱間の室内 側を内壁で覆い、前記断熱板と内壁との間に、壁体内通気層を形成し、この壁体内通気層 を、前記通気孔における横架材と重合する部分を介して、前記剛床パネルの下方に形成さ れる床下空間と連通し、かつ内壁より室内側の剛床パネル上に、化粧床材を、前記剛床パ ネルにおける通気孔の内壁より室内側の部分を覆うようにして設ける。
(a) 請求項1記載の発明によると、剛床パネルを横架材上に載置したとき、剛床パネルの側縁は連続しているので、剛床パネルの縁部の強度が低下するのを防止することができるとともに、剛床パネルを横架材に釘止め等する際における亀裂の発生を防止することができる。
図1は、本発明の剛床構造に用いられる剛床パネルの平面図であって、建築物に適用したときの柱および横架材を鎖線で示している。
同図に示すように、剛床パネル(1)は、長方形の構造用合板からなり、その周縁近傍には、側縁(1a)に掛からないように、側縁(1a)から若干の距離をおいて、板材を貫通する複数の円形の通気孔(2)が、ほぼ等間隔で設けられている。剛床パネル(1)の4隅、および必要に応じて、両側辺中央には、柱(8)を避けるための方形の切欠き(1b)が形成されている。なお、剛床パネル(1)の側辺の長さによっては、両側辺中央の切欠き(1b)は設ける必要はない。
同図に示すように、地面(3)に打設された基礎コンクリート(4)の周縁に沿って、布基礎(5)が立設され、布基礎(5)で囲まれた空間には鋼製束(6)が立設されている。この布基礎(5)上には、土台(7)(横架材)が横架され、土台(7)上には、複数本の柱(8)が立設されている。鋼製束(6)上には、大引(9)(横架材)が固定されている。柱(8)における2階部分には、胴差(10)(横架材)および剛床梁(11)(横架材)が、また屋根部分には桁(12)が、それぞれ取り付けられている。
図3に示すように、2階部分において、胴差(10)および剛床梁(11)(図2参照)上に、剛床パネル(1)が取り付けられている。
化粧床材(22)の側縁(22a)と、内壁(20)の外面(内側通気層(22)側の面)と、胴差(10)の内面とは、それぞれほぼ同一面をなしている。(24)は、内壁(20)の下端部の内面に設けた幅木である。
また、1階の土台(7)および大引(9)の部分において、それらと剛床パネル(1)の通気孔(2)との関係は、上記と同様である。
(1a) 側縁
(1b) 切欠き
(2) 通気孔
(2a) 開放部分
(3) 地面
(4) 基礎コンクリート
(5) 布基礎
(6) 鋼製束
(7) 土台
(8) 柱
(8a) 内面
(9) 大引
(10) 胴差
(10a) 内面
(11) 剛床梁
(12) 桁
(13) 外壁パネル
(14) 断熱材
(14a) 傾斜面
(15) 補強パネル
(16) 化粧外壁
(17) 外側通気層
(18) 内壁
(19) 天井材
(20) 内壁
(21) 天井材
(22) 化粧床材
(22a) 縁
(23) 内側通気層(壁体内通気層)
(24) 幅木
(25) 空間
(26) 発泡断熱材
(27) 空隙
(28)(29)床下空間
(30) 矢印
(31) 小屋空間
(T1) 寸法
(T2) 寸法
Claims (3)
- 柱間に設けられた横架材上に、剛床パネルの周縁部を載置して固着するようにした剛床構造において、
前記剛床パネルの側縁近傍における側縁に掛からない位置に、剛床パネルの板材を貫通する通気孔を設け、前記通気孔の一部が前記横架材と重合し、かつ残部が前記横架材より内方に外れるようにして、前記剛床パネルの周縁部を横架材上に載置し、横架材の上方に おける柱間の外側部分に、断熱板を配設するとともに、前記柱間の室内側を内壁で覆い、 前記断熱板と内壁との間に、壁体内通気層を形成し、この壁体内通気層を、前記通気孔に おける横架材と重合する部分を介して、前記剛床パネルの下方に形成される床下空間と連 通し、かつ内壁より室内側の剛床パネル上に、化粧床材を、前記剛床パネルにおける通気 孔の内壁より室内側の部分を覆うようにして設けたことを特徴とする剛床構造。 - 断熱板の下面と、それに対向する横架材の上面との間に断熱材を充填するとともに、前記断熱材における室内側の面の下端と、横架材上に載置された剛床パネルの周縁との間に、断熱材を充填するための空隙を形成したことを特徴とする請求項1記載の剛床構造。
- 断熱材を発泡断熱材とした請求項2記載の剛床構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004250597A JP3985967B2 (ja) | 2004-08-30 | 2004-08-30 | 剛床構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004250597A JP3985967B2 (ja) | 2004-08-30 | 2004-08-30 | 剛床構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006063749A JP2006063749A (ja) | 2006-03-09 |
JP3985967B2 true JP3985967B2 (ja) | 2007-10-03 |
Family
ID=36110463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004250597A Expired - Fee Related JP3985967B2 (ja) | 2004-08-30 | 2004-08-30 | 剛床構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3985967B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6875671B1 (ja) * | 2020-12-20 | 2021-05-26 | 清政 上郡 | 住宅 |
-
2004
- 2004-08-30 JP JP2004250597A patent/JP3985967B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006063749A (ja) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3146125B1 (en) | Subfloor drainage panel | |
US9874014B2 (en) | Metal to Frame Structural Insulated Panel (M2SIP) | |
JP5647747B1 (ja) | 壁パネルの接合方法 | |
JP3985967B2 (ja) | 剛床構造 | |
JP7071802B2 (ja) | 耐震シェルター設置構造の調整方法 | |
KR100939077B1 (ko) | 조립식 건축물 | |
JP6371144B2 (ja) | ユニット式建物の外廊下施工方法 | |
KR102157721B1 (ko) | 암거주택용 벽체의 개구부구조 | |
JP5714161B1 (ja) | 壁パネルの接合構造及び壁パネルの接合方法 | |
US1988253A (en) | Metallic structure | |
JP7205754B2 (ja) | 建物 | |
US1280530A (en) | Cement and concrete construction. | |
US20050109127A1 (en) | Structural beam member | |
JP4247482B2 (ja) | 床の構造 | |
JP6836378B2 (ja) | 外壁の防水構造 | |
KR101124523B1 (ko) | 목조 건물의 벽체 구조와 이를 포함하는 목조 건물 | |
JP3902847B2 (ja) | バルコニー付きユニット建物 | |
JP6958224B2 (ja) | 壁体通気構造 | |
JP3075519B2 (ja) | 住宅の地下居室 | |
JP2021134483A (ja) | 建物の内装ユニットのための雨養生構造 | |
JP6779693B2 (ja) | 屋外構造ユニット | |
JP2005127088A (ja) | 木造建築 | |
WO2016019441A1 (en) | A wall panel and method of fixing a panel to a concrete pad | |
JP4215989B2 (ja) | 防水シートの設置構造 | |
KR101839469B1 (ko) | 복층 처마를 구성하기 위한 한옥의 기둥구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140720 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |