JP3977443B2 - コンミテータ - Google Patents

コンミテータ Download PDF

Info

Publication number
JP3977443B2
JP3977443B2 JP52074699A JP52074699A JP3977443B2 JP 3977443 B2 JP3977443 B2 JP 3977443B2 JP 52074699 A JP52074699 A JP 52074699A JP 52074699 A JP52074699 A JP 52074699A JP 3977443 B2 JP3977443 B2 JP 3977443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
hole
rotor shaft
rotor
epoxy resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52074699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001507508A (ja
Inventor
シュミット ラルフ
キーファー マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001507508A publication Critical patent/JP2001507508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3977443B2 publication Critical patent/JP3977443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/14Fastenings of commutators or slip-rings to shafts
    • H01R39/16Fastenings of commutators or slip-rings to shafts by means of moulded or cast material applied during or after assembly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/14Fastenings of commutators or slip-rings to shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/028Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots for fastening to casing or support, respectively to shaft or hub
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

背景技術
本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式のコンミテータ(整流子)から出発する。接続端面を起点として、貫通孔へ向かう方向に延びる少なくとも1つの切欠きを有しているコンミテータが既に提案されている(ドイツ連邦共和国特許出願第19706851.0号明細書)。切欠きには、コンミテータをロータ軸へ組み付ける際にエポキシ樹脂が侵入するようになっており、これによりコンミテータはロータ軸に位置固定される。このとき、コンミテータの接続端面にはエポキシ樹脂コンパウンドから成る隆起部が形成され、この隆起部の外輪郭は比較的不明確である。したがって、ロータ巻き線の巻成時にしばしば不都合が生じる。
発明の利点
請求項1の特徴部に記載の特徴を有する本発明によるコンミテータには、次のような利点がある。すなわち、ロータ軸とロータコアとに被着された絶縁材(エポキシ樹脂を主体とした被覆粉末)を用いて、この絶縁材から形成された隆起部によりロータ巻き線の巻成が損なわれることなしにコンミテータを簡単に位置固定することが可能となる。このためには、コンミテータに設けられた貫通孔が、ロータ軸に対してすき間嵌めまたは中間嵌めを有するように製作され得る。これにより、コンミテータを組付け時にロータ軸にスムーズに被せ嵌めることができると同時に、ロータ軸表面の損傷やコンミテータにおける内部応力を回避することもできる。
請求項2以下に記載の構成により、請求項1に記載のコンミテータの有利な改良が可能となる。
収容孔が円筒状に形成されていると有利である。これにより、絶縁材の隆起部のための大きな収容横断面が得られる。
段部を起点として円錐形孔に少なくとも1つの凹部を形成するか、または収容孔の壁に少なくとも1つの凹部を設けることが有利である。これによりコンミテータとロータ軸とが、確実にかつ形状接続的に、つまり嵌合に基づく係合により、回動防止固定されることが保証される。
図面
以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。第1図は、ロータ軸に被せ嵌められたコンミテータを有するロータを示しており、第2図は第3図のII−II線に沿って断面した、本発明により形成されたコンミテータの縦断面図を示しており、第3図は第2図に示したコンミテータの側面図を示している。
実施例の説明
第1図には、電気機械、たとえば電動モータに用いられるロータ(電機子)が図示されている。このロータは長手方向軸線1と、この長手方向軸線1に対して同軸的に延びるロータ軸2と、このロータ軸2に同軸的にプレス嵌めにより被せ嵌められたロータコア3とを備えている。ロータコア3は公知の形式で個々の積層薄片から積層されていて、長手方向軸線1に対して平行に延びる複数の巻き線スロット6を有している。これらの巻き線スロット6はロータコア3の、整流子もしくはコンミテータ7(または集電器もしくはコレクタまたは電流変換器)に近い方の第1の端面8から、コンミテータ7から遠い方の第2の端面9にまで延びている。巻き線スロット6、ロータコア3の第1の端面8、ロータコア3の第2の端面9、ロータ軸2の、ロータコア3とコンミテータ7との間に位置する第1の区分12ならびにロータ軸2の、コンミテータ7とは反対の側でロータコア3に続いている第2の区分13は、絶縁材として働く焼結されたエポキシ樹脂層14で被覆されている。このためにはロータがコンミテータなしの状態で、ロータ軸2およびロータコア3の、エポキシ樹脂層14を施与したくない範囲でマスクで覆われ、こうしてマスクを備えたロータが、被覆設備17(破線で示す)に導入される。この被覆設備17では、静電気的に帯電されたエポキシ樹脂粉末が粉末流動浴内で、ロータ軸2およびロータコア3の、マスクによって覆われていない範囲に付着するので、ロータ軸2の第1の区分12および第2の区分13ならびにロータコア3の第1の端面8、第2の端面9および巻き線スロット6は、エポキシ樹脂粉末から成る層で被覆されている。ロータコア3の外周面も被覆される。ロータコア3の外周面に付着したこの粉末層は逐次作業工程において吹付け、吸込みまたは掻取りによって除去されるので、ロータコア3の外周面は粉末を有しなくなる。その後に、被覆設備17内の温度が高められて、エポキシ樹脂粉末は、約240℃である可塑化温度および硬化温度にまで加熱される。この温度でエポキシ樹脂粉末は粘稠性のコンパウンドになる。この状態で、第2の区分13の近くで保持ストッパ18に接触したロータ軸2に、スライド工具19(一点鎖線で示す)を用いてコンミテータ7が被せ嵌められる。この場合、ロータ軸2の第1の区分12に存在する粘稠性のエポキシ樹脂層14は部分的に隆起部22(点線で示す)の形で、コンミテータ7の接続端面23の範囲において半径方向外側に向かって反り、そしてロータ軸2の周面と、貫通孔24(第2図および第3図参照)の壁との間に形成された環状ギャップ内に侵入する。エポキシ樹脂を硬化させ、かつロータを冷却した後に、コンミテータ7は専らエポキシ樹脂層14によってのみロータ軸2に軸方向で位置固定され、かつ回動防止される。第2図および第3図に示したように、コンミテータ7は熱硬化性樹脂から成るコンミテータコア27を有しており、このコンミテータコーア27は特に銅から製造された金属製の導体スリーブ28によって取り囲まれている。コンミテータコア27には、貫通孔24が延びており、この貫通孔24はロータ軸2の周面に対してすき間嵌めまたは中間嵌めを有している。接続端面23を起点として、コンミテータ7は長手方向軸線1の方向で貫通孔24に向かって同軸的に延びる収容孔25を有している。この収容孔25は第2図に示したように、段部26にまで達している。この段部26を起点として、貫通孔24に向かって先細りになった円錐形孔29が続いている。この円錐形孔29の直径は収容孔25の直径よりも小さく形成されている。先細りになった円錐形孔29は、粘稠性のエポキシ樹脂が、ロータ軸2と貫通孔24との間に形成された環状ギャップ内に容易にかつ均一に侵入することを可能にする。コンミテータ7を回転方向で良好に位置固定するためには、段部26を起点としてコンミテータ7の円錐形孔29内でコンミテータコア27に複数の凹部32が設けられている。第3図に破線で示したように、凹部32の代わりに、収容孔25の壁に複数の凹部32′が設けられていてもよい。凹部32,32′の横断面は方形、三角形、半円形またはこれに類するものであってよい。エポキシ樹脂層14の、収容孔25の完全に内部に位置する隆起部22は、半径方向および軸方向で凹部32,32′を覆って、凹部32,32′に食い付く。収容孔25は第2図に示したように円筒状に形成されているが、しかし収容孔25は円錐形孔29に向かって先細りになるように形成されていてもよい。
長手方向軸線1の方向に延びるコンミテータスロット33は導体スリーブ28を、電気的に互いに絶縁された個々のセグメント34に分断している。これらのセグメント34は接続端面23寄りの側に各1つの接続フック35を有している。各接続フック35には、ロータ巻き線の接続線材がクランプによって電気的に接続されている。
接続端面23を起点として、各接続フック35に方向付けられて、長手方向軸線1に対して接続フック35に向かって傾けられた線材ガイド面37が延びている。この線材ガイド面37には、接続フック35に線材を巻き付ける際に巻き線材が載置される。このとき、線材は接続フック35から線材ガイド面37を介してロータ軸2にまで通じている。線材が線材ガイド面37に載置されることにより、線材の振動危険が減じられ、このことはロータの耐震性を高める。

Claims (4)

  1. ロータ軸を備えたロータを有する電気機械に用いられるコンミテータであって、円筒状のコンミテータコアと、ロータ軸に被せ嵌めるための軸方向の貫通孔と、該貫通孔に対して直交する横方向に延びる接続端面とが設けられている形式のものにおいて、接続端面(23)を起点としてコンミテータコア(27)に、貫通孔(24)に対して同軸的に収容孔(25)が延びており、該収容孔(25)が、段部(26)にまで延びており、該段部(26)に、収容孔(25)の直径よりも小さな直径で、貫通孔(24)に向かって先細りになった円錐形孔(29)が続いており、段部(26)を起点として、当該コンミテータ(7)の円錐形孔(29)に少なくとも1つの凹部(32)が形成されており、前記貫通孔(24)が、ロータ軸(2)の周面に対してすき間嵌めまたは中間嵌めを有していることを特徴とするコンミテータ。
  2. 収容孔(25)が円筒状に形成されている、請求項1記載のコンミテータ。
  3. 先細りになった円錐形孔(29)は、粘稠性のエポキシ樹脂がロータ軸(2)と貫通孔(24)との間に形成された環状ギャップ内に容易にかつ均一に侵入することを可能にしている、請求項1または2記載のコンミテータ。
  4. 収容孔(25)の壁に少なくとも1つの凹部(32′)が設けられている、請求項1または2記載のコンミテータ。
JP52074699A 1997-10-08 1998-09-14 コンミテータ Expired - Fee Related JP3977443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19744357.5 1997-10-08
DE19744357A DE19744357A1 (de) 1997-10-08 1997-10-08 Kommutator
PCT/DE1998/002710 WO1999019946A1 (de) 1997-10-08 1998-09-14 Kommutator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001507508A JP2001507508A (ja) 2001-06-05
JP3977443B2 true JP3977443B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=7844896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52074699A Expired - Fee Related JP3977443B2 (ja) 1997-10-08 1998-09-14 コンミテータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6307296B1 (ja)
EP (1) EP0943166B1 (ja)
JP (1) JP3977443B2 (ja)
KR (1) KR20000069282A (ja)
DE (2) DE19744357A1 (ja)
WO (1) WO1999019946A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002153014A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp 整流子モータ
US6979922B2 (en) * 2003-10-21 2005-12-27 Siemens Vdo Automotive Inc. Commutator with integral oil throw and recovery structure
KR101830443B1 (ko) 2011-07-20 2018-03-29 엘지이노텍 주식회사 모터의 정류자
DE102013225842A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Robert Bosch Gmbh Baugruppe für eine elektrische Maschine
CN106911232B (zh) * 2017-04-01 2024-04-16 宁波韵升电驱动技术有限公司 电枢换向器的压制装置及压制方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3129350A (en) * 1961-10-25 1964-04-14 Gen Motors Corp Commutator with oil slinger
US3566460A (en) * 1968-04-19 1971-03-02 Nippon Denso Co Method of producing commutator for rotary armatures
US3996660A (en) * 1974-12-23 1976-12-14 General Motors Corporation Low voltage aluminum commutators
DE2557310A1 (de) * 1975-04-16 1976-10-21 Nippert Co Kollektor fuer einen elektromotor
US4705977A (en) * 1986-02-10 1987-11-10 Mitsuba Electric Manufacturing Co., Ltd. Molded commutator with enlarged diameter riser section
DE8625147U1 (de) * 1986-09-19 1987-07-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kommutatormotor mit Isolierabdeckung der Rotorwelle
GB2227373A (en) * 1988-10-13 1990-07-25 Johnson Electric Ind Mfg Rotor of an electric motor
DE4015705C2 (de) * 1990-05-16 1993-11-11 Nettelhoff Friedrich Fa Kollektor für einen Elektromotor oder -generator
DE19530051C2 (de) * 1995-08-16 2002-02-07 Kirkwood Ind Gmbh Steckkommutator

Also Published As

Publication number Publication date
US6307296B1 (en) 2001-10-23
WO1999019946A1 (de) 1999-04-22
KR20000069282A (ko) 2000-11-25
JP2001507508A (ja) 2001-06-05
EP0943166A1 (de) 1999-09-22
EP0943166B1 (de) 2003-11-26
DE19744357A1 (de) 1999-04-15
DE59810273D1 (de) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4510155B2 (ja) ロータ及びロータを製造するための方法
US4588915A (en) Alternating current generator rotor
US3603825A (en) Winding spool and lead support insulator for rotors of alternating current generators
KR920000506B1 (ko) 직류 전동기 및 그 제조방법
US4588911A (en) Alternating current generator rotor and fan
JPH0461582B2 (ja)
US8122589B2 (en) Method of manufacturing an electric motor
JP3977443B2 (ja) コンミテータ
JPH0884458A (ja) コンミテータの固定構造及びモータコア絶縁用インシュレータ
US6064136A (en) Armature and method for manufacturing same
US20080231139A1 (en) Method for Production of a Commutator, as Well as Commutator
JP2009536512A (ja) 回転電気機器の回転子の製造方法ならびに回転電気機器の回転子
JPH03107354A (ja) スロットレス鉄心の電機子巻線装着方法
US2915658A (en) Commutators for dynamo-electric machines
US20070267935A1 (en) Alternator rotor coil wire routing
US5086247A (en) Armature
JP6912360B2 (ja) 回転電機のステータコイルの形成方法
JP3183655B2 (ja) 回転電機及びその製造方法
GB2312183A (en) Method of forming a stator assembly
US5238704A (en) Method for manufacturing an electric motor
KR19980063002U (ko) 시동전동기 회전자 코일 고정링
JP3847224B2 (ja) 電磁拡管用コイルの製造方法
JPS6217467B2 (ja)
JP2921354B2 (ja) 車両用交流発電機の回転子とその製造方法
KR100819110B1 (ko) 교류발전기 콜렉터 부속품의 제작방법 및 교류발전기 콜렉터 부속품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061207

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees