JP3984549B2 - 特に屈曲された押出プレス製品を製造するための押出プレス方法および押出プレス装置 - Google Patents

特に屈曲された押出プレス製品を製造するための押出プレス方法および押出プレス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3984549B2
JP3984549B2 JP2002571244A JP2002571244A JP3984549B2 JP 3984549 B2 JP3984549 B2 JP 3984549B2 JP 2002571244 A JP2002571244 A JP 2002571244A JP 2002571244 A JP2002571244 A JP 2002571244A JP 3984549 B2 JP3984549 B2 JP 3984549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
platen
extrusion press
counter
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002571244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004524157A (ja
Inventor
グレーフェ ヨアヒム
ムシャリック ウーヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMS Group GmbH
Original Assignee
SMS Eumuco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMS Eumuco GmbH filed Critical SMS Eumuco GmbH
Publication of JP2004524157A publication Critical patent/JP2004524157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3984549B2 publication Critical patent/JP3984549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C25/00Profiling tools for metal extruding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/08Making wire, bars, tubes
    • B21C23/12Extruding bent tubes or rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、特に屈曲された押出プレス製品を製造するための押出プレス方法および押出プレス装置であって、プレス製品を、押出プレス装置のカウンタプラテンの手前に配置された型内で成形し、次いで、外力の作用により屈曲もしくは湾曲させる形式のものに関する。
種々異なる工業分野で、種々様々な目的で必要とされる湾曲もしくは屈曲された、有利にはアルミニウムおよびマグネシウム合金から成る押出プレス製品を製造するために、大きな壁厚の差を有した中空製品の押出プレスに関して欧州特許第0706843号明細書により、型流出端部もしくはカウンタプラテンから、所定の間隔をおいて、押圧手段によって押出成形品に所定の力を加え、これにより押出プレス型内で成形された成形材に反応を及ぼすことが公知である。押圧手段は、押圧ローラ、横方向力を生ぜしめる摺動面、またはローラケージであってよい。しかしながら、どの圧力付与手段を使用するかは問題ではなく、反応のために規定された間隔を保たなければならない。これにより押出プレス製品は、形状を与えられた押出プレス過程の直後または同時に、屈曲または湾曲の際に、押出プレス型内に形成されたワーク横断面が、互いに平行に型から流出されるのではなく、互いに所定の角度をおいて位置するように影響を与えられる。
本発明の課題は、冒頭で述べた形式の方法および押出プレスを改良して、幅広い範囲の曲げ半径を有したプレス製品を簡単な手段で製造することができるようにすることである。
この課題を解決するために本発明の方法では、まっすぐな押出方向でカウンタプラテン内に進入するプレス製品に、カウンタプラテン内において少なくとも1つの曲げ半径を形成するようにした。屈曲部もしくは曲げ半径の形成が行われる場所が、カウンタプラテン内に押出成形品が進入した直後に、カウンタプラテン内に既に設けられていることにより、型内で既に予め屈曲させる必要なしに、最小の曲げ半径が得られる。何故ならば、押出成形品の迅速な変向もしくは変位が可能であるからである。
本発明の1つの提案によれば、押出成形品のまっすぐな押出を行うプレス位相と、押出成形品への曲げ作用を行うプレス位相とを時間的に交互に行う。これにより例えば、車両フレーム部分を製造することができ、この場合、有利には種々異なる複数の曲げ半径を与えることもできる。まっすぐな押出成形品区分を押し出した後、屈曲させるためには押出成形品は、程度の差こそあれ大きな外力によって変位されるだけでよい。これにより、第1の曲げ半径が得られ、次いで、押出成形品を所望の区分にわたって再びまっすぐ押し出した後、別の曲げ半径が形成される。まっすぐな押出プレス過程の時間的な経過と、押出成形品を屈曲もしくは湾曲させるための力作用は、この場合、上位の押出プレス装置のコンピュータによって制御される。
本発明の根底を成す課題を解決するための押出プレス装置は、まっすぐの押出方向に対して横方向に延びる横プラテン開口を備えたカウンタプラテンを有している。このカウンタプラテンは、プラテン側に向かって開かれていればよく、これにより押出成形品をカウンタプラテン内で既にすぐに変向し、所望の曲げ半径を与えるために必要なスペースを提供する。
本発明の構成では、横開口が、組み込まれた作動部材を有している。この作動部材は、例えば圧力媒体によって負荷されるシリンダまたはこれに類似の、反対側からプラテン開口に進入するピストンロッド端部に押圧ヘッドを有したものである。所望の曲げもしくは押出成形品の屈曲を得るために、特にアルミニウム成形品の押出プレスの場合には、僅かな力作用で十分である。
本発明の1つの提案により、カウンタプラテンがプラテン幅に比して数倍高い高さであって、有利には2コラム式の構成形式で形成されているならば、極めて幅の広い範囲の種々様々な、特に極めて小さな曲げ半径が得られる。平均以上の高さを有した、即ち細長く形成されたカウンタプラテンに基づき、押出成形品の曲げ区分が、このような構成形式では極めて短い、横開口からの出口までの距離を進んだらすぐに、第1の曲げ後にすぐに再び次の屈曲部を形成することができる。
本発明の1つの構成では、作動部材にカウンタホルダが対応配置されている。押出成形品のプレスラインの下方に配置されているカウンタホルダとしては、有利にはローラまたは、丸みをもって押出成形品に面するその他のカウンタホルダエレメントが適している。このようなカウンタホルダ組み付けエレメントも、押出成形品に接する丸みの、程度の差こそあれ大きな直径もしくは半径によって、押出成形品の形成したい曲げ半径に影響を与えるのを助成する。
本発明の別の特徴および詳細は、請求の範囲および、図面につき概略的に示した本発明の実施例の以下の説明に記載されている。
図1〜図5は、押出プレス装置の個別部分として横断面でカウンタプラテンと、押出プレス製品に屈曲部もしくは曲げ半径を形成するための種々異なる運転位相とを示しており、
図6a、図6bは、押出プレス装置の個別部分として側方図(図6a)と、正面図(図6b)とで、別の構成形式のカウンタプラテンを示しており、
図7a、図7bは、側方図(図7a)と正面図(図7b)とで、図6a、図6bとは異なるカウンタプラテンを示している。
十分に公知のこのような押出プレス装置1のうち、図面には主として、カウンタプラテン2,102,202(図6a、図6b、図7a、図7b参照)だけが示されている。これらのカウンタプラテン2,102,202には横開口3,103,203が形成されている。これらの開口はそれぞれ、まっすぐな押出方向4に対して横方向にプラテン側方に向かって延びている。
図1〜図5により、横プラテン開口3に作動部材6が配属されていることがわかる。この作動部材6のピストンロッド5は、カウンタプラテン2を貫通して、横プラテン開口3にまで達している。作動部材6は、押圧ヘッド7で押出成形品8に当て付けられる。押出成形品8は、進入側でカウンタプラテン2に載置された、押圧プレートを備えた工具支持体9を介して進入する。カウンタプラテン2内に、押出成形品8の貫通ラインもしくは通過ラインの下側に配置された、ローラの形式のカウンタホルダ10は、作動部材6が、ピストンロッド5と押圧ヘッド7とで押出成形品8に当接する際に反作用する。
押出成形品8は、図1及び図2によればまず最初に通常のように、即ちまっすぐに押し出され、これは先行する押出成形品区分8a(図2参照)が押出方向4で所望の長さを得るまで行われる。この時点で、作動部材6が押出成形品8に対して負荷されると、押出成形品8には屈曲部もしくは所定の曲げ半径11が与えられる(図3参照)。押出成形品8もしくは8aは、この場合、押出プレス装置1の送出装置のテーブル12上に位置している。まっすぐな押出過程と、屈曲部を形成するための作動部材6による負荷とを交互に行うことにより、まっすぐな押出成形品区分8bの押出後(図4参照)に同じ押出成形品8に、図5に示したような別の曲げ半径11が形成される。これにより、このようにして、1つよりも多くの屈曲部を同じ押出成形品8に有した押出プレス製品が製作される。
図6a、図6bもしくは図7a、図7bに示したカウンタプラテン102もしくは202は、平均以上のプラテン高さを有した長く細い構成形式を特徴としている。カウンタプラテン102,202は、この実施例では、2つのコラム13a、13bを備えた構成形式で形成されている。横プラテン開口103もしくは203は、細い構成形式に基づき、横開口端部まで極めて短い(図6及び図7b参照)ので、同じ押出プレス製品において相前後して続く曲げ半径は、より短い間隔で形成することができる。このような構成にも関わらず押出プレス力をそのまま良好に吸収するために、カウンタプラテン102,202は、横プラテン開口103もしくは203とは反対側で、材料膨出部14によって補強されている。押出成形品を屈曲する曲げ手段は、カウンタプラテン102,202のためのものは図面には示されていない。カウンタプラテン102においては、工具支持体9の押圧プレート(図1参照)がプラテン切欠15内に引き込まれているが、図7aおよび図7bの実施例では、一点鎖線で示された押圧プレート16が、進入側でカウンタプラテン202上に載置されている。押出方向4における横プラテン開口203の深さは、その他ではプラテン寸法が同じである図6aの実施例に比べて大きく設計することができる。
カウンタプラテンの横プラテン開口を備えた全ての実施例は、任意の種々様々な曲げ半径もしくは屈曲部をもった押出成形品のプレスが、カウンタプラテンにおいてすぐに行えるという点で共通している。
押出プレス装置の個別部分であるカウンタプラテンの横断面を、押出プレス製品に屈曲部もしくは曲げ半径を形成するための一つの運転位相で示した図である 図1のカウンタプラテンを別の運転位相で示した図である 図1のカウンタプラテンをさらに別の運転位相で示した図である 図1のカウンタプラテンをさらに別の運転位相で示した図である 図1のカウンタプラテンをさらに別の運転位相で示した図である 図1とは別の構成形式のカウンタプラテンを、側方図(図6a)と正面図(図6b)とで示した図である 図6とは異なるカウンタプラテンを、側方図(図7a)と正面図(図7b)とで示した図である

Claims (3)

  1. 特に湾曲された押出プレス製品を製造するための押出プレス装置(1)であって、プレス製品(8)が、押出プレス装置のカウンタプラテン(2;102;202)の手前に配置された型(9)内で成型され、次いで、外力の作用により屈曲もしくは湾曲される形式のものにおいて、
    まっすぐな押出方向(4)に対して横方向に延びる横プラテン開口(3;103;203)を備えたカウンタプラテン(2;102;202)が形成されていて、該横プラテン開口(3;103;203)が、プレス製品(8)に外力を負荷するための組み込まれた作動部材(6)を有していることを特徴とする、押出プレス装置。
  2. カウンタプラテン(102;202)が、プラテン幅に対して、数倍高い高さであって、2つのコラム(13a、13b)を備えた構成形式で形成されている、請求項1記載の押出プレス装置。
  3. 作動部材(6)にカウンタホルダ(10)が対応配置されている、請求項記載の押出プレス装置。
JP2002571244A 2001-03-08 2002-02-21 特に屈曲された押出プレス製品を製造するための押出プレス方法および押出プレス装置 Expired - Fee Related JP3984549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10111062A DE10111062A1 (de) 2001-03-08 2001-03-08 Verfahren und Strangpreßanlage, insbesondere zum Herstellen von gekrümmten Strangpreßprodukten
PCT/DE2002/000628 WO2002072292A1 (de) 2001-03-08 2002-02-21 Verfahren zum strangpressen und strangpressanlage, insbesondere zum herstellen von gekrümmten strangpressprodukten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004524157A JP2004524157A (ja) 2004-08-12
JP3984549B2 true JP3984549B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=7676675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002571244A Expired - Fee Related JP3984549B2 (ja) 2001-03-08 2002-02-21 特に屈曲された押出プレス製品を製造するための押出プレス方法および押出プレス装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7201571B2 (ja)
EP (1) EP1372877B1 (ja)
JP (1) JP3984549B2 (ja)
KR (1) KR100873612B1 (ja)
AT (1) ATE297268T1 (ja)
DE (2) DE10111062A1 (ja)
ES (1) ES2243702T3 (ja)
WO (1) WO2002072292A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10141328B4 (de) * 2001-08-28 2005-04-14 Sms Eumuco Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Stangpressen von gekrümmten Strangpreßprofilen
DE10340772A1 (de) * 2003-09-02 2005-03-24 Sms Eumuco Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Strangpressen von gekrümmten Strangpressprofilen
US10179435B2 (en) 2012-07-10 2019-01-15 U.S. Farathane Corporation Roof ditch molding assembly and process with heated air assist
US10071522B2 (en) 2012-07-10 2018-09-11 U.S. Farathane Corporation Roof ditch molding process incorporating conformed shaping features in a molding fixture
US9637175B2 (en) * 2015-08-13 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Extruded vehicle body component

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2422953A (en) * 1942-12-14 1947-06-24 Cellomold Ltd Process and apparatus for extruding
US3425092A (en) * 1964-07-24 1969-02-04 Jun Taga Apparatus for moulding sections of circularly bent tubing from thermoplastic material
US3748077A (en) * 1965-10-18 1973-07-24 Phillips Petroleum Co Apparatus for producing pipe having a bend
US3490113A (en) * 1967-06-05 1970-01-20 Certain Teed Prod Corp Apparatus for making curved plastic shapes
US4929167A (en) * 1987-06-12 1990-05-29 Pepper Kenneth V Apparatus for producing a helical tube
US4906171A (en) * 1988-06-17 1990-03-06 Gencorp Inc. Directed flow die assembly
JPH02137612A (ja) 1988-11-16 1990-05-25 Showa Alum Corp 押出加工装置
JPH0347615A (ja) * 1989-07-11 1991-02-28 Showa Alum Corp 湾曲状真空用アルミニウム中空押出型材の製造方法
JP3022036B2 (ja) * 1992-02-24 2000-03-15 テイエチケー株式会社 レールの製造方法及び製造装置
US5520870A (en) * 1992-06-08 1996-05-28 British Technology Group Limited Methods and apparatus for the continuous formation of an extruded product
US5424023A (en) * 1993-06-03 1995-06-13 Crane Plastics Company Limited Partnership Apparatus and method of forming curved extruded products
DE4428827A1 (de) 1994-08-17 1996-03-14 Kleiner Matthias Prof Dr Ing H Verfahren zur Herstellung von gekrümmten Werkstücken durch eine Kombination von Strangpressen und Biegen
DE19716292C2 (de) 1997-04-18 2001-02-01 Daimler Chrysler Ag Strangpreßvorrichtung
US6309588B1 (en) * 1999-06-04 2001-10-30 Dana Corporation Process and apparatus for bending thin-wall plastic tubing
DE10141328B4 (de) * 2001-08-28 2005-04-14 Sms Eumuco Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Stangpressen von gekrümmten Strangpreßprofilen

Also Published As

Publication number Publication date
EP1372877A1 (de) 2004-01-02
KR20030093226A (ko) 2003-12-06
ATE297268T1 (de) 2005-06-15
DE50203343D1 (de) 2005-07-14
ES2243702T3 (es) 2005-12-01
DE10111062A1 (de) 2002-09-19
KR100873612B1 (ko) 2008-12-12
US20040080076A1 (en) 2004-04-29
EP1372877B1 (de) 2005-06-08
US7201571B2 (en) 2007-04-10
JP2004524157A (ja) 2004-08-12
WO2002072292A1 (de) 2002-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100334422B1 (ko) 가변단면압출용 금형 및 가변단면 압출성형방법
JP2000506939A (ja) 湾曲焼入れ断面材要素の製造方法およびこの方法を実施するためのダイ工具
JP2004513787A (ja) 任意の断面形状を有する金属曲管及び金属曲棒の製造装置
JP3984549B2 (ja) 特に屈曲された押出プレス製品を製造するための押出プレス方法および押出プレス装置
CN107363147B (zh) 制造大拉伸深度的复杂板材成型件的方法和冲压模具
JPH06106244A (ja) H形の異形梁材をくせ取りする方法および装置
KR100869404B1 (ko) 프레스 조인트 결합을 만들기 위한 방법 및 공구
KR100416578B1 (ko) 열간금속압출굽힘기
US1916645A (en) Method of and means for making curved pipe fittings
US3150773A (en) Material forming process and apparatus
CN1891375A (zh) 楔式滑块传动多方向锻压机构
KR100864089B1 (ko) 단면 형상과 두께 조절이 가능한 압출 금형장치
JP3632002B2 (ja) 湾曲した押出形材を製造する方法ならびに装置
JP2004521745A (ja) 押出プレス装置の送出装置
JP4651005B2 (ja) 押し出し機、殊に湾曲された押し出し製品の製造のための押し出し機
JPH09136124A (ja) 金属管の切断口サイジング装置
KR100626108B1 (ko) 하이드로 포밍 장치
KR101867948B1 (ko) 두께 가변 구조를 포함하는 압출성형 금형
KR20100115532A (ko) 연속전단변형용 압출 금형장치
JPS6338285B2 (ja)
CN100371099C (zh) 通过挤出成形和整圆来制造多个弯曲工件的方法
RU2085320C1 (ru) Штамп для изготовления насадочных элементов тепломассообменных аппаратов
RU2223839C1 (ru) Штамп для получения изделий типа паналей с ребрами жесткости
KR100809160B1 (ko) 전동식 사출 성형기의 다중 형체 기구
KR100553440B1 (ko) 하이드로포밍의 프리포밍을 위한 튜브 벤딩 크루싱 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees