JP3982647B2 - 火炎溶射材 - Google Patents

火炎溶射材 Download PDF

Info

Publication number
JP3982647B2
JP3982647B2 JP23098897A JP23098897A JP3982647B2 JP 3982647 B2 JP3982647 B2 JP 3982647B2 JP 23098897 A JP23098897 A JP 23098897A JP 23098897 A JP23098897 A JP 23098897A JP 3982647 B2 JP3982647 B2 JP 3982647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered
magnesia
calcia
clinker
mgo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23098897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1171183A (ja
Inventor
始 笠原
富士夫 福谷
角一 村上
寛明 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Krosaki Harima Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP23098897A priority Critical patent/JP3982647B2/ja
Publication of JPH1171183A publication Critical patent/JPH1171183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3982647B2 publication Critical patent/JP3982647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62204Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products using waste materials or refuse
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B33/00Clay-wares
    • C04B33/02Preparing or treating the raw materials individually or as batches
    • C04B33/13Compounding ingredients
    • C04B33/132Waste materials; Refuse; Residues
    • C04B33/1324Recycled material, e.g. tile dust, stone waste, spent refractory material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62665Flame, plasma or melting treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • C04B2235/321Dolomites, i.e. mixed calcium magnesium carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/60Production of ceramic materials or ceramic elements, e.g. substitution of clay or shale by alternative raw materials, e.g. ashes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、接着性および耐食性に優れた塩基性質の火炎溶射材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
転炉、溶解炉、AOD炉、取鍋、タンデッシュ、真空脱ガス炉などの工業窯炉の内張り損傷部を火炎溶射法補修することが行われている。この補修方法は、耐火物微粉末を高速・高温の火炎中に通し、溶融または半溶融状態にして損傷部分に溶射するものである。この火炎溶射法によると、緻密かつ高強度の補修体組織が形成され、優れた補修効果が得られる。
【0003】
従来、この火炎溶射に使用される溶射材として、MgO−CaO系の塩基性質が提案されている。例えば特開昭63−107873号公報には石灰質クリンカー、マグネシアクリンカー及びスラグを配合した材質が、特開昭63−107872号公報には特定量のFe2 3 を含有した石灰質クリンカー及びマグネシアクリンカー(必要によりスラグを添加)を配合した材質が示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
塩基性質の溶射材は火炎溶射材の中でも耐食性が特に優れており、従来材質の主流となっている。しかし、その反面、塩基性質原料の融点が高いことから接着性(被補修面に対する接着強度)に劣る欠点がある。そこで、従来は低融点物質であるスラグの配合によって、接着性の向上を図っている。
【0005】
接着性の面でスラグの配合は不可欠である。前記したように、特定量のFe2 3 を含有した石灰質クリンカーを使用することも提案されているが、スラグと組み合わせて使用しない限り、接着性は十分なものではない。しかし、スラグの配合は同時に溶射材の耐食性の低下を招くことから、十分な接着性を得るだけの量を添加することはできない。
【0006】
本発明はこのような実情に鑑み、接着性と耐食性に優れた塩基性質溶射材を提供することを目的として成されたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】
請求項1の発明に係る溶射材は、Fe 2 3 成分を含む焼結カルシア−マグネシアクリンカーを5〜40wt%、焼結マグネシアクリンカー及び/又は電融マグネシアを30〜70wt%、スラグを10〜50wt%、の割合で配合しており、前記Fe 2 3 を含む焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、化学成分で、CaO:35〜80wt%、MgO:18〜63wt%、Fe 2 3 :2〜7wt%、を含んでいると共に、前記CaOとMgOとの合量が93wt%以上になっている。
請求項2の発明では、Fe 2 3 成分を含む焼結カルシア−マグネシアクリンカーを5〜40wt%、焼結マグネシアクリンカー及び/又は電融マグネシアを30〜70wt%、スラグを10〜50wt%、他の耐火原料としてのクロム鉱又はアルミナ又はシリカ又はアルミナ−シリカ又はジルコン又はジルコニア又はスピネル又は炭素又は炭化物又は窒化物又は酸化リチウム又はチタニア又はシリコンを30wt%以下、の割合で配合しており、前記焼結カルシア−マグネシアクリンカーは請求項1と同じ組成になっている。
【0008】
本発明によれば、従来材質に比べて接着性及び耐食性に優れた塩基性質溶射材を得ることができる。これは、以下の理由によるものと考えられる。すなわち、本発明で使用する焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、Fe2 3 成分を〜7wt%を含んでいるが、Fe2 3 を含むことで、溶射材に同時に配合された溶剤としてのスラグとのなじみがなって、溶射材の接着性が向上すると考えれらる。
【0009】
クリンカーに特定量のFe2 3 成分を含ませることによって接着性の向上を図る点は、前記特開昭63−107872号公報に示された石灰質クリンカーと同じ考え方である。しかし、石灰質クリンカーの場合、その主成分であるCaOがFe2 3 と反応し、CaO・Fe2 3 、2CaO・Fe2 3 あるいはCaO・2Fe2 3 などの低融点物質を生成し、骨材自身の耐食性の低下をもたらし、そのために溶射材の耐食性が大幅に低下する。
【0010】
これに対し本発明で使用する焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、成分中にCaOに比べて融点の高いMgOを18〜63wt%含むことで、Fe2 3 に起因した低融点物質の生成が抑制される。その結果、耐食性を低下させることなく、Fe2 3 を含むことによる接着性の向上を図ることができる。
ところで、通常の焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、MgOの熱膨張係数が大きいことで、スポーリングによるハクリ損傷を生じる問題がある。溶射材の施工体は緻密質であることから、熱膨張によるスポーリングは顕著である。これに対して本発明で使用する焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、Fe2 3 成分による熱衝撃緩衝作用によって、耐スポーリング性の低下を防止する効果もある。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明で使用する焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、化学成分でCaO:35〜80wt%、MgO:18〜63wt%、Fe2 3 〜7wt%を含んでおり、かつ、前記CaOとMgOの合量93wt%以上であり、更に、この焼結カルシア−マグネシアクリンカーを溶射材中に5〜40wt%含んでいる。
本発明で使用する前記焼結カルシア−マグネシアクリンカーの化学成分の割合は溶射材の特性に影響する。すなわち、CaOが35wt%未満またはMgOが63wt%を超えた場合は溶射材の耐スラグ浸透性および耐スポーリング性に劣る。MgOが18wt%未満またはCaOが80wt%を超えた場合は耐食性および耐消化性に劣る。前記のCaOとMgOの合量が93wt%未満では耐食性に劣る。
【0012】
また、本発明で使用する前記焼結カルシア−マグネシアクリンカーの化学成分において、Fe2 3 の割合が2wt%未満では接着性に劣り、7wt%を超えると耐食性に劣る。Fe2 3 の範囲は、2〜7wt%である。
焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、合成品と天然品がある。合成品は海水等から得た水酸化マグネシウムに消石灰を加えて製造されるが、本発明で使用する焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、Fe2 3 成分の添加でFe2 3 〜7wt%の範囲になるように調整する。天然品の製造はドロマイト鉱を焼結して製造されるが、本発明で使用するものはこれにFe2 3 成分を添加し、Fe2 3 〜7wtの範囲になるように調整する。焼結温度は合成品、天然品ともに約1700〜2000℃が好ましい。
【0013】
前記の焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、付着性および耐食性の効果を持つが、これのみでは耐食性が不十分である。本発明では、耐食性付与のために、焼結マグネシアクリンカー及び/又は電融マグネシアを組み合わせる。焼結マグネシアクリンカーあるいは電融マグネシアは、MgO純度が高いことが好ましいが、高純度品は価格が高いので、MgO純度が85wt%以上のものの中から経済性などを考慮して使用する。
【0014】
スラグの種類は転炉スラグ、高炉スラグ、電気炉スラグ、脱硫スラグなどがあり、これらの中から選択使用する。化学成分的にはSiO2 、CaO、Fe2 3 、Al2 3 などを主成分とする。溶射材に占める割合は、10wt%未満では付着性に劣り、50wt%を超えると耐食性が低下する。
前記した焼結カルシア−マグネシアクリンカーと焼結マグネシアクリンカー及び/又は電融マグネシアとスラグとに加えて、他の耐火原料を30wt%以下の範囲で配合してもよい。その具体例は、クロム鉱、アルミナ、シリカ、アルミナ−シリカ、ジルコン、ジルコニア、スピネル、炭素、炭化物、窒化物、酸化リチウム、チタニア、シリコンでる。
【0015】
溶融助剤として、スラグ以外にもオリビン、ワラストナイトなどを組合せ使用してもよい。しかし、スラグとの合量において10〜50wt%の範囲を超えないことが必要である。以上の各配合物の粒径は、従来の溶射材と同様、ノズルからの噴出性、火炎による溶融性などを考慮して1mm以下、好ましくは平均50〜150μmとする。
溶射方法は従来どおり、プロパンガス、アセチレン、水素、灯油などを燃料とする溶射機を用いて行う。本発明の火炎溶射材は、例えば転炉、溶解炉、AOD炉、取鍋、タンデッシュ、真空脱ガス炉、混銑車、電気炉、焼却炉、誘導炉、加熱炉などの工業窯炉の内張り形成、内張りに対する被覆又は補修の他、耐火物品の形成、被覆、補修などにも使用できる。
【0016】
【実施例】
表1は、実施例および比較例で使用した各配合物の化学成分を示すものである。表2は、実施例および比較例の溶射材の配合組成とその試験結果である。図1は、表2に示す実施例1の配合組成の溶射材をベースとし、配合組成中の焼結カルシア−マグネシアクリンカーのFe2 3 成分のみを変化させ、焼結カルシア−マグネシアクリンカー中のFe2 3 成分と溶射材の接着性との関係を示したグラフである。
【0017】
溶射にはいずれもプロパン−酸素の火炎溶射装置を使用した。火炎温度は最高温度部位で約2500℃であった。溶射材は平均粒径88〜90μmに調整し、3Kg/minの速度で火炎中に供給した。被溶射面は、表面温度を約1200℃に加熱したMgO−C質レンガの垂直壁とした。表2に示す試験は、溶射体を溶射面に付着した状態で切り出し、以下に示す方法で行った。
【0018】
接着性;1200℃の電気炉内で溶射面と溶射材とのせん断強度を求めた。
耐食性;溶射体を回転侵食して溶損寸法を求めた。侵食剤は鋼片と転炉スラグを重量比1:1で組合せたものとした。
耐スポーリング性;溶射体を電気炉中で1500℃×20min加熱後、強制的に空冷し、亀裂発生の状況を目視により観察した。
【0019】
実機試験;MgO−C質レンガで内張りした100t転炉を火炎溶射で補修し、その後の耐用チャージ数を求めた。その際、溶射材の火炎中への供給速度は、35〜45Kg/minとした。
【0020】
【表1】
Figure 0003982647
【0021】
【表2】
Figure 0003982647
【0022】
図1のグラフから、焼結カルシア−マグネシアクリンカー中のFe2 3 が接着性の向上に効果があることが確認できる。また、表2に示す試験結果のとおり、本発明実施例は接着性、耐食性および耐スポーリング性を兼ね備え、実機試験においては優れた補修効果が得られた。
これに対し、Fe2 3 の含有量が本発明の限定範囲より少ない合成焼結マグネシア−カルシアクリンカーを配合した比較例1と、Fe2 3 の含有量が本発明の限定範囲より少ない天然焼結マグネシア−カルシアクリンカーを配合した比較例2は、接着性及び耐スポーリング性に劣る。Fe2 3 添加の焼結カルシアクリンカーを配合した比較例3、スラグの割合が多過ぎる比較例4、Fe2 3 添加の合成焼結マグネシア−カルシアクリンカーの割合が多過ぎる比較例5は、いずれも耐食性に劣る。
また、Fe2 3 添加の天然焼結マグネシア−カルシアクリンカーの割合が少ない比較例6は、接着性に劣る。Fe2 3 の含有量が本発明の限定範囲より多い天然焼結マグネシア−カルシアクリンカーを配合した比較例7は、接着性には優れるが、耐食性に劣る。
【0023】
【発明の効果】
以上の実施例の試験結果が示すように、本発明によると、接着性、耐食性及び耐スポーリング性を兼ね備えた溶射材を得ることができる。その結果、例えば各種溶融金属用窯炉の補修材として本発明の溶射材を使用すれば、炉の耐用性の向上による補修工数および補修材の低減、さらには炉の稼動率向上などの効果を得ることができ、きわめて有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】焼結カルシア−マグネシアクリンカー中に占めるFe2 3 成分の割合と溶射材の接着性との関係を示したグラフである。

Claims (2)

  1. Fe 2 3 成分を含む焼結カルシア−マグネシアクリンカーを5〜40wt%、焼結マグネシアクリンカー及び/又は電融マグネシアを30〜70wt%、スラグを10〜50wt%、の割合で配合しており、
    前記Fe 2 3 を含む焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、化学成分で、CaO:35〜80wt%、MgO:18〜63wt%、Fe 2 3 :2〜7wt%、を含んでいると共に、前記CaOとMgOとの合量が93wt%以上である、
    火炎溶射材。
  2. Fe 2 3 成分を含む焼結カルシア−マグネシアクリンカーを5〜40wt%、焼結マグネシアクリンカー及び/又は電融マグネシアを30〜70wt%、スラグを10〜50wt%、他の耐火原料としてのクロム鉱又はアルミナ又はシリカ又はアルミナ−シリカ又はジルコン又はジルコニア又はスピネル又は炭素又は炭化物又は窒化物又は酸化リチウム又はチタニア又はシリコンを30wt%以下、の割合で配合しており、
    前記Fe 2 3 成分を含む焼結カルシア−マグネシアクリンカーは、化学成分で、CaO:35〜80wt%、MgO:18〜63wt%、Fe 2 3 :2〜7wt%、を含んでいると共に、前記CaOとMgOとの合量が93wt%以上である、
    火炎溶射材。
JP23098897A 1997-08-27 1997-08-27 火炎溶射材 Expired - Fee Related JP3982647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23098897A JP3982647B2 (ja) 1997-08-27 1997-08-27 火炎溶射材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23098897A JP3982647B2 (ja) 1997-08-27 1997-08-27 火炎溶射材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1171183A JPH1171183A (ja) 1999-03-16
JP3982647B2 true JP3982647B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=16916483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23098897A Expired - Fee Related JP3982647B2 (ja) 1997-08-27 1997-08-27 火炎溶射材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3982647B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1171183A (ja) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112645698A (zh) 一种炼铁高炉用铝钛碳化硅复合耐火浇注料
JP3982647B2 (ja) 火炎溶射材
JP2004131310A (ja) タンディッシュ内張り用キャスタブル耐火物
JP3874216B2 (ja) 火炎溶射材
CN112321284A (zh) 一种炼铁高炉用铝钛复合耐火浇注料
JPH10287478A (ja) 炭素含有火炎溶射材料およびその製造方法
JP2000178074A (ja) 高炉樋用キャスタブル耐火物
WO1998050184A1 (fr) Ajutage pour coulage continu d'acier
JP2885630B2 (ja) 火炎溶射材
TWI415821B (zh) Hot spray repair materials
JP3018057B2 (ja) MgO−ZrO2 −SiO2 系溶射材料
JPS5848510B2 (ja) 耐火材構築物の熱間補修材
JP3823132B2 (ja) ランスパイプ用不定形耐火組成物
JP4960574B2 (ja) 連続鋳造用ノズルに用いられるアルミナ付着を防止する耐火物
JP2885629B2 (ja) 火炎溶射材
JP2733644B2 (ja) 非リン酸系吹付補修材
JPH09278552A (ja) 窯炉用火炎溶射材料
JP3827119B2 (ja) 火炎溶射補修用粉状混合物
JPH0437029B2 (ja)
JP3009580B2 (ja) 火炎溶射材およびその製造方法
JPH0240024B2 (ja)
JP4347952B2 (ja) マグネシア・カルシアクリンカーを用いた塩基性不定形耐火物
JP2872900B2 (ja) 火炎溶射材
JP3024971B1 (ja) 粗粒を含有した火炎溶射材
JPH10287479A (ja) アルミナ質火炎溶射材料および窯炉の内張り耐火物の補修方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070628

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140713

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees